記事一覧

9月26日(月)海ログ

天気:曇りのち雨 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海12~20m 湾内12~15m
水温:外海25度 湾内25度


今日は、小蝶アラシと沖ノ島。

小蝶アラシ。
ついに、青い海がやってきました。
ボートの上から水底がハッキリと見えていて、潜降前からテンションあげあげでした。

ハタンポホールでは、ツマグロハタンポが群れ群れ。
入り口付近でハタンポトルネードが見れました。
青い海と洞窟とハタンポの組み合わせは、最高ですね!!

イセエビ、イタチウオ、キャラメルウミウシ、ムラサキウミコチョウ、シロミノウミウシ、コノハミドリガイ、キビナゴ、ツノダシ、ソラスズメダイ、クロホシイシモチ、ノコギリヨウジ、カンパチ、なども見れました。


沖ノ島。
1本目より若干白っぽくなっていたものの、ブイの根から南の根がハッキリと見えるくらいの透明度はありました。

スズメダイ、イサキ、タカベ、メジナ、ツマグロハタンポ、などの群れ。

午前中だったのに珍しくハマフエフキの60~70匹くらいの群れに遭遇。

アオブダイ、コロダイ、なども見れました。

小さいものでは、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ムラサキウミコチョウ、サキシマミノウミウシ、ミヤコウミウシ、イソギンポ、など。

他は、オヤビッチャ、ルリハタ、フエヤッコダイ、ツノダシ、クリーニング中のニザダイ、などなど。


台風の濁りもとれて、魚影も濃くて、南方系も増えてきて、ベストシーズンの到来です!!


明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月25日(土)海ログ

天気:曇り 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海5~15m 湾内5~10m
水温:外海24~25度 湾内24~25度


今日は、沖の浮島根と弁天島の2本と、最後に弁天島のチェックダイブ。

沖の浮島根。
根の周りにキンギョハナダイ、その外側にスズメダイ、さらに外側にはイサキとタカベ。
三重の群れが、浮島根を覆っていました。

メジナとサクラダイもたくさんいます。

マクロでは、ハクセンミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ニシキウミウシ、コイボウミウシ、ハクテンミノウミウシ、ヒロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、クマノミ、イソギンポ、カザリイソギンチャクエビ、など。
マクロも探せば結構いますね。


弁天島。
スズメダイ、カマス、ソラスズメダイ、ツマグロハタンポ、などがゴロタ上にたくさん。

砂地には、ハナハゼ、ダテハゼ、オニハゼ、ササハゼ、などハゼ類がたくさん。

ムチカラマツエビ、オルトマンワラエビ(小)、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、などエビもたくさん。

他は、トラフケボリ、コケギンポ、ニジギンポ、ヒロウミウシ、ニシキウミウシ、ベンケイハゼ、シュンカンハゼ、減り白ウツボ、ハナアナゴ、なども見れました。


チェックダイブの弁天島では、台風前から居たヒレナガネジリンボウが復活しているのを発見。

ネジリンボウも発見。
ファイル 521-1.jpg
頑張れば、かなり近くまで寄れますよ~。
コトブキテッポウエビも、じっくりと観察できました。

ムチカラマツエビはペアだと思ってたら、もう1匹超小さいのが居ました。
ファイル 521-2.jpg
メス1匹にオス2匹の3角関係でしょうか?
それとも、父、母、子供のファミリーでしょうか?

他は、アオリイカ、クロユリハゼ、ササハゼ、キカモヨウウミウシ、などなど。


明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月24日(土)海ログ

天気:晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海5~12m 湾内5~8m
水温:外海24~25度 湾内24~25度


今日は、瀬浜で体験ダイブ、浮島根、沖ノ島、の3本。

瀬浜。
どうやら湾内では一番透明度が良いみたいです。
ヨツアナカシパン、ハナハゼ、ダテハゼ、トラフナマコ、マダイ幼魚、トラギス、ソラスズメダイ、ムレハタタテダイ、トビエイ、などを見ながら水中散歩。
みんな楽しかったと言ってくれたので良かったです。


浮島根。
沖の浮島根が混みあっていたので、気分を変えてチャレンジ。
キンギョハナダイ、スズメダイ、などの群れが沖の浮島根より近くて楽しかったです。

他は、フエヤッコダイ、サキシマミノウミウシ、ハクセンミノウミウシう、ハクテンミノウミウシ、シラユキウミウシ、ミチヨミノウミウシ、クマノミ(小)、ムラサキウミコチョウ、赤いコケギンポ(シャア専用)、イスズミ、アオブダイ、ツノダシ、などなど。


沖ノ島。
スズメダイ、ツマグロハタンポ、イサキ、タカベ、などの群れをみつつ進んで行くと、いましたハマフエフキの群れ!
1か所に40~50匹くらいは集まっていたと思います。
もう少し透明度が良ければ最高に大迫力だったんですけど、贅沢を言ってはいけませんね~。

クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、クロスジリュウグウウミウシ、イソギンチャクエビのペア、イソギンポ、トウシマコケギンポ、ツノダシ、イシガキダイ、なども見れました。


ここ数日、夕陽がとても綺麗です。
ファイル 520-1.jpg ファイル 520-2.jpg
シーランド近くの、大田子海岸から見る夕陽は日本一です!!


明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月23日(金・祝)海ログ

天気:曇りのち晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海5~8m 湾内8~10m
水温:外海24~25度 湾内24~25度


台風の影響で、船の片づけやら、係留ブイの補修やら、停電やら、なんだかんだありましたが、本日より通常営業です。

今日は、沖の浮島根、白崎、弁天島~アジロ崎。

沖の浮島根。
水温、透明度、群れ、色々なものが混ざっていました。
水温は全体的に24度くらい。
透明度は全体的に10メートルくらい。
群れは、キンギョハナダイ、スズメダイ、メジナ、タカベ、サクラダイ、などがごちゃ混ぜに。
これはこれで、普段とはまた違った感じがして面白かったです。

マクロでは、クマノミ、サガミイロウミウシ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ヒロウミウシ、シラユキウミウシ、アオセンミノウミウシ、ハクテンミノウミウシ、オルトマンワラエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、などなど。


白崎。
アカホシカクレエビの子供、イソギンチャクモエビ、イセエビ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシ、クマノミ幼魚、などのマクロ系を見つつ、エダサンゴエリアへ。

青いソラスズメダイの群れと、緑色のヒメエダミドリイシのコラボは、いつみても綺麗です。
トゲチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、トノサマダイ、ヤリカタギ、ミスジチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、ミゾレチョウチョウウオ、ツノハタタテダイ、ゴマハギ、ヒレナガハギ、などの南方系がたくさん居ました。
日に日に賑やかになっていっています。


弁天島~アジロ崎。
ヒロウミウシ団地に始まり、コトヒメウミウシ、アカホシカクレエビ(小)、ムチカラマツエビ(ペア)、極小オルトマンワラエビ、ミナミハコフグ、ヒトデヤドリエビ、ニシキウミウシ、などなど弁天島エリアで時間を使いすぎました・・・。

アジロ崎方面では、ムカデミノウミウシ、コロダイ幼魚、タコベラ、穴から出過ぎのコケギンポ、ムレハタタテダイ、ツマジロモンガラ、キビナゴの群れ、など。

ボートの上から、イトヒキベラの幼魚が見れたそうです。


明日は、東風予報。
外海オープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月19日(月・祝)海ログ

天気:晴れ 東~西風
海況:外海オープン(ウネリあり、) 湾内オープン
透視度:外海12~15m 湾内8~12m
水温:外海23~26度 湾内24~26度


今日は、沖ノ島。
西風が吹いてきたのと、台風のウネリで水面が結構波々していましたが、潜ってしまえばウネリ少々といった感じでした。

そして、青いです!
青い海バックに、イサキ、タカベ、スズメダイ、メジナ、などが群れ群れ。

アオブダイ、ハマフエフキ、コロダイ、ワラサ、ヒレナガカンパチ、コブダイ、など大型魚もたくさん見れました。

今日は、ワイドリクエストだったので、マクロはクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ハクセンミノウミウシ、などをチラ見した程度でした。


明日は、東~西風予報。
外海は厳しいかと。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。