記事一覧

8月7日 うねり少しきました♪

ファイル 1076-1.jpgファイル 1076-2.jpgファイル 1076-3.jpgファイル 1076-4.jpgファイル 1076-5.jpg

本日の田子 

8月7日

平均水温  湾内 -
      外海 23.4℃
        
気温  31℃
透明度 湾内 -
    外海 8~15m以上

かなーり大きめのうねりがやってきた今日。

田子島、小平床、小蝶アラシはまっしろ。
浅場はかなりのうねりが予想されるため田子島のエキジットも
少し島から離れておこないました。
やはり遠くを通過した台風でしたが強かったのでうねりもきますね。
でも、マックスなうねりには程遠いので田子島も沖の浮島根も潜れましたし、沖の浮島根はうねりもほとんど感じないぐらいです。
湾内も穏やか♪

午前はボート番。
田子島洋上でうねりとにらめっこしてたら沖で何か跳ねるのので見に行ったら案の定シイラ!!
やっぱ凄い数シイラきてます。

午後は非常勤のOさんに担当してもらった個人ゲストさんと一緒に沖の浮島根へ。
生物情報マップ更新のために写真を撮りに行きながらチェックダイブ。
まずはあまり行かない深場へ。
心の中ではクダゴンベいないかな~とつぶやきながら♪
深場はうねりも全くなく真っ青。
ただ、サクラダイの群れも当たらず岩場で寝てるオスをガン見(笑)
このままクダゴンベ探ししても窒素的に本来の目的を果たせなくなりそうなのでグルリとまわって早めに切り上げ。
でも-30m付近でいきなりかわいいトビエイが突っ込んできたりと楽しめました。

今日も中層は濁り気味。
北の根のまわりはボンヤリで深場と根頭は超絶ブルーといった感じ。
定番ですが、イサキ、タカベ、キンギョハナダイ、スズメダイ全部大群。
ハマフエフキは今日は15匹前後うろうろしててこれも良い感じ。
根頭は昨日ゲストさんが見つけたツノダシがフラフラ♪
イワシシャワーは時折現れてました。
なので安全停止中はイワシの動向が気になる気になる(笑)
ゲストさんたちより早めにロープにつかまってキョロキョロ。
そしたら一瞬イワシが散ったのでそっちを見ると!
やりました!今日は1匹だけだけどシイラ見れました!!
ブイの近辺を一瞬ショロショロして居なくなったんですがやはりうれしい!二日連続でみれちゃいました~♪
明日もみれたらいいなー!
その前にうねりあんまり来ないで外海行けたらいいなーっておもいます。

明日は駿河湾クルーズツアーの開催日です。
またも早起きがんばりまーす!!


8月6日 シイラ大当たり♪

ファイル 1075-1.jpgファイル 1075-2.jpgファイル 1075-3.jpg

https://youtu.be/XP3nq9voXMw

シイラ動画♪
動画提供シーランドゲストちーちゃん♪

本日の田子 

8月6日

平均水温  湾内 -
      外海 22.8~23.4℃
        
気温  33℃
透明度 湾内 -
    外海 8~15m以上

本日は昨日からのゲストさまたちに加えNちゃん参戦で
沖の浮島根、沖の島へ行ってきました。

沖の浮島根は朝イチで~終盤まで貸切。

エントリーからかわいいタカベが舞って、イワシも大群。
キンギョハナダイも群れ群れ。
潮色は良いということで文句なし!!

-20mからは濁りがあり、冷たい潮もありました。
ひたすら群れを堪能したうえに今日は久しぶりにアシボソベニサンゴガニも見つけました。
サイズは小さめでレンズ無いと撮影は厳しいですがキレイでしたよ。

イワシは常に暴れてる印象でしたが追ってくるものは見えず。
昨日も水面ハンマーやシイラの情報があったので期待してたんですが・・・
でも、終始群れまくりで楽しい浮島根♪

2本目は多数決でポイント決め。
沖の島へ。
田子島オープンから7月いっぱいクローズしてて自分も今日がオープン後初!
狙いはクマドリカエルアンコウ!!と高らかに宣言(笑)
台風来てましたし、最近言葉にすると見れたりが多いのでハードルあげて~(^_^;)

ゲストさん上手な方たちばっかりなので大物お任せし、クマドリ探し頑張りましたが・・・案の定見つけられず。
まあ、そうなりますかね。
でも、頑張って探し続けたいと思います。

沖の島ではミツボシクロスズメのおちびやブダイ、アオブダイ。
大きなコロダイもみれました。

そして最後安全停止のときに
最近定番のイワシシャワー。
でもってまた何もこないだろうなーと思っていたんです。
だからイワシを見てるゲストさんたちの反対側を見ていたら
水面をスイスイ何か気持ちよさそうにおよいでいます。
ん?かなり数がいるなあ。
んんん?シイラじゃないか?
シイラだあああああああ!

急いでゲストさんたちに合図送るも気づいてもらえず(^_^;)
ゲストさんのほうと後ろのシイラのほうと首がもげるほどまわし(笑)
うわーー、かなりの数いるよ。
そして居なくなってしまったので諦めたんです。
したらば、30秒ぐらいしたらまたキタ!!!
また合図するも気付いてもらえず・・・
今度は呼びにいくと通り過ぎたあと。
スレートにシイラすげーーーいた!!と書いても後の祭り。
これじゃ、おれだけ見てしかも写真もないっていう最悪の事態に。
でも、安全停止も終わったしもう来ないだろうと思って浮上サインを出そうとした直後に!
またもイワシがビューーン!
前からも後ろからもシイラーーーーーー!
結果ゲストの皆さまも全員見ていただきシイラ万歳!
自分もシュノーケル以外でシイラみたのが初でもう凄い興奮度。
皆さんで大喜びの1本となりました。

心配されたうねりも微々たるもので一日楽しく潜れました。
明日の海況はまたご確認くださいませ♪


8月5日 ちょっぴり物足りないのは♪

ファイル 1074-1.jpgファイル 1074-2.jpgファイル 1074-3.jpgファイル 1074-4.jpgファイル 1074-5.jpg

本日の田子 

8月5日

平均水温  湾内 -
      外海 22.8~23.4℃
        
気温  32℃
透明度 湾内 -
    外海 8~15m以上

透明度、だいぶ青い!

海凪、概ね良好!

お天気 快晴!

魚 群れ群れ!

ウミウシ、不足(笑)

というわけです。
夏だから仕方ないんですけどやっぱもっとウミウシがみたーーい。
というのが心の声♪
大丈夫!きっと明日はみれるさー(笑)

まあ、自分の心の声はさておき
本日は朝イチで函南駅でゲストさんをピックアップ♪
田子にむかいました
途中すこし混んでいるところもありましたが、そこは地元パワー。裏道で華麗にスルー。
でもこの時間ってけっこう渋滞するんだなーって身を持って知れましたw

今日はゲストさんたちと相談し、せっかく海況も良いので2本外海となりまして沖の浮島根と田子島へ

沖の浮島根は変わらず好調キープ!
青い海で白っぽいところもありますがだいたい15mは見えてます。
根頭の占有率は今日はキンギョハナダイに軍配があがりオレンジの染まった根頭♪
少し離れてタカベ、イサキ。
そして水面付近や北の根の上もイワシシャワー。
なーんか追ってこないかなーと途切れるまで見てましたが・・・何も来ませんでした(笑)
今日の沖の浮島根は2枚潮で-5mまでは何も感じませんが下はかなりの流れ。
根頭でも掴まってないと体がグイグイ押されてゆきます(^_^;)
でもそれほど群れが引き締まっておらず全体的に散らばっている印象でした。
最後はみなさんと根頭で掴まりながらキンギョハナダイをじっくりと眺めました~・・・すると東側になにやら黒い塊が・・・
大群のニザダイでした!!
真っ黒集団はそのまま根頭横を通過!
60~70匹ぐらいだったでしょうか?
去年の沖の島のように玉になるかと期待しましたがそのままスルー。
でもかなりド迫力でした~


2本目は田子島
こちらは大人しいというかまったりというか、浮島根ほどの群れはいませんがそれでもマアジやイサキ、ムツがところどころ固まり、こちらもイワシシャワー♪

今日は大きめのトビエイも遊んでくれました。
もともと警戒心の強いトビエイですがゲストさんが遠くからこっちに飛んでくるのを発見してくれて、見ていたらドンドン近づいてきて『しょうがねえなあ、撮ってもいいぜ?』的な感じで自分たちの前でクルリと旋回。
かなりサービス精神旺盛(笑)いやいや、ありがとうトビエイ(´Д`)
また途中でにシラコダイやらイサキやらがピュンピュン一直線にこっちに向かってきたので、なんだ?とおもって先を見ると浅いほうから1匹ワラサが突っ込んできたんですがこっちに気づくとUターン。・゚・(ノД`)・゚・。
もっとこいよーーーとおもわず口走ってしまいました。
こちらも透明度は15m前後。20m越えたところでは少しヒンヤリしますがここはもう少し見えていた気がします。

潜った後はみなさんと御夕飯、そして花火♪
ひさしぶりに花火したなあ。
誘っていただきありがとうございました~
明日も引き続きよろしくおねがいします!!

明日は台風のうねりが気になるところです
詳しい海況は明日の朝ご連絡ください


8月2日 勢いで行ってしまった♪

ファイル 1073-1.jpgファイル 1073-2.jpgファイル 1073-3.jpg

本日の田子 

8月2日

平均水温  湾内 -
      外海 22.4℃
        
気温  32℃
透明度 湾内 -
    外海 15m以上!

ブルーウォーターは朝早くに出港し一日太陽を浴び
ひたすら眼を凝らし流木や流れ藻を大物を探し
長時間の船旅。

テンションは黙っていてもあがっていく。
しかし気付かないうちにもちろん体力は奪われていくんです
でも・・・

なぜか田子に帰って来てから3本目いっちゃったーwww

田子で潜って頂いていた個人ゲストさまが3本目に行くということで便乗。
さらにブルーウォーターに参加のゲストさんも行きたいってことで
スタッフ3人とゲストさん2人でいっちゃいました!

したらば!
透明度急上昇!!
めっちゃ青いじゃないの!
ブルーウォーター帰りのみんなも青い!青い!というぐらいヽ(^o^)丿
いやーこれは正解!
もう泳いで浮かんで眺めて最高でした。

今日はイサキが根に近寄ってくれてたので見ごたえ十分。
ハマフエフキは壁にはなってませんが10数匹で♪
さらにはなぜか大群のイサキにいじめられ逃げ惑うツバメウオ(笑)
ほとんど流れもなく、気持いいダイビング♪

・・・でやっぱりつかれてるんですねw
ナイトのボート番で思考停止。
スマホを見ていても何をみてるかよくわからず(笑)
ぼーっと空をみたり海を見たり
勢いでいっちゃったなーって思いながら一日を振りかえってみました(笑)

でも楽しかったからいいのさーー\(^o^)/


8月2日 ブルーウォーターツアー2015

ファイル 1072-1.jpgファイル 1072-2.jpgファイル 1072-3.jpgファイル 1072-4.jpgファイル 1072-5.jpg

本日のブルーウォーター

透明度40m超

水温 28℃

シーランドブルーウォーターツアー無事いってまいりました♪
朝のうちはガスっぽかったんですがその後素晴らしい晴天に!!
海凪もすばらしく、黒潮近く素晴らしいコンディションがそろった今日!
ご参加の皆さまの日ごろの行いが良いおかげです\(^o^)/

まず1本目は波勝沖。
潮色としてはブルーウォーターと呼ぶにはもうひとつのところでしたが、流木を発見。
見ると小魚たくさん、そしてシイラも!!
これは行くしかない!!ってことでエントリー。
それでも十分に青い潮の中、シイラ、ソウシハギ、ミナミイスズミ、ツムブリ、イシダイyg、オヤビッチャygなどが見れました!

その後移動中大きめのハンマーも水面から目撃。
期待も高まりますね。
2本目エントリーは伊豆半島南西沖。
まさにブルーウォーター!!!
黒潮パワー全開の透明度40m超!
正確に測ったわけではありませんが自分がかなり離れた位置からみても一番遠くのお客さんがキッチリ見えました♪
いつか透明度はかってみようかなー(笑)

さて、日本潜り終えあとは魚探しの旅に!
今日は・・・・
なんとオキゴンドウの群れにあたりました!!!
しかも50頭以上はいました!
しばらく船上から観察♪
これでもかってぐらいみんなで写真を撮り、ひと段落してもまだ水面に。
こりゃあ行くしかないとシュノーケルでGO!
水面でみるとすぐそこにヒレがみえますが、近くて遠いです(笑)
水中では見れませんでしたが十分船の上からでも堪能しました。
その後も流木でまたシイラをみたり、さらにはバラクーダも一匹でたそうです!(自分はみてません( ;∀;))

ホントに気持ちの良いツアーでした。
また来年もよろしくお願いします。例年通りすでに来年のご予約を頂いたゲストさまもいらっしゃいました(*´ω`*)
そしてご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!