記事一覧

2月1日(金)海ログ

天気:晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~12m 湾内上8~12m
水温:外海13~14度 湾内13~14度


今日は、ショップの方達と沖の浮島根、弁天島へ行って生物探しのお手伝い。

沖の浮島根。
少々浮遊物がありますが、悪くない透明度です。
が、今日の目的はマクロ(特にウミウシ)なので、すぐに壁に集中してしまいました。

見れたウミウシは、ボブサン、ムラサキウミコチョウ、スイートジェリーミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、コトヒメ、シロイバラ、コミドリリュウグウ、サガミリュウグウ、アカボシ、ミアミラ(小)、オトメ、ハクテンミノ、ハクセンミノ、シロミノ、フタスジミノ、ヒブサミノ、ルンキナ、アオ、シロ、サラサ、ミノウミウシ亜目の仲間、などが見れました。
ファイル 739-1.jpg
ボブサンは2箇所で見つかりました。
しばらく良い凪が続いたので、ウミウシが増えてきました。


弁天島。
こちらもマクロメインで。

コールマンウミウシは、前回飛び立ちそうだったので心配だったのですが、無事同じところに居てくれました。

オオモンカエルアンコウは、少し場所を移動していたそうです。

他のウミウシは、ユビノウハナガサ、クリヤイロ、オトヒメ、ヒロ、シロイバラ、コトヒメ、モンガラキセワタ、ルンキナ、コミドリリュウグウ、イガグリ、キロロイボ、イナバミノ、ハナオトメ、ヤマトワグシ、ゴマフビロード、キイロウミコチョウ、などなど。
ファイル 739-2.jpg
ゴマ粒ほどのゴマフビロードウミウシ、肉眼では本当にゴマフビロードなのか判別するのが困難でした。

そして、個人的大ヒットがキイロウミコチョウ。
東伊豆や、隣の浮島では普通に見れたりしますが、田子では初じゃないでしょうか!?
しかも、キイロウミコチョウにしてはかなり大きいサイズでした。
カメラのバッテリー切れで写真が撮れなかったのが残念で仕方が無いです。

ウミウシ以外では、ハナタツ2匹、ハクセンアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、コケギンポ、などが見れました。
ファイル 739-3.jpg
今日は、あまりソッポを向かずに写真を撮らせてもらえました。


明日は、南西風予報。
外海は、早めなら行けるかも。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


1月29日(火)海ログ

天気:晴れ 弱西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~12m 湾内上8~12m
水温:外海14度 湾内14度

朝はウネリが少し残っていましたが、徐々におさまってきました。

今日は、ショップの方達と弁天島へ。

先日情報を頂いたコールマンウミウシをチェックしに行きました。
ファイル 738-1.jpg
小さい個体で、とても可愛かったです。
最初は海藻の裏にいたのですが、少しずつ移動して最終的には飛び立ちそうなポーズをしていたので、どこかへ行ってしまわないか心配です。

ハナタツも健在。
と思ったら、もう1匹いてビックリ。

他には、

ハクセンアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、アカスジカクレエビ、などの甲殻類、

アオ、シロ、サラサ、コモン、キイロイボ、ヒロ、ヒブサミノ、アオボシミドリガイ、コトヒメ、カメキオトメ、コナフキ、イガグリ、オトヒメ、アオミノウミウシ科の1種2、などのウミウシ、

オオモンカエルアンコウ、マトウダイ、コケギンポ、ミノカサゴ、

などが見れました。


明日は、弱東~弱西風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


1月27日(日)海ログ

天気:晴れ 西風
海況:外海クローズ 湾内オープン
透視度:外海-m 湾内上8~12m
水温:外海-度 湾内14度

風はかなり弱まったものの、ウネリはとれず外海はクローズ。

今日は、ショップの方達と弁天島へ行きました。
昨日の大荒れの影響で少々白っぽいものの、全体的には悪くない透明度でした。

深場から捜索を開始して、ハクセンアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、オルトマンワラエビ、オトヒメエビ、アオボシミドリガイ、カメキオトメウミウシ、イガグリウミウシ、ツノワミノウミウシ、などを見ながら徐々に浅場へ。

途中、小さな可愛いハナタツ発見。
ファイル 737-1.jpg
ピンクと赤のツートンカラーで、写真を撮ろうとするとソッポを向くシャイな子です。

ゴロタ沿いには、クロホシイシモチ、ネンブツダイ、ツマグロハタンポ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、などが密集していました。

他は、イソギンチャクの中で縮こまっていたクマノミ、コケギンポ、そしてショップの方からオオモンカエルアンコウ健在の情報と、伊豆では珍しいコールマンウミウシ発見の情報を頂きました。


明日は、東風予報。
外海は、まだウネリが残りそうです。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


1月20日(日)海ログ

天気:晴れ 西風
海況:外海オープン(ウネリあり) 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内上8~12m
水温:外海14度 湾内14度


今日は、弁天島と小平床。

弁天島。
浮遊物が目立ちますが、透明度自体は良いです。

ゴロタ沿いには、クロホシイシモチ、スズメダイ、ソラスズメダイ、ハタンポ、などが群れていて、結構賑やか。

マクロでは、ハクセンアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、オルトマンワラエビ、コノハガニ、イソギンチャクモエビ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、ニシキウミウシ、オオモンカエルアンコウ、ヨウジウオ、コケギンポ、などが見れました。


小平床。
ここ数日ウネリがあったからか、ウミウシが思いのほか不作でした。
アオ、サラサ、ルンキナ、コノハミドリガイ、ツノクロミドリガイ、ダイダイ、テントウ、サガミリュウグウ、クロヘリアメフラシ、などが見れした。

ついついボロカサゴを探してしまって、ウミウシに集中できていないのも原因の一つかもしれません・・・。

他は、かわいいオキゴンベの子供、イソギンチャクの中で縮こまっていたクマノミ、手のひら大のマツカサウオ、穴の中に詰まっていたツマグロハタンポの群れ、などが見れました。


明日は、東風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


1月18日(金)海ログ

天気:晴れ 西風
海況:外海オープン(ウネリあり) 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内上8~12m
水温:外海14度 湾内14度

朝起きたら車に雪が積もっていてビックリ。
でも、太陽が出てきたらすぐに溶けてしまいました。

今日は、沖の浮島根と白崎の2本。

沖の浮島根。
水面は波&ウネリがありましたが、潜ってしまえば問題無し。
本日のゲストはワイドリクエストだったので、中層を流しました。

流れが無かったので全体的に散っていましたが、キンギョハナダイ、サクラダイ、タカベ、イサキ、スズメダイ、メジナ、ドゴットメバル、などが群れていました。

越冬クマノミのペア、去年の夏前にやってきた中クマノミ、秋にやってきたチビクマノミ。

ミツボシクロスズメダイは全滅。
昨シーズンは当たり年でたくさん居たのですが、1匹も見当たりませんでした。
クマノミに比べて、ミツボシクロスズメダイは寒さに弱いですね。

ワイドメインだったのですが、やっぱり見てしまう下と壁。
キカモヨウウミウシ、ボブサンウミウシ、サキシマミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、シラユキウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、イソギンポ、アカオビハナダイの幼魚、などのマクロ生物も見れました。


白崎。
エダサンゴとソラスズメダイ(ついでにイトヒキベラ)のコラボが、とてもとても綺麗でした。
写真では表現できないですし、言葉では表しきれないですが、一見の価値アリです。

スミツキトノサマダイが1匹だけ頑張っていたのにも感動しました。

他は、チャガラ、ハナミノカサゴ幼魚、ゴンズイ玉、コブダイ、イセエビ、コモンウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、クリヤイロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、などなど。


明日は、西風予報。
外海は、厳しそうです。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。