記事一覧

8月13日 限定水域♪

ファイル 1081-1.jpgファイル 1081-2.jpg

本日の田子 

8月13日

平均水温  湾内 28.4℃
      外海 -

        
気温  28℃
透明度 湾内 12m
    外海 -

今日は雨模様の田子、朝から降ったりやんだり、晴れたり降ったりとなかなか激しいお天気の変化。
湾内の潮色もよく田子全体がブルーの海♪
そんななか本日もオープンウォーター講習の限定水域でした

瀬浜で講習してきましたが先日の講習生から引き続き素晴らしいやる気でスキルを確実にこなしていきました。

特につまずくことなく講習も進み、ソラスズメダイやマダイの稚魚たちに囲まれて、さらには穏やかでブルーな海。
絶好の講習日和です。

今日の講習生さんはバイクの先生のOさん。
きっとバイクのおかげかバランス感覚が良いのでしょう。
最初こそユラユラしていたのですが、初めての水中とは思えないほどしっかりと安定した姿勢でスキルを習得できました♪

午後からも講習でしたが途中は晴れ間も出ていい感じ。
すっかりスキルも練習し、反復練習をやってきました。

最後は一緒に水中を泳いでアオリイカのタマゴを観察。
タマゴの中の子供はしっかりイカの形になっていて、ピョンピョンうごいてましたよー♪

明日、明後日は先日のKちゃんと一緒に海洋実習です。
最後まで楽しく講習していきましょうね~♪
ありがとうございましたー!


8月12日 勢いで4ダイブ♪

ファイル 1080-1.jpgファイル 1080-2.jpgファイル 1080-3.jpgファイル 1080-4.jpgファイル 1080-5.jpg

本日の田子 

8月12日

平均水温  湾内 26.4℃
      外海 26~26.2℃

        
気温  35℃
透明度 湾内 10m
    外海 10~12m

今日はゲストさんと沖の浮島根、田子島
さらに作業ダイブで田子港内(笑)となんとなく勢いでその帰りに瀬浜で窒素抜きで合計4ダイブ(^_^;)

まずは沖の浮島根。
エントリーからかなりの流れで安全停止中の他サービスさんたちが頑張って掴まっているのを見てたらしっかりロープを掴まないと疲れちゃうような感じの潮流。
根頭まではそんな感じで流れてましたが深度をとるとさほど強くも無い感じ。
根頭はキンギョハナダイテリトリー♪
いつものイスズミにハマフエフキは2匹。
なんとなく最近の定番となってきてます。
ツノダシも相変わらず根頭で単独ウロウロ。

北側の根にわたるとそんなに流れも少しおさまり、これも最近定番のアシボソベニサンゴガニ~。
壁はガジガジ齧ってるブダイ、アオブダイ♪
齧って食べたら出す!というエンドレスループ(笑)
サクラダイは今日もオスが10匹程度。固まってはいないのですが根を回ってくる間にそのぐらい見れてます。
深場に行けば固まってるのかなーなんて思いながらもそこはスルー。
ウミウシもムラサキウミコチョウ、サガミイロ、リュウモンイロ、サメジマオトメ、ミチヨミノと夏らしいウミウシがみれました。
ちびっこクマノミ&ミツボシクロスズメダイに挨拶すると脇にシコクスズメダイもみれました。

群れは今日もイサキが上流のはるか遠くに固まっているのがみえましたが、根からあまりにも遠いの見れる範囲から想像でw

2本目は田子島。
エントリー時はやはりかなりの流れで潜行を始めたら途端に緩やか。
これまた田子島の定番のキッカミノは今日は今までで一番姿が出ていて全開!田子島オープン当初から見れていますが見つけた時からは倍以上の大きさになってます(^_^;)
毎日食い過ぎ野郎ですね(笑)
深場は魚は少ないものの流れもなく、ここが一番透明度が良さそう。
のんびり流してきました。
中層に戻るとメジナとイサキの群れも確認。
徐々に深度を上げて行くとまたかなりの流れを感じ、ドリフトしましょーとゲストさんに提案。
フロート打ち上げて流すと早い早い(笑)
気持い感じで景色が変わっていくのでキョロキョロしちゃいます。
水面はイワシ沢山でしたがシイラは今日は見れず・・・
でも流れゆく目の前の地形がキレイでしばらく上がるの忘れちゃいますね~
テーブルサンゴもキレイでした!!

そしてその後田子港内の台風係留用のロープを外しに。
ケーソンは-26mぐらいですが
途中から真っ暗。
透明度も30cmほどで作業する手元が見えなくて大変です(笑)
ダイビングポイントがこんなじゃなくってよかった~♪
帰り道にはバカでかいアカエイに会ってきました。
こいつがケーソンでモフモフしたらマジやべーなって感じ(*´ω`*)

浮上後、勢いで瀬浜のチェック。
浅いところで窒素抜きしながらキラキラ太陽を眺めマダイの幼魚に追い回されてきました(笑)

さすがに4本潜ると疲れてるようでブログを書きながらついつい。
文字がzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
みたいになってしまいます(゚д゚)!

明日はお天気は崩れるようで
お昼ぐらいに西北西の風が少し吹くみたいですがそんなに問題なさそうですね。


8月10日 マクロじっくり♪

ファイル 1079-1.jpgファイル 1079-2.jpgファイル 1079-3.jpg

本日の田子 

8月10日

平均水温  湾内 25.4~27.6℃
      外海 27.4℃

        
気温  31℃
透明度 湾内 8~12m
    外海 10~20m

今日の田子はうねりもだいぶおさまり、ほぼベタ凪。
いい天気で風もそよそよと凄しやすい一日でした♪

今日はゲストさんと弁天島、田子島、その後ショップさんのヘルプでアジロと3本潜ってきました。

まずは弁天島へ。
マクロ生物をもとめいざ深場へ~
まずは定番のハクセンアカホシカクレエビ♪最近はオレンジイソギンチャクからも離れメインのイソギンチャクばっかりで背景が少し寂しいのですが本体がキレイなのでそれだけでも満足ですね。
クダヤギクモエビは新しい個体を発見、全長でも1cmぐらいあるのでミリのもの比べたら撮りやすいです。
ジボガウミウシ祭りもまだ継続中!っていつまで続くのか(笑)
他にもキイロウミコチョウやテントウウミウシ、クロスジウミウシなどを確認。
深場はもっとじっくり探せば出てきそう!昨日情報もらったキベリアカイロは見つけられませんでした(^_^;)

2本目は田子島へ
流れもなく、まったりとした海でしたがノンビリ深場へ下っていくと凄い透明度20m以上は見えていて砂地と岩場のコントラストがキレイすぎ!!
窒素もエアも関係無ければずっと見ていられる景色でした。
田子島ではゲストさんはウミウシカクレエビ探し♪
ニシキウミウシを探してはチェック。
2個体いましたが残念ながらついてませんでした。
2個体目はいい大きさだったのでチャンス!とおもったのですが(笑)
特に群れも当たらず景色を見ながら気持ち良く泳いできましたがやっぱりここのソフトコーラルとテーブルサンゴはキレイです。
安全停止中はイワシシャワーで期待も高まりましたがとくに何も追ってきませんでした。

3本目はショップさんのサンゴタツ探しヘルプで♪
今日のは難易度高かった(笑)
ウミヒルモが成長したせいもあり、なかなか見つからず。
タツノイトコがいたのでこれで我慢してもらおうかと思ったその時に横にあったゴミ。
ゴミ。
いやタツだ(笑)
見つかってよかったです~\(^o^)/
アジロ砂地はすこし白っぽい感じでしたがアオリイカ、アオリイカのタマゴも見れました♪

さて明日はオープンウォーター講習です~♪


8月9日 うねりより激流♪

本日の田子 

8月9日

平均水温  

        
気温  31℃
透明度 湾内 8~12m
    外海 20m

今朝は8月ブルーウォーターラストのショップさんをお見送り♪
今日も皆さん元気に出港!
かなり風が強く波もたっていたなか15時の帰港までお疲れ様でした!
素晴らしいブルーウォーターとさらにはまたも当たりました。オキゴンドウの群れ!自分も同行したときと同じぐらい50頭前後の群れだったそうです。
良いもの見れて良かったです\(^o^)/
ありがとうございました!

今日は個人ゲストさまは非常勤の方々にお任せし、自分は船番。
沖の浮島根は本日激流。
船の上でも気付けばブイから遠く流されます。
何度も戻るのが大変(笑)
しかし、今日の個人の皆さん、ショップさん激流の中沖の浮島根へのリクエストたくさん♪
皆さんたくましいですね~。
というのも、今日の浮島根!特に午後からは超絶ブルー!
透明度は20m!
しかも中層のボンヤリも消えて-20mまでは真っ青とのこと。
いいなああああ!
上から見ても根頭クッキリだし、ダイバーもクッキリだし。
流れも強烈だからドリフトしたら最高だなーって思いながらみてました(笑)
でもって、実は・・・先ほど他サービスさんからの情報でなんとカジキが浮島根で見れたそうです!!!(゚д゚)!
早すぎて写真撮る間もなかったそうですが、めっちゃ羨ましいですよね~。もう少し沖ではクジラ4頭の情報も昨日もらい、なんか凄い事になってきましたよ田子(笑)

海の中はショップさんに聞きましたが浮島根は好調キープ。
タカベ、イサキは根から離れているそうですがキンギョハナダイは根頭占拠。
大きめのコロダイ、ハマフエフキ、イスズミ。
メジナ、イワシの群れ。
そして今日もシイラ15匹ほどみれたそうです!!

マクロツアーだったショップさん。
弁天島と沖の浮島根あわせて見れたウミウシはキイボキヌハダ、ジビガ、アオ、カナメイロ、クロスジ、イガグリ、コモン、シラユキ、ニシキ、フジイロ、リュウモンイロ、コトヒメ、ヒロ、コイボ、ウスイロそして久しぶりのキベリアカイロ!!
深場がメインですがかなり見れたようです!
これまた羨ましいです(*^。^*)
またハナタツの情報を頂いたので確認に行きたいと思います♪

明日はぜひキベリアカイロが見たい!!!(笑)


8月8日 まだまだカマス見れます♪

ファイル 1077-1.jpgファイル 1077-2.jpgファイル 1077-3.jpgファイル 1077-4.jpg

本日の田子 

8月8日

平均水温  湾内 26.2℃
      外海 26.2℃
        
気温  31℃
透明度 湾内 5~8m
    外海 8~12m

本日は『駿河湾クルーズダイブツアー』の開催日
朝から元気に皆さま出港。
シイラも見れたようで潮も近くにあって
ニアブルーウォーターになったようです\(^o^)/
ご参加の皆様ありがとうございました。

一方田子はと言いますと、台風のうねりはさほど変わらず。
気持ち今日のほうが強いかな?という程度。

今日はゲストさまと白崎、沖の浮島根。
白崎はカマス大群まだまだ粘っていました。
もう終わりかと何度もおもってたんですが、今日も健在です。
クマノミやミツボシクロスズメダイ、カゴカキダイ。
ウミウシはノウメア・ワリアンスのチビが3個体固まってモソモソ。
沖の浮島根はイサキ、タカベが根から離れていましたそのぶんキンギョハナダイ爆発。
アシボソベニサンゴガニも確認。
サクラダイもけっこう上にあがってきてオスもけっこう見れました。
今日はシイラは残念でしたが、群れは変わらず好調キープ。
イシダイ成魚も所々で岩をガブガブしてました。
ゲストさんはトビエイを見たりハマフエフキも大群ではないですがみれます。

明日はショップさんのブルーウォーターツアーです♪