記事一覧

6月5日 部長と深淵!

ファイル 2048-1.jpgファイル 2048-2.jpgファイル 2048-3.jpgファイル 2048-4.jpgファイル 2048-5.jpg

6月5日 

平均水温  湾内 18.6℃
      外海 18.2℃
        
気温    25℃
透明度   湾内  8~15m
      外海  8~15m

田子って冬でも蚊がいるって話を前にもしたんですけど
暖かくなってくるとそりゃ数も増えてきます。
でも今日は何かめっちゃ小さい虫がいっぱい飛んでて
しかも地味に刺してくるΣ(・ω・ノ)ノ!

ブヨほど痒みもないけど微妙に痒い!笑
こいつの正体なんなんでしょう?
田舎はいろんな虫がおりますね~!(*'▽')

さてさて!
虫はどうでもよいので海のお話~♪
今日のゲストは宣伝部長Kくんです。

昨日の大雨と沖からの風で少しうねりの残る海況でしたが
沖の浮島根は行けちゃいました。
Kくんからは深場へ行きたいとのことでしたので
またも西側の深淵に行ってみました。

ナンヨウキサンゴを愛でようです💛
ワンチャン、サクラダイもという感じで行ってきました。
水中は水面のみ白っぽいですが中層から深場はめっちゃキレイ。
とくにキサンゴ周辺は20m近く見えています。
ただ、少し冷たい(;'∀')

今日も案外サクラダイが見えていました。
前回ほどではないもののオスがキレイに泳いでいるところもありました。
ただ今日は立派なキサンゴを楽しみましたのででかい群れを探したりせずに狭いエリアで。
サクラダイ以外にもキンギョハナダイも当然群れていますし、ネンブツダイもキレイでしたね~(*'ω'*)
窒素もいっぱいになってしまう深淵ですので残りはなるべく浅い所です。
今日もマツバギンポが根頭で可愛かったですよ💛
最近、ファンが増えてきて嬉しい子ですね♪

2本目はレッドバラクーダ狙い&通常種キレイに撮ろうね作戦で
白崎先端です。

オキナワベニハゼ、イチモンジハゼ、イトヒキベラ婚姻色などネイチャーシーンなども織り交ぜつつ、いつもの子たちをなるべくキレイに撮ってあげようね~の心で遊んできました。
Kくんのオキナワベニハゼかなりキレイに撮れてましたね~!!
オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウは今日も定位置。
でっかいマダイたちにアオリイカ。
Kくんはカンパチ軍団にも遭遇していました。
でも、肝心のRBに会えないなー。
これはラストかな?
と思っていたら的中!
ブイに帰ってきたら大群に会えました。
かなり数も増えてきています。
少し回ってくれたので複数人でいけばトルネードもありそうですね!

今日も楽しい海でしたね~!
Kくん、また次回もよろしくお願いします。


5月31日 振り返ればネコがいる!

ファイル 2047-1.jpgファイル 2047-2.jpgファイル 2047-3.jpgファイル 2047-4.jpgファイル 2047-5.jpg

5月31日 

平均水温  湾内 -℃
      外海 18.2℃
        
気温    25℃
透明度   湾内  -m
      外海  8~15m


気持ちの良い青空と梅雨とは思えない爽やかな海風。
目の前には穏やかな海と新緑の山々。
このロケーションだけで幸せいっぱいじゃないですか?
お昼ご飯を食べ終えて椅子にもたれる。
そっと目を閉じると。
目を閉じると・・・

あああ、即落ちちゃいますって!笑

はい!けんろーです!
とっても気持ちの良い一日だった5月の最終日。
本日はショップさんに来てもらったのですが
田子島のレクチャーを依頼されたので1本田子島へ。
2本目はショップさんが沖の浮島根。
3本目もお替りで沖の浮島根に行ったので3本目もご一緒してきましたよー。

1本目の田子島。
エントリーからもう青い海で最高です💛
まあ、皆さんご存知だと思いますが田子島に関しては
コース取りっていう概念がほとんどありませんね。
全てがアバウト!
ガイドとしてはちょいとネタに困るときもありますが
いつでも新鮮な気分で潜れるのと思いがけない出会いがあるのも良いところ。
ただ、おおまかにはわかっていないと流石に大変だと思うので
水中では何となくのコース取りと目安を案内させてもらいました。

ちょうどいいのでけんろーも勝手知ったる方面へは行かず
気の向くまま、とりあえず深場への進路を取って進んでみました。

するといつも行くところとは違う良い感じの大きめのウチワがあったのであおって撮影してみたり♪
透明度もイイ感じでキレイだなーと水面を見上げながらしばしうっとり。
不意に何か気配を感じて振り返ってみたら・・・

な!なんと!でーっかいネコザメちゃーん\(^o^)/
西伊豆は極端にサメが少なく、ネコザメも滅多に出会えないので貴重💛
多分5、6年ぶりじゃなかろーか。
しかも1mぐらいあるでっかいこ(n*´ω`*n)
かわいいいいいい💛
こんなのあるから田子島たまらんっ。
ムツの群れは相変わらず大群ですし、時折イッセンタカサゴの小群れも現れる。
あとは・・・固定の小物ネタですね。
がんばります!笑

さ!そしてショップさんの3本目で一緒に沖の浮島根へ。
キンギョハナダイがかなり勢いを増してきましたのでショップさんはじっくり群れを取る様子。

なのでけんろーは久しぶりに南西側の深淵へ誘われてみました!笑
ワンチャンなんかハナダイ狙っちゃる!と思って突っ込んでみたんですが・・・

いやー、もうサクラダイやばいって!
手前側はもう大好きなチビサクラたちがオレンジの吹雪のように舞って舞って前みえねえ。
オスが混じってきたなあと思ったら壁際にはオスが30匹ぐらいで固まってました!!
水温16度で何か顔がいてえなとか思ったけど興奮のほうが凄く。
いやー、最高な群れだわーとあたりを見まわすとサンゴ奥のほうもかなりの群れが見えたので今年もサクラダイは安泰なのかと思いました♪
そして群れが凄くてもやはりオーラが出てますよね!
パキーンと!笑
シロオビハナダイをゲットおおおおおお!!
いつ見ても麗しい。
他にもナガハナダイ、スジハナダイなど婚姻色を出している個体たちもいましたが時間切れ。
長く居れないのと誰でも連れていってあげれる場所でないのが残念ですが、この一瞬にかけるのがまたたまらないですよね~。


5月30日 加速装置!

ファイル 2046-1.jpgファイル 2046-2.jpgファイル 2046-3.jpgファイル 2046-4.jpgファイル 2046-5.jpg

5月30日 

平均水温  湾内 18.1℃
      外海 17.7℃
        
気温    25℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  8~12m

5月が終わろうとしています。
この歳にもなってくると、あっという間に月日が流れてゆく。
小学校の6年間など永遠を感じる程長く、中学もまた然り。
高校生ぐらいになると遊ぶ時間が足りないぐらいになり、1日が30時間ぐらいあったらいいのになあと感じていた。

社会に出てもはじめのうちは高校時代と大して変わらず。
仕事の時間が不規則だったこともあり、深夜まで働いて朝まで遊んで出社時間ギリギリまで寝るって言う感じ。

若いうちは全く意識もなかったが、少しずつサラリーマンが楽しく感じ始めたころから少しずつ日常の加速が始まったように思う。

これが親や大人たちが言っていたやつか。
歳をとると一年がすぐ終わる。

万人に平等であるはずの時の流れも人によって、時代によって
精神的には不平等なのだなと理解する。
個人的にはこう思う。
辛い時期は長く、楽しい時間はあっという間。
こんな事の繰り返しにも段々慣れが生じるのかと。
そんなころから時間は加速するんじゃないかな。
奥歯にスイッチがあってカチっと押してかっこよく
『加速装置!!』というセリフを言うんじゃないと思います。うん。

はい!けんろーです!
実に。
じつーーーに重苦しいスタートとなってしまいました!笑
これも老化なんでしょうけど、仕事中に
『あ!これ今日のブログのネタにしよっ!』とかけっこう思うんですよ。
でも、実際に書こうと思うと既になんだっけ?と忘れている・・・(;'∀')
奇跡的に思い出せるときもあるんですけど、ほぼダメですね~。
日本全国の初老のお仲間さん、同意いただけますよね!笑

だから、結局書き出すときに今日の仕事の内容と関連することを軽く書き始めるんです。
すると脱線!からのーーー脱線~!(*'▽')
こんな毎日です!笑

今日のゲストはBUDDYのOB,OGの皆さん\(^o^)/
RくんとTくんの元会長コンビに、今年卒業したてホヤホヤの
Ⅿちゃん&Cちゃんコンビです♪
一足先に社会人としてのキャリアを築いてきているRくん。
先輩だが院生なので次春飛び立つTくん。
そして新しくそのドアを開いたばかりのMちゃんとCちゃん。
世代は違うのに仲良くて何よりですよね~。

みんなと楽しくお喋りしながら
俺がこの歳の時はどんなだったっけ?と思い返してみての
冒頭でございます!
Rくん!もう少しすると加速始まるからね!!笑

さてさて!
今日の田子はうねりが残る外海と穏やかな湾内という感じ。
少しは昨日よりもうねりがおさまったように見えた外海ですが
まだ結構残っていました!笑

ポイントは白崎と沖の浮島根。

深場ウミウシを狙うはずだった白崎ですがちょいとハプニングもあり、コース変更でロングスイムコース!
狙いをレッドバラクーダに変更して追ってきました。
もちろんこちらも大当たりで少し濁ったゾーンだったのですが明らかに数が増えていました!
昨日までは100匹程度に見えていましたが300以上はいたと思います。
この先1000匹になるか2000匹になるかはわかりませんがっていうか数えられませんが期待大!です💛
さらに深場で急に現れたイワシの大群。
遠くに見える何かのシルエットですが、またデカいマダイがちょっかい出してるんかな?もっとやれ!と思って見ていたら
かなり大き目のアオリイカでした(゚д゚)!
これだけの群れを単独で追い回しているんだ・・・笑

2本目は波に揺られながら沖の浮島根。
こちらはやはり群れが絶好調。
まずは北の根で小物を!と向かうもサガミリュウグウが2匹、ネッタイミノカサゴやミノカサゴなどとウミウシも不発なため、群れを見に潮上に。
するとキンギョハナダイ、イサキ、タカベ、スズメダイとゴンゴン群れてます!!
イサキだけは大きいサイズがまばらでしたので迫力にかけましたが
キンギョとスズメダイはがっつりと群れていて最高です(*'▽')

そして安全停止中には何故かイサキの団体が近づいてきたので
撮影しました。
やっぱこれですよね~!はい!もっとこーい!笑

2本若者たちと賑やかに楽しく潜ってきました。
これから色んな経験をしていくと思いますが、その明るさで
幸せにすごしていってほしいなと思います。
そしてこれからもダイビングをいっぱい楽しんでくださいね~。

帰り間際にⅯちゃんが
『ダイビングが趣味ってほんといいなあって今日また思いました』
とボソッと言ってくれたのがとっても嬉しかったですね~。
次回はもっと良い海況で楽しい海を案内させてくださいね♪
皆さん、ありがとうございましたーー!


5月29日 揺れるし群れる!

ファイル 2045-1.jpgファイル 2045-2.jpgファイル 2045-3.jpgファイル 2045-4.jpgファイル 2045-5.jpg

5月29日 

平均水温  湾内 17.7℃
      外海 17.7℃
        
気温    25℃
透明度   湾内 5~15m
      外海 8~15m

あさイチ。

昨日よりも少しうねりが落ち着いて見える。
メガネッチョやアジロに当たるうねりの波が少ない。
なんか・・・外行けそうじゃない?笑

エンリッチ講習なのに2本とも白崎だった昨日。
せっかくなので外海でエンリッチしたかったのだけど荒天ではしょうがない。
でも今日は・・・いっちゃおーーよ!

はい!けんろーです!
今日もⅯさんと遊んできました♪

1本目はお伝えの通り、うねりが少し抑えられた感じだったので
沖の浮島根へ。
波は残っていましたが、入っちゃえば問題・・・
いつもなら『なし!』っていうところなんですが!笑

今日は流石にうねっていたと言わざる負えない(*'▽')
深場でサクラダイを少し見に行こうとしていたので初めは気にならず、透明度もいいしサイコー!!なんて感じでサクラダイやスジハナダイを眺めて、コガネミノとか見つけてウキウキしながら
さあ!潮上に行って群れを堪能するぞー!!と向かったら
まあ、見事に揺れていまして。
タカベ、でっかめイサキ、スズメダイ、そして少し始まりつつあるキンギョハナダイなどこの時期にしては上出来すぎる大群に囲まれるんですが、魚も僕らもみーんな揺られてます!笑
やはり少し濁っている場所に魚が固まるので突っ込んでいくわけにもいかず、根頭に戻ってのんびりするつもりも右へ左へふられまくるううう(@_@)

Ⅿさんは流石普段から自分の船を持っているぐらいなので
揺れにも強く、上がってきてからも
『やっぱり魚が多くていいですね~!!』と余裕だったので良かったですが、慣れていない人は酔っちゃったでしょうね~。
でもホント群れはイイ感じになってきました!

2本目は流石にのんびり行こうと湾内チョイスで弁天島へ。
こちらも浅場は少し揺れていましたが、外海に比べれば全然。
Ⅿさんの中性浮力の向上練習で砂地でじっくり泳ぎましょうコースです。
出来たらネジリンボウとかいないかなーといつも通りの砂地散策。

ダテハゼ、ハナハゼ、オニハゼ、クロイトハゼ、オトメハゼとレギュラーメンバーがお出迎え。
極小のハチマキダテハゼもゲットしてちょっと浮かれる。
さらに本当にここ最近は見ることが少なくなったササハゼも今日はじっくりと観察させてくれました。
あと、これも今年特に!なんですが
マトフエフキがメチャクチャ多いんですよね。
しかも大きい成魚サイズ。
今日は40匹ぐらいいたかなあ。
1匹だけヨスジフエダイが混じっていて、何を勘違いしたかオジサンも。
近くにはツムブリのちょっと大きいのと小さいのも。
南国感ありますよね~!!
弁天、アジロ間を通るときはちょっと気にしていこうと思います♪
一番長く観察出来ているメガネゴンべにも挨拶してきましたが割とサンゴの外でお出迎してくれました♪

じっくりと砂地を泳いでうねり耐性もつけて
Ⅿさんもまたレベルアップです(*'▽')
また次回のご予約も頂きました、ありがとうございます。
次回もいっぱい楽しみましょうね~!!


5月28日 Friday Night Fantasy

ファイル 2044-1.jpgファイル 2044-2.jpgファイル 2044-3.jpgファイル 2044-4.jpgファイル 2044-5.jpg

5月28日 

平均水温  湾内 17.7℃
      外海 -℃
        
気温    23℃
透明度   湾内 5~10m
      外海 -m

ご機嫌いかがですか? 山本賢郎です!笑

前にも言ったけどYouTubeのお勧め動画ってどういう基準なのかよくわかんないですけど、ほんと面白い。

何年も前に急に聞きたくなって検索したのが
『金曜ロードショー』の昔のオープニングテーマである
『Friday Night Fantasy』だ。
文字で表現するのが困難なぐらいの美しいトランペットとピアノの旋律、そしてうっとりする夕景の描写。

ノスタルジック全開!昭和サイコー!笑
な訳なんですが突然昨日またこれがお勧めに出てきまして。
昨日から色んな人の演奏を見まくっています!
けんろーもトランペットやサックスができたら田子の海岸で
夕陽に向かって奏でたいですよ。
たぶん1.5倍ぐらいかっこよく見えちゃいますわ!笑
いや、誰か本当に田子の夕陽でこれやってくんないかな(*'▽')

さてさてー!
奇しくも今日は金曜日!笑
今も優雅にFriday Night Fantasyを聴きながらブログ書いてます💛
今日の田子は昨日の低気圧通過でうねりの残る海況、さらには南西風も相まって、外海は波が高いのでやめました~!
ゲストは常連のⅯさん♪
今回はエンリッチスペシャルティでございますー!

やっぱりリゾートで潜るときや3本行くときなんかはエンリッチはお勧めですよね。
そんな訳でしっかりとアナライザーの使い方やコンピューターの設定、水中での注意事項も確認して楽しく講習してきました♪

うねりの残る水中でしたが白崎は浅場だけけっこう揺れていましたがそれ以外は問題なし。
大雨とうねりで透明度も心配されましたが、概ね10m。
思いのほか見えており何より。

生物のほうも楽しく見てきました。

まずはやはりレッドバラクーダですね~。
まだ数は増えている様子はなかったですが、今日も100匹超の群れ。
あんまり近寄らせてくれませんでしたが見れただけよし!
ウミウシはクロスジリュウグウウミウシやシロイバラ、ミツイラメリ、ハナオトメ、クラサキ、テヌウニシキに珍しいところでは可愛くないけどクモガタウミウシなどが見れました。
うーん、何年ぶりだろ?笑
他にも少し大きくなったナガハナダイ幼魚や大きなオトヒメエビペア、さらに大きなイセエビにキレイなアカホシカクレエビ、そしてまた新しいカイカムリ。
ハゼはハナグロイソハゼ、コジカイソハゼなどなど。
今日もクマドリカエルアンコウは定位置。
イトヒキベラやナガサキスズメダイが中層で優雅に舞っていました。

Ⅿさんありがとうございました!
そしてエンリッチドエアダイバースペシャルティ認定おめでとうございます(*'▽')

最後に水野晴郎さんではなく山本賢郎が・・・
『いやあ、ダイビングってほんっとうに面白いですね~!!』
ちなみに今日の金曜ロードショーはスタンドバイミーですってよ~
これまた懐かしい作品ですね(n*´ω`*n)

Ⅿさん明日もいっぱい楽しみましょー!