記事一覧

4月30日 良潮の兆し♪

ファイル 1389-1.jpgファイル 1389-2.jpgファイル 1389-3.jpg

4月29日


平均水温  湾内 14.6℃
      外海 14.8℃

        
気温    21℃
透明度   湾内 6m
      外海 5~15m

昨日の風の波は朝までにはすーっかり落ち着き
少しうねりは残したのものの穏やかな海況で迎えた朝♪

しかし、葉っぱがはんぱねえええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
掃除しているとそれだけで汗が出てきます!
すこーしずつ皆さんの大好きな夏が近づいてます。
え?気が早い?
だって今日も最高気温21℃
暖かいと言うより若干アツい!ですもん(笑)
オーシャントライブのマサシ君は
ずっと裸で日焼けしながらシーランドのコンクリの上で岩盤浴ですよ??(笑)
季節感ないです(゚∀゚)

さて、そんな昨日から泊りでアドバンス講習のオーシャントライブの皆さんに便乗して今日は沖の浮島根と弁天島へ。

まずは沖の浮島根。

水面からの潮色は湾内と変わらず。
潜行開始しても背油変わらず。
根頭辿りつかず・・・
??

水面はそうでも無かったんですが2枚潮ですね~
根頭遠いなーと思ったらかなり流れてました。

でもそのせいもあってかスズメダイがブワっと群れている場所もありキンギョハナダイは相変わらず深い場所ですがサクラダイと一緒に固まっていたりとこの時期の割に少し群れも楽しめました♪

ゲストの皆さんはディープ講習だったので一緒に-30mで講習風景を眺めに。
したらばなんと!
-20より下はもう別世界!
一気に透明度も上がり
青い海が広がっていましたよ!!!
やっぱり潮自体は良さそうな予感。
金曜日の黒潮情報もあと一息!!ってとこまで来てくれてるので
もしかしたらGW中に良い事あるかもーー(゚∀゚)

そしてなにかいないかなーとキョロキョロしてたら
デカイ岩の隙間にクエ!!
頭しか見えないのですがかなりでかいーー!
けど、こっちを気にして全然でてこない(^_^;)
どのぐらいの大きさか見たかったですなあ。

そうこうしてる間にみんな移動したので流れもあったし後ろから付いて行ってアシストすることに。
みなさん、流れの中でもスムーズに移動出来てて感心♪
昨日から浮力の練習もたくさんしていたので効果ありですね\(^o^)/
でもって最後はみんなで鯉のぼり!
吐いた泡が真横に飛んでいく~(笑)
でも、上がったあとみんな楽しい~\(^o^)/と
なんとも頼もしいですね~!

さて、2本目は皆さんが小蝶アラシに行ったので
自分は弁天島で落としてもらい昨日見れなかったウミエラカニダマシをみつけに。
いや、おかしいんです。
あそこにウミエラあったはずなんですよ。
昨日教えてくれたショップさんの情報とも一致してたのですが。
全然見当たらないんです。
確かに4cmないぐらいの小さいウミエラなんです。
だから余計に印象があったんですけどね。
うーん((+_+))
ほとんどの時間をそれに費やし諦めたんですけど、捜索範囲を広げたら良い事もありまして(笑)
またツノザヤウミウシをゲットしました(゚∀゚)
かなり移動してますが多分同じ個体。
コケムシがっつり食いついてました❤

弁天島は浅場少しうねりありましたがそれほど気にならない程度。
深場は同じくキレイでしたがこっちは暗めな印象でした。
そして午後からは予報通り少し西風が吹いてきましたね~
明日も同じような予報ですので早めがいいのかなーって感じです♪

さて明日は個人ゲストさんと楽しんでこようと思います♪
良い潮こーーーい\(^o^)/


4月29日 ゴールデンなウィーク♪

ファイル 1388-1.jpgファイル 1388-2.jpg

4月29日


平均水温  湾内 15.0℃
      外海 -℃

        
気温    21℃
透明度   湾内 6m
      外海 -m

さああ!
いよいよゴールデンイーク突入ですね\(^o^)/
と言う書き出しのブログが今日何件あるのだろう笑

今朝は渋滞なんかあるんじゃ・・と思って田子へ走ってきましたが
そんな気配はどこまで行っても現れず(゚∀゚)
すんなりというか普通についちゃいましたついちゃいました

ショップさんたちもいつもより早く出てきたそうですが
全然混まなかったらしく。
うーん、後半が混むのかなー(・´з`・)
案外渋滞なんかなかったりするゴールデンウィークもありえるかもしれませんね~

今日の田子は朝から快晴!
なんと最高気温は21℃
もはや長袖なぞ暑くて着れませぬ笑

船の上でもそよそよとした風が吹く程度でむしろもうちょい吹いてくれたほうが涼しくていいなと感じる汗ばむ陽気♪
気持ちの良い季節になってきました!
シーランドの桜の木は葉っぱがちょうどいい木陰になり気持ち良く過ごせますよー!
海の中はと言うと透明度は変らずで5,6m。
まだすっきりしないのですが、今日は水面に大量の赤潮が出ていましたのでこれからに期待が持てます。

さて今日はショップさんに便乗して1本弁天島へ潜ってきました。
というのも、2本目終わったショップさんが
ウミエラカニダマシを見たよーと教えてくれたので見たいっと思って笑

でも、まずはカエルちゃんチェックから♪
すこーし動いてはいますが今日も大きな体で見つけやすいカエルちゃんです☆
ハクセンは今日も5個体!
と思いきや少し離れた場所へももう1個体いて全部で6個体。
きっと狭くて家出しちゃったんでしょうね(笑)

さてお次はカニダマシへーー!
と思ったらウミエラがなーい!!
うーん、引っこんでたのかな・・・
また見に行きたいと思います。

そしてツノザヤも探してはみましたが見当たらず
コケムシもほぼ食べつくされたようです。
ただ、また別の場所でもコケムシが生えているのでまだチャンスはありそうです。
せっかくコケムシが増えてきたのでぜひいろいろみたいものですね~。

その後は船着き場の藻草が伸びてきたので
刈りこみ作業ダイブ。
毎年の事なのですが早めに刈っておくと後が楽なので
のこぎり刃のナイフを片手にタワラ無双してきました(゚∀゚)
おかげで両腕がパンパンです(笑)

そして夕方ショップさんがナイトに向かう時には春の嵐。
日中の穏やかな陽気は一変し、突風は吹くわ、雨は降るわで荒天。
急遽ショップさんもポイント変更で瀬浜にてナイトでした!
でもエイもたくさんみれたようで大満足で上がってきましたよー!
ちなみに突風のおかげか?夕陽がとってもキレイでした\(^o^)/

そんな感じでしたが、お店を片付ける頃にはすっかり風もやんで、また穏やかな海に戻ってきました。
何とも忙しい(笑)

明日は朝まで東風の予報ですのでかなり海は落ち着くとおもいます。
その後西風に変るようですが早い時間なら外海も問題なさそうですね!!


4月24日 マンツーはまったり♪

ファイル 1387-1.jpgファイル 1387-2.jpgファイル 1387-3.jpgファイル 1387-4.jpgファイル 1387-5.jpg

4月24日


平均水温  湾内 14.8℃
      外海 15.6℃

        
気温    18℃
透明度   湾内 8m
      外海 8m


今日も昨日からお泊りのTさんとまったりマンツーマンダイブです♪

天気、海況とも素晴らしい一日\(^o^)/
透明度と水温だけがアレですが、そんなの気にせずたのしんじゃいましたよー(゚∀゚)

さて超常連のTさん。
毎回欠かさず行っているのは弁天島のハクセンアカホシカクレエビへのご挨拶(笑)
ハクセン大好きなTさんは余程の海況不良でない限り必ず
ここには行くんですね~
今日はもちろんベタ凪です♪
と言う訳で弁天島へレッツゴー!

今日のハクセンファミリーは5個体でした♪
よーく動きをみると個体ごとに性格があるのがわかります(笑)
一番大きな個体はほとんど動かず
中ぐらいの個体はイソギンチャクからすぐ離れて岩陰に隠れようとしますね。
小さい個体はイソギンチャクの先端をピョンピョンします。
なかなか興味深いですね~!

お次はだいぶ前に他サービスさんに教えてもらったカエルアンコウを探しに。
大体の場所は聞いていたので、さて!と思ったらもう目の前におられました笑
情報通り大きいですね~!
自分の手と同じぐらいありましたよー!
このぐらいになるとだいぶ貫録があります。
何事にも動じなそうなこの貫録。自分も身につけたいっ(゚∀゚)

さらにー!
ツノザヤがまだいるかもーー!と見にいったならー!
いましたーーーーー\(^o^)/
しかも最初に見つけた個体っぽいです。
ミズタマに近い配色のこっちのタイプの方がキレイですね(*´ω`*)
じっくり堪能してきましたよー!

2本目は小蝶アラシ
1本目でかなり窒素を貯めたので浅場でのんびり♪
・・・の予定でしたがペタペタの水面に反し、水中はうねりがあり
ウミウシも引っこんでいたのでしょう、少なめでしたね。

でも、ふたりで貸切洞窟を堪能してきました♪
水路と言う水路を完全制覇の勢いで泳ぎまくってきました\(^o^)/

ホールの中はハタンポのオチビが群れていてキラキラ!
ライト当てて撮影するとハレーションもキラキラ 笑
何でか今日のホール内はカサゴがめっちゃおおくて(゚д゚)!
なんでこんなに入ってるのってぐらいいましたよー!
しまもデカくて美味しそう笑

透明度はどちらも概ね8mぐらいで
良い方の安定はまだ先になりますかね~!

Tさん今回もありがとうございました!
来月の田子島オープンもお待ちしてますね♪

さて、その前にもうすぐゴルデンウィークですね\(^o^)/
毎年シーランドはGWは空いてます(笑)
ご予定の決まってないみなさん!チャンスですよ( ゚∀゚)アハハ
おまちしてますー!


4月23日 南国・・・感♪

ファイル 1386-1.jpgファイル 1386-2.jpgファイル 1386-3.jpgファイル 1386-4.jpgファイル 1386-5.jpg

4月22日


平均水温  湾内 -℃
      外海 14.8℃

        
気温    18℃
透明度   湾内 -m
      外海 5~12m

急激なアツさも寒さもなく安定感のある気温で過ごせたこの週末

水温もある意味安定。
先週16℃まで上がった水温も今週は14℃台
外の陽気でうっかりインナーを薄めにしてると後が怖いです(笑)
今日もしっかりフリース着用で行ってまいりました♪

14℃なんて水温でなにこのブログタイトル?
ってなりますよね~(笑)
まあまあ(゚∀゚)


さて本日は常連のTさんとやっぱりマクロダイブ♪

Tさんはもうたっくさん田子で潜って貰っているので
ポイント選びは一緒に悩みます(笑)

で、今日は海況も良かったので外海2本で\(^o^)/
そしてポイントはヤイズ根と小平床というチョイス♪
うーん、田子を潜りこんでいるTさんならではのポイント選定です!

というわけで
まずはヤイズ根へ
エントリー直後は眼を疑うような真っ白な濁り(゚д゚)!
こりゃあ、ちょいと用心しないと・・・と思うぐらい・・・
しかし、-10mを境に一気に見通しよくなり、-20m付近は10m以上見えて青かったです。

まずはカメの目撃の多いヤイズ根なのですが
自分は一度も当たったことが無いのですこーしいつもと違う方面へ足をのばしてみました☆
あいにくカメはきっと出掛けていたのでしょう(笑)
見つかりませんでした~(^_^;)

ゆっくり戻りながらニシキウミウシやかなり大きくなったクロヘリアメフラシを眺めてきました。
もう少し透明度が上がったら砂地の上を飛んで戻るのもいいですね~♪

そして何故かここでだけ遭遇率の高いのがハリセンボン❤
かなり良い確率でみれます。
少しだけ意地悪して膨らんでもらいました(^_^;)
カワイイっす(笑)

その後は定番のⅤ字谷で壁にへばりつく僕ら(笑)
ここでのヒットはこちらもヤイズ根で確率の高いトサカガザミ♪
これも甲殻類好きなTさんにはたまらない様子でいっぱい写真撮ってました~♪喜んでもらえてよかったです(*´ω`*)

最後は少しいつものコースを外し、細い水路をまわってみましたがじっくり探すとおもしろそうでしたね~。
反対側のドロップオフも見事でここも攻めてみたくなりました(゚∀゚)
ヤイズ根は潜りこんでいないのでもっと面白いところがたくさんありそうですね~!
今度透明度が良い時に探検してみよーっと♪

さて、2本目は小平床。
こちらはエントリーから深場までずーっと白い景色・・・
概ね5m。
悪いところは3m切る透明度でした(^_^;)

ここでもじっくりマクロダイブですが
スズメダイやメジナが多く、小さな穴の中はハタンポもたくさん見れました。

甲殻類ではウミカラマツに付いていたカワイイエビ。
そう!ウミカラマツエビっ!そのまんま~
この子いっつも見つけられるのはススキカラマツについている個体なんです。
ウミカラマツエビって名前なのにウミカラマツについているとあまりの高度な擬態で見つけられないのか、いないのか・・・・
で、今日見つけちゃったんです\(^o^)/
そしてお決まりのこのエビなんだろう(笑)
まあ、ウミカラマツエビなんですけどね~!
何となく居る様子がわかったので今度は見つけられそうっ
・・・多分(笑)
他にもオルトマン7兄弟がくっついているウミカラマツもあったりなんか凄いです(゚∀゚)

そしてウミウシは・・・
そう、南国を思わせる!コールマン❤
これ見ると本当に南国にきちゃったのかと思っちゃいますね~!
伊豆でも時々出ますけどやっぱり圧倒的に南国イメージです(*´ω`*)
他にもヒイラギウミウシなんてのもいちゃったり♪

最後はとんでもなく濁り、3m切る透明度でした・・・が、楽しい生物見れたので(笑)

日替わり透明度ですがマクロ絶好調です♪
皆さんマクロシーズン終わっちゃう前にいっぱいいろいろ見ちゃいましょうね~!

さて明日もTさんと楽しんできます。
予報は東風から南西ですが西はあんまり吹かないので明日も全ポイントオープン予定でーす!


4月22日 サザエさんとドラえもん♪

ファイル 1385-1.jpgファイル 1385-2.jpgファイル 1385-3.jpgファイル 1385-4.jpg

4月22日


平均水温  湾内 14.4℃
      外海 14.8℃

        
気温    17℃
透明度   湾内 5~12m
      外海 5~15m

ショップさんのアドバンス講習でナイトダイビングのある今日♪
いやー、じつに待ち時間が長くなる季節
この時間を上手く活用して(当たりまえ)ブログの更新でーす(笑)
今日の日没時間は18時24分。
じっくり時間はありますぞー!!
BGMはHoobastankをチョイスしてノリノリでお送りします♪

どこのショップさんも暖かくなるにつれオープン講習、アドバンス講習の申し込みも増えてきたようですね~!
田子では365日ナイトダイビングできますのでアドバンス講習のナイトには最適ですよー!とさりげなくアピール(゚∀゚)

今日は1ショップさんが2チームでファンとアドバンスの2チームまったり♪
休憩時間にショップゲストのみなさんと何でかジャイアンの『お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの!』の名セリフ。
実は良い話~からはじまり、ドラえもんの最終回の話から都市伝説の話になり、その後サザエさんの最終回の話。
果ては勝手に都市伝説的な最終回を考えてしまう始末(笑)
2本目行く間際に検索した『サザエさん』『最終回』の次に予測で出たのが『認知症』・・・え?ってなったのですが時間なく海に出発。
未だに気になっていますが調べていません(笑)
誰かおしえてください(・´з`・)

さて今日はそんなショップさんのファンダイビングチームのウミウシ探しのお手伝いしてきました~!
まだまだ出ているウミウシ❤
少し水温の変化なんかもあり、少しずつ今までとは違う個体も出始めました♪
マクロ慣れしているベテランチームのゲストさんでしたのでかなり力が入ります(笑)

さて1本目は弁天島。
水面から-5mまでは濁ってはいますが背油ゾーン。
白っぽい塊が浮いています。
そこから下も浮遊物はあるものの青い潮があり下では10m以上かるーく見えましたよー!
ほんと日替わりですね~

そして一直線に目指したのはツノザヤウミウシ。
月曜から時間もたち凪が悪い日もあったので心配してたのですが・・・見事にいません。自分の目印にしたサークルもキレイになくなっていました。・゚・(ノД`)・゚・。

でもコケムシもまだあったし、探せば!
ミズタマ、カンナなんかも来てるかも!!と探してみると
いましたーーーー!
またもツノザヤでしたが明らかに模様で先日とは違う個体です♪
よかったー!\(^o^)/

他にもあれやこれや~♪

2本目は沖の浮島根。
エントリーすると水面から中間ブイは見えるものの、イマイチな感じでしたが、根頭をくだると一気に透明度アップ❤
-15mぐらいでも水底の根もハッキリ見えちゃう!
こちらも背油細かめが多いですが全然みえてますね~!
流れも少しありましたが、程よく♪

群れもメジナ、キンギョハナダイ、遠くにイサキと見えるのですがやはり今日はウミウシ狙いの皆さんですから壁を凝視です(笑)

スタッフさんに『イロウミウシ系のきれーいなの見たいですよね~!シモダイロとか~!』と言われ、うーん、シモダはもう少し水温上がってきてから見れてくるかなーと話していましたが。

なんとやっぱり口にすると見つけられるものです!
あっさり撮りごろサイズのシモダイロをGETしちゃいました(*´ω`*)
これはツイテル!
続けて見たいと言われていたボブサンもーなんて思っていましたがそんなにうまくは行かず(゚∀゚)
だがしかーし、サガミミノなんかも発見してスタッフさんもテンション上がっていました~!聞けばミノ系で一番好きなのだそーで♪
良かった良かった!
最後は背油のなかでみんなで安全停止(笑)


今日見れたウミウシは
アオ、シロ、サラサ、ヒロ、イガグリ、ハナミドリガイ、スイートジェリミドリガイ、ツノクロミドリガイ、ハナオトメ、カメキオトメ、オトメ、ツノザヤ、キイロウミコチョウ、クロヘリアメフラシ、シモダイロ、シロイバラ、ホクヨウウミウシの仲間、クリヤイロ、サガミミノ、スミゾメミノ、ガーベラミノ、ニシキなどなど♪

さて、これからナイトのボート番でーす♪みなさん楽しんで!

明日は概ね東寄りの風なので穏やかそうです。
明日、明後日は個人ゲストさんと楽しんできます\(^o^)/