記事一覧

10月29日 まだまだ群れと♪

ファイル 1126-1.jpgファイル 1126-2.jpgファイル 1126-3.jpgファイル 1126-4.jpgファイル 1126-5.jpg

本日の田子 

10月29日


平均水温  湾内 21.0℃
      外海 20.8℃

        
気温    20℃
透明度   湾内 10m
      外海 10~18m

今日はショップさんに同行です♪

もう激アツな黄クマ、黒クマ、フリソデエビで3種の神器がそろっている今の田子♪
これはみるっきゃないでしょう!

というわけでぜーんぶ見てきました(笑)
もちろんその他にも沖は魚群れまくり!
今日は流れもなく群れもバラケてるかなと思いきや以外にギュギュギュ。
今日はイサキ強めでしたね~。
突っ込んで写真を撮りまくっていたんですが気付いたらショップの皆さんもガンガン突っ込んでました(笑)
360度群れまくりで超絶気持ち良いでーす!

ウミウシも少しずつ増えてきました。
サガミリュウグウやミカドウミウシ幼体、ミドリガイ系もじっくり探せば極小ですがみつかります。
透明度もよくまったり潜れた一日でした♪


10月25日 待望のヤツが来た!!

ファイル 1125-1.jpgファイル 1125-2.jpgファイル 1125-3.jpg

本日の田子 

10月25日


平均水温  湾内 21.2℃
      外海 21.4℃

        
気温    22℃
透明度   湾内 15m
      外海 15~20m

とにかく!!!
まずはご報告させてください!!
ついに待望の・・・


フリソデエビちゃん登場でーーーす\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
わいわい♪

本日の田子は(普通のテンションに戻る)引き続き天気良し!透明度良し!凪良し!
野球でいえばトリプルスリーぐらいのグッドコンディション!
と言うわけで本日もたくさんの皆さまにご来店頂きましてありがとうございました!!

今日は個人ゲストが無かったので一日ボート番。
朝から操船だけなのも久しぶりでそれはまた気持いいです♪

波のない真っ平らな海を沖の浮島根へ舵を向け
たくさんの太陽を浴び、風とともにボートを走らせる
船上ではこれから始まるダイビングに期待を膨らませるゲストの笑顔。
こんなに素晴らしい仕事はない・・・

なんてこんなふうに心の中で語っているなんてだーれも思ってないでしょう(笑)まあ、語ってないんですけど♪
ただ、素晴らしい海況とお天気に心踊っていたのは確かです(笑)
外海は朝イチと最終便はブン流れでした。
日中はまったり流れでしたが午後からは少し風も吹きましたが水面がざわつく程度で問題なし♪

外海は透明度どんどん上がっているとの事!
15m~20mとクリア♪
船上から見ていても泡もダイバーもハッキリ見えていますぐ飛び込みたい衝動に駆られます(*´ω`*)
黄色クマドリも健在、群れも変りなく皆さん楽しんでもらえたようです。
湾内も黒クマドリもばっちり!
失踪中だった黄色カエルも再発見されたそうでまた確認に行きたいと思います♪

さて、今日の大ヒットのフリソデちゃーーーん❤
操船していたら浮上してきた他サービスさんがこっちへこいと!
すると教えてくれたのがフリソデベイベー\(^o^)/
早速うちのショップさんも見に行って確認。
自分もウズウズしてましたがしっかり最終のショップさんが終わってから確認にいきました!

一言。

うおおおおおおおおおおおおおおおお!
カワイイっす❤
1cmほどのキュートな個体♪
これはもうずっと眺めていられる。
約2年ぶりのフリソデは文句なしの鼻血ブーでした(笑)
田子現地サービスの仲間でフリソデ出ないかなーってずっと話してたので本当に良かったです!ありがとうございました!!
これで黄色クマドリ、黒クマドリ、フリソデベイベーというわけでトリプルスリーというよりトリプルクラウン!三冠王ですね~
昨日から野球ネタ(笑)
皆さんで大事に見守っていきましょう♪


10月24日 安心安定の2ポイント♪

ファイル 1124-1.jpgファイル 1124-2.jpgファイル 1124-3.jpg

本日の田子 

10月24日


平均水温  湾内 21.0℃
      外海 21.4℃

        
気温    23℃
透明度   湾内 5~10m
      外海 10~15m

10月もあと少しで終わり、いよいよ今年も残すところ2か月ちょっと。
本当に一年あっという間ですね・・・
日本シリーズも今日から始まり今年もほとんど野球見なかったな~と思ったり、去年の日本シリーズは初戦をタイガースがとった時だけ心踊ったっけとか思い出したり(笑)
NBAも全然みなくなり、スポーツで見るのはサッカーの代表戦ぐらいですかねー。
あ、どんどん関係無い方に話が(笑)

さて今日の田子は朝イチべた凪♪
田子島にすこーしうねりは見えるものの全く問題なし。
お昼に近づくにしたがって少しずつ西風が強まり午後にはザバザバしはじめました。
でも、ここは慣れたお客様たち(笑)
完全に風を計算し荒れる前に皆さん潜りおえました!お見事!!

本日もゲストさんと一緒に今が旬のクマドリダイブです。
YさんとNさんは予約時からの沖の浮島根リクエストだったので1本目は風が吹く前にと沖が確定、Hさんはどこでも良いですよ~とのことだったのでお二人に決めていただきやはりWクマドリということに♪

沖の浮島根は完全にクリアな潮色!
ある意味嬉しい冬モードな海はじまりましたね~
木曜日よりもさらに不純物は減って青いです。
水面から根頭どころか中層のダイバーまでくっきり見えます。
根頭付近は少しぼんやりしてましたが少し下がれば15m以上は見えます!!
まずは黄クマちゃんですが、エントリーの時に元ショップスタッフさんがエキジットしてきて『いたよーーー!』と確認してもらったので余裕こいて行ったらなかなか見つからず・・・
いつも居る付近にでっかいカサゴがいて一抹の不安もよぎる(^_^;)
すると少し離れたところでYさんが見つけてくれました。
良かった~(笑)
じっくり観察した後は深場のサクラダイも眺め、北の根へ。
ここでは少しマクロをと思いカゲロウカクレエビやミチヨミノウミウシ、ムカデミノウミウシ幼体など。
その後は群れ三昧。
今日もスズメダイが強めで差し込んだ光にキラキラ照らされとてもキレイでした♪
まだまだ群れは楽しめますね~♪

2本目白崎はやっぱり黒クマ直行。
こちらも少し移動していましたがあっさり発見!
じっくりと撮影♪
のんびり回りながらウデフリツノザヤウミウシやスケロクウミタケハゼ、オシャレカクレエビのマクロ。
移動中はオオモンハタやアオヤガラ、アカカマスとブダイ。
枝サンゴまで足をのばしチョウチョウウオとグリーンのサンゴを眺めて来ました。
今日もチョウチョウウオ、トノサマダイ、トゲチョウチョウウオ、ミゾレチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、ヤリカタギ、ミナミハタタテダイなど見てきましたよ~♪
サンゴの隙間はチョウチョウウオ、上にはたくさんのソラスズメダイ、イトヒキベラ潮色も良いのでとてもキレイでした。

また今日ご参加のHさまはふるさと納税寄付金での2ダイブ♪
西伊豆町への寄付ありがとうございました!!

明日は明け方にかけてならいが吹くので今日の風波も落ち着くでしょう、午後は西寄りですがあまり吹かないので問題なさそうです♪


10月22日 透明度良くなってきました♪

ファイル 1123-1.jpgファイル 1123-2.jpgファイル 1123-3.jpgファイル 1123-4.jpgファイル 1123-5.jpg

本日の田子 

10月22日


平均水温  湾内 21.2℃
      外海 21.4℃

        
気温    23℃
透明度   湾内 10~12m
      外海 10~15m

こんばんわ!
田子の港には台風を避けているカツオ船が2隻停泊しています。
自分が子供のころは田子のカツオ船もたくさんあってとても賑やかでしたが今は1隻もありません。
久しぶりに大きなカツオ船をみてなんか嬉しくなって写真をとってしまいました(笑)

本日はショップさんと沖の浮島根、白崎の2本♪
しばらくこの2ポイントばかり潜っていますね~(笑)
でも良いんです!面白いんだから~!!
やっぱりお目当てはクマドリちゃんたちですよねー

今日はエントリーするまでは潮色あんまり変わらなそうと思ってたのですが入ってみると、よく見える~♪
うねりの影響で白っぽさはありますが水底までクッキリ、ハッキリ\(^o^)/
だんだんと浮遊物の減る時期になってきたんでしょう。
水温もすこーしずつ下がってますからね~
でも今日はお天気もよく気温も高かったのでウェットの女性でも寒くなーい!とのこと。
ただ2本目はさすがに冷えたようですので、ウェットの方はフードベストあったほうがよいですね♪

さてさて、まずは黄クマに挨拶。
昨日は少し隠れていたとのことで心配でしたが、行ってみると今日は30秒ぐらいで発見。一安心です。
その下でサクラダイが多いのが見えたので下ってしばし観察。
オスも多く鮮やかです。
まあ、写真は残念無念ですが(笑)
透明度が良いとやはり群れを見たくなるのですよね~
前半はウミウシも探しましたがうねりが入っていたのでだいぶ少なく後半はほぼ群れ群れを観察。
今日はスズメダイとイサキが強め!
キンギョハナダイの一部はなぜか列を作り深場へ引き込まれるように流れて行きましたが・・・まあ、根頭は埋め尽くされてましたけど(笑)

一方白崎は
残念ながら黄色のカエルアンコウが行方不明。
月曜に見られたオトヒメウミウシも見当たらず。
しかし、黒クマちゃんは今日も元気です!
もしかしたら力尽きた?と思われたタテジマヤッコも案外元気にヒラヒラしてました(笑)
ウデフリツノザヤウミウシはずっと好調、さらにショップさんはフジイロウミウシを見て居たり、自分もハナミドリガイ、コノハミドリガイ、ヒラミルミドリガイなど発見。
ミドリガイ系がだいぶ出てきました♪
白崎はうねりもなくマッタリ潜れますね。
少しずつウミウシも増えてきたのでまた探していきたいです!


10月19日 今日も快晴!ベタ凪!海日和♪

ファイル 1122-1.jpgファイル 1122-2.jpgファイル 1122-3.jpgファイル 1122-4.jpg

本日の田子 

10月19日


平均水温  湾内 21.4℃
      外海 21.4℃

        
気温    23℃
透明度   湾内 8m
      外海 8~15m

今日はショップさんに同行を頼まれ沖の浮島根と白崎へ~
最近はこのパターンはいってますね(笑)
御想像の通り黄クマへ直行です~\(^o^)/
今日はすんなり見つかりました!!
ポジションはイマイチでしたがほぼ定位置でひと安心。
自分はひとつミッションがあったので深場へ
30m以深は浮遊物も少なくとってもキレイでした♪
ミッションついでに昨日紛失されたお客様のマスクもサルベージ!
良いコースどりでした(笑)
その後は昨日は写真撮らなかったカゲロウカクレエビと謎モエビ。
謎モエビは常にカゲロウの写真に入り込む(*^_^*)
でも、小さいのでそっちを撮ろうとするとピンボケばかり。
ガッチリ撮って判別したいのですが(^_^;)
カゲロウはよく見るとタマゴももってるようですね♪
美しいゴールドボディがたまらないです。
ウミウシはまだ爆発してるミチヨミノ、サキシマミノをはじめ、アオ、シロ、コトヒメ、ムラサキウミコチョウ♪
群れもしっかり見てきましたが今日は北がわに大群でした!

2本目の白崎も黒クマへ直行(笑)
こちらも今日はあっさり♪
黄色カエルアンコウも健在。
昨日見つかったオトヒメウミウシも同じ場所で確認できました。
ウミウシは他にもアオ、シロ、サラサ、ヒロ、イガグリ、ミドリガイの仲間、コトヒメ、ウデフリツノザヤ。
オシャレカクレエビも3個体。
今日はサンゴエリアまで足を延ばしたのでチョウチョウウオも見てきました。
水温が下がってきているので心配でしたがまだまだたくさん♪
トノサマダイ、スミツキトノサマダイ、ヤリカタギ、ミナミハタタテダイ、ミスジ、ミゾレ、アケボノが元気に泳いでいました!