記事一覧

6月20日 新たなダイバーの誕生です♪

ファイル 1236-1.jpg

本日の田子 

6月20日


平均水温  湾内 21.6℃
      外海 21.6℃

        
気温    28℃
透明度   湾内 5m
      外海 8m

新たなダイバーの誕生。
それは素晴らしい海の世界への入口♪
その扉をあけるお手伝いをしているのが自分たちインストラクターですがやっぱり嬉しいのは初めての水中世界に戸惑いながらも頑張って講習を終え無事ダイバーとしてゲストさんを認定するときですね!

そして今日また新たにお二人のダイバーが誕生いたしました~。

土曜日から3日間連続で講習されたSさん、Aちゃん。
当たり前ですがつまづくこともありました(*^_^*)
オープンウォーターの実習は安全にダイビングするうえで大切な事ばかりなんですもん。やっぱり難しいスキルもあります。
得手不得手もあります。
でも、その頑張りの先には楽しい水中が待っているのです。
今日は最終日。
最後に残ったテストも朝イチで終えて残すは2本の実習のみ!

というわけで1本目は引き続きアジロ崎へ。
残りのスキルと少し復習も~
マスククリアやレギュレーターリカバリーなどは何度やっても今後のためになるので、完ぺきにそしてスムーズにやり切りましたね~!素晴らしい!!
コンパスも陸上との違いに戸惑いながらも最後にはバッチリでしたー\(^o^)/

そんな頑張ったお二人を最終ダイブはなんと外海の限定ポイント田子島へ!
初の外洋!
おそらくドキドキしながら乗船したことでしょう。
防波堤をでると外海。
急に波も出てきますがそんな波にもまったく動じないふたり
何とも頼もしいではありませんかーーヽ(^o^)丿

潮流のある場所でのエントリーもブリーフィングどおり全く問題なくこなし、潜行もスムーズ。
ホントに上手でしたよーー!

水中は若干うねりの入った海況
透明度も湾内よりは見えますがぼんやりです。
しかしながら潜行すればすぐにキビナゴの超大群!
水底付近はタカベのちびっこ超大群!
もうどこに移動してもタカベ、タカベ!
いやーもうタカベ祭りですね~笑
イソギンチャクにはカザリイソギンチャクエビ、うねりにも負けずに移動するとそこにはメジナ群れ!
そしてキレイなソフトコーラルやテーブルサンゴと、今までの講習ポイントとはまるで別世界の水中におふたりとも満足されたようで良かったです。
最後は見事認定です、おめでとうございます!!
お二人とも3日間でお互いを気遣える素晴らしいバディになれましたね(*´ω`*)知らないひと同士がこんなに仲良くなれるのもダイビングの良いところですヽ(^o^)丿

今度はファンダイブそしてアドバンス取得に向けてバンバン潜っていきましょうね~♪
またのご来店をお待ちしてます!!


6月19日 運ありすぎじゃない?のオープン講習♪

ファイル 1235-1.jpg

本日の田子 

6月19日


平均水温  湾内 21.0℃
      外海 -℃

        
気温    25℃
透明度   湾内 5m
      外海 -m

昨日は高校の同窓会があり、旧友とおおいに盛り上がりましてあらためて青春時代の絆はつえーな!と。
近況を聞けばいろいろみんな頑張っている話や苦労した話。
あれから20年あまりの年月が流れ、そんな話もできるようになり凄く励みになったりまた勇気づけられたりと素晴らしい時間を過ごせました。
というわけで昨日は一日お休みを頂いて今日からまた新鮮な気持ちで仕事に励みたいと思っていますヽ(^o^)丿
そんな今日にふさわしくオープンウォーター講習の海洋実習1日目のおふたりと一緒に楽しく講習を行ってきました♪

おふたりとも限定水域を終えていよいよ本格的な海講習とあって少し緊張気味。でもいざやってみるとエントリーからバックロールはバッチリ決まってるし、潜行もスムーズ。
すこし、マスクスキルでつまづいたり姿勢の制御が難しかったりとオープン講習では極々当たり前のことなんですが、すぐに出来ちゃったりとふたりともとってもお上手(*´ω`*)

水中探索では最初は水底をポンポン飛んでたのが帰り道にはしっかり中性浮力で泳げちゃってます(゚д゚)!

そんなおふたりは運も良いのでしょう(笑)
移動してスキルをしようとした矢先にサカタザメが登場~\(^o^)/
ガイドロープ沿いにはかわいいサイズのカサゴがたくさん。
マダイやコウイカなんかも見れちゃって講習しながらいろいろ見ちゃって大忙し(笑)
おかげで時間も少しおしちゃいましたがしょうがない!
だって生物みれたほうが楽しいですもんね(*^_^*)
スレートにサカタザメ!オープン講習で見れるなんてめっちゃラッキー☆って書いた時のふたりともオッケー!その反応がスキル確認のときのオッケーサインと同じ表情でぼく的にはツボでしたけど(笑)

その後も難なくスキルを終え無事1日目終了。
残った学科をやり終え先ほど宿へ戻られましたがふたりとも頭もからだもかなりお疲れかと思いますのでゆっくり寝て明日に備えましょうね\(^o^)/明日はいよいよ最終日ですので最後まで楽しくしっかり講習しましょーね!
また明日も運よく何か出現させちゃってくださいね(笑)
写真はバディ同士で仲良く2ショット(*^_^*)
Sさん、Aちゃん♪やり切った後のいい笑顔あざーーーっす♪


6月13日 レギュが吹っ飛ぶ流れ♪

ファイル 1234-1.jpgファイル 1234-2.jpgファイル 1234-3.jpgファイル 1234-4.jpg

本日の田子 

6月13日


平均水温  湾内 -℃
      外海 18.6℃

        
気温    22℃
透明度   湾内 -m
      外海 8~12m

こんにちわ♪
まさに梅雨だなーと思わせるようなシトシト雨の今日の田子
ジメジメした時期で嫌なことベスト3!

ベタっとした肌
クルっとする髪の毛
そして田子ではムカデがでたりします・・・
小さい頃から何度も噛まれていますがいくつになってもオソロシア((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
常に最新の注意をはらっております(笑)

今日は1本ショップさんと同行してきました。
ポイントは沖ではなく陸側の浮島根。
実に数年ぶりとなる陸側(笑)
貯めに貯めたパワーをフル開放してとびきりスペシャルな生物に出会えるかも??という期待に胸を膨らませ外海に!
到着してみるとブイがなーーーーい!
ここ最近続いている流れまくりの外海・・・
ブイが全部沈んでます(゚д゚)!

沖の浮島根のブイをみると頭の2個が沈んでいますが、まだ見えています。そこで沖側へ変更しました。
エントリーして潜行始めるとこりゃ久しぶりに戦い甲斐のある激流!!
ロープをキャッチするのも至難の業、掴まりながらの潜行も腕をフルに使ってもかなりキツイ(^_^;)
何とか根頭にたどり着き流れの影にはいると何とかほっと一息。
そしたらもう根頭がエライ事に!
キンギョハナダイ、スズメダイ、タカベもイサキもメジナもニザダイも全部の群れが流れに負けて根にベッタリ、ぐっちゃり!
魚の向こう側なんてとっても見えません(゚д゚)!
うわー!これはすごーーーい!と思って眺めていると先に入ったショップさんの姿が見えず(?_?)
あ!っと思った時にカンカン音が聞こえ浮上しました(笑)
さすがにこの流れでは根から離れたらアウトですもん(*^_^*)
浮上中もくわえたレギュがもうブルブル飛ばされそうでしたー!
というわけで再度ポイント変更で田子島へ♪
上り潮なので田子島は陰になるので大丈夫だろうと(゚∀゚)
案の定まったり田子島♪

田子島は今日も中層が一番キレイです。
流しながら進むにはちょうどいいですね。
日に日にイサキは増えてきています♪
しかし、今日の圧巻はムツ!
昨日ムツも少し群れて来ていると書きましたが今日は大群に大当たり!
大きくなるとドヨーーンって感じで群れているムツも小さいうちは活発なのか凄い勢いで泳いできましたがキビナゴシャワーのようにどこまでも途切れない超大群!
写真を撮りながら眺めているとシマアジも数匹紛れ込んでました
シマアジにライトを当てながら追いかけるとグルグル周るので自分もグルグル。
するとムツも一緒にグルグルしはじめて(笑)
ふと気付いてカメラから目線を外して見渡すと360°ムツに囲まれていました(゚д゚)!
テレレレテッテッテー♪けんろーは新しいわざを覚えた!
嘘です(笑)
ただ地味なムツもこんな超大群、そして囲まれると物凄いテンション上がるなーと思いました(*^_^*)

今日は一気に水温がさがり18℃台へ。
水中でも12mぐらいのところにサーモクラインがありその下はヒンヤリしてました。
水温も気温も日によって上下幅が大きいのでインナーは二つあったほうが良いかもしれませんね~。

今日はPCでのチラシ作業もがんばってます(笑)
新商品の発表お楽しみに~\(^o^)/


6月12日 おNewドライスーツにおNewインストラクター♪

ファイル 1233-1.jpgファイル 1233-2.jpgファイル 1233-3.jpgファイル 1233-4.jpg

本日の田子 

6月12日


平均水温  湾内 21.0℃
      外海 20.0℃

        
気温    27℃
透明度   湾内 8~10m
      外海 8~12m

今日も良いお天気に恵まれて素晴らしい一日♪
いまさっきナイトのボート番やってるときはポツポツ来ましたがまあ、予報通りなので諦め半分(笑)
日中もっただけ良しとしましょうね~、何と言っても梅雨ですから(*^_^*)

今日のゲストはAちゃん♪
昨日は海の仲間と楽しく飲んだそうで若干お寝坊?(笑)
のんびりの登場でしたが一緒に2本楽しんできましたよ~

そんなAちゃんは本日セカンドドライの初おろしー\(^o^)/
ワールドダイブの工場は熊本にあり、梱包の段ボールにくまもんのプリントがあります。
意図せずそんなくまもんと同じ配色のドライスーツで初おろしの記念撮影♪似合ってますね~!ご購入ありがとうございました!!

Aちゃんはいつもシェルドライなのでネオプレンのドライスーツは初めて!潜れるかなー?と言ってましたが入ってみればなんてことない(笑)流石はベテラン!まーったく問題なくスイスイ。
動きやすいし、いいかも~♪と高評価でした(*´ω`*)

今日は田子島と瀬浜の2本!

まずは新ドライに慣れようと言うことで流れのありそうな浮島根は避けて田子島へ。
今日の田子島はゆーったりとした流れであまり泳がなくても軽くドリフトできてとっても楽ちん♪
水中では昨日に引き続きカメの恩返しを期待して今日はカメ、マンボウ!お願いします!とワイドで探すことを心に決めて挑みましたが・・・まあ、結果惨敗(笑)
透明度は浅場ぼんやり8mほど中層とってもキレイで12m~15m。
深場はかなりの濁りで7,8mな感じです。
ところどころでイサキの群れがいたり、ムツの群れも出始めて良い感じになってきました♪
今まで見たこと無いぐらいの大きなテングダイもユラユラ(*^_^*)
のんびり流したつもりが端から端まで行ってました(゚д゚)!

2本目はまだ行ったことないポイントへ!ということだったので瀬浜へ。
今度はじっくりゆっくり生物を観察♪
お洒落なお酒のビンにスッポリ入ったニジギンポから始まり
アオサハギ、の近くにはうっかりサンゴタツを発見。
このサンゴタツがもうおなかパンパンでハッチアウト寸前でした♪
さらには砂地らしくホウボウやトゲカナガシラ。
ちびっこアカエイは2枚、ヒラタエイが1枚。そしてAちゃんが呼ぶのでビックリしてみると真上をでっかいトビエイがピューン!
オニオコゼがテトラにドンと乗っていたりハオコゼはいたるところに沢山。モンガラドオシにダイナンウミヘビ。
まったり潜ってきましたが次から次にいろいろ出て楽しい海でした♪
Aちゃん今日もありがとうございました\(^o^)/

そして今日はもうひとつ嬉しいお知らせが!
昨日、今日で土肥にてPADIのインストラクター試験IEが行われておりこれに挑んでいたシーランドチルドレンのGO!くんが無事合格いたしましたーーーー拍手!パチパチ♪
成績も素晴らしいものだったようで得意気にお店に寄ってくれたGOくん。この若さでインストラクターになり将来有望ですね~♪

これからの活躍を期待してます(*^_^*)おめでとう!!!!


6月11日 カメの恩返し♪

ファイル 1232-1.jpgファイル 1232-2.jpgファイル 1232-3.jpgファイル 1232-4.jpg

本日の田子 

6月11日


平均水温  湾内 20.0℃
      外海 18.8℃

        
気温    27℃
透明度   湾内 8~10m
      外海 8~12m

こんばんわ!
今日はまた一段と暑かったですね~♪
徐々にウェット?ねえ?ウェットなの?ってなるぐらい陸上は汗ばむ陽気。
ただ水中に入るとやっぱりドライさいこーーーー!ってなるんですよね(笑)
さて、今日はショップさんと同行して沖の浮島根と白崎へ行ってきました♪
沖の浮島根はここ最近流れっぱなし(笑)
今日も水面はそうでもないのですが少し入ったらあちゃーってぐらいの流れで進みません・・・
しかもよくわからないウネリも少し来ていてもはや何が何だか
根頭に着くのに必死で気付けば周りはオレンジに染まっております(゚д゚)!
根頭のキンギョハナダイは超活性化!
素晴らしいオレンジ濁りを堪能できますよ。
さらに流されないよう岩を掴みながら進むと壁に沿ってもオレンジ!
思い切り深度をとっていくと流れも弱まり一気に上流へ。
そこはもうサクラダイ群れまくり\(^o^)/
うっかり時間を忘れて他のハナダイも探し始めちゃいます(笑)
すると物すごいマアジの大群!さらにはでっかいマダイの群れ!
うわー!もう夏だよ!この群れはとおもっていて少し水深を上げて行くとちょうど流れが当たる辺りからスズメダイがドチャー!イサキもドチャー!まぜまぜでエライ事になっておりました!
もう息つく間もないぐらいの群れっぷりです。
ひとしきり群れを堪能し少し根の周りを探そうかなーと思って角を曲がった瞬間!
遠くに白いデカイ薄っぺらなヒラヒラが!
うわー!マンボウじゃねえーーー?
ついに俺もマンボウ当たったのか!!・・・と思ったら
でっかいカメでした(笑)
もう遠めにはマンボウに見えちゃいましたけどこれって願望なのでしょうかね~。
マンボウは・・・あ、違った!カメはカベをかじったりしてフワフワ。
そーっと近寄って写真♪
するとすぐ気付かれて深場へギュイーーン!
いやーあんな浅く、しかも浮島根でも見れるんだな♪
先週子ガメを助けた御礼に来てくれたのでしょうか(*^_^*)
ぜひまた会いたいですね~。

2本目は白崎へ。
こちらは前半少し作業があったのでその後にのんびり周ってきましたが
また少し濁ってきています。
時間もなかったのであまり見て回れませんでしたが、かなり浅場でセトリュウグウを2匹発見!
これは良い位置に居てくれて、エサもまだまだあったのでしばらく見れそうですね。深場までいかなくても済むのは嬉しいですね~(笑)

明日は東風で凪そうですね。ゲストさんと一緒にいろいろ見てきたいとおもいまーーす(*´ω`*)