記事一覧

久しぶりの外海は。

ファイル 981-1.jpgファイル 981-2.jpgファイル 981-3.jpgファイル 981-4.jpg

本日の田子

水温  外海 沖の浮島根 15.6℃
    湾内 白崎    15.4℃
気温  10℃

透明度 外海 沖の浮島根 25m超
    湾内 白崎    5~15m
       

朝からだいぶ静かな海になったので1本目は沖の浮島根へGO!
道中も気になっていたのだが海の色が濃い!
これは期待できそう!!
エントリーした瞬間凄い蒼!!!
軽く25mオーバー\(^o^)/
水深25mからブイも船底もクッキリ見えたーーー!
流れもなくそりゃあもうノンビリ群れも眺め小物も探し気持いいダイビングです。
ウミウシはツマグロミノとイナバミノがめっちゃカワイイ♪
とくにツマグロミノは久しぶりに見たしキレイに撮れて良かった!

2本目は他サービスにケロ情報もらったので白崎に行ってきました。
じつは昨日散々いろいろ探索した場所。
うーーーん、完全にスルーしてました・・・
でもこれで白崎と弁天でカエルアンコウ計4個体と盛り上がってきました\(^o^)/
皆さま初潜りにぜひどうぞ~♪


あけましておめでとうございます

ファイル 980-1.jpgファイル 980-2.jpg

新年あけましておめでとうございます!
本年もシーランドをよろしくお願いいたします。

というわけで本日は初潜りに弁天島と白崎に行ってきました♪

本日の田子

水温 白崎 
   弁天島 ともに14.2度
気温 7度

透明度 外海 -
    湾内 白崎  
       弁天島 ともに5~12m

今日は朝は風もなくだいぶ大人しい海でしたが午後からは風も強まり
波も高くなってきました。
水中は浅場のうねりはありますが10m越したあたりからは弱くなります。
一方透明度は浅場のほうが良く、深場に行くと浮遊物が多いです。
なーんかいつもと逆ですね・・・。

弁天島は年末見つかったカエルアンコウのチェック。
ついてたカイメンを見ると・・・
いなああああいいいいい。・゚・(ノД`)・゚・。
必死に周辺を捜すと・・・
いましたあああああ(笑)
移動して隠れてました!!いやあ見つかって良かった~
深場もチェック行って戻ってくると
まーったく同じようなカエルアンコウが!!
まさかおっかけて来たのか?と思いましたが別個体でした(^_^;)
これで2個体になり白崎と合わせて3個体!
嬉しいですね~。
白崎は意外にうねりがあり年末たくさんいたウミウシも少なめ。
それでもアオ、サラサ、コモン、ウデフリツノザヤ、ユビノウハナガサ、イガグリ、コミドリリュウグウなどのレギュラーはズラリ♪
なかでもコモンはメジャーなウミウシなのに久しぶりに見れました。

明日も西風の予報です。
外海は無理そうですが、湾内は問題ないでしょう。

というわけで2015年も安全第一で楽しく潜っていきましょーー!


まさに宝石☆ミ

ファイル 979-1.jpgファイル 979-2.jpg

本日の田子

水温 白崎16.4度 
  弁天島 15.2度
気温 11度

透明度 外海 -
    湾内 白崎  10~15m
       弁天島 15m

白崎、弁天島ともに透明度良好!
ウミウシも数が増えてきてワクワクが止まりません\(^o^)/

でも、今日の一番のヒットは
ツユタマガイ!!
めっちゃキレイで宝石ですね!
2mmぐらいなので肉眼ではよくわかりません(^_^;)
写真撮ってはじめてウオオオオオ!って感じですが感無量ですw
あと先日も見つけたんですがまたもメキシクロミス・マリーイがいました♪もしかしたら今年は多いのかも?


クリアな海♪

ファイル 978-1.jpgファイル 978-2.jpgファイル 978-3.jpgファイル 978-4.jpg

風がおさまったので久しぶりに洞窟に行けました~

めっちゃキレイ!
すこーしうねりは残っていたものの青かったです。
今日はゲストがドライスーツをもっと極めたいとのことで浅場をリクエストというわけで小蝶アラシと瀬浜~尊之島コース。
瀬浜も白い砂地と抜群の透明度でずーっと潜っていたいぐらい(さすがに寒くなるけどw)

ゲストさんはウェイトの量を見直したり空気を抜くタイミングを考えたり姿勢を変えて浮力を練習したりとすっかりドライもマスターしましたよ~
最後は尊之島の-3mでも浮き上がることなくバッチリでした\(^o^)/

これからもがんばろおお♪


マトウダイ・・・サムっ(笑)

ファイル 977-1.jpgファイル 977-2.jpg

本日の田子

水温 16.4度 

気温 13度

透明度 外海 クローズ
    湾内 白崎  7~10m
       弁天島 15m

今日も朝から寒かったですねー。
太陽が当たるまで時間がかかるシーランドのある合の浦地区。
山が近くてなかなか顔を出さない太陽を早く着いたショップさんとまだかまだかと待っていました。でも陽がでてしまえば温かいですよ♪

海は湾内も風波でザバザバ。
外海はクローズ。
湾内は全ポイントオープンでした。

白崎はショップさんに情報を聞きました。
オオモンカエルアンコウは今日も健在。
深場は割とキレイみたいですが浅いところはうねりの影響で濁っているようです。
ピカチュウは団地をつくる勢いで10個体ぐらいいたようです。

午後は弁天島に自分も便乗させていただきました。
深場はクロスジウミウシとジボガウミウシ、イガグリウミウシ。
ハクセンアカホシカクレエビはオレンジのほうのスナイソギンチャクにいました。
最近行ったり来たりしてますねー。
アカスジカクレエビはだいぶ少なくなってました。クダヤギクモエビ、アシボソベニサンゴガニも健在です。
あ、マトウダイもついに見てしまいました(^_^;)見た瞬間に寒さを感じますね(笑)
他には小さいカマスやネンブツダイが群れていました。
浅場はけっこううねっているので少し島から離れたところをまわって帰ってくるほうが良いかもしれません。

明日も西風が強そうなので外海は無理そうですが湾内でノンビリ潜るとします~\(^o^)/