記事一覧

12月30日 潜り納めて♪

ファイル 2388-1.jpgファイル 2388-2.jpgファイル 2388-3.jpgファイル 2388-4.jpgファイル 2388-5.jpg

12月30日

最低水温  湾内 17℃
      外海 ‐℃
        
気温    13℃
透明度   湾内  15~20m
      外海  ‐m

昨晩諸々のお仕事や作業を終えてPCをシャットダウンしようとしたときの事。
突然、音が無くなりました。
原因不明のショートフリーズがしばらく前から発生しており
都度音楽も止まることが多いのでまたかと。
ネット上で得られる知識は全て試したのですが、どうにも治らないので、そろそろ本格的にとは思っていたのです。

しかし昨日はキーボードが反応せず。
え、これはBluetoothもか?とスマホへ写真をBluetoothで転送してみようと試すも反応なし。
ああ、これは面倒くさそうと昨日はそのままおやすみ。

ちょうど先にブログを終わらせようとPCを立ち上げて
治ってたらいいなーなんて淡い期待をしてしまいましたが
当然のようにキーボードは無反応。
有線接続に切り替えて立ち上げてみると無事に立ち上がる。

さてはて。
音楽はUSB‐DACを使用してアンプに入れて出力。
これはアンプではなくDACだろうなとまず電源を差し直してみる。
音が出ない。
電源だけでなくSPケーブルやPCSとのUSBも全部やり直してPCS再起動すると普通に音がなった!
これはこんなもんだろうと思っていたので良いのだが、問題はBluetooth。
たまたま同時におかしくなっただけで、物理的に関係の無いところなので困る。
一番考えられるのがwifiカードの差し込み。
インテルのカードが良いとのことだったので買ったのだが、組立時から非常に差し込みが弱い。
これが抜けている気がしてならない。
そして今までの謎のショートフリーズ&ガチフリーズもこれがいたずらしていたのではという気がしてきた・・・

どちらにしても後でバラして確かめてみようと思う。
Bluetoothは無くてもいいけど若干不便ですしね。
せっかくキーボードもワイヤレスでスッキリさせていたので
できればケーブルは使いたくないところ。
あんまり調子がよくないならカードも交換しても良いかもなー。

はい!けんろーです!!
自作PCはロマンしかありませんが、故障がちょっとこまりますね。
まあ多分自分のせいなんで仕方ないのですが(^^)

さて、明日は個人のお客様が入っていませんので本日12月30日は自分も潜り納めです♪
ゲストのAっちゃんと納めてきました!

今日は海況も良くなったので全ポイントオープンでしたが、
沖の浮島根の群れが少し遠いので生物メインのダイビングで楽しんできました!

ポイントは弁天島。

あのう・・・
ハナゴンベまだいます!笑
しばらく見にも行けてなかったですが本当にずっと居てくれてます(^^)こんなに長いこと居てくれるなんて有り難いを通り越して
もう成魚までどーぞって感じ\(^o^)/
深場はサクラダイ、スジハナダイ、スミレナガハナダイ幼魚、アカオビハナダイとハナダイが良い感じ。

で。
ふと砂地に目をやるとめちゃくちゃ透明度いいじゃん❤
真っ青な潮で白い砂地がどこまでもー👀
ん!?
え、サメが泳いでる・・・
うわああああああと急いでAっちゃんに合図して追っかけると
その姿が明らかに。
はじめはドチザメとかナヌカザメとかなのかな?と思っていたんです。
したらばやけにデコボコしてるじゃないですか!笑
結果は1mオーバーのでーっかいネコザメでした(゚д゚)!
これはこれでビックリです。
せっかく追ってきた僕らに少しだけファンサで撮らせてくれて
またそのまま泳いで行ってしまいました(^^)

ここからも生物観察は続き、こちらもまだ頑張るマルスズメダイに砂地のヤセアマダイ、ロクセンフエダイはかなり大きくなってきています。
ネンブツダイとクロホシイシモチの大群にまざってアカカマス。
アカスジウミタケハゼにハナグロイソハゼなど色々見れました。

2本目は白崎で。
ピカチュウからスタート!
今日は2個体発見。
定番のソヨカゼイロウミウシにマツカサウミウシ、ニセハクセンミノ、アイリスミノ、アカメミノウミウシ、コトヒメウミウシ属の1種18などのウミウシたちに。
クマドリカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ニシキフウライウオは3個体!
ゆっくりと周って最後は防波堤サンゴエリアで締めました!

とっても良い潜り納めになりました!
さて、明日はいよいよ大晦日。
そして新年を迎えることになりますね♪

シーランドでは年末年始も休まず営業しております。
個人ゲストさまの受け入れは1日~3日はおやすみでショップさんのご対応のみとさせていただきます。
4日からは通常営業となりますのでよろしくお願い致します。

Aっちゃん良い潜り納めをご一緒いただきありがとうございました!


12月29日 鼓動す!

ファイル 2387-1.jpgファイル 2387-2.jpgファイル 2387-3.jpgファイル 2387-4.jpgファイル 2387-5.jpg

12月29日

最低水温  湾内 16℃
      外海 ‐℃
        
気温    12℃
透明度   湾内  8~18m
      外海  ‐m


最近音楽熱が高まっている。
いや、音楽への熱意はいつもあるのでそうじゃない。
楽器熱である。

この1年も終わりに近づいて櫻井敦司、チバユウスケと立て続けに
自分の中ではかなり影響を受けているアーティストが鬼籍に入った。
この先こんな事も多くなるのだろうなあ。

若い頃に楽器を弾けるというほど弾けはしないぐらいかじったのだが、全く触りもしない今もずっとギターもベースもアンプもエフェクターも置いてある。
言い換えればオブジェである!笑
部屋に楽器がある環境ってかっこいいですもんね\(^o^)/

とは言え、適当に置いてあるだけなのできっといろいろ反っているのだろう。
だがしかし、このオブジェも勝手に老後の楽しみと言うか、ボケ防止にでもなるかも?と時間が出来たら遊ぼうと思っていた。

ただもうすぐ生まれて半世紀。
そんな事言ってたら、ギターを持つ事すら叶わない可能性もあるんだよなと思ってきた。

『明日やろうは馬鹿野郎』そんな言葉をたまに耳にするんだけど
この言葉が大嫌いでした。
初めて聞いたときから、ああ!はいはい!
今日やれることは今日終わらせなさい的な事ね。
うっせーよ。
今日やらんくても明日の朝イチじゃダメなんか?そんな事でいちいち馬鹿野郎とまで言われんの?
そう思っていました。

じゃない方の捉え方をすれば
今日やりたい事をやらなければ明日できる保証はない。
出来なくなってから公開しても遅いということ。
こっちの意味ならしっくり来る。

前者のつもりで投げかけられたら100%反発しますが、後者の意味合いでは100%納得するという、とてつもないワードですね。

そんなこんなで取り敢えずですが、何か行動をと思い
何本かあるギターのうち、ジャズマスターというギターを持っていますが、これのブリッジを交換することを思いついた。
少しギターの事知っている人だと、そんなの今ごろやんの?って
言われそうですが💦
細かく話すと今日はそれでブログ終わるのでやめますが、
今の時代マスタングタイプのブリッジが格安で売ってるんですね~。前に変えようかなと思ったときは安くても数万円で
そんなら弦落ちしてもいいやーと思っていたので。
それが4,000円程度で変えれるっていい時代です!笑

はい!けんろーです!
こうやってアクション起こしたら少しが進展するかもー!笑
冬は多少時間もあるので、You Tube見る時間を少し削りましょう!

さて残すところ今年も今日入れて3日。
シーランド的には年末年始も営業ですので(1日~3日はショップさんのみ)コレと言ってラストスパートってわけでもなく、スタートダッシュって事もなく。笑
平常運転ですね~!
だがそれがいい!
前田慶次風です\(^o^)/

今日の田子は昨晩風が吹いたので外海はやや波高。
湾内も少しパチャついておりましたが、ショップさんは沖の浮島根にも行けてました。

本日はゲストのSちゃんがドライスーツ買い替えたので
無理せず様子を見ながらじっくりという感じで白崎を2本潜ってきました!
しかし、これ大正解。
昨日はウミウシが50種近くも発見できてヒャッハーでしたが
今日は数はそこまでなくてもレアな子が出てきましたよ!!!
特に昨日kくんに
『こんなふうにロータスミノやセスジミノとかミノウミウシ多いからワンチャン、アデヤカミノが久しぶりに見つけたいな‐!』と
話していたら・・・
やっぱ出るんだなああああああああ\(^o^)/
鼓動がヤバすぎて、スレートにもヤバすぎと書く!

久しぶりのアデヤカはマジで艶やか♪
さらに少し進むとまさかのジュッテンイロ(゚д゚)!
他にも見たことのないアオウミウシ属の1種なんかも。
ピカチュウやソヨカゼイロなど最近見れている子たちも見れてます。

季節外れのカマス群にコガネシマアジ幼魚に今年はやけに多い
でっかいミズダコなど。
クマドリカエルアンコウもニシキフウライウオも健在です。
いろんな楽しみ方ができる白崎最高でした♪

Sちゃんお疲れ様でした!
またカメラも練習にきてね~\(^o^)/


12月28日 47!

ファイル 2386-1.jpgファイル 2386-2.jpgファイル 2386-3.jpgファイル 2386-4.jpgファイル 2386-5.jpg

12月28日

最低水温  湾内 16℃
      外海 17℃
        
気温    12℃
透明度   湾内  8~15m
      外海  8~15m

気づけばクリスマスも終わって、あっという間に年末モード。
今日あたりから帰省の混雑も始まったようですね。

田舎暮らしで年末を感じるのは交通量でしょうか。
やはり田子の中を走っている車の数が違うなーと感じます!笑

ここに限らずご実家のある方は気兼ねなく帰省できますし、
お迎えする方々も楽しみなさっているでしょう♪
ゆっくりと年末年始をお楽しみくださいね~!

はい!けんろーです!
そんな自分は毎年この時期に同じこと言ってる気もするんですが
まあずーっとサービス業のおかげでお正月とかあんまり味わったこともないんですよね。
あと、先日知人とも話したのですがお正月なんかでゴロゴロしたりすると恐らく生活リズムが崩れて調子悪くなりそうなんです!笑
変にお正月気分はけんろーには向かないようです(^^)
なのでお仕事させて頂ける年末年始はもちろん有り難いですし
自分のリズムのためにもとっても良いのです♪
まあ、もし年末年始おやすみするならドバっと休んで遠出したいですけどね\(^o^)/

さてさてー!
今日はそんな年末年始を実家で過ごすKくんが
実家に帰る途中で潜り納めに来てくれました。

今日の田子は昨日から引き続き良い凪。
ほんのりうねりがあったり、外海は少し流れがあったりでしたが
全ポイントオープン。
そんななかKくんはウミウシモードの目で来てくれたそうなんで
二人でバチバチに探してきました!

沖の浮島根、小蝶アラシ、白崎と3本ガッツリコースでしたが
二人で見つけたウミウシ、その数約47種!

さすがに3本目はウミウシ以外も少しはさみつつ遊びましたが
それでもこれは良い結果ですね~!
昨日の凪もあって小蝶アラシもいっぱい出ていたのが良かったとは思いますが。

特筆すべきはKくん発見のコンシボリガイ❤
たまらなく可愛いサイズでした!
さらにはロータスミノ、セスジミノと似ている種ですがしっかり
別物発見と素晴らしい\(^o^)/
けんろーも負けじとミノ系ウミウシを中心にめっちゃ見つけてきました!

今日見れたウミウシはアカメミノ、アオ、ヒロ、ネアカミノ、テヌウニシキ、ウララカミノ、ミツイラメリ、コイボ、キイロイボ、コンシボリガイ、キカモヨウ、シロミノ、シロタエミノウミウシ属の一種、アカボシ、ルージュミノ、トウモンウミコチョウ、シロ、サラサ、セトイロ、コモン、タテヒダイボ、ミカド、シラユキ、ツマグロミノ、ニセハクセンミノ、ハクセンミノ、フジエラミノ、セトリュウグウ、クロスジリュウグウ、イガグリ、シロイバラ、ヤマトユビ、ソヨカゼイロ、クラサキ、アイリスミノ、ミナミミツイラメリ、ロータスミノ、ケラマミノ、ヨゾラミドリガイ、ウスイロ、サメジマオトメ、チゴミノ、クチナシイロ、クロスジアメフラシ、セスジミノ、サキシマミノなどなど。

うーん、書き出してみて圧巻です。
通常種もいっぱいですが、レアものも少し混じって嬉しいですね!!
見つける熱意はずっと変わりませんが、最近名前を調べたり
同定するってのは何かそこまでいいかなーと思っていましたが、
やはり見つけたものに関しては調べるのも楽しいです!笑

この冬はしっかりとウミウシが出てくれそうでちょっと安心してます。
ばっちり宝探ししていきましょ♪

ちなみにクマドリカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、イソコンペイトウガニ、コマチテッポウエビ、ウミシダヤドリエビとか、もちろん群れも見てますよ!笑

Kくん、ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いします。


12月23日 シャープなベラは?

ファイル 2385-1.jpgファイル 2385-2.jpgファイル 2385-3.jpgファイル 2385-4.jpgファイル 2385-5.jpg

12月23日

最低水温  湾内 17℃
      外海 ‐℃
        
気温    10℃
透明度   湾内  8~15m
      外海  ‐m

西風にも本当に飽きてきた今日この頃です。

おかげさまで4日連続でウォーキングで体力がつけたった!
と思ってるのですが、足底筋膜炎が再発しそうでこええ・・・

件の五十肩は痛みマックスだし、これ以上痛いところは増やしたくないのです😂

はい!けんろーです!

今日も西風多めの西伊豆は田子からお届けしています!笑

ただ、朝のうちは少しだけ和らぎました。
そのごはもちろんブンブン吹いてきましたが、白先は全然揺れていなくてしかも透明度も良い❤
水面だけがすこし大変ですが、海の中は本当良かったです。

そんな訳で白崎を2本潜ってきたのですが
ひたすらウミウシが楽しいです。

アオ、コモン、アラリ、クラサキ、ユビノウハナガサ、イガグリ、ソヨカゼイロ、セトリュウグウ、クロスジリュウグウ、ミツイラメリ、セトイロ、ウゲフリツノザヤ、シラユキ、ハクセンミノ、トウモンウミコチョウなどなど。

特にトウモンウミコチョウは先日目撃例があったのですが
近い場所で見つかったのでもしかしたら今年は見れる年なのかもしれませんね\(^o^)/
白崎ってのがまたよい♪洞窟荒れてて探せないことも多いですから。

アオリイカも10杯ほどの編隊で今日はけっこう寄れましたし、砂地では久しぶりにトゲカナガシラ♪
ヒレがキレイですね~!

そして深場ではここも久しぶりにイケス残骸付近も探索。
メリーゴーランドみたいなんで勝手にメリゴって呼んでるんですけどね。
メリゴもっと来ていればよかったなあ!
サクラダイも湾内にしては見えるし、アカオビハナダイは弁天より多いかもです。
前はここまで居なかったような気もするんだが・・・
さらにケラマハナダイのオスも数匹見れた!
やはり居るんだよなー。
弁天島も絶対いると思うんだが。
他にもシテンヤッコの若魚やタテジマヤッコも数匹。
イッセンタカサゴの小群れもいて賑やか。
いやー!なんかワンチャンありそう!笑
ちょいちょい狙ってみます!

ニシキフウライウオ3個体にクマドリカエルアンコウも健在でした!

そして最後はシロタスキベラの幼魚!
過去にも数回見てるんだけど、その度になんかあんまり見ないベラねーと思ってたんだけど。
写真撮れなかったりで上がってからも忘れちゃってたり。
今日は逃げ方もゆるかったので写真撮れてあとで確認してスッキリしました!
また忘れちゃいそうだけどー笑
尖ってて動きも見た目もシャープです♪
みんなも覚えてねー!

明日は若干風が緩みそうなんで良い海況に期待しちゃいましょ\(^o^)/


12月16日  目指せ!脱初心者!!

ファイル 2384-1.jpgファイル 2384-2.jpgファイル 2384-3.jpgファイル 2384-4.jpgファイル 2384-5.jpg

12月16日

最低水温  湾内 17℃
      外海 ‐℃
        
気温    20℃
透明度   湾内  8~15m
      外海  ‐m

自分はボカロの流行や歌い手文化の台頭というものに
ちょっとノレなかったのだ。
初老世代だったというのが十分すぎる理由になるのだが。

音楽というものに世の中の平均以上には接している自負はあるため
今となっては本当に損をした気持ちが大きい。

ボカロが流行り始めたころ。
世の中には無名な人たちの作った音楽が一気に溢れ出た。
そしてその中にはとんでもない才能の持ち主たちもたくさん現れていて、ボーカロイドが歌っていた。
しかしサウンドが素晴らしくて、自分好みであってもボーカロイドの声では、人間に出せないような歌い方や音域ってどーなんだろ・・・?ってなっていた。
食わず嫌いは良くないっていうのは若い頃に散々経験しているので
ボカロで人気があった曲も聞いた。
普通にめっちゃいいじゃん!ってなった曲もあった。
だがぶっ刺さらないのはやはり人の音域超えてるでしょ?
てのが、多々あったから。

しかし歌い手さんたちの中には自分の印象を軽く越えてしまう人たちが現れた。
到底こんな声で歌えないよね?っていうのを歌える人たちが出てきて、感情を込めて歌いだした。

時代の移り変わりの中でネットのもたらした素晴らしい功績のひとつがこれだと今さらながらに感じているのは
VTuberにはまり、歌ってみたを聞いてよりたくさんの楽曲に触れ、原曲や他の人が歌っているのを聞いたからだと思う!笑

表面上は無料でこんなに耳を楽しませてもらえる時代を生きていて
嬉しい事この上ない。

はい!けんろーです!

しかしですよ。
そんな流れに逆行して少し前には日本の70年代~80年代のシティポップがまさか世界で大流行するなんて事もある。
これもひとえにネットの功績。
あの時代の洗練された(大金が積まれた結果でもある)サウンドが世界にいま評価されているのは誇らしいことです。

自分のオーディオシステムで聞いていて一番気持ちが良いのも
80年代です!笑

さてさてー!
今日の田子ですが、またも週末西風地獄・・・
白崎は大丈夫だけど弁天島はかなり波高。
これは2本白崎コースですね。
でも水中は極浅場のみ少し揺れましたが、ほぼ問題なし。
透明度も引き続き良い感じで良いところは15m。
人が多かったので人濁りを除けば概ねきれいな潮でしたよ!

今日は山口チームがエンリッチ講習、けんろーは新人ダイバーのCちゃんと脱初心者修行?してきました!笑

Cちゃんは先月も風が強くて延期にしていたので今日はちょっと頑張って行ってきました!
2ヶ月ぶりになりましたが若干セッティングが甘いのはご愛嬌で
水中は潜降以外はすぐに感覚取り戻してお上手!

深度変化にもかなり敏感なほうで、少し対応が遅れてもリカバリーも出来ているので安心して見ていられますね。
まだ細かいバランスなどがありますが、これは早めにアドバンス講習ですね~!!

白崎2本コースでしたが、先端は久しぶりに少し流れる白崎。
ハタタテダイとツノダシという初心者には見分け難しい子たちや
スケロクウミタケハゼやでっかいコロダイ、コブダイ。

これから注意が必要になるミノカサゴやラッパウニなどの毒のある生物。
イソギンチャクモエビ、オシャレカクレエビ、イソコンペイトウガニ、久しぶりに見つけたカイカムリと甲殻類も好調!

ウミウシもずっと見れているソヨカゼイロや増えてきているアラリ、クラサキなどもキレイでした♪

防波堤側のサンゴは白化テーブルも復活してきたものもあり
ちょっと嬉しくなりました。
でっかいオオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウも定位置。
テーブルまわりはフタスジリュウキュウスズメダイが相変わらずわんさかいます❤
うーん、南国です♪

エンリッチ講習のUさん、Kさん認定おめでとうございました!
Cちゃんには今回ドライスーツの注文を頂きました!ありがとうございます(^^)
次回はマイスーツデビュー\(^o^)/