記事一覧

12月11日 群れとマクロの3本♪

ファイル 1344-1.jpgファイル 1344-2.jpgファイル 1344-3.jpgファイル 1344-4.jpgファイル 1344-5.jpg

12月11日


平均水温  湾内 19.0℃
      外海 18.8℃

        
気温    12℃
透明度   湾内 8~12m
      外海 10~12m

今日はマクロゲストのOさんと元気に3ダイブ♪
楽しく潜ってきました\(^o^)/

今日の田子は夜中に東風が吹いたおかげで朝は良い凪。
お昼からは西風が少し吹いたので若干パシャつきましたが
概ね良好で全ポイントオープンでした!

透明度は週中に吹いた西風の影響からか少し落ちてしまい湾内、外海ともに10m前後。
まあ、そこまで悪くはないのですが水温も下がってきたこの時期なので
もう少し上がってほしいですね♪

さてまず1本目は沖の浮島根へ!
群れも絶好調継続中なので群れも見つつマクロも堪能コース
流れも無くまったりモードの浮島根。
群れの中心はやはりチビッコイサキの大群ですね。
今日は西側の根に固まり気味♪
もちろんイサキやメジナは浅場で群れ、スズメダイとキンギョハナダイは根頭でまったりです。
まだまだ楽しませてくれそうですね~。
さてマクロですがやはり今の時期は甲殻類が豊富です。
アアシボソベニサンゴガニ、アカスジカクレエビ、ヨツバネジレカニダマシとまとめて見れちゃうのって贅沢~ヽ(^o^)丿
まだまだカワイイサイズでゆらゆらしているクロフチススキベラygなんかも眺めて色々探していると、あんまり期待していなかったウミウシたちも出てきちゃいました♪
特にシロゴマちゃんとハレギミノウミウシ!
めっちゃカワイイ❤
他にもアオ、シロ、サラサ、ハナオトメ、オトメ、スイートジェリーミドリガイ、キイロイボ、あと極小のクロスジリュウグウなどなど。
ショップさんはセトリュウグウも見られたそうです\(^o^)/
じっくり探せばレアなのも出てきますね。

お次は弁天島!
こちらもマクロオンリーで定番化してきたカスリフサカサゴちゃんはまだまだ健在。
どのぐらいまで見れるのかなー?あんまり大きくなっていないのでちょいと心配ですが(^_^;)
次から次にマクロ攻め(笑)
エンマカクレエビ、オシャレカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、コバンハゼ属1種5、フタイロサンゴハゼ、オキナワベニハゼ、クギベラyg、スミツキトノサマダイ。
最後はしばらく姿の見えなかったメガネスズメダイ❤
じーっくり潜ってきました♪

最後は小蝶アラシでさらなるウミウシ!と思ったら西風が吹いてきたので予定変更し白崎へ。

チョウチョウウオは明らかに数が減ってきました。
ただまだ頑張っている個体もたくさんいます!

見れたのはトノサマダイ、スミツキトノサマダイ、ヤリカタギ、チョウチョウウオ、ミスジ、セグロ、トゲ、アケボノなど。

砂地ではハナハゼにクロイトハゼ。
ソラスズメダイに混じるアカオビハナダイ。

最後はまたも甲殻類でヒメモシオエビとクサイロモシオエビでーす!
もうこのモシオシリーズは相変わらず難しいですね(^_^;)
でもやっぱマクロ三昧たのしーでっす!
Oさんありがとうございました\(^o^)/

徐々に水温も下がりはじめウミウシも出始めてマクロが楽しい時期になってきましたね!
もちろんまだまだ群れも絶好調ですのでワイドも一緒に楽しんでいきましょう\(^o^)/
今の時期、そして田子でしか見られない生物も盛りだくさんですよーー!


12月4日 今日も群れまくり♪

ファイル 1343-1.jpgファイル 1343-2.jpgファイル 1343-3.jpgファイル 1343-4.jpg

12月4日


平均水温  湾内 19.6℃
      外海 19.6℃

        
気温    17℃
透明度   湾内 8~12m
      外海 10~15m

今日も一日穏やかな日差しとベタ凪でまったりとした日曜日になった田子♪
着実に水温も下がって冬の足音が聞こえているのですが何せ気温がこれだけあると日に当たれば凄く暖かく気持ちがよく冬なんてまだまだなんじゃ?と錯覚しちゃいます(´Д`)

今日はゲストのYさんと一緒に沖の浮島根を2本!
その後ショップさんと白崎を潜ってきました♪

1本目の沖の浮島根はもちろん群れまくってるんですがすこーしおとなしい印象。
カンパチもフラフラしてますが完全にやる気無いモード全開。
でも相変わらず目の前まで来てくれて大サービスです♪
透明度も概ね10m以上、深場は15m以上と気持ちの良い冬っぽい潮色になってます。

Yさんとお話した結果せっかくキレイなんだからもう1本浮島根へということになりおかわりです(笑)

マクロも充実。
そろそろシーズンオフな感じのカゲロウカクレエビをはじめ、アシボソベニサンゴガニ、アカスジカクレエビ、ヨツバネジレカニダマシはたっくさん\(^o^)/
ウミウシはアオ、ウスイロ、ハナオトメ、ミアミラ、ニシキ、サガミリュウグウ3個体など。
群れも堪能しつつマクロもじっくりいけます。
そして最後に根頭でのんびりと思ったらやってくれましたカンパチさん。

壁にはどっさりスズメダイが張りつき周りはチビイサキ超大群!
ブンブン走り回って芸術は爆発だー!と言わんばかりに塊に突っ込むカンパチ!
もうダイバーなんて関係なしで逃げ惑うイサキはこっちにみんな流れてきます\(^o^)/大迫力の2本目でした。

そして最後はショップさんにお付き合いし白崎へ。
こちらでもエンマカクレエビ、ヒメモシオエビ、フタイロサンゴハゼを確認して、その後もオシャレカクレエビやウツボをクリーニング中のクリアクリーナーシュリンプなんかも見ていきました。
すると何やら前方から・・・ワラサが1匹優雅に泳いで行きました。
他にもソフトコーラル周りではスケロクウミタケハゼ、アオサハギyg、メバルyg群れ、チャガラ群れとのんびりまわりながらも賑やかな水中です。
最後はやっぱりサンゴエリアでまったりとチョウチョウウオ❤
まったりしすぎて1時間ぐらい潜っちゃいました(笑)

Yさんありがとうございましたー\(^o^)/
またお待ちしてます♪


12月3日 穏やかな海♪

ファイル 1342-1.jpgファイル 1342-2.jpgファイル 1342-3.jpgファイル 1342-4.jpg

12月3日


平均水温  湾内 19.6℃
      外海 19.4℃

        
気温    17℃
透明度   湾内 8~12m
      外海 10~15m

朝から穏やかな凪になった今日♪
お天気もよく日中はドライを着た瞬間汗ばむような陽気です。
それもそのはず17℃ですもんね(゚∀゚)

そんなとっても気持ちの良い今日はベテランダイバーのMさんとYさんのお二人をガイドさせていただきました♪

ポイントは沖の浮島根と弁天島

沖の浮島根は浅場の透明度は少しぼんやりしてましたが深いほうは真っ青でした♪
ひとまずアヤトリカクレエビさんに直行したのですが残念ながた旅立たれたようで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。結局一回しか見れませんでしたね・・・また探していきたいですね~
と、気を取り直して(笑)
甲殻類はいまヨツバネジレカニダマシがとんでもないことになってます!アシボソベニサンゴガニのほうが体は全然大きいのに小さなヨツバネジレの圧倒的な数にやられ身動きできないように見えます(笑)
まあ、アシボソちゃんは元々根っこが好みですけど(゚∀゚)
アカスジカクレエビもけっこう大きくなってます♪

ウミウシはコレ!ってのは居ませんでしたがまた少し増えてきた気がします。
今日はアオ、イガグリ、ハナオトメ、ニシキ、サガミリュウグウ、シラユキ、キイロイボ、ミチヨミノなど。

そして群れはやはりチビイサキとカンパチの共演!
まーったくやる気を見せぬハグレカンパチはダイバーに慣れてしまったのかめっちゃ近づいてきます。
チビイサキたちは一瞬ザワっとしますがまたフリかよっって感じで直ぐにのほほーんとします。
と思ったその瞬間目の前でフワフワしてたカンパチがやってくれました!
ズバーーーーッ!グルグル!ガブーーーっ!見事に捕食シーンを見せてくれました!
うーん!あんたハンターだ(笑)ちゃんと本気モードも見せてくれましたヽ(^o^)丿

2本目は弁天島。
相変わらずのレアもの、季節もののオンパレードで楽しく60分潜ってきました(笑)
今日は残念ながらバラハタygは見当たりませんでしたが・・・
その他は変わらず、カスリフサカサゴ、エンマカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、オシャレカクレエビ、ヒトデヤドリエビ、フタイロサンゴハゼ、コバンハゼ属1種5、オキナワベニハゼ。
とっても見づらいところに居て、さらに隠れてしまったので判別がつかないのですが何やらまた新たなモシオエビの仲間?みたいのも確認しました(^_^;)

他にもなにやら色々いましたがお二人ともめっちゃバシバシ写真撮りまくっておりました♪
『弁天島おもしろかったー!』『2本弁天島でもいいぐらいー!』という言葉がとてもうれしかったですね(*´ω`*)

Mさん、Yさんありがとうございましたー\(^o^)/
次回は食べるカニですかね(笑)


12月1日 師走スタートっ♪

ファイル 1341-1.jpgファイル 1341-2.jpgファイル 1341-3.jpgファイル 1341-4.jpg

12月1日


平均水温  湾内 20.4℃
      外海 -℃

        
気温    18℃
透明度   湾内 10~15m
      外海 -m

いよいよ12月突入~♪
今年も残すところあとひと月となりました。
本当に一年あっという間ですぐに一個歳をとってしまいます(笑)
つい最近まで二十歳だった気がするのは気のせいですね(´・ω・`)

段々と寒い日も多くなり、お仕事も忙しい方も多いかと思います。
体調には気をつけましょうね♪

さて今日はチェックダイブで白崎と瀬浜を潜ってきました!
お天気は朝は少し雨が残りましたが午前中は気持ちいいぐらいの晴天になりました!午後は雲が広がりこれも冬っぽさ全開なんですが西風がけっこう強くなりましたね~♪

白崎はかなり透明度が上がっています!
浅場はキレイに15mぐらい、深場は太陽があれば同じぐらいですが日がかげると10mぐらいです。
白崎は濁りがちなので透明度が良いとそれだけでテンションあがりまーす!
生物ももちろんたっくさん!
今日も甲殻類はお祭り状態でレアなクサイロモシオエビ、ヒメモシオエビ、エンマカクレエビは今日も確認できました。
他にもイボイソバナガニ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、オトヒメエビ、イセエビ、アカホシカクレエビ、オシャレカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプと盛りだくさんです。

チョウチョウウオも数は減ってきましたがトノサマダイ、ヤリカタギ、スミツキトノサマダイ、ミゾレ、ミスジ、アケボノ、セグロなどけっこう大きくなっている個体もみれますよー!
さらにマダラタルミygもまだ確認できています。
サンゴエリアの上はソラスズメダイが乱舞して華やか。
さらにそれにまじってアカオビハナダイもキレイでした!
一個体だけケラマハナダイと思われる個体も一緒にまじっていましたが写真がうまくとれず( ;∀;)


瀬浜はしばらく潜っていなかったので深場を含めて回ってきました。
-25mぐらいからのイケスの残骸エリアはそれこそいつ行ったか覚えていないぐらいですがムレハタタテダイがけっこうな群れ。
アカエイも数枚落ちてました♪
瀬浜は巨大テトラといい、こういう残骸といい水中に人工物が落ちていて探検すると楽しいですね~。
砂地ではダイナンウミヘビ、巣からチラ見せしてるマダコ。
浅場ではかわいいヨスジフエダイの幼魚とまったり観察しました。
意外にファンもいる瀬浜。
まだ潜ったことの無い方もいらっしゃると思いますので新鮮な感じで潜ってみてはいかがでしょうか?

さて明日はお天気は晴れ!
風は明け方まで西風強め、日中は弱まりそうです♪
透明度も上がってきた師走(^ω^)ますます楽しんでいきましょうね~\(^o^)/


11月24日 雪景色♪

ファイル 1340-1.jpgファイル 1340-2.jpgファイル 1340-3.jpgファイル 1340-4.jpg

11月24日


平均水温  湾内 -℃
      外海 21℃

        
気温    9℃
透明度   湾内 -m
      外海 10~20m


いやー!天気予報って凄いですね~!
本当に雪降っちゃうんだもんなー(笑)

って言っても田子は降らないんですが(゚∀゚)
朝からツイッターやらフェイスブックでは各地で『雪だー!』『積もったー』と大賑わい!
おかげで雪情報通になったとともに、帰りの船原峠が心配で頂上のライブカメラとにらめっこです(笑)
幸いにも除雪されたようで帰りは普通に帰ってこれました♪
まだ11月なんですけどね~(^_^;)

さてさて、本日は昨日も田子!今日も田子!のショップさんと一緒に沖の浮島根を2本潜ってきました♪
南国の田子(笑)とはいえ陸上は寒いっ!
はやく海に入りたい!
ってなんだかおかしな表現ですが水温は21℃、気温は8℃!その差歴然でございます(゚∀゚)

今日の田子はうねりもぜーんぶキレイさっぱりとれて東風で海はベタ凪!船も全速で走れれるので寒さが余計に感じられます(笑)

やっぱり早く入らねばー(*^。^*)
と、エントリーするとやはりあったかーい(笑)
ぬるま湯のような海です♪
さらに透明度もいいですよ!
根頭は10~12mですが、少し下がっただけで真っ青!
15m以上は軽く、水底付近は20mぐらい見えちゃいました。
これをキープしてもらいたーい(゚∀゚)

水中はと言うと・・・
昨日オーシャントライブのりゅーくんが見つけてくれたNEWアヤトリカクレエビ(前回見つけてくれたのはやはり居なくなってる)を探しに!
今回も場所は簡単で、すぐにウスアカイソギンチャクも見つかる。
また居ないとやだなあ。
アヤトリ見たいなあ。と独りブツブツ言いながら近づいて探し始めること3秒!(笑)
いました!
めっちゃカワイイ♪
果てしない可愛さでさらに写真も撮りやすくバシャバシャ!

すると俺が移動しなかったら居たと思って来てくださいと打ち合わせしていたショップさんもスイスイ♪
自分で見つけたわけでもないのに自慢げにお譲りしておきました(笑)
りゅーくん、ありがとうございますっ!

このうねりも流れも無い透き通った海なのでワイドもマクロも楽しいのなんの。
ウミウシも普通種が多く目に入るようになりこれからの期待も高まります。
今日はアオ、シロ、サラサ、イガグリ、オトメ、ハナオトメ、サメジマオトメ、ミアミラ×3、サガミリュウグウ大と極小、ニシキ、シラユキ、ウスイロ、ミチヨミノ、シロイバラ、コトヒメなどが見れました♪

深場もサクラダイがとっても映えてキレイだし、イットウダイなんかもゴージャスな体で穴から覗いてる♪

エビカニもアヤトリ以外もカゲロウカクレエビ、アシボソベニサンゴガニ、ヨツバネジレカニダマシ、イソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビと楽しいです。

さらにキレイな海にまだまだ群れも大群!
今日もカンパチ作イサキアートは健在で3匹のカンパチが織りなすアートを味わってきました\(^o^)/
このカンパチほんと職人です(笑)

さあこの週末もワイドにマクロに楽しくいきましょうね~!