記事一覧

8月28日 シイラもアオリイカも群れもたっくさん♪

ファイル 1091-1.jpgファイル 1091-2.jpgファイル 1091-3.jpgファイル 1091-4.jpg

本日の田子 

8月28日

平均水温  湾内 27.6℃
      外海 26.2~28.0℃

        
気温  30℃
透明度 湾内 8m
    外海 15~25m

朝から快晴!うねりもとれました!
透明度もすこぶる良好っ!!ってことで
本日は個人ゲストのAちゃんと沖の浮島根、白崎、小蝶アラシの3本!

まずは沖の浮島根。
今日もなかなかの青さ!ピークよりは少し白っぽさがありますが全然キレイです。
まずエントリーするとツバメウオペアがご挨拶。
ダイバーを見ると寄ってきてめっちゃかわいいです。
ずっと遊んでいたい気持ちをこらえて根回りを周遊。
すると今日は北の根にイサキが集中!
しばらく根から離れていたイサキ軍団が今日は我が物顔で突っ込んできます。
まるで僕らは眼中にないかのように多勢に無勢。
完全に群れに巻かれました~(嬉しい悲鳴)
今日はマアジの群れも凄くキラキラしてましたね。
ショップさんはイサキの大群の中にまじったカンパチを見たそうで
むしろカンパチはイサキにいじめられてたそうです(笑)
やはり多勢に無勢( ゚∀゚)アハハ
まわって戻ってきたら今度はメインの根頭もイサキ、タカベだらけ
キンギョハナダイは少し深度を下げてました。
主役が日替わりでこれも面白いですね~
安全停止でもツバメウオペアは遊んでくれてありがとー!

2本目は白崎!
イロブダイ幼魚・・・ではなくアオリイカ!
今日のAちゃんの目的はこのアオリイカなのです!
さらに数が増えているアオリイカは今日はおそらく30ぱい以上は居たと思われ、まさに乱舞。
これ見てると時間を忘れて見入っちゃいます。
気付けば30分に近いダイブタイム(笑)
でも、Aちゃんにも満足してもらえて良かったです。
その後はサンゴでチョウチョウウオなど季節来遊魚を観察。
トノサマダイ、トゲチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、セグロチョウチョウウオ、ミナミハタタテダイなどが見れました。
その他にもムレハタタテダイ、ミノカサゴ、ムナテンベラ、ニセカンランハギ、コクテンサザナミハギ、ソラスズメダイなどなど。

お昼も食べてゆっくりして最後は小蝶アラシで洞窟ダイブ。
洞窟は浅いので少しうねりが残っていましたがやっぱりキレイ♪
Aちゃんは実に4年ぶりぐらい?の小蝶アラシとのこと。自分もしばらく潜ってなかったのでとっても楽しみ。
洞窟内はハタンポとネンブツダイがゴチャっと。
横穴に吸い込まれては吐きだされるハタンポがシュールです(笑)
イタチウオも4匹固まってうにょうにょ。
水路に向かう岩場では幼魚が沢山。
とくにモンツキニザの幼魚はそこかしこに見れてイエローが眩しい!
さらに広場ではカマスの幼魚を初めてみました。
小さい時から群れて並んでいるのかとおもったら単独行動。
なかなか興味深くじっくり見てしまいました(笑)
クロユリハゼ幼魚はもはや稚魚サイズ。
ほんと幼魚だらけで楽しいし、色々勉強になりますね。
今日も楽しい3本でした~♪

そしてショップさんにうかがったのですが、今日の潮色ナンバー1は田子島!
浅場から深場まで25mは見えていたそうです。
さらにはシイラの群れ30匹!
大当たり!
シイラフィーバーは台風すぎてもまだ続くのであった(笑)


8月27日 激レア!イロブダイ幼魚♪

ファイル 1090-1.jpg

イロブダイ幼魚現る!
本日他サービスさまに情報いただき確認してまいりました♪
なかなか伊豆半島ではお目にかかれないレアものです。
その圧倒的なかわいさに早速やられてまいりました\(◎o◎)/!
しばらく居ついてもらいたいです♪
台風のうねりもおさまり良い海況になってきてますます季節来遊魚も楽しみです!


8月25日 幼魚たくさん!イカたくさん♪

ファイル 1089-1.jpgファイル 1089-2.jpgファイル 1089-3.jpgファイル 1089-4.jpg

本日の田子 

8月24日

平均水温  湾内 27.2℃
      外海 27.6℃

        
気温  25℃
透明度 湾内 5m
    外海 25m超 (゚д゚)!

朝から曇りで少し吹く風が涼しく、秋の気配も感じる今日この頃。

もうジリジリ来るあ日差しは戻ってこないのか?と思わせる
今日の最高気温は25℃
週刊天気を見てみると・・・
ほとんどの日が予報では30℃以上(笑)
そりゃそーだ!まだ8月だし~
というわけで、まだまだ暑そうで一安心。

今日はゲストさんと沖の浮島根と白崎へ。

防波堤を越え外海に出ると
そこは紺碧の海!
昨日の比じゃないぐらい濃いぞ?
沖の浮島根についてみても変わらずブルー!
エントリーして下をのぞくとマジブルー(笑)
いや、はっきり言います!
水底見えてます\(^o^)/

根頭はキンギョハナダイが少し離れていましたがむしろ見やすくてよろしい!
遠くにイサキも黒い塊になってます。
いつものイスズミもハマフエフキも見えます。
群れもそうですがもう青さに感動ですよ。

深度をとってクマノミ、ミツボシクロスズメダイに挨拶。
根の周りをぐるっとまわってもどこにも濁りなぞミジンもありませぬ(笑)
うねりもゆるいし、流れもなし。
もうまったりと周遊できました。

ゲストさんたちものんびり浮力や泳ぐ姿勢なんかを練習しながら楽しんでました。

2本目白崎はアオリイカ観察。
でっかいエイでもモフモフしたかのような強烈な濁りでしたが
約20パイほどのアオリイカをみれました。
キレイでかっこいい舞いを今日も堪能。

その後はサンゴでチョウチョウウオ探し。
お二人とも課題の浮力調節がどんどん上達して
来年のツアーへ向けて楽しみながら上手くなってますね~

今日もアケボノチョウチョウウオ、ヤリカタギ、トノサマダイやニセカンランハギ、ミナミハタタテダイ、ムレハタタテダイなど幼魚がたくさん見れました。
沖の浮島根ではツマジロモンガラ幼魚が見れました。

明日もこの超絶ブルーがつづきますよーに♪


8月24日 チョウチョウウオ、アオリイカの舞い♪

ファイル 1088-1.jpgファイル 1088-2.jpgファイル 1088-3.jpgファイル 1088-4.jpg

本日の田子 

8月24日

平均水温  湾内 28.0℃
      外海 -

        
気温  28℃
透明度 湾内 5~15m
    外海 -

今日もうねりの船着き場と格闘のボート番っ!!・・・だったのですが、うねりが一番強いのがココ(笑)
朝から沖の浮島根へショップさんをお連れしましたが
途中の根を越えてしまえばぺたんこ♪
中の様子は少しおおきなうねりはあるもののほぼ余裕とのこと。
明日以降はもっと落ち着いてくるでしょう\(^o^)/

でもって今日は白崎。
他サービスさんからシーランドの担当するブイが切れたとのことなので仕事終わりに船を揚げてから回収し、再度設置にいきました。
そのついでにアオリイカの産卵を見に行ってきましたが
とんでもなく近いですね。
目の前でかなりのサイズのアオリイカがフワフワ。
透明感もさることながらその大きさと美しい舞いにうっとりですわー❤(笑)
写真も動画もじっくり撮ってきました。

その後サンゴでチョウチョウウオをチェックしこれまた癒され♪
トノサマダイの幼魚より小さい稚魚もカワイスギ♪
トゲチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、ミナミハタタテダイ、ムレハタタテダイなどもフワフワと。
よく似てますが、ニセカンランハギyg、コクテンサザナミハギygも見れました~。

沖の浮島根ももちろん最高ですが、湾内も見どころたくさんで楽しいですね~!!


8月23日安心してください潜れてます♪

ファイル 1087-1.jpgファイル 1087-2.jpg

本日の田子 

8月23日

平均水温  湾内 22.6~23.0℃
      外海 -

        
気温  31℃
透明度 湾内 5~15m
    外海 -


今日も台風のうねりが押し寄せました~
しかし、昔から天然の良港と言われる田子は湾内平常オープン♪
外海も沖の浮島根はオープンでございました!

今日はガイドで弁天島と白崎の2本でまったり行ってきました!
弁天島は外側からフリーでエントリーしたので浅場はけっこう揺れてましたが少し深度をとれば全然余裕です。
ハクセンアカホシカクレエビのリクエストでしたので直行。
最近調べてませんでしたが、黄色と紫は両方ともついていないですね。
元の地味なスナイソギンチャクと別の地味なイソギンチャクで今日は3個体見てきました。
さらに-30mですが新たなクダヤギクモエビ。
これまた体は5mmで手まで入れても極小ですが見つけると小さいのにしっかり擬態しててとってもカワイイ!
しかもアカスジカクレエビが早くも登場しコラボ写真撮ってきました\(^o^)/

いつもはそこから上に上がりつつ生物を探していくのですが今日はうねりを考慮しブイ方面に一度振ってから戻りました。
途中でもクマノミ、ミツボシクロスズメダイのコラボ。
今御調べ中のキンチャクダイっぽい何かを(笑)観察。

浅場では最近いっぱいいるクギベラ幼魚のグリーンがとてもキレイ。ちびっこスズメダイも群れで降ってく来てうねりも気にせず眺めてました~♪

白崎はこのうねりの影響で各サービスさんともたくさんエントリーしてたので王道ルートは外し、深場ケーソンからの手前サンゴという方向で!
ケーソンにはしばらく行けてなかったのですよね~。
他サービスさんからはずっとセトリュウグウもクロスジリュウグウも見ないよ~と情報もらってましたが久しぶりなので期待を込めて♪
・・・行くも不毛(笑)
ちょいとがっかりしながら戻ってきましたが久しぶりの手前ブイまで道のりはなんか真新しく感じ何か楽しい(笑)
かわいいムレハタタテダイやコブダイ幼魚、中程度のコロダイ。マアジの群れやメジナも群れてたりと道中もなかなか賑やか。
手前ブイからはゲストさん、非常勤スタッフとネジリンボウ探し隊!
念入りに砂地を探すも自分たちが到着したころにはスタッフのお二人が探し終えた後(笑)
残念ながら見つからず。
ただ手前サンゴは規模は小さいものの完全貸切♪
ゲストさんとじっくり観察。
チョウチョウウオも来はじめてます\(^o^)/
今日はトノサマダイ、ヤリカタギ、トゲチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオなどがみれました!
メインのサンゴのほうに行ってたら激混みで探す余裕もなかったと思うのでのんびりできて良かったです♪

これからもっと賑やかになるエダサンゴエリア。
今年は何種類ぐらい見れるでしょうか~?
ぜひ皆さんも探しに来てくださいね(*´ω`*)

明日もうねりが想定されますが今日よりはマシだと思いたいですね~(笑)
詳しい海況はまた明日の朝お問い合わせくださいませ。