記事一覧

5月23日 もっとこーい!レッドバラクーダ!

ファイル 2043-1.jpgファイル 2043-2.jpgファイル 2043-3.jpgファイル 2043-4.jpgファイル 2043-5.jpg

5月23日 

平均水温  湾内 18.8℃
      外海 19.8℃
        
気温    24℃
透明度   湾内 5~12m
      外海 5~12m

とっても良い天気になって暑いぐらいに感じる日差し。
やたら早くて平年より21日早いっていう梅雨入りのニュースが流れたんですが、ネットで見る限り梅雨明けも早いって言うじゃないですか。
本当にいいんですか?
信用しちゃいますよ?
梅雨明けがはやいっつーことは夏が早く来ちゃうんですよ。
夏がいーっぱい楽しめるってことですよ。
ははは!最高じゃないか!笑

でもさ。
おれは全然わすれてねーからなっ!
去年のお盆時期はさ、水温16度とかいう訳わかんない水温でさ。
水中で凍えていた事を!!!!
今年梅雨明けが早くなったってチャラにはしねーから!!笑
ちゃんと水温もググっと上げて黒潮全開の夏に仕上げてくんなきゃ許さんぞ!\(^o^)/

はい!けんろーです!
マジで去年の夏は水中がきつかった思い出が強すぎてね~。
長い目でみればそんな年もあるとは思うけど、今年は頼むよっておもうよね~。
でもそれはまだ先のこと。
今はこの5月の海を存分に楽しみましょうね~!!
ってな訳なんだけど今日の水温なんて、去年の8月水温よりも高いじゃって感じです!笑

今日のシーランドは2チームです♪
お久しぶりのスタッフ山口さん、今シーズンもよろしくお願いします!
山口チームは昨日けんろーが担当したアドバンス講習のTくん、付き添いのMくん、Sくんの同級生トリオ。
残りのディープとアンダーウォーターフォトも終えて見事アドバンス取得のTくん、おめでとうございます!
これでみんなアドバンスダイバー!これからも仲良く沢山潜っていきましょうね♪
ちなみにけんろーは行ってませんが、沖の浮島根めっちゃ群れていたそうです!しばらく入っていないので行きたいですね~!

そしてけんろーチームは今月7日にオープンウォーターライセンスを取得したばかりのⅯくんが同級生の先輩ダイバーのSちゃんと一緒にファンダイブに来てくれました!!
取得したばかりですぐファンダイビングに来てくれてこれから有望ですね~!
Sちゃんも初田子。
いっぱい楽しんでかえってほしーなー!

さて、ポイントはリクエストのあった田子島から。
田子島は流れさえなければ初心者にも優しいポイントですし、
Ⅿくんは講習時かなり上手にできていたのでどんどんレベルアップしてもらいましょー(*'▽')
田子島はうねりがの残った海況。
ただ、浅場以外はそこまででは無かったです。
透明度もかなりイイ感じです。
ムツの群れやコロダイ、アオブダイ、イシダイなどがお出迎え。
鮮やかなソフトコーラルと一緒に泳ぐ海は最高に気持ちが良いです。
小物ネタはまだ見つかりませんがいつも田子島はこんな感じで水温上がってからに期待です。
最後のテーブルサンゴではメガネゴンべのいっちばんキレイな色合いのステージの子と出会ったり💛

外海の感覚を肌で感じてもらったので2本目はじっくり生物をと
白崎へ。
穏やかな白崎でサンゴと生物観察です。

オキナワベニハゼやイチモンジハゼ、イトヒキベラ婚姻色などブリーフィング時にどんな風に撮るとキレイとか狙い方をいろいろアドバイスさせてもらって、見せてもらったSちゃんの写真にはキレイなオキナワベニハゼの姿💛
うーん!お上手でしたー!(*'▽')
久しぶりのクマドリカエルアンコウもゲット。
このままもしかしたら1年間居続けちゃうん?なんて勢いなんですが!笑
偶然発見のニューカイカムリに大きなテヌウニシキウミウシ、Sちゃんが自分で見つけたハナミドリガイなど。
自分で見つけた生物はかわいいんだよーなんてお話もしていたんで
見つけられて良かったですよね~。
後半はひたすらサンゴエリア。
テーブルサンゴ群の根はフタスジリュウキュウスズメダイや各種チョウチョウウオ。
アオリイカの群れ、タテジマヤッコなどが見れました。

でもやっぱり一番はレッドバラクーダリバー(*'▽')
今日もアカカマスは絶好調でした。
はやくピークにならないかなー!!
いやー、やっぱり白崎は楽しいです。
お二人とも存分に楽しんで貰えたようで良かったです。

ご来店の皆様ありがとうございました!
皆さん、またお待ちしてますよおお。


5月22日 おもいのほか。

ファイル 2042-1.jpgファイル 2042-2.jpgファイル 2042-3.jpgファイル 2042-4.jpgファイル 2042-5.jpg

5月22日 

平均水温  湾内 -℃
      外海 -℃
        
気温    20℃
透明度   湾内 5~10m
      外海 -m

おれは今みなぎっているのだ!
今日は3ダイブ、終わってからショップさんのナイトダイビングのボート番。
日没も遅いこの時期、長い一日を終えてさっき飯を食った。
ふと時計を見れば20時25分。
みなぎっていると書いたのだが、身体はけっこう疲れていて
腰もだるっ。

だが!!!
今日はですねえ、21時からyoutubeで大好きなバッドボーイズ佐田くんのSATAbuilder'sが生放送なんですね!
この生放送、オリジナルのキャップの当選発表なんです(*'▽')
けんろーこれに応募したんですよー。

前に発売したときはネットで申し込みだったんだけど、即完売で
買えず。
しかも転売ヤーが凄かったらしく、佐田君はこれに対抗して
転売できないようにハガキ応募のガチ抽選を提案。
しかも同一住所からの多応募もキックするとの徹底ぶり!
ほんとかっこいいわー!
マジで当たってほしいから絶対みるんや!

という訳でみなぎってブログ書いてます!笑

さてさて、今日の田子ですが昨日の大荒れ暴風雨の残りで今日も
荒れてるかと思いきや、おもいのほか大丈夫?なかんじ。
ショップさんは果敢に田子島も攻めておりましたが、うねりもさほどでなく逆にちょっと拍子抜け。
まあ、良い越したことはないですね(*'▽')

そんな中、けんろーはアドバンス講習でございますっ!
講習生のTくんと付き添いの100本超えの先輩ダイバーⅯくん、アドバンスを先に取得している少し先輩ダイバーのSくんの
仲良し、大学同級生トリオと楽しく講習してきました。

今日はボート、ナビ、PPBの3本。
白崎、アジロ、白崎と潜ってきました。

Ⅿくんはもちろん、まったく問題ないのでほぼ自由な立ち回り。
Sくんもまだ本数は少ないものの、中々の腕前。
そして講習生のTくんはというと。
これまた本数は10本ほどですが、水面付近の視界不良をものともしない感じ!
これは講習とは言え、存分に遊べますね!笑

ナビゲーションなんかビタっと元位置に戻ってくるし、1本目から意識してもらったのでPPBもほぼ完璧!
最後だけ惜しかったけど💦
スキルが終わればあとは遊びましょう!

ウミウシやハゼ、いろんなエビと田子の湾内の楽しさを存分に味わってもらった。
個人的に嬉しかったのはこのマメタワラが生えそろった時期のお楽しみであるレッドバラクーダが登場したこと!
まだ数はそこまでではないが、そこそこの群れで回り始めました💛
これからしばらくはRBに当てる勘
明日も引き続き楽しんじゃおーー(*'▽')


5月16日 田子島連チャン!!

ファイル 2041-1.jpgファイル 2041-2.jpgファイル 2041-3.jpgファイル 2041-4.jpgファイル 2041-5.jpg

5月16日 

平均水温  湾内 -℃
      外海 18.2℃
        
気温    21℃
透明度   湾内 -m
      外海 15m

ドキドキします💛

固定ネタなんかない。
昨日オープンしたてホヤホヤなんだもん。
ガイドとしてなるべく良い被写体を見つけなくてはという
プレッシャーのドキドキも・・・少しはある!笑

でもそれ以上に田子島の何が出るんだろうの期待感の方が勝る。

はい!けんろーです!!
図らずも本日も田子島&小蝶アラシの2本で
ゲストは一眼マクロのKさんです。

『どこいきましょうかね~?』との問いに
『やっぱ田子島いっとこーか!』と二つ返事!

もちろんオープンほやほやなので固定ネタがない田子島でのマクロ。
甲殻類が好きなKさんとくれば。
『これはウミシダ、テヅルモヅル系の甲殻類でいきましょう!』となりますね~!!
Kさんとのこのムーブも久しぶりです。

さあ、片っ端からさがすぞおおおおおおお\(^o^)/

でもって、今日の海なんですが
お天気は小雨模様で暗め。
ただ潮色は昨日よりも良くなっていて、概ね15mオーバーで最高でした💛
風もそよそよで波も立たず、流れもなしでした。

そんな海況なのでまず昨日のムツがキレイに撮れないかななんて
思いましたが、今日はブイ下がスカスカ・・・(。´・ω・)ん?

なので早速のモジャモジャ系との勝負をスタート。
狙いはレア物部類のバサラカクレエビやラオメネス・コルヌトゥスとか!!
調子よく見つかったのはやはりウミシダヤドリエビだ。
この子はちょっと難しい動きなんでいつも写真撮れないんですよね~(゜-゜)
続いて、コマチガニ、コマチコシオリエビ、そしてハクセンコマチテッポウエビとコマチ3兄弟!
この辺も定番ですね~!
すると、なぜかウミシダには似合わないサイズと種類のカニが出てきました!(゚д゚)!
ツノガニの仲間かと思いますが、なぜここに?
そしてなぜ死んだふりを?笑
急に動かなくなってビックリしました💦

ウミシダ系のレア種は見つかりませんでしたが
昨日のリベンジでテヅルモヅルエビをゲットおおおおおおおお!
今日はしっかり見失わないように。
それにしても今日の子は色も薄くてキレイでしたね~。
大きい子はまっ茶色でキレイとは言い難いですもんね!笑

そして少し浅場へ移動していくと今日もフジイロウミウシを発見。
昨日音は全然違う場所ですが、他にももう1個体居たので今年は多いんでしょうかね~?
そして浅場に戻ると、やっとムツ大群に会えました!
今日も圧巻のムツリバー!ウメイロ3兄弟は今日も一緒でしたが
いいかい?君たち色がまったく違うでしょ?
間違えるならタカベだからね!笑

そしてお次は小蝶アラシへ。
ウミウシ&キンチャクガニが見たいなとのことだったのでこちらも
精力的に探してきました。

キンチャクガニはまず不発!笑
2日連続も前はあったけど、最近はそこまで当たらないってことがわかりました!(;・∀・)

ではウミウシを集中的に。
昨日そんなに見えなかったのであえてホールと横穴は外して
水路メイン。
キャラメルやリュウモンイロなど昨日とは別個体ですが
探せば何とか出てくる子たちをゲット。
もちろんウスイロは推定1万匹(*'ω'*)
ちょいと珍しいのはナイワンフシエラガイ、ホオズキほどじゃないけどオレンジがキレイですね~。
他にもヤマトユビウミウシ、シラユキ、シロミノ。
アオ、シロ、サラサ、オトメ、イボ系各種やユビノウハナガサなどレギュラーメンバーはいっぱい出てました。

マクロづくしで透明度の良さはオマケみたいになってしまいましたが、青いほうが気持ちよいからね~!

Kさんありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします!!


5月15日 田子島はじめました!!

ファイル 2040-1.jpgファイル 2040-2.jpgファイル 2040-3.jpgファイル 2040-4.jpgファイル 2040-5.jpg

5月15日 

平均水温  湾内 -℃
      外海 18.2℃
        
気温    25℃
透明度   湾内 -m
      外海 10~12m

5月15日。
毎年この日はちょっとワクワクする日である。

そう、期間限定ポイント田子島のオープン日だ。
そんなオープン当日、一番にはいりてえええええ!と
やってきてくれた今日のゲストはAちゃんとKさんです。

さーて!もちろん田子島リクエストなのでいっちゃいますよー(*'▽')
ただ、正直ですよ?
オープン直後の田子島はちょいと大人しいことが多いですよね!笑
もちろん、休眠期間に力を蓄えた海はソフトコーラルがモリモリ元気なのでそれだけでも、見ごたえあるんですが(*'▽')
やっぱり色々見たいなーって思うのも事実。

しかし、今日の田子島は一味違った!
まずこの時期にも関わらず透明度がかなり良好。
浮遊物はあるものの、概ね12mで潮が青いです💛

そして!田子島名物のムツ!!!!
ムツがすっげーのよ!!
一見地味なムツですが、もう遥か彼方までズラーっと帯になっています。
これがブイ下で見れちゃうって\(^o^)/
30m近くでもまたズラーっ!!
この大群はピークと遜色ないですよ。
タカベが側にいないのにウメイロもフラフラやってきてムツの大群に戸惑う感じ!笑
小群れではありますがスズメダイも良い感じ。
深場ではレアウミウシいないか探して見ましたがサガミイロぐらいしか見つからず。
するとAちゃんがフジイロウミウシ発見!
初夏っぽいですね💛
良いサイズのセナキルリスズメダイ、極小のテヅルモヅルエビもゲットしたんですが・・・
セナキはライトで引っ込ませ、テヅルモヅルエビは不覚にも見失うという失態💦
テヅルモヅルエビはお二人に撮って貰いたかったので悔しい( ;∀;)

後半は流れに当たり始めたのでドリフトしながら地形を堪能。
いかにも田子島らしい潜り初めで気持ちよかった~!!

2本目はAちゃんのリクエストの小蝶アラシ。
Kさんも初めてのポイントなのでワクワク。

そしてAちゃんからの『キンチャクガニ見たいっ!』(*´∇`*)
ですよね!笑
ここはテヅルモヅルエビの汚名挽回をしたいところ。
だいたい、見つかるときは3つも石さがせば見つかる。
だけど、ダメなときは何個やってもダメ。
今日は・・・
7個超えたところで少しやばいと思い始める。
が!!!!!!!
8個目でゲットしましたーー(n*´ω`*n)
しかーも、ちょうどええサイズ💛
3人で囲み取材ですわー。

Aちゃんの写真がキレイに撮れていたので頂きましたよ~♪
うーん、いい感じに撮れましたね!
ハタンポ玉も絶好調であとはレアウミウシ!って思いましたが
通常種祭りでした!笑
ただ、リュウモンイロやウスイロなどこちらも夏っぽさが出てます。
特にウスイロは推定1000匹ぐらいいるでしょう( *´艸`)そのぐらい大爆発です♪
個人的には大好きなボンボリイロをゲットしたのが嬉しかったです。
Kさんも浮上直後に『ここ楽しいっすねーー!』と絶賛頂きました♪
海況さえ良ければ浅くてのんびり出来て本当に良いポイントですよね~。
お二人ともありがとうございました!
またお待ちしてます。

田子島は今年も9月15日までの限定オープン。
4カ月間よろしくお願いします(*'ω'*)


5月7日 続ダイバー誕生!!

ファイル 2039-1.jpgファイル 2039-2.jpgファイル 2039-3.jpgファイル 2039-4.jpgファイル 2039-5.jpg

5月7日 

平均水温  湾内 16.9℃
      外海 17.6℃
        
気温    19℃
透明度   湾内 5~10m
      外海 5~10m

お知らせで告知してますが
5月15日は『田子島』オープンです♪
今年も9月までの4カ月間、クローズ中にたくさん元気を蓄えた
ソフトコーラルが咲き誇り、テーブルサンゴに南方系の幼魚がやってくる。

初心者~ベテランまでスキルに合わせたコース取りができるのも魅力、浅場でひたすらハードコーラルを攻めても良いし中層で群れ狙いも楽しい。
深場のウミウシも気になるし、時にスカスカなのもご愛嬌!笑

ちなみにコース取りではオープンウォーターライセンスでも行けますが、やはり本格的に楽しむならアドバンス以上。
そしてドリフトポイントになっておりますので中性浮力はしっかり取れるようにしておくほうが良いですね!

去年で印象的だったのはミヤコキセンスズメダイの幼魚がたくさん見れたことですね~。
田子の他ポイントではほとんど見れなかったので嬉しかったです。
今年もいろんな出会いに期待しちゃいます💛

はい!けんろーです!!
最近一眼で写真撮れていないのでキレイなお魚を激写したい欲がすごいです💦
さて!本日は昨日に引き続きⅯくんの海洋実習でした!

あっという間の3日間、そして最終日の今日は一番の良凪\(^o^)/
少しうねりは残っていましたが、もううねりに慣れたⅯくんは
小蝶アラシのうねりさえも余裕でした!笑

砂地でポツンポツンといる生物を観察していた今までと違い、
今日は弁天島と小蝶アラシ。

弁天島ではいきなりキビナゴの大群がシャワー!
何か追ってくるんじゃないの?って思う勢いでしたが他の魚影は見えず。
でも、夏を思わせるような群れでしたよ!
砂地ではキレイなハナハゼ、ダテハゼなどの共生ハゼとエビの関係を説明したり、一応コンパスナビゲーションやったり・・・笑
通常種ばかりですがニザダイやイトヒキベラなど今までよりも格段に魚が増えてⅯくんも喜んでいました♪

そしてラストは今まで見て来なかったのでウミウシを見に、そして男の子なら絶対に冒険心に駆り立てられる小蝶アラシで洞窟ダイブ!
残念ながらうねりがドンドン音立ててたので横穴は抜けれませんでしたが水路とホールで楽しんできました。
ウミウシはこのうねりの割にはってぐらい見れて揺れてなければかなり見れてるんじゃない?ってぐらいでしたよー!
特に小さいキャラメルとキイロが可愛かった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Ⅿくんにも帰りの船の上で聞いてみると
凄い面白かった!と満足気。
そしてオープンウォーターライセンス認定おめでとう!!
最初は海況不良で日程変更も考えるような予報でしたが結果ほぼ問題なく開催できたのはきっとⅯくんの運でしょう!笑

今度はお友だちと一緒にファンダイビングですね~!
これからもスキルアップしてたくさん潜っていきましょうね!
またお待ちしてます(*'▽')