記事一覧

9月21日 3種のカエルアンコウ!

ファイル 2468-1.jpgファイル 2468-2.jpgファイル 2468-3.jpgファイル 2468-4.jpgファイル 2468-5.jpg

9月21日

最低水温  湾内  21.9℃
      外海  ‐℃
        
気温    31℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  ‐m


先日のオアシス、リンキンパークと嬉しいニュースが続いたが
今年はレベッカのライブがあったり、そしてまだ寂しさは消えないが
BUCK-TICKのシングルとアルバム発売の発表があり、とても嬉しく感じた。
あの頃のというか青春時代の懐かしさをリアルに感じさせてくれる。
予約しないとなー!
なんて思いながらブログ書こうってマウス動かしたら・・・

!!!???
バービーボーイズまで動き出していたっ!!
今日はなんと彼らのデビューシングル『暗闇でDANCE』の発売から
ちょうど40周年なんだって!!
うわーそうなんだ!

自分の音楽遍歴でもバービーボーイズはかなり異色な存在だが
今でもかなりの頻度で再生するバンドである。
理由は様々ありすぎて言い切れないけど、当時まだ西伊豆に暮らしていた田舎少年にはライブは到底無理。

しかし今なら行ける。
再結成からこっち前回のライブは2020年。
とっても行きたかったけど諸事情でいけず。

おそらくですけど。
まだ発表ないですけど。

きっとやるよね?ライブ。
お願いします。
冬にやってください!笑

はい!けんろーです!
ミクシィをSNSと呼べるかよくわからないけど、流行っていたころにギターのイマサさん本人とマイミクでした。
挨拶程度ですが数回メッセージでやり取りさせてもらいとっても嬉しかった記憶があります!
続報待ち遠しいなー!

さてさて今月2回目の3連休!!
本当に憎たらしい台風崩れが日本海っていう台風直撃の次ぐらいに
嫌なシチュエーションになってしまいましたね・・・。

今日はまだ5~6mの南西風で白崎、弁天島、尊之島はオープンできました!
明日は8mまで予報がでているので弁天島も厳しいかもですね。

そんな感じなので今日は弁天島と白崎を潜ってきました\(^o^)/
弁天島に関しては透明度がちょっと回復!
砂地は普通に10mより見えている場所もあって嬉しかったです!
ただ、下の水温は22度、上が27度とかなんで温度差がありました。

弁天島はいつものロングルートで、アカスジウミタケハゼからスタートが定番になってきましたね!笑
モンスズメダイがいなくなっていてヒレグロスズメダイのみに。
クビアカハゼは2個体確認しましたが、今日もネジリンボウ不発。
あんなにいたのにどこに?
キビナゴも少し入っていたので時々カンパチがウロウロ。
アカオビハナダイゾーンも変わらずオスも数匹、1匹だけはバチバチ婚姻色。
深場はルリハタ、オオモンハタ、ちょこっとサクラダイ、
新しいニシキフウライウオのペアもゲット!
イシモチの幼魚の群れに混じるスミレナガハナダイ幼魚などが見れました。

2本目は白崎。
先日のミジンベニハゼ情報をもとに行ってみましたが残念ながら見当たらず。
しかし、他にもイロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウとここ数年本当に見なくなってしまったカエルちゃんたちが出てきてくれました!
さらに白崎の王者、巨大オオモンカエルアンコウ最後に出てくれて
3種のカエルアンコウが見れました♪
浅場はソメワケヤッコやミナミハコフグ幼魚と南方種ももっと増えて良いとおもうよ~!笑

ご来店の皆様ありがとうございました!
明日もダイビング予定の皆様はよろしくお願い致します。


9月19日 湾内じっくりも楽しい♡

ファイル 2467-1.jpgファイル 2467-2.jpgファイル 2467-3.jpgファイル 2467-4.jpgファイル 2467-5.jpg

9月19日

最低水温  湾内  23.2℃
      外海  ‐℃
        
気温    31℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  ‐m


山田玲司という漫画家がいる。
まあ世代といえば世代。
少年誌の枠に収まらなくなり、青年誌を読み始めた頃に
ヤングサンデーで活躍していた漫画家さんなのだが
彼のYouTubeが面白くてちょくちょく見ている。

特に当時ヤングジャンプで連載していたきたがわ翔の画力の凄まじさに脳を貫かれていた自分はきたがわ翔が出演しているとよく見ていた。

そして・・・。
昨日なんと!!!!!
萩原一至が!!!!!!!
きたがわ翔と並んで出演したのだっ(゚д゚)!

このふたり何かとお互いのマンガの中でも交流があることは
明かしていたのだが、まさか自分がこのふたりが話しているところを見ることが出来るとは(´;ω;`)

萩原一至、きたがわ翔。
互いに互いの画力というものを認め合う仲。
自分の中ではこの二人の画が漫画界で最強だと思っている。

もうね。
自分の中では今更バスタードの完結がどーのこーのなんて話は野暮なんですよ。
いや、完結は見たいよ?
でもしょうがないんですよ。
こっちはあくまで読ませてもらっている立場なんです。
このスタンスはもう変えません!笑

はい!けんろーです!
一昨日からホロライブの皆さんがGTAやり始めたのが面白くてずーっと見ちゃってます💦
そんな中なので気づいたのがさっきでしたが(^o^)
マンガ談義を楽しそうに話しているレジェンド面々は見ているだけでもこっちも楽しくなるなー♪

さて!ダイビングのお話が久しぶりになってしまいました。
暇だったわけでも遊んでいた訳でもなく!笑
ずっとボートしてました~\(^o^)/
その間に田子島もクローズしてしっかりとブイ撤去もし、
気づけばどんどん透明度が落ちてきて💦
どうやら伊豆全般濁り気味の様子ですね・・・。
ずいぶん黒潮も直線的になって支流も入りづらい感じです。
もう少しカーブしたらまた良くなりそうですが、こればっかは自然ですから仕方ないですね。

そんな今日は西風が強い予報でしたのでショップさんたちも皆さん湾内予定で、自分もお手伝いがてらチェックしてきました。

1本目は弁天島です。
浅場はかなり白くて沢山いるカマスも見えづらい状況。
しかし砂地へ降りてみると意外と10mぐらい見えている。
一応確認でマルスズメダイ幼魚を見に行きましたがこちらは残念ながらいなくなっていました。
近所のアカスジウミタケハゼ、モンスズメダイ幼魚、ヒレグロスズメダイ幼魚は大丈夫です。
次は砂地でネジリンボウ探して行こうと着底した瞬間、クビアカハゼをゲット!
おまけにワニゴチ!笑
そしてネジリンボウたちは今日は引っ込んでいたのか全然見えませんでした。
深場も見たかったのであいかわらずのアカオビハナダイエリアを抜けていく。
そう言えば先週ショップさんがハナゴンベやスミレヤッコを見に行ってくれたのですが、全部いなかったと言っていたので
一応見に行ってみました。
したらばあああああああ!!!
どっちもおったああああああああああ!!!

でもハナゴンベは過去イチ臆病になっているし、スミレヤッコ幼魚は少し大きくなっていましたがかなり時間が経って出てきたので
これはいなくなったと思っても仕方ない。
そして穴の中はイシモチの幼魚ぎっしりでさらにはルリハタ×2
オオモンハタ×2がすっごいイキってました!笑

2本目は白崎へ。
先端からサンゴコース。
案内しながら新たなニシキフウライウオもゲットし、もともとのペアもゲット。
見れたひともいれば見れないひともいるコガラシエビは
今日はオスのみ・・・
もっと居てほしいんだがなあああ。
サンゴエリアはやはり酷い白化。
しかし、コバンハゼ系やモシオエビ系はめーっちゃ見やすくなるっていうメリットもあるんで非常に微妙なきもち。

あとこれはよくわかんないけど
前からたまに手が長いアカスジカクレエビいるなーとおもっていたのですが、これなんなんでしょうか。
ほんと魚もそうだけどエビもむずかしーな。

最後に田子ダイビングセンターさんから数十年ぶりのミジンベニハゼ情報もらいました!(゚д゚)!
田子で見たことは一度もないのでぜひ見たいですねっ!


9月14日 3連休スタートっ!!

ファイル 2466-1.jpgファイル 2466-2.jpgファイル 2466-3.jpgファイル 2466-4.jpgファイル 2466-5.jpg

9月14日

最低水温  湾内  25.1℃
      外海  22.8℃
        
気温    31℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  5~8m

9月の3連休第一弾!スタート!
シーランドもガイド陣4人体制でした\(^o^)/

久しぶりにスタッフ飯で腹パンです!笑
最近晩ごはんも油物を控えたりしてたのでたまには良いですね~♪

はい!けんろーです!
この後も少し雑用が残っているので今日は簡単な前書きです!笑

本日の田子は概ね穏やかな海況。
お昼すぎからはすこし天気が崩れて不安定な空模様でした。
その分明日降らないならそれが良いんですけどね\(^o^)/

台風のうねりは夕方になって少し船着き場が巻き始めました。
距離もありますし、離れていく台風なのでそこまで心配はしておりませんが、なるべくうねりも軽微で過ぎてほしいですね。

しかし透明度だけは下降気味。
黒潮も少し角度が変わっているのであまり良さそうではありません。
今まで以前の大雨の影響も何とか黒潮のおかげで免れてきましたが
こればっかはしょうがないですね。
少し駿河湾への流入位置が変われば良くなりそうなので期待したいです。

そんな今日は山口、大田チームはKさんグループの団体さまを、みよこチームはオープン講習。
そしてけんろーチームはKさんと初めてのご来店のRちゃんとSちゃんで楽しんできました。
初来店のおふたりはまだ本数も少ないため、1本目は様子見で白崎へ。
ニシキフウライウオペアは変わらず定位置。
先日発見のコガラシエビペアもバッチリ見れました!
これしばらく定着してくれたら嬉しいですね♡
Kさんは新兵器のGoProにつけたマクロレンズでいろいろお試し中。
アカホシカクレエビやイソギンチャクモエビ、スケロクウミタケハゼなど色々練習してました!
白化イソギンチャクのクマノミの赤ちゃんがもうめっちゃ小さくてかわいいのなんの(*^^*)
最後は白化サンゴエリアまで行ってきました。
エダサンゴの白化もかなり深刻なので何とかこの辺で留まってほしいですね。

2本目は明日でクローズの田子島へ。
1本目に入っていた山口、大田チームに状況を聞くと透明度は良くないとのことでしたが、キビナゴ群は変わらず凄かったそうなので
行ってきました!
やはりキビナゴは凄かった!
回遊魚はカンパチ、ソウダガツオ、シマアジと激しく追っていました!
ニザダイ、メジナの群れもかなりの量でしたが、もう少し透明度あったらなあああと言う感じ。

明日以降少しでも回復してくれることを祈っています。
ショップさんのご予約も増えてきましてありがとうございます!
明日はけんろーもボートにまわって今季初でしょうか?4杯体制で配船致します(*^^*)


9月13日 カマスとムロアジと!

ファイル 2465-1.jpgファイル 2465-2.jpgファイル 2465-3.jpgファイル 2465-4.jpgファイル 2465-5.jpg

9月13日

最低水温  湾内  ‐℃
      外海  23.8℃
        
気温    31℃
透明度   湾内  ‐m
      外海  5~12m


ここ最近洋楽の話が続いたのでオアシスとリンキン・パークばっか聞いてるのかとおもうでしょ?
まあ聞いて入るけど!笑
その日によって聞きたい曲調ってちがいますもんね。

だから毎日適当に音楽流しているのですが、ここ1年ぐらい定期的に聞きたくなるのがXのメジャーデビューアルバム『BLUE BLOOD』
このアルバムが出たのは14歳ごろだったか?

その頃の自分はBOØWYからBUCK-TICK、JUSTY-NASTY、その他もろもろへとシフトし、その後いまだに続くD'ERLANGER愛へとつながっていく。
やはり瀧川一郎が神なのです!!!

もちろんD'ERLANGER、BODY、CRAZEはいまだにしょっちゅう聞くのですが、そもそもXに関してはあれだけの人気を誇りおそらくビジュアルの頂点を極めたバンドのひとつだと言っても過言ではないですよね。
圧倒的なテクニックと歌唱、そしてあのルックス。

もちろん結構聞きましたよ。
ガンガン歌いながら!笑
当時ビジュアル的なのは何でも流行っていたので。
高校時代などはバンギャもいたし、熱狂的なXファンの人たちも居たけどそこまでのめり込まなかったんですね。

あの頃から何十年もたった今。
BLUE BLOODをよく聞くのは懐かしさではないんだよな。

それはこのアルバムが本当に完成されたアルバムだと思うから。
凄いバンドの凄いアルバムとして。

きっとあの頃のぼくは。
若かった!笑
当然だがまだ今ほど音楽に触れていない。
それにも関わらず、Xって完成度の高いバンドって無意識に敬遠していたのかもしれない。
それよりも当時はお世辞にも上手とは言えない、そしてそういう評価だったボーカルKYOの歌うD'ERLANGERのほうが未完成な自分たちと重なり聴き込んでいったのだろう。
いまはそのKYOちゃんもメチャクチャ歌が上手くなったのにあの頃のままのシャウトを聞かせてくれる、稀代のボーカリストと思う。

まあそのなんだ。
今更ながらにあの頃の最高のアルバムを取り戻すかのように聞くことがあるっていうお話!

はい!けんろーです!
次のアルバムJealousyなんかもね、よく麻雀しながらみんなで熱唱してたもんです!笑
だから他に比べれば聞いてないなってぐらいでかなり聞いてるんだけどなー!\(^o^)/

さてー!!
本日の田子ですが、昨日ぐらいから午後の南西がちょっと強くなりましたね💦
普通に仁科まで給油に行きましたから沖の浮島根まで行くの何の問題もない程度ですが。
今日もお昼ぐらいから少し風が吹いてきました。
透明度は日替わりが続いていて、今日はちょっと白っぽさが増した感じ。
良いところでは15m近いところもありますが、悪いところは5mぐらいのところも。
まあ、雨水が入ったり来たりがずっと続いていますので明日は良くなったりするかもですけどね!笑

今日は沖の浮島根と田子島でした!

沖の浮島根は流れが心配でしたが、ゆるめの流れで良かったです♪
おかげでピグミーチャレンジも今日は楽勝で成功!笑
ほんと見つからないときは全然なんで困ったもんです💦

群れはイサキがやはり散らばり気味。
ここまでくると何かがちょっかいかけないと固まらないですねぇ。
ちょうどピグミーチャレンジしてるときにザバッとイサキが動いたのでチャンスでしたが、今はそっちじゃないんだよーーー!って感じ。

ローソク岩のキンギョハナダイはピークに近いですね!
小さい子も育ってきているのでもう少し大きくなったら合流できそうです。
最後にイサキとメジナが群れている方へ突撃しましたが、その奥に
ムロアジの群れがいてなんかラッキーなキモチ!笑
ボート番してくれてた漁師のわさくさんに『ムロがいたよおお』って教えてあげました!笑

2本目はあと今日入れてあと3日の田子島!
塩向きは微妙でしたが、キビナゴがまわってることを期待して!
するとエントリーからカマスの大群!!
なんかムロアジ、カマスと美味しそうなの多いっ!笑
そして下った深場はかなり透明度は落ちてましたが、キビナゴが大爆発!
しかし暗いので見えた限りで追っていたのはソウダガツオとカンパチのみ。
しかし思い切りキビナゴ絨毯がグワングワンと動いていたのでいっぱいいたことでしょう。

明日は少し潮が入れ替わっていることに期待したいですね\(^o^)/
さ!3連休ですね~!
お天気は微妙っぽいですが、海況だけでも良いことを祈りましょー!


9月11日 AOW認定!とまさかのコガラシエビっ!!

ファイル 2464-1.jpgファイル 2464-2.jpgファイル 2464-3.jpgファイル 2464-4.jpgファイル 2464-5.jpg

9月11日

最低水温  湾内  22.1℃
      外海  24.6℃
        
気温    31℃
透明度   湾内  5~8m
      外海  8~15m

少し前のブログでオアシスの再結成の話をしたのだが、
もうひとつ話題の再始動したビッグネームがあるね。

そう!
Linkin Parkだよ。

ファーストアルバムのハイブリットセオリーが発売された年を見たら2000年でした!
もう24年も前・・・

このアルバムがリリースされた頃、ちょうど以前勤めていた会社の社員旅行で何処か忘れたけど海外旅行に行ったタイミングだった。
後輩に洋楽好きな子がいて、メロコア、パンク、ミクスチャーなどの当時なかなかに猛威を振るっていた界隈で良さげなのを色々と教えてもらっていた。
そのおかげでオフスプリングやSUM41、ゼブラヘッドなどのビッグネームのライブには何度か足を運んで楽しんだものである!
話を戻すと、その旅行の飛行機の中の機内放送でリンキン・パークが流れていたのだ。
すげーかっこよかった!
そこで機内誌っていうのかな?翼の王国みたいなやつで誰の歌なのか調べた。
そこに書かれていたリンキン・パークのことをその後輩に聞くと
あ!おれそれCD持ってますよ!めっちゃ良いから今度教えようと思ってたんです!と。

いやもう我慢できなくて異国の地にてそのままCDショップ探して
買ってしまったよ!笑
ついでにノーダウトの新譜も売ってて即買いしたよ!笑

そんなリンキン・パーク。
チェスターの突然の訃報・・・。
あれから7年ほど。
ついに再始動した。

そしてボーカルはエミリー・アームストロングさん。
女性だ。
チェスターのボーカルは強烈なシャウトと
それと反比例する甘い声が特徴。
キレイな歌声は良いとしても、あのシャウトがだせる人間がいるのか?
それは女性とか男性とかじゃなく、チェスターしか出せないと思っていた。

しかし。
良い意味で裏切られた!
エミリーさんは素晴らしいボーカリストだ。
忙しくて見れなかったライブストリームをやっと見た。
正直その姿と声にチェスターが浮かぶほど。
すこし涙ぐみながらNumbを聞いた。

来日したら見に行きたいと思う!

はい!けんろーです!
オアシスも超ビッグネームではあるが、こちらはさらに凄いですよね。
21世紀で最も売れたバンドですから。
マイク・シノダがすっごい楽しそうで良かった(*^^*)

さて!今日はそんなリンキン・パークをBGMにノリノリで書いております。

本日の田子も引き続き良い凪!
朝だけ少し涼しいけど、お昼ぐらいからはしっかりと暑くてまだまだ夏を感じられます!
毎日予報は南西風を出していますが、全然問題なく外海に行けるぐらいです。

そんな今日は昨日に引き続きAちゃんのアドバンス講習の続き。
残りはディープとアンダーウォーターイメージの2本。

まずはディープで沖の浮島根へ。
水面はそれほどでもないですが、中はなかなかの流れ!

根頭で呼吸を整えて、一気に水深30mまで。
流れ上手側に降りて流されながら下流で潮陰に。
姿勢を維持しながらゆっくりとコントロールしながら潜降。
えええええ!
Aちゃんめっちゃ上手!この辺はセンスなんでしょうね。
細かい浮力には課題がありますが、大まかにみたら本数以上に上手いですね。
水底で色見本や残圧などのチェックとNDLなども確認し
あとは泳ぎまくりました!
この流れだとなかなか生物探すとまでいかず、2本目のフォトでいろいろ探そうと群れだけ堪能。

2本目は白崎でのんびり写真\(^o^)/
最初から大きなマダコやクマノミ、イッテンフエダイやハタタテダイなど撮りやすい被写体から
ちーっちゃいウミスズメの赤ちゃんやガラスハゼ、ニシキフウライウオと顕微鏡や水中マクロモードの被写体もいろいろ練習。
首をかしげながらも頑張って撮影していました!

そんな感じで撮影しているAちゃんの横でなにか真新しい子はおらんかなーと探していたけんろー。

不意に視界に飛び込んできたのがなんと!!
コガラシエビいいいいい!
バリバリの南方系!って言葉が最近適当ではない気もしますが。
いやいや、初めて見つけたからやっぱり嬉しいですってば!笑
普段見ないような所なんで、Aちゃんの撮影のおかげですよ\(^o^)/
ちなみにペアでしたのでワンチャンありえます!

そんなこんなでAちゃんの講習すべて修了!
アドバンスダイバー誕生です\(^o^)/
せっかくなのでこれから沢山潜っていきましょうね!
ブランク禁止!笑
またお待ちしております。
ありがとうございました!!