記事一覧

7月11日 今日も会いに♪

ファイル 1414-1.jpgファイル 1414-2.jpgファイル 1414-3.jpgファイル 1414-4.jpg

7月11日


平均水温  湾内 22.2℃
      外海 21.4℃

        
気温    30℃
透明度   湾内 8m
      外海 8m

気づけば蝉も鳴きまくる季節。
梅雨明けはまだとはいえ、こう暑い日が続けばそりゃあ蝉ももう夏だって思いますよね~!

さて、今日も潜っちゃいましたよー!
田子の海況は良好!
お天気もよく、気持ちのよい海です。

さてさて、昨日からお泊りのショップさんが今日もアドバンス講習なので沖にいくついでに弁天島にポテっと落としてもらいました♪

二日続けての弁天島!
そう、そりゃそうなりますね~!
昨日のジョーフィッシュが気になって仕方ない!(笑)
初めてみつけた俺のジョー(*´ω`*)
昨日の2本目には引っこんでいて見れなかったのでもうどこか行くんじゃないかって不安で(^_^;)

エントリーして一直線!
脅かさないようにそーっと近づきます!
すると・・・
いたーーーーーーーーーーーーーーーー!
かなり元気に首まで出てます!
少しずつ近づきカメラを寄せていきながらすでにシャッターを切る。
昨日は完全に証拠写真だったのでもう少ししっかり撮りたいのです。

変な動きで脅かしてはいけないと
逆に変な動きをするおれ。(笑)
でも、動いているかわからないようなスローモーション。
少しずつ寄せていったのですが。
ん?案外行けるんだな(゚∀゚)

おもったより近づけて気を抜いたらやっぱりピュンって(笑)
でも、すこし攻略できた気がします。

昨日、実は攻略法を教えてもらったんですけど
『とにかく人に慣れさせる!』なんですって。
はやく俺を覚えてくれ(笑)
てなわけでほとんどの時間をジョーと❤

で、移動してみると通り過ぎたイトフエフキがすぐ横でまったく動かないので
見てみるとアカホシカクレエビがクリーニング中。
しばらく眺めておれのグローブもやってくれないかなーと手を出すと嫌がられてしまいました(笑)

その後は窒素もたまったので浅場でのーんびり。
のーんびりからののーんびり。
そうショップさんは小蝶アラシに行ったので向こうものーんびりなんです(笑)
サンゴの中に変ったハゼは来ていないか、超浅場に南方系スズメダイとか来ていないかとじっくり探索してもまだまだ迎えは来ない。
暇なので沖の方へもう一度戻って往復してみたり(笑)
すると浅場はいまスズメダイがえらいこっちゃの群れまくり。
白崎よりも小さいサイズのカマスの群れもごっちゃり。
ブダイもクロホシイシモチもいっぱいで浅場も楽しい♪

そろそろトイレが・・・と思った65分お迎え到着です♪セーフ!

2本目は沖の浮島根へ。
2枚潮だった今日の浮島根は水面は流れなし、降りていくと流れが強まる感じでした。
とはいえ、そんなに強いわけでもなく。
今日は根頭からイサキの塊。
夏の定番イスズミもメジナの群れにまじってやってきました!
毎年くるよなー。1匹か2匹。
これも面白いですよね。

さらには巨大マダイや巨大アオブダイと大きいのもいるし
深場では2匹ハマフエフキが見れました。
また壁になるハマフエフキがやってくるのでしょうね~!
いろいろ去年を思い出します。
北の根はタカベが多く見れました。

透明度は8mぐらいで残念ですが、水面付近の潮色は良くなってきているのでまたしばらくしたら抜けそうな気がしますね♪


7月10日 な!な!なんとジョーが!

ファイル 1413-1.jpgファイル 1413-2.jpgファイル 1413-3.jpgファイル 1413-4.jpgファイル 1413-5.jpg

7月10日


平均水温  湾内 21.8℃
      外海 -℃

        
気温    30℃
透明度   湾内 8m
      外海 -m


こんにちわ!
今日もショップさんのナイトダイビング待ちの時間を使ってブログの更新ですー!
昨日まで東京は代々木公園にてダイバーフェスの西伊豆町のダイビングPRに参加していたけんろーです♪

予想外の反響に戸惑いつつも何とか町と田子の海のPRをしてきました!遊びに来ていただいた皆さん本当にありがとうございました!

何と言うかまあ、一番の印象は人の多さですね(笑)
田舎育ちの自分としては東京に行くたびに毎回おのぼりさんなんですが、今回のようなフェスの雰囲気には当然慣れていないので圧倒されちゃいます(゚∀゚)
でも、たくさんの友人、知人お客さんも遊びに来てくれて来場者さんもたくさん話を聞いてくれて自分自身もとても良い経験をさせていただきました。
ありがとうございました!

そしてその代償で物凄く足が痛いのですが(笑)
今日はもちろん田子に戻ってお仕事開始!!

今日のゲストは常連Tさん♪
昨日はフェスでガイドできずすみませんでした!

というわけで1本目はいつも通りの弁天島!
ハクセンアカホシ!!これはTさんの定番♪
今日もハクセンファミリーは5個体\(^o^)/

コミカルな動きでとってもキュート❤

ノーマルのアカホシカクレエビやウミウシも各種眺めながら移動して行きます。
すんごいウミウシ居ないかなーなんて探してふと砂地を見ると
一瞬ピュンと動く子。
砂に潜った!と思ったらそこには巣穴!
なんか共生ハゼの小さいやつかな?
と思ったら、くるっとまわって顔を出す。
なに!!!???
と思ってよーくみたらなんと!
ジョーフィッシュじゃないですか(゚д゚)!

数年ぶりに田子に登場です\(^o^)/
しばらくキョロキョロしてたのですが、証拠写真を撮ってTさんを呼んで、ほらアソコです!そこそこ!なんてやってるうちに引っこんでしまい(^_^;)
ハッキリ見せてあげることができませんでした・・・
ごめんなさい、俺だけみてしまって。。。

少し粘ってはみたものの出てくる気配がないので
窒素もたまって移動しはじめた瞬間!

今度は上方から一気に小カンパチとシマアジの連合軍が襲来!(゚д゚)!
クルクル自分たちのまわりを何周もしてくれました!!

2本目はリベンジを兼ねて
もう一度ジョー狙いで弁天島へ。

しかし今回も出てくる気配はなく残念・・・
ジョーさん!!Tさんの為にも次回までいてください(笑)

今回はアジロまで流してきましたが途中にはかわいいヤマドリや、シマウミスズメの幼魚と遊び、安全停止後はブイしたに着いているたくさんのアミメハギやイシダイの幼魚に癒されてきました♪
夏っぽーい❤

暑い日が続きますが週中はまたお天気崩れそうですね。。。
そろそろ梅雨明けっ!なんてニュースが待ち遠しいです。
明日はお天気で凪も良さそうです。
のんびり潜るには最高な平日!急な予約でも全然かまいませんよー!あそびにきてくださいね~(笑)


7月6日 まだ梅雨なの?

ファイル 1412-1.jpgファイル 1412-2.jpgファイル 1412-3.jpg

7月6日


平均水温  湾内 -℃
      外海 20.0℃

        
気温    28℃
透明度   湾内 -m
      外海 10~15m

今日の田子はおそらく台風の名残であろう小うねりがあるものの
穏やかな海況♪
うねりでかき混ざったのか先週のような20m超の潮色ではないんですがそれでも浮島根は15mは見えていたようです(゚∀゚)

今日はボート番で炎天下で日焼け♪まだ梅雨なの??とおもっちゃうぐらい。一般人よりははるかに黒いのですが、例年に比べるとまだまだなので、そろそろこんがり行こうと思いまして(笑)

そんな事してると顔やら身体が暑くてたまらず、ショップさんの3本目にご一緒させてもらいました!

ポイントは田子島♪
台風でハナタツが飛ばされてないか不安でしたがバッチリいてくれましたよー!
ただここでトラブル。
BCDの排気バルブからエアが出っぱなしで全然浮力がとれませーーん(;・∀・)
なんとかショップイントラさんにバルブ締めてもらったのですがどうやらバルブというより、排気口自体から漏れていたらしく・・・
諦めてそのまま頑張ってきましたが(笑)

水中での浮力は大切だよー!
中性浮力の練習は大事だよー!
もっとスキルがんばろーー!って日頃皆さんにお伝えしているインストラクターの立場で浮力の大切さを今日ほど実感した日はなかったですね(笑)
浮力って大事!!!\(^o^)/

いっさいBCDに空気が入っていない状態ではフィンキックでしか浮けないし、岩を押し上げて上へ移動しないとならないし、めっちゃ大変!当たり前なんですが(笑)
いやー、良い経験をさせていただきました。
というような事がないように日頃のメンテとオーバーホールもめっちゃ大事と言う事を付けくわえておきましょう♪

さてさて水中は
そんなこんななのでまともに生物探せませんでしたが、
去年ぶりにキッカミノウミウシを見つけました。
それも大小ペアです♪
いつみてもほんとに不思議な色合い。
今年は全然いないなーと思っていたので嬉しい❤あとはやっぱりムラサキウミコチョウ(笑)2m四方に15匹ぐらい見れる(゚д゚)!
ちょっと大量発生しすぎですよね。

沖の浮島根は群れが絶好調!いつでもウェルカムな雰囲気で大群がまってますよー!
弁天島はウミウシがかなり多かったようです。
どのポイントも潜りたーーい!
身体がひとつでは足りないです・・・(笑)

さてさて、この週末はフェイスブック等でも告知していましたが
代々木公園で行われる『OCEAN PEAPLES』での『ダイバーフェス』
こちらに西伊豆町のブースが出店されそこで私けんろーもお手伝いさせていただきます♪
ぜひぜひ、お時間のある方、興味のある方は遊びにきてくださいね♪おまちしてます。


7月2日 田子んこいらはなーまんじょーんだな!

ファイル 1411-1.jpg

7月2日


平均水温  湾内 22.2℃
      外海 -℃

        
気温    30℃
透明度   湾内 -m
      外海 -m

暑い

ひたすら暑い

朝から暑いを連呼してたのですが本当に今日は暑かったですね。
最高気温は30℃。
そらもう汗もしたたるわけで(笑)
こんな日は一刻もはやく海にはいりたーーーい!
って思っちゃうわけなんですが
今日はオープン講習初日ということもあって午前中は学科、午後は限定水域とやってきましたー!

ここで今日のタイトル!
たごんこいらはなーまんじょーんだな!
田子弁知らない皆さんには呪文にしか聞こえませんよね(゚∀゚)

和訳すると(笑)
田子の子たちは凄く上手ですね。
どこがどーなるとこうなるのか(笑)
とにかくそういうことなんです。
この呪文がノーヒントで理解できる人は田子の出身のひとか、キサオおじさんとのトークで田子弁極めたひとかのどちらかです(・´з`・)

そう!
今日の講習生は田子の後輩たち仲良し3人組なのです\(^o^)/
この子たちは自分が小6のときに小1だった子たち。
当時6年生は新1年生とペアになってお兄さん、お姉さん役をするという制度があり、そんな縁もある3人組Nくん、Jくん、Hくんと一緒に講習やってきましたよ。

まずは学科、自分を含め眠気が襲ってくるエアコンの聞いたシーランド2階で目をこすりながら頑張りましたよ♪
みんな予習もばっちりでやる気十分!
おかげでテストはみんな無事合格!

そしていよいよ初めての水のなかへ。
ここでやっぱり凄いのが海と一緒に育ってきた田子の子たち!!
エントリーから速攻でバックロールやってみっか!とやらせてみたらビビることなく一発。
水面移動もシュノーケルでバランスも崩さず移動。
さすがに瀬浜の浅場は少しうねっていたので立っているときはみんなフラフラしてましたが、楽しくゲラゲラ笑いながら講習はすすみます!さすがは男4人(笑)
その後の水中スキルもみんな余裕でこなす。
こりゃあ、楽させてもらっちゃってます(笑)

そして事件は起こる!
それはマスク系のスキルをやっているときに訪れた。

水を少し入れたマスククリアをやらせると、みんなとっても上手なので一気に全水、脱着とやってもらう事に!
小さい時から素潜りで遊ぶのが当たり前の田子の子ども。
目がちょっとしみるのなんて普通ですよ。
なので全水も脱着もなんのその♪
クリアもみんな一発で俺の教え方が上手すぎるのかと錯覚するぐらい(゚∀゚)
そして最後にHくんにマスク脱着してもらったその時!!
うわああああああああああああああ!
なにこの凄いマスク脱着(笑)
限定水域でこれはマジでビックリでしたよ(゚д゚)!

俺のサインでスタートするHくん。
おもむろに片手でマスクをがばーっと外すHくん。
そしてスパッと装着!さらにしっかり教わった通り髪の毛を確認し、ストラップのねじれも確認、落ち着いて一発でクリア!
もうボーゼンとしましたよ。
なにこのイケメン(笑)
まあ、もともとイケメンなんだけど、こんな初マスク脱着の姿を見たら担当が女性イントラならキュンキュンしちゃうでしょうね(笑)

そしてあまりにカッコイイのでもう一度やって貰って動画撮っちゃいました(笑)
めっちゃ褒められているのにもう一回?っていう不思議顔のHくんでしたがもう一度やってもらっても余裕(笑)
いや、マスククリアの練習はいっぱいやって完璧にしないとですから(*^_^*)
他のふたりも超絶上手なんですがこのイケメンやろーに全部もっていかれたね~!
講習終わるまでにはイケメンの面白い水中姿をみつけてやるー(笑)

※イケメンのさらにイケてるマスククリア動画はFacebookにて公開中です♪

てな感じで幼馴染たち三人と初老けんろーで一日笑いながら楽しい講習となりましたー!

次回講習も楽しみでしかたない(笑)
海洋もワイワイいきましょー!


7月1日 黒潮!黒潮!!黒潮!!!

ファイル 1410-1.jpgファイル 1410-2.jpgファイル 1410-3.jpgファイル 1410-4.jpgファイル 1410-5.jpg

7月1日


平均水温  湾内 -℃
      外海 22.2℃

        
気温    27℃
透明度   湾内 -m
      外海 15m以上!

昨日から今日の予報は
西風強め・・・昨晩からショップさんからのお問い合わせもありましたがやはりやや及び腰(´・ω・`)
自然相手なのでどーしようもないのですが。

ところが!!!
朝から吹く予報だったのに田子に着いてみると
ベタ凪(゚д゚)!
なんじゃこりゃああああ!!
ああ、吹く吹く詐欺か・・・
すっかり予報に脅かされてしまいましたね。

お昼頃に少し強めに吹いたことは吹いて白波もたったりしたのですがその後は何故か東寄りの風が吹いて今はまた落ち着いてきちゃいました。
結局2時間ぐらいの時間を除けば外海も無事オープンとなりましたとさ(笑)

さて、今日はいつも遊びに来てくれている東海大ダイビングサークルのBUDDYのOBが遊びに来てくれましたよー!
立派な社会人として働いている彼らを見ると感慨深いものがありますねー!(初老けんろー)

そんな彼らが来るのを待っていたかのような・・・・

黒潮到来ーーーーーーーーーーーーーーー\(^o^)/
1本目の田子島にお付き合いしてきましたが、エントリー直後に青いーーーーーーーーーと声出た!
7月に入ったのと同時にこれは嬉しいです!!

浅場から深場までずーーっと15m以上見えています!
遠くのほうで群れているスズメダイもしっかり見えちゃいますっ!
はー気持ちいい!!
やっぱり青い海はたかまるうううう(笑)

てなわけで、あんまりマクロに集中することもなく
キレイな景色と青い世界を存分に楽しんできました❤

群れはイサキが小群れでたくさん。
固まってはいませんが常に見えるところにはイサキ。
そして田子島の群れと言えばやはりムツですね。
地味なお魚ではあるのですがイサキほど動かないのでゆっくり見ることができます。
これが凄い時にはイサキ以上の大群をつくりますから今から楽しみです。
さらに水面付近はキビナゴシャワー!
大きめのマダイが遊んで突っ込んでいました。
他にも大きめの魚では段々増えてくるであろうハマフエフキやコロダイも見れました。

サンゴの影にはめっちゃ小さいソラスズメの幼魚も見えはじめました。
甲殻類はイソギンチャクエビにカザリイソギンチャクエビ。
もちろん、ハナタツもまだ健在です。

そして驚いたのは非常勤さんが見つけたセトリュウグウ!
なんと3個体も見れました!しかも20mそこそこの深度。
なんなんですかね~!
ただまわりにエサは無さそうなので移動中なのでしょうか。
ちょっと予想外で吹きました(笑)

2本目は白崎に行ってきましたが自分はボート番だったので
中の様子は非常勤さんに聞きましたが
やはりここにも黒潮パワーは届いていたようで
概ね12m。下の方はやや白いみたいでしたが白崎の根がよーく見えたそうです!
トビエイ、カマス狙いだったそうですがトビエイでなくヒラタエイが見れたそうです。
カマスは終始大群でトルネード。
尽きることのない群れを堪能したらしいですよー!羨ましい♪

さああ!いよいよ7月!
黒潮も到来で一気に海が良くなってきました!
(あとは安定・・・)
ちなみにけんろーは7月に入ったのでほぼ毎日田子にいます!
リクエストお待ちしてます\(^o^)/

明日は早速オープンウォーター講習が入っていますよー!
新たなダイバーが増えますね~!自分も今から楽しみです!