記事一覧

7月4日 大雨のあとで♪ 

ファイル 1056-1.jpgファイル 1056-2.jpg

本日の田子 

7月4日
水温  湾内 -℃
    外海 17.6℃
        
気温  23℃
透明度 湾内 -m
    外海 7~10m

ここ数日梅雨本番という感じというか、雨降りすぎ問題ですよ(^_^;)
今日も見事に朝からシトシト。
でも昨日のような暴風雨でなくて良かった~。
お昼頃には晴れ間も少しでて久しぶりに太陽をあびました♪
こんな時はボート上でぼーっと海を眺めているのがとても気持ちの良い時間です。

さて、今日は1本目だけショップさんと田子島へ。
昨日の豪雨での川の水が出ていて水面はどんより。、
さらにエントリーしてみると田子島にしては珍しく水面がけっこうな流れ。
ブイに掴まってると腕がつかれるぐらいの流れでした!
しかーし、水面から-3mぐらいで流れも弱まりブイ下ではなーんも流れてませんでした。
水面だけでしたね(笑)
うねりも少々。
でも雨の濁りは水面だけで浮遊物もまた増えてましたが水自体は青いですね~。

今日はムツの群れもかなりの大群になっていて
ムツリバーです。
ちょいと地味ではありますが大群だと迫力あります。

で、今日もタツ岩です。
先日2匹居なくなって新たな1匹が見つかったのですが
新たなヤツも動き回っていたので移動してそうだなーと思って確認に行きました・・・が、見事に全部居なくなってました。
時間ギリギリまで探索しましたが残念。
近くに居てくれることを祈って再探索したいと思います。

今日はショップゲストさんが100本ダイブ記念ということでした!
おめでとうございました!!


7月2日 梅雨らしい日 今日のトビエイ2枚♪

ファイル 1055-1.jpgファイル 1055-2.jpg

本日の田子 

7月2日
水温  湾内 19.4℃
    外海 -℃
        
気温  24℃
透明度 湾内 5~7m
    外海 -m

曇りの予報が外れて朝から雨がけっこう本気で振っていた今日の田子。
昨日は昨日で各地で暴風雨が吹き荒れ、その影響で田子もうねりが残る一日となりました。

そんな中でももちろん白崎は安定の穏やかさ。
うねりはあるものの弁天島も他サービスさんは潜ってましたので湾内は全ポイント問題なしでした。
今日はボート番の合間に白崎をチェックしてきました。

ショップさんの1本目でオオモンが見当たらなかったとのことで心配でして(・_・;)
しかし、同じショップさんが2本目にもう一度探してくれて少し移動した場所で見つかりました~♪一安心。
なのでその場所の確認を第一に直行!
ばっちりいてくれました。
しかも今までと違い今回はしっかり擬態していたので根拠は無いですがあんまり動かなそう(笑)
今日はカマス大群は-20mぐらいの深場でした。
トビエイは今日は2枚!
自分は見てませんがショップさんが遭遇しました。
白崎かなり良い確立ですね♪

ウミウシはそんなに多くないですがこのところシモダイロが増えてきてます。
弁天でも見つけていますが今日は白崎でペア。
相変わらず、ユビノウハナガサ、ミツイラメリは爆発中。
ぱぱっと潜ったのであっという間のダイブでしたが、水温はまたも19℃後半にあがりました、もう何度目かの20℃チャレンジですね~(笑)
まあ、いずれ上がるとおもうのですが早めにグングン上昇してもらいたいです。
明日は東風予報なので今日よりも穏やかになりそうです。


6月29日 ハクセンアカホシまた増える♪

ファイル 1054-1.jpgファイル 1054-2.jpgファイル 1054-3.jpgファイル 1054-4.jpgファイル 1054-5.jpg

本日の田子 

6月29日
水温  湾内 15.8~16.8℃
    外海 -℃
        
気温  27℃
透明度 湾内 8~15m
    外海 -m

こんばんわ!
今日は弁天島と白崎の2本潜ってきました。

昨日までのうねりもおさまりまして、ベタ凪でしたが今日はリクエストのハクセンアカホシ狙い。
いつもどおりの深場直行!
するといきなり小さいアカエイとでっかいアカエイが交差!
でかいほうは泳ぎも迫力あります。

少し深度を下げたら・・・ん・・・?
ヒンヤリします(^_^;)
ドライなのにかなりヒンヤリ。
グローブは薄手なのでかなりヒンヤリ。
まさかの15℃台・・・・(゚д゚)!

どこの株価かわかりませんが乱高下。
またも20℃の壁はあつくはねかえされてしまいました・・・。

しかしゲストさんはハクセンアカホシ大好きな方なので
ポイントにつくとがっつり撮影!
その間に自分は他のイソギンチャクをチェック。
すると、前回数えた時からさらに1匹増えて7個体になってるじゃありませんか!!
すげーー!
これだけいるとハクセンアカホシ好きの皆さんが一気に潜ってもみんなで撮影できちゃいますね~(笑)
恒例のパターンでクダヤギクモエビも観察。
さらにジボガ祭りはまだ終わってませんで軽く見ただけで3個体は見えました。
深度をあげてくとシモダイロ、さらにジボガ、ニシキ、キイロウミコチョウ、ミドリアマモ、セトミノとウミウシも。
今日はカイカムリお出かけ中らしくみあたらず。

だいぶ窒素も貯まったので浅場でノンビリしているとなにやら不明ウミウシも発見。
なんか色々調べるもわからず。。。

2本目は浅場をノンビリとのことでしたので、白崎の浅場をチョイス。
ほんとにのんびり50分浅場でウミウシやアカカマス大群を眺めてきました。
オオモンカエルアンコウは少しずつ移動してます・・・。
間を空けるとロストしそうで怖いっす(^_^;)
残念ながら今日はトビエイは見れませんでした。
やはり午後のほうが確立高そうですね。
今日もミスガイがみれました。
最近よくみれてますね~!ゲストさんが発見したのですがこんなところに??って感じでびっくりです。

さてさて、またジワジワ水温があがってくると思いますが、4度目の正直!次こそ20℃台キープでお願いします(笑)
もうすぐ7月!!


6月28日 NEWフェイス登場!とトビエイ今日は1枚♪

ファイル 1053-1.jpgファイル 1053-2.jpgファイル 1053-3.jpgファイル 1053-4.jpg

本日の田子 

6月28日
水温  湾内 18.0~18.2℃
    外海 19.2℃
        
気温  27℃
透明度 湾内 5~12m
    外海 5~15m

おはようございます!
またも寝落ち炸裂でございます(笑)
そろそろブログ書かなきゃーってなると瞼が落ちてくるのです・・・
というわけで早朝こうやって書いてます。

昨日はなでしこジャパン快勝!
岩淵選手のゴールに歓喜し、朝から気持ちよかったです。
ぜひこの後も快進撃を続けて日本に元気を届けてもらいたいですね♪

さてさて、海のほうですが
夜はかなり南風が吹いて実家の窓がガタガタいうぐらいで心配してたのですが朝にはおさまってくれました。
とはいえ、一昨日からのうねりも少し残っていて水面はざわついてましたね。外海に出ると少しだけ高い波もきてました。
昨日は田子島、白崎、白崎の3本。
一昨日と同じですね(笑)

田子島はすこしうねりがおさまり、深場の揺れはほぼ無くなっていました。
今日もハナタツ岩へ直行。
赤が居なくなってしまったのでクリームに。
・・・・いない。・゚・(ノД`)・゚・。
前日はしっかりいたのに・・・
これでタツ全滅です。
でも根気よく探していると
いたーーーーーーーー!
別個体(笑)
新たにグレーに赤線のタツちゃんゲット!!です\(^o^)/
ただこいつ、めっちゃ移動してるんですよね。
明らかに居心地悪そうにフラフラしては巻き付いて。
すでに今いるのか不安ですよ。しばらく見れると良いのだけれど。
群れは相変わらずムツ、イサキ。
ヒラタエイなんかも見れました。
ウミウシはうねりのせいでチラホラでしたね~。

2本目は白崎へセトリュウグウ狙い。
これまた前日の場所におらず・・・移動してるなーって思ったら少し離れた根でお食事中でした♪
その後もクロスジリュウグウ2個体。
さらにセトリュウグウ1個体確認。
ルンキナウミウシも2個体。
大きなアカエイ、またもヒラタエイも見れました。
最後はサンゴエリアでまったりと(*´ω`*)

3本目も白崎へ
エントリーすると恒例の和製バラクーダが速効炸裂。
いきなりの大群のお出迎えです。
棚でウミウシ探ししてると何やら気配がして上を・・・
今日もトビエイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
頭上を飛んでいく姿はほんとに優雅ですね。
一枚だけでしたが編隊組んでたらもっとかっこいいなー。
その後もイナダ?ワラサ?が3匹スパーーーンと駆け抜けていったりと大物もみれました。
オオモンカエルアンコウも健在です。

ここ最近トビエイはほぼ毎日見れてます。
壁や地面ばかり見てるのにこれだけ見れるんだからかなりの数がいそうですね\(^o^)/

さ、今日もこれから2本潜ってきます♪なにがいるかなーー!


6月27日 今日の白崎はトビエイ5枚♪

ファイル 1052-1.jpgファイル 1052-2.jpgファイル 1052-3.jpg

本日の田子 

6月25日
水温  湾内 19.2~19.6℃
    外海 19.6℃
        
気温  25℃
透明度 湾内 5~10m
    外海 8~12m

こんばんわ!!
今日の田子は低気圧の影響でうねりが強めでした。
水面も少し波が高かったですね。

そんな中今日はショップさんと田子島、白崎、白崎の3本。
まずは田子島ですが、恒例のハナタツは健在。
しかしながら赤のハナタツは行方不明・・・
せっかく場所が特定できたのに残念です。
また近くに居るかもしれないのでまた探してみます。

ショップゲストさんたちがマクロな方たちでしたので一緒にウミウシ探し~と思ったんですが、かなーーりのうねり。
見つけても写真は撮りづらい(^_^;)
そしてほとんどのウミウシはこのうねりでは引っこんでしまいますね・・・
水温もあがってきまして3回目のオーバー20℃のせめぎあいに入りました。
今回は突破してくれるはずです(笑)
それに伴い透明度も若干上がってきました。というか、浮遊物が激減しましたね。
クリアな海も近づいてきました。

2本目と3本目は白崎でうねりの無いマクロダイブ(笑)
もうほぼウミウシオンリーかって言うぐらいウミウシをみてきました。
でもでも、サンゴエリアもみてきましたし、根頭ではどんどん好調になってきたトビエイが今日は5枚。大、大、中、中、小といった感じで編隊飛行\(^o^)/
カマスも久しぶりに当たり!
和製バラクーダはあまり泳ぎ回ってはいなかったんですが巻かれてるとテンション上がりますね。
先端安全停止中なんかも気が抜けないですよ。

今日のウミウシは
アオ、シロ、コモン、ユビノウハナガサ、ミツイラメリ、ハナオトメ、ミドリアマモ、クモガタ、ヒロ、イガグリ、セトリュウグウ、クロスジリュウグウ、センヒメ、ウデフリツノザヤ、サガミイロ、コトヒメ、ハナミドリガイ、キッカミノ、イソウミウシのような不明ウミウシ、ミスガイ、ルンキナ、ニシキ、テヌウニシキなどなど。