記事一覧

9月10日 AOW講習も続々と!

ファイル 2463-1.jpgファイル 2463-2.jpgファイル 2463-3.jpgファイル 2463-4.jpgファイル 2463-5.jpg

9月10日

最低水温  湾内  24.7℃
      外海  25.0℃
        
気温    31℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  8~15m

今年は少し講習が多く感じます\(^o^)/
オープン講習、アドバンス講習、スペシャルティ講習と
けっこうお問い合わせ頂きありがたいですね~。

ファンダイブが圧倒的に多い現地サービスですが
できる限り講習も頑張っています(^^)
シーランドダイバーがたくさん増えたら嬉しいです。

はい!けんろーです!
そんな今日はシーランドチルドレンのAちゃんのAOWの講習やってきました!
OWDを取ったのはいつだったか?笑
かな~り前なのは確かです。
8月に連絡をもらって、今年はついにアドバンスを取得したい!
そんな連絡を貰えるのも嬉しいもんです。

今日はボート、中性浮力、ナビゲーションをやってきました!
ボートはいつも通り、シーランドゲストは当然経験済だし
いろんなシチュエーションやエントリー、エキジットをレクチャー済なのでおさらいをして、他にも海外やリゾートにはこんなタイプの船があるよーと教えました(^^)

水中ではやることが無いので爆発中の田子島で遊んできました。
今日も首が疲れるぐらいあっちもこっちも群ればかり!
流れもちょうどあってこれからレベルアップしていくAちゃんには
ちょうどいい試練!笑
頑張って泳いでいました!

2本目は中性浮力でアジロ~弁天島。
泳いでいるときはフィンでなんとなく浮けているイメージかもしれませんが、ホバリングすると中性が取れていないのがよくわかりますね。
バランスを取るのもなかなか一苦労。
いろんな姿勢になりながらも一生懸命に浮力練習しているAちゃん。
もおう一押しな感じまでは仕上がりました!これからに期待です。

3本目は白崎でナビゲーション。
右方向へ4角形ナビやりましょうと話したときに90度ずつ足すだけ
だから楽だよーって陸上で練習してたら・・・Aちゃん。
足し算苦手なんですよ・・・って笑
小学生みたいに困った顔しながら足し算してました\(^o^)/

でも水中ではまったく困ることなくしっかりとナビゲーションできましたよー!!

3本お疲れ様でした!
明日もファイトー!!


9月9日 田子島ラストスパート継続中!!

ファイル 2462-1.jpgファイル 2462-2.jpgファイル 2462-3.jpgファイル 2462-4.jpgファイル 2462-5.jpg

9月9日

最低水温  湾内  ‐℃
      外海  23.7℃
        
気温    32℃
透明度   湾内  -m
      外海  8~18m


今日って昭和で言うと99年だそーで。
昭和99年9月9日だって!笑

終わった年号で換算するなんて1975年で昭和何年?ってときぐらいで
そんな事を記念ツイートするとか、もはや思考も異次元過ぎて
ビックリしたんだが(゚д゚)!
まあそれだけ俺が中老って証拠💦

バリバリに昭和生まれですし、なんとなくですよ?
昭和世代の意識でいたことも間違いではないのですが、
単純な引き算してみると昭和50年生まれの自分が、一番長く過ごしていたのは平成なんですよね・・・
そう考えたら平成が一番印象深いのかなあ。

はい!けんろーです!
本当にそんな発想なかったもんですからネットで
この話見てビックリでした!笑
でも昭和ってめちゃくちゃ長かったし、その時代には戦争まで有ったって考えると年号はあれから2つ変わったけど、そんなに昔の事じゃないって気持ちになります。

まあけんろーが中老なのに変わりありませんので\(^o^)/

さてさてー!
本日の田子は引き続き良い凪(^^)
東よりの風で穏やかでした。

ただ水中は昨日に比べたら少し透明度がダウン。
1本目とショップさん、2本目のシーランドチームの田子島それでも
20m弱見えましたが、1本目のシーランドチームの沖の浮島根はかなり暗く見えました。
水温も少し低い。
やはり雨水の潮がいったりきたり繰り返しですね。

今日のゲストは昨日からのSさん、Mさんに今日ご参加のSさんとMさん♪
うーん、みんなイニシャルが一緒(^^)

1本目の沖の浮島根は先程も書いたように少し暗め、15mぐらい見えている場所もありつつも全体的に白濁箇所多め。
流れもそこそこあり、メインはキンギョハナダイで。
イサキもバラけていたので余計にキンギョと長時間戯れました。
今日はピグミーチャレンジも失敗に終わり、少し打率下がりました💦
それにしても今年はウミウシが全然出ません。
初夏から夏にかけてのウミウシはまったく見当たりません。
例えば夏の沖の浮島根言えばミチヨミノウミウシやサキシマミノウミウシなんかがたーっくさん見れていたのが・・・
見れていたものが見れなくなるのは本当にさみしい。

2本目はショップさんの情報で田子島爆発だったそうなんで
もちろん田子島へ!

もう動かなくてもいいって話でしたが、本当にそうでした\(^o^)/
ブイ下からすでにショーは始まっていて、キビナゴやイワシが超群。
当然のようにカンパチ、イナダ、ワラサ、ツムブリ、ソウダガツオと錚々たる面々が追いに追っていました!

本当に動かないわけにもいかないので潮上である深場へ向かうと
少し濁っているゾーン。
すると沖の方にハマフエフキ軍団が概算でも100以上!
ニザダイ軍団もメジナ軍団も同じぐらい(゚д゚)!
さらにはその倍ぐらい居そうなヘダイ軍団!!
これはまた動きが早いのなんの💦

とにかくカメラが間に合わないです~。
もう群ればっかりに目が行きますが、うっかりマルスズメダイ幼魚見つけちゃったりニラミギンポ3個体見つけました。
1匹は婚姻色なのかアルビノなのかとネットでもよくわかっていないと書いてある黄色いニラミギンポ。
ノーマルカラーと近くにいたので2ショットが撮りたかったなー。
あとは個人的に好きなシロイソハゼも可愛かった。

しかし今日も主役は群れ!
最後はカマスの大群も見れてエキジット。
これだけ群れていると群れはたくさん見ている田子のガイドでも圧巻です。

2ダイブ後は小蝶アラシのブイが切れてしまったとのことなので
父とボート番してくれてるあさひさんと一緒に修理に。
小蝶アラシのブイは切れやすいので今回は父の提案でチェーンとアンカーでの固定を試みました。
うまくいってくれたらいいな。

その帰りに白崎に。
お休みで潜りに来てくれていたオーシャントライブのみかちゃんが
ヒメニラミベニハゼを見つけた!と教えてくれたので見に行ってみました。
教えてもらった岩はわかったのですが、発見には至らず。
再チャレンジしたいです!!!

ってな訳で意図せず4ダイブ!笑
どうりで疲れているはず💦

ご来店の皆様ありがとうございました。
明日も東寄りの風で凪は良さそうです♪


9月8日 賑やかな秋のはじまりっ!

ファイル 2461-1.jpgファイル 2461-2.jpgファイル 2461-3.jpgファイル 2461-4.jpgファイル 2461-5.jpg

9月8日

最低水温  湾内  26.3℃
      外海  28.1℃
        
気温    32℃
透明度   湾内  8~12m
      外海  8~20m

最近の嬉しいことのなかに
英国のレジェンドバンド、オアシスの復活があった!

音楽好きの人にとっては説明不要ではあるとおもうが
全世界で5000万枚以上のセールス。

初めてオアシス聞いたのは高校時代の友人の家だった。
もう卒業していたのだが、その友人も無類の音楽好きであり
彼の影響で聴き始めたバンドも数多い。
このオアシスもそうでデビューアルバムのDefinitely Maybeを
聞かさせてもらった。
まったくジャンルは違うのだが、ニルヴァーナのNevermindを聞いて初っ端のSmells Like Teen Spiritのイントロで衝撃を受けた人は多いかと思う。
これはやべええ!っって。
このオアシスもそうで初っ端のRock 'n' Roll Starを聞いて
あ・・・このアルバムは買わねば!ってなりました!笑
もちろん最後まで聞かせてもらって
日本盤のボーナストラックのSad Songも自分好みのマイナーキーな
ストロークであり、これは輸入盤じゃ駄目ってなって!笑
そんなこんなで購入したアルバムを当時はかなり聞いてたなー。

結局アルバムは3枚ぐらい買ったぐらいで猛烈なファンとは自分でも思っていないが、一番大好きなUnderneath The Skyという
シングルのB面だけを集めたアルバムに収録されている曲だけは
今でもかなりの頻度で聴いてます(^o^)

はい!けんろーです!
もはやオアシスと言えば兄弟喧嘩って代名詞なんですけどね。
せめてファンのみなさんがしっかりとライブ楽しめるようにケンカしないようにお願いしたいと思います。

さてさて!
9月に入りまして相変わらず海は好調をキープしております。
潮は日替わりなのは先日までの豪雨の影響で仕方ないと思います。
昨日は12、3mぐらいだったそうですが、今日は沖の浮島根も田子島も20m以上で良潮だったそう\(^o^)/
そんな中、今日のシーランドは3チームで潜ってきました!
リフレッシュチームがけんろー、みよこで2チーム。
通常ファfンが山口チームでした♪

けんろーのリフレッシュチームは
Rちゃん&Mちゃんの中学時代からの友達コンビでした!

まずはアジロ崎~弁天島のコースで
潜降、中性浮力と初期スキルのおさらい。

今までも毎回期間が空いてしまってリフレッシュになってしまうそうでしたが、しっかりとレクチャーしたら水中ではお二人とも
器用にこなしていました。

そのおかげか距離もかなり泳ぎつつ、ヒレネジも見たり
アカヒメジやスズメダイ、イッセンタカサゴ、キビナゴなど
群れもいっぱい見ることができました!

次はリクエストもらっていた小蝶アラシ。
配船の関係で2本目とのインターバルがあったので
1本目の反省点と2本目への課題や注意点もしっかりとレクチャー。
ふたりとも落ち着いてフリー潜降も上手に決めてました!
少しうねりのある洞窟でも上手に泳げていましたよー!

ハタンポの大群も見れたし、隠れているマダコにはめっちゃ反応良かったですね!笑
レアなセダカギンポも見れましたよ~♪

とっても仲良しなお二人。
次回はアドバンス挑戦なんてお話も出ましたのでぜひお待ちしております!

ご来店頂いた皆様ありがとうございました!!


9月6日 衝撃のハンマーヘッド!!

ファイル 2460-1.jpgファイル 2460-2.jpgファイル 2460-3.jpgファイル 2460-4.jpgファイル 2460-5.jpg

9月6日

最低水温  湾内   ‐℃
      外海  26.1℃
        
気温    31℃
透明度   湾内  ‐m
      外海  10~20m

昨日の透明度30mが最高すぎて、今日も最初から
1本目は沖の浮島根にしよ!って勝手に決めてて!笑

ゲストのIさんとKさんが到着してすぐ提案して
即答に近い感じで沖の浮島根へ決定!!

勇んで行ってみると潮向きが違って嫌な予感・・・。
まあそんなこともあるよね~💦
入ってみると見えなくないけど白っぽいってかんじで
それでも良いところは20m近く見えてました。

ちょっと白っぽいのですが、マクロに切り替えるほど見えないわけでなし、ワイドでじゅうぶん遊べるのでブリーフィング通りに
とにかく魚を追っかけてきました!
あ、今日来てくれたKさんには見てほしいからピグミーチャレンジだけはしてきましたが、今日は3秒で発見!笑
この差はなんだろなー(^o^)
そのあとはひたすらキンギョハナダイの見え方が良さそうな所を重点的に。
後半はイサキやメジナの群れを狙って遊んできました。

今日は自分もまたも久しぶりになったワイコン装着のTGを装備。
ノーマルTGは水槽でお留守番にしましたので根をキレイに撮れないかなーとかゲストさんを被写体に遊んでみたりと練習しながら楽しみました!

はい!けんろーです!
ダイビングの話題しかしてない前半戦なんて珍しいこともあるもんだ!笑
まあ表題のとおり、ここからが本番なんだ!

2本目、田子島もよぎらなかった訳ではないのです。
なにせあと少しだし。
ただ昨日の感じだと潮が下らないとキビナゴと追っかける魚たちは
難しいかもと思ったのです。

そこで1本目にもしっかりお二人にお伝えしていたのですが
ハンマーヘッドシャークのワンチャンスはいつでもあるんだって
言って笑いながら沖ノ島への誘い!笑

でもハンマーを狙うんじゃないですよ!
沖ノ島には壁を見に行きますから!笑
と強く訴えて\(^o^)/
その証拠に自分もワイコン仕様のTGしか持っていかない!と豪語した。
そんなに寄れることないからもしハンマー出ても通常画角のTGのほうがしっかり撮れる。
でも持っていかないんだ!初志貫徹だ!
これで持っていったら絶対ハンマー出ないから!と
理由のわからないテンションでお二人に妙なジンクスを話しながら!笑

ちょっと謎のうねりのある浅場から下へ降りて南を一周。
そこそこ濁りのあるゾーンとそうでない所が狙い目(なんの?)と教えてもらってたのでずーっと眺めていく。
最近好きになった南側の飛び根が美しく見えている。

所々イサキが群れているので眺めつつ進むとアジアコショウダイの幼魚なんかも急に目に止まって紹介。
するとその先にイサキの変な群れを発見。
潮向きからしてもなぜここに?って少し違和感を覚える。
まさかなーと思いながらも場所以外は動きも普通で濁りの中の餌をパクパクしてる。
でも何故かその先の潮上は数にはイサキがいない。
するとめっちゃガリガリなイシガキフグが泳いでいて、
うわー!大丈夫か?と心配になるぐらいで近寄ってみるも逃げるのも厳しい感じに弱々しく泳いでいる・・・
通り過ぎてまた潮上をみて、流れに逆らって行っても遠回りだしなーとおもいつつ、ショトカするかと思ったのだが。
この先は一応ハンマーチャンスのエリアだし、念の為まわってくか!と振り返ってKさんは近くにいてIさんがイシガキフグを撮影してるのを確認した。

目線を前方にもどした刹那。
一瞬なんだかわかんなかった。
真正面から近づいてくる無数の物体が。
透明度もイマイチだったのが幸いだったのか。
向こうもきっと僕らに気づくのが遅かったのだろう。

ヒュンと翻った姿に遅れること無くベル鳴らせたのは
初老にしてはなかなかの反射神経だろう!笑
お二人ともしっかりと反応してくれました。
しかしまあ、ほぼ諦めかけていたので自分もカメラのレンズキャップかけたばかりだし、スナッピーコイルも短くとめたばかり!笑
Kさんも録画ボタンどこだっけ?ってなってたらしいし(^o^)
まあそんなもんですよ。
でもハンマーたちも急に変なのがいるぞ?なんだあいつら?
みたいな感じで右往左往してましたので案外しっかり見れたし、
ワイコンついてるのに証拠写真にはじゅうぶんなぐらい近かったし
去っていく動画も撮れました❤

人生初ハンマーのIさんと神子元で予約全然取れないって嘆いていたKさんの貯まった運。
そしてちょっとだけコース取りを変えたけんろーの運と。
そんな感じで見れたハンマーヘッドシャーク30個体!
ありがとうございました!!


9月5日 おかえり!30m!!

ファイル 2459-1.jpgファイル 2459-2.jpgファイル 2459-3.jpgファイル 2459-4.jpgファイル 2459-5.jpg

9月5日

最低水温  湾内   ‐℃
      外海  27.9℃
        
気温    32℃
透明度   湾内  ‐m
      外海  15~30m


普段眠りが浅くほとんど夢など見ないのですが
超久しぶりに夢をみたと思ったらまさかの悪夢!笑

ほとんど覚えていないんですけど
なにかめっちゃ怖い霊的なのが突っ込んできてとっさに
『うわああああああああ!』ってリアルに声出して
手を突き上げていました💦

もうね。
なんでもネットに聞くと答えが返ってくる昨今。

『怖い夢』『声出して起きる』
これで検索したら一発なんですよ!笑

レム睡眠行動障害・・・ですって\(^o^)/
いや、なんのこっちゃなんですけど?
まあそこまで大暴れはしないから良いのかと思いますけどね。
最近スマートウォッチも外して寝てしまっているので
いつレム睡眠してんのかもよくわかんないのですが。

まあ不思議ですよね~夢って。
見たいと思ってもみれないし、なんの前触れもなく怖い夢みたり。
とりあえず面白い夢だけみていきたいんだな\(^o^)/

はい!けんろーです!
昨日は良い凪でしたがショップさんに聞いたら海の中は白っぽいとのこと。
それでも沖の浮島根ではハンマー30匹ゲットのお店さんもいらして
(゚д゚)!
それにしても俺は全然当たらないなー!
って思いながらボート番してたんですね。

で、今日のゲストIさんと一緒に沖の浮島根に向かう道中で
水面見てたら昨日とおんなじような潮色で、
やっぱ白そうだなーと思ってエントリー。

したらば!!!
!?!?!?!?
え、めっちゃ見えてるけど(゚д゚)!

沖の浮島根はほとんど透明度30m\(^o^)/
またこんな潮きたんかー!
これはもう何にも考えずにこの青さと群れを楽しもうレベル!
最低水温も28℃、冷たい層いっさいなし。

更に目もしっかり冴えていてピグミーチャレンジも一発成功!
イサキの群れもしっかり固まってくれていていい感じだし、
ニザダイ、メジナ群れもイッセンタカサゴ群れも
もちろんキンギョハナダイも。
いやー、めっちゃ気持ちいいですよ!
ただ、潮がゆるゆるだったのでハンマーはまあ期待できませんでしたけど。
どこにいても、どこを見てもめっちゃ見えるから
遠くにハンマー行列きていても絶対みえるぞおおおおお!
って尖って見てました!笑

2本目はもうすぐ終わっちゃう田子島!
キビナゴは何処へ消えたのかほとんど見当たらず。
そのせいで回遊魚も全然💦
それでもイサキの群れも多いし、じっくり楽しめました。
深場定番のクダゴンベやセナキルリスズメダイ幼魚に
秋らしい来遊漁のツユベラ幼魚も見つけちゃいました!

潮はまだ日替わり感があるので良かったり悪かったりな気もしますが、なんとかしばらく良い感じでいてほしいです♪