記事一覧

8月5日 賑やかな週末!

ファイル 1434-1.jpg

8月5日


平均水温  湾内 24.6℃
      外海 25.4℃

        
気温    30℃
透明度   湾内 5m
      外海 8~10m

今朝まで懸念されたうねりのほうは朝は驚くほどおさまって
昨日のアレはいったい何だったのだろう?とおもうほど。
ただ午後は潮のあがりに伴ってまた大きめのうねりに変って、外海は沖の浮島根と田子島がオープン。
湾内は全ポイントオープンでした。

透明度はうねりと人濁りで湾内で5m程度、外海でも10mほどでした。
ただ田子島周辺の水面は黒潮間違いなし!!のブルーが来ていましたのでうねりさえ取れれば!という感じがビンビンきてます(゚∀゚)

そんな今日はショップさんや大学生の講習、そして個人ゲストさまで賑わいをみせたシーランド♪
うねりに負けずみんなそれぞれ楽しんでもらえたようです(笑)

自分は個人ゲストさまのファンダイビングを担当。
Yさん、Kさんと朝イチ滑り込みでご来店のSさんの3人と潜ってきました。
あらかじめマクロでのご予約を頂いていたので弁天島、白崎、そしてYさんと3本目に田子島へ行ってきました。

うねりでウミウシはほぼ期待できないので
弁天島では甲殻類を狙い深場へ。
先日ハクセンアカホシのイソギンチャクがひっこんでいたと書いたのですが、今日も見当たらず・・・
もしかしたら。。。( ;∀;)の可能性も出てきました・・・
クダヤギクモエビだけ辛うじて確認してきましたが水深28mでもうねりが届くと言うような状況(゚д゚)!
それでもジョーフィッシュは健在です。
オキナワベニハゼはかなり個体数を増やしてきました♪

次の白崎は
レンゲウミウシとカマスメインで行きましたが
カマスは小さい個体が群れていましたが、リバーやトルネードには当たりませんでした汗
やはりうねりの影響がおおきいのでしょうか。
もう少しみていたいのですけどね(゚∀゚)

最後はYさんと田子島

やはり外海、マックスうねりが強く非常に進むのにくろうしましたが、イサキ、タカベの群れに加え遠くにはニザダイの大群がみえました!

うねりに翻弄されてなかなか上手に写真を撮ることができなかったかもしれませんが、これもまた勉強になったのではないでしょうか汗
YさんとKさんは明日も引き続きご案内させていただきますので
少しでもうねりが減って写真もう少し粘れるとよいのですが(゚∀゚)

さて、明日はまたショップさんのブルーウォーターがあるので
がんばって早おきです(笑)
2週連続で良い感じになっていますので、期待も高まりますよね!
良い潮にあたりますよう♪


8月4日 自然ってすげー!

ファイル 1433-1.jpgファイル 1433-2.jpgファイル 1433-3.jpg

今日の田子は
朝イチは『え?』と思うほど案外うねりがきておりませんで
これなら外海も行けちゃうじゃーんと
外海は沖の浮島根はオープン。
湾内は全ポイントオープンでのスタート♪

その後じょじょにうねりが強まってきて
外海はクローズ。
弁天島も注意という感じ。

今日は凄く良いお天気でしたが
浅場のうねりで大きなしぶきが各所で上がっていて
何だか海岸線は真っ白な霧がかかったように霞んで見えました。

午前はボート番でショップさんが辛うじて沖の浮島根に1本行けましたが、なんとそれが大当たりだったそうで。
道中はどんぶらことスローで進み、いつもの波が大きいところを越えてスピードを上げたあたりから一気に潮色が真っ青に。
沖の浮島根につくとうねりはありますが、うん。良い凪(笑)

水中もワラサが大群だったそうで縦横無尽にワラサが走り回っていたそうです\(^o^)/
帰りにはだいぶうねりの影響で波が高くなっていたおかげなのか
水面ちびっこハンマーが2個体見れました(゚∀゚)

そして他のショップさんたちは白崎、弁天島と潜っていましたが
うねりといっぱいのダイバーでかき混ざった白崎はかなり濁ってしまったようです。
弁天島は白崎よりは少し良いそうですが、-20mでもゆらーっとしてたそうです。

そして最終便が出るころにはうねりはピークで
船着き場が洗濯機(゚∀゚)
いやー自然の力って本当にすごいですね!

でも、片付けを終えて夕方には少し緩くなっていたのでこのまま大人しくなってほしいものですね。

お問い合わせもかなり頂いておりますが、明朝また海況を確認したく思います。
凪いでくれますよーに!

今日は海の写真が無いのでお客様たちを♪


8月3日 ワイドでお腹いっぱい♪

ファイル 1432-1.jpgファイル 1432-2.jpgファイル 1432-3.jpgファイル 1432-4.jpg

8月3日


平均水温  湾内 25.4℃
      外海 25.4℃

        
気温    29℃
透明度   湾内 8~12m
      外海 15~20m!!

おさまったうねりも一昨日よりも強くなった今日の田子。
これが本当の5号のうねりなんでしょうね~
でも、大きい波長のうねりなので浅場以外はなんてこと無い感じです!
小蝶アラシと小平床はクローズ、田子島は注意で
あとは全部オープンです♪

今日のゲストはIさんです。
ワイドで群れが好きなIさん♪
今日はワイド三昧で沖の浮島根×2と白崎の3本を潜ってきました。

沖の浮島根は大きなうねりがあるものの、透明度は一気にあがって良いところは20mオーバー!
水温も昨日の寒さはなんだったのだろうってぐらい温かい(笑)
流れも昨日に比べ落ち着いていたのでスムーズに泳げました(゚∀゚)

1本目はとにかく群れ堪能です!
キノギョハナダイ、タカベ、イサキ、スズメダイ、サクラダイとどこもかしこも群れまくり!
根も全部ぐるっとまわってきましたが最後はやはり群れ突撃タイム!
魚に囲まれて最高です!
大きな魚はイスズミ、コロダイ、アオブダイ、マダイ、ハマフエフキと群れと一緒に楽しめます♪
安全停止はシイラ狙いでドリフト。
すると一緒に潜っていたショップイントラさんがダッシュ!
なにやらマンタっぽいのがいたらしい!?
自分には全然見えなかったんですけど。先日のブルーウォーターでも3個体の目撃だったので無くもない話し!
で、シイラは見えず汗
でも、そのショップイントラさんは見ていると(笑)ずるい(゚∀゚)

2本目は深く行かずにほとんど中層で遊ぶことに!
それが大当たり!
最初はぼんやりしてるカンパチの群れ。
その後はマダイが群れを追っかけて楽しい。
これだけでもじゅうぶんなのでイサキたちの落ち着きのないことないこと。
これはカンパチが突っ込んでるなーと思っていたら
根頭から稲妻のような一閃!!!
ワラサが2匹で槍のようなアタック!!!!
その後もイサキウォールを切り裂くワラサーズ!
カッコ良すぎです!
ブリやらヒラマサやらも浮島根ではみかけますが今日ほど本気の回遊魚みたのは初めてかもしれません!

ほぼ1本この中層で楽しんで最後はまたドリフト♪
今回はシイラも見れました!

最後は白崎
最初からカマスリバーが見たいなーと悩んでいたIさんでしたが
意を決して3本!
これまた大正解!
今日も物凄いリバーとトルネードにぶち当たりましたよー!
360度のカマスの超大群にIさんも感動されてました!
いやーちゃんと当たって良かった(笑)

さらに!!
自分がカマストルネードの中から360℃カマスの動画を撮っている時の事(゚Д゚)
ふと見上げた上方に見えるのは!
カンパチの小群れ!
これが絶妙な距離で離れていこうとするので、やっぱりバイバイ作戦発動!
見事に決まって自分の方へ突っ込んできてくれました\(^o^)/
動画で良かった(笑)

こちらの動画は後ほどFacebookのほうへ上げたいと思います♪

ほとーんどマクロなしのワイドダイブでしたが
運も味方して良い3本でした!
Iさんありがとうございました!
また秋にお待ちしております♪


8月2日 シイラフィーバー!!

ファイル 1431-1.jpgファイル 1431-2.jpgファイル 1431-3.jpg

8月2日


平均水温  湾内 22.8℃
      外海 21.8℃

        
気温    25℃
透明度   湾内 8m
      外海 8~12m

いよいよ8月ですね~
本格的に夏やすみって感じですが
今日の田子はあいにくの曇天。
陸上は海からあまりアツくなくて過ごしやすい気候です。

海の方はと言いますと
水温が急降下(゚д゚)!
平均水温で外海はなんと21.8℃、ひんやり通り越して
少し寒いです
インナーは厚めでちょうど良いです。
海況はベタ凪!強めだったうねりも不思議とおさまりました
ただ浅場は少し残っているので小蝶アラシはクローズ。
他のポイントはオープンです。

今日のゲストはMさん御夫妻とMさんのトリプルMさん(笑)
一年ぶりぐらいのご来店♪

まずは沖の浮島根へ。
相変わらずの2枚潮で水面で油断すしてはいけませんよー(笑)
北の根付近はかなり強く流れていました。

群れは好調キープ!
イサキ、スズメダイが大爆発
タカベも時折降ってきます。
キンギョハナダイも増殖中。
サクラダイも良い感じに見えています♪

大きめの魚はマダイ、カンパチ、アオブダイ。

貸切状態でしたので思う存分、群れにつっこんで遊んできました。

最近シイラ凄いんですよー!と話していたのですが、
根頭でキンギョと遊んでいてシイラ見えないかなーと上を見てみるとなにやら黒い塊が!!!
その周りにはあのシルエット(゚∀゚)
シイラがアタックしています\(^o^)/

みんなに伝えて急遽ドリフトして塊の近くへ!
浅いところは流れていないので楽に近づけます!

すると何百もいるであろうシイラの大群。
そしてアタックされていたのはホシフグ?の塊でした。
ホシフグはフグの中では深海(100~400m)にすむフグとのことですが図鑑にはたまに浅場で群れを成すとのこと。
見た目はカワイくて深海っぽくないんですけど普段お目にかかることのできないフグです。さらにそれに突っ込むシイラたち!
しばらく水面付近で粘ってみんなで楽しんできました!

2本目はカマス狙いの白崎です!
ショップさんが先行してたのでかえってきたときに聞くと
今日はサンゴブイの近くでヤバかったtごのは話し。
なのでお楽しみは最後にとっておいて王道コース♪
ウミウシもそこそこで今日もレンゲは健在です。

さていよいよカマスに行こう!となったときに
シワメにのっかる黄色い物体。
まさかのカエルちゃんゲット♪
とんでもない勢いで泳ぎまくるこの子(笑)
明日には居ないんだろうな(´・ω・`)
まあ、見れてラッキーというとこです。
近くに居てくれてれば嬉しいですが。

そして本命のカマスはやっぱり凄かった!
みんなで巻かれて、最後はサンゴで安全停止♪

お久しぶりなMさんたちにも喜んで頂けて良かったです♪
みなさん、またお待ちしてますね\(^o^)/
ありがとうございました!!


7月31日 気分を変えて♪

ファイル 1430-1.jpgファイル 1430-2.jpgファイル 1430-3.jpg

7月31日


平均水温  湾内 25.8℃
      外海 -℃

        
気温    30℃
透明度   湾内 8m
      外海 -m


2017年の個人ゲストのブルーウォーターツアーも
おかげさまで大成功で終えることができて今日からまた平常営業です♪

今日のゲストは一昨日からブルーウォーターも参加してくれて見事に
1200本記念を迎えマンタもゲットしたOさん(゚∀゚)
弁天とアジロ崎を潜ってきました♪

海況は昨日よりも強いうねりがやってきていました。
夕方には少しおさまった気配を見せましたが、5号がよくわからんやつなので嫌な感じです。
一応外海も沖の浮島根と田子島はオープン。
湾内は全ポイントオープンしました。

湾内は浅場にうねりが来ているものの
特に問題なく潜れました♪

1本目は弁天島
深場からのスタート♪
前回ハクセンアカホシもクダヤギクモエビも見てもらっているので
今日はアシボソベニサンゴガニに一直線でご案内。
ここ最近では一番大きい個体がいるところへ♪
クダヤギ自体もでかいのですが見つけやすくていいです
そして久しぶりにジョーフィッシュを確認に。
だいぶ見に行ってなかったのでダメ元だったのですが
バッチリ居てくれました(゚∀゚)
誰も来ていないのか余裕で全身出してましたね(笑)
ふたりでジリジリじっくり撮影して、だいぶ窒素も良い感じに貯まったので移動してお次は浅いところでオキナワベニハゼとの駆け引きを二人で♪
じっくり戦うの楽しいですね~!
最後は安全停止しながらトサカに着いていたなんかカワイイ、カニとうねりと戦う(笑)

2本目は超久しぶりにアジロ先の東の根を攻めてみました。
Oさんとは白崎も一昨日じっくり攻めてしまったので
ここは一発気分を変えて普段行かないところで遊んでみようと!

アジロ砂地ではいきなりちびっこトビエイが一緒に泳いでくれました。ダッシュしないで同じペースで泳いでくれてきもちいい。

その後は根に沿って深く行って最深部から戻ってくる作戦。
深場は最初はウミウシが全然見えず。。。
これはやばいなーと思っていたらテヌウニシキウミウシを発見。
そしたら少しずつ出てきまして♪
そして今回はしっかり目視で判別できるサイズの(笑)
キベリアカイロウミウシをゲット!!
これはやっぱり嬉しいですね~!!
ここはたまにしか行かないのに、行くとけっこう珍しいのが見れるのでなんか得した気になります(笑)

今日はOさんも帰るので2本で終了!
3日間ありがとうございました!
そしてあらためて1200本記念おめでとうございましたーーー!