記事一覧

10月19日 サクラ!ハンマー!!

ファイル 2478-1.jpgファイル 2478-2.jpgファイル 2478-3.jpgファイル 2478-4.jpgファイル 2478-5.jpg

10月19日

最低水温  湾内  26.1℃
      外海  25.9℃
        
気温    26℃
透明度   湾内  15~20m
      外海  15~25m

※※※深場サクラダイエリアについて※※※
深場のサクラダイのガイドに関しては普段から
シーランドをご利用いただいているリピーターさまのみで
且つその他条件が揃った場合にのみご案内しています。
ご了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

映像、画像、CG、絵画、イラスト。
視覚に訴えてくるものの美しさには様々なものがあり、
どれも素晴らしいと思う。

我々のような職業の人間は自然の美しさには敵わない・・・。
と言うのが普通なのだと思うし、よく耳にする。

これは個人の価値観なので深く考えないでほしいのだが、
自分はそうは思わない。

もちろん、海や生物の美しさは当然ながら感動を覚える。

だが、敵わないとは思わない。
映画のワンシーン、著名な画家の作品、イラストレーターの作品や漫画家の画、ゲームのグラフィック。
自然のものと何も変わらず感動する。

不意に何の話かと思いますよね。
昨日寝る前に劇場版 PSYCHO-PASS PROVIDENCEを見たんです。
Huluで配信が始まったの。
嬉しいです。
アニメーションですが美しさにストーリーそっちのけで見入ってしまいました。
ストーリーをしっかり追いたいのでもう一度ちゃんと見ますけど。
最近のアニメは劇場版に限らずとても美麗です。
でも昔のアニメはセル画でここまで仕上げたのか!?っていう
凄さもあったりとそれぞれに美しさと感動があります。

どちらも素晴らしいってことなんですけどね(*^^*)

はい!けんろーです!
書きたいことがグダってしまいましたが、疲れのせいとしておきましょう(*^^*)

今日はなかなかハードで3本ガイドしてタンク運搬して、夜はEFR講習までしてきました\(^o^)/
よく働いたー!!
今日もチオビタがうまいっ!!笑

さて本日はTさんからのお声がけでIさん、Kさんと
サクラダイへ。
最近個人的には一眼の練習も兼ねて通っていましたので
今日は珍しく動画を撮ってみようとGoPro装備!
吉と出るか凶とでるか!?

今日の深淵は比較的読みやすく、メス狙ってからのオスの軍団。
そして混泳ゾーンと運が良い感じでした!!
皆さん思い思いに撮影されてましたが大満足の様子。
とっても短い深淵タイムですが、とっても充実した時間となりましたね♪
その後はいつもどおりキンギョハナダイをでディープストップの代用。
するとかなりイサキが近いし、動きも良い感じ。
んー。
何か違和感あるけど遊んでくれるならとみんなでイサキに巻かれて
ましたら・・・・

なんとハンマーーーーーー!!!
透明度もめっちゃいいので、一瞬でハンマーと脳が理解したので
ベルそっこーで鳴らしてダッシュ!!
違和感はこれだったんかー!(゚д゚)!
サイズは小さめでしたが、かなり近かったのでGoProでも撮影できました!
みんなかえりの船の上では1本でなんか全部みちゃった感じと!笑

2本目は白崎へ。
こちらはマクロでハゼメインに遊びました!
オキナワベニハゼ、コジカイソハゼ、シュンカンハゼ、コクテンベンケイハゼ、スケロクウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、アワイロコバンハゼ、アカネコバンハゼなど白崎らしいハゼがたっくさん!
他にもニシキフウライウオ、アオサハギ幼魚。
セダカギンポにナンヨウハギ幼魚。
水面にはすっごい数のオキザヨリでした!

ラスト3本目はIさんとマンツーで。
リクエストで深場メリゴこと生け簀の残骸へ。
ここ前はアカオビハナダイいっぱいだったけど・・・
今日はいっぱいどころじゃなああああい!!
すっごい大群でした。
どんどん増えている。
ケラマハナダイも混じってました!

ベニカエルアンコウは存在確認だけして3本目なので
後はゆっくりとサンゴエリアで続きのマクロをゆっくりと。
今日もミカドチョウチョウウオにウミヅキチョウチョウウオがみれました。
もちろんレギュラーのトゲチョウチョウウオやアケボノチョウチョウウオ、スミツキトノサマダイ、ヤリカタギ、ミスジチョウチョウウオ、ミゾレチョウチョウウオなどはたっくさん見れますよ\(^o^)/
最後はこちらも前回同様でカエルアンコウじゃないクマドリ発見!
数個体いるのかなー。

みんな白崎ほんと楽しい!!とのこと。
常連さんにこそ愛される白崎なんですよね\(^o^)/

ご来店の皆様ありがとうございました!!

今日は午後から南西風で外海はかなり波が立ちましたが
明日は北東風でひっくり返ると思います。
両凪に期待したいですね!!


10月14日 6年連続!当社調べ。

ファイル 2477-1.jpgファイル 2477-2.jpgファイル 2477-3.jpgファイル 2477-4.jpgファイル 2477-5.jpg

10月14日

最低水温  湾内  25.5℃
      外海  ‐℃
        
気温    26℃
透明度   湾内  10~15m
      外海  ‐m

お久しぶりの更新になってしまいました💦
なかなか良い海峡が続いており、平日もショップさんが来てくれて
ボート番にい忙しくしておりました(*^^*)

この週末も3連休でたくさんの個人ゲストさん、ショップさんで
賑わいました。
シーランドだけでなく田子全体も船がたくさん動いていて
やはり活気があるのはとっても良いことだなと感じます♪
土曜、日曜はお助けスタッフの皆さんにガイドはお願いし、
自分はボート番にまわりましたので昨日は4杯で配船しましたので
何とかあまりお待たせしないでローテできました。
でも皆様のご協力に感謝です。

はい!けんろーです!

さて連休最終日の今日は自分もガイドで個人ゲストも4チームで
遊んできました!
今日はマクロゲストさまでしたので弁天島、白崎、白崎の3本!

弁天島は朝イチ華やかにアケボノハゼ狙いっ!
ショップさんとタイミングがぶつかりそうでしたので
お先に失礼して撮影開始!
ショトカでポイントに着いていたので撮影時間はしっかりと取れました。
ショップさんが来たので譲って、移動してマルスズメダイ幼魚
ハナゴンベ、スミレヤッコ幼魚、アカオビハナダイ幼魚、サクラダイ幼魚、スミレナガハナダイ幼魚、ヒレグロスズメダイなど華やか連チャン♡

2本目、3本目は白崎。
ニシキフウライウオからスタートし先端のハゼ探索で
コジカイソハゼ、ハナグロイソハゼ、スケロクウミタケハゼ、アカスジウミタケハゼ、オキナワベニハゼなどなど。
テーブルのハゼもじっくり狙いました。
アワイロコバンハゼ、アカネコバンハゼ。
ヒメモシオエビにクサイロモシオエビ♪
ヒメサンゴガニもたくさんいるし、フタスジリュウキュウスズメダイは言うまでもなく。
なんとセダカギンポは2個体ゲット!
チョウチョウウオもかなり見てきましたがウミヅキチョウチョウウオにミカドチョウチョウウオとレアチョウチョウウオも♡

そして何気に探索していったテーブルですが
なんと今年はもう見れないと思っていたドリーちゃんゲット!!
ちゃんと確認したらこれで6年連続登場ですね~!
フタスジリュウキュウスズメダイとのシンクロが面白くて動画も撮ってしまった(*^^*)
白崎で確認できたのは2回目かなあ。
あと珍しいとこではカエルアンコウではないほうのクマドリさん。
モンガラカワハギ系ですね。

最後はブイにたくさんアオリイカの赤ちゃんがついていました♪

マクロじっくりやはり楽しいですね~。
また白崎サンゴ縛りみたいのやりたいなー!

ご来店いただきました皆様、ありがとうございました!
またお待ちしております♪


10月6日 続々アドバンスダイバー誕生!!

ファイル 2476-1.jpgファイル 2476-2.jpgファイル 2476-3.jpgファイル 2476-4.jpgファイル 2476-5.jpg

10月6日

最低水温  湾内  25.5℃
      外海  25.3℃
        
気温    27℃
透明度   湾内  5~8m
      外海  8~13m

舌の根も乾かぬうちとはまさにこの事だろう。

自分今日疲れました!笑
昨日疲れているかすらわからない中老と発言しておりましたが
普通に疲れる中老でした\(^o^)/
いやー、麻痺ってたかと思ってたので実感できてよかた!

先ほどすべての仕事を終えて、超短い帰路についたとき
身体がドサッと重くなりひとこと。
『あー、今日はつかれたなー!』と声でました!笑
その後は惰性でシャワーを浴びて、背中に湿布を貼りまくって
チオビタでドーピングしたらやっぱり元気になりました!!

恐るべし。
チオビタああああああああああ\(^o^)/

はい!けんろーです!
さっきまで、ともすれば座りながら気絶する感じがしましたけど
脳はしっかりと覚醒する・・・
あ、チオビタって入ってますかね?笑

ちなみに自分が飲んでいるのはチオビタドリンクアイビタスゼロってやつ。
糖類ゼロ、カフェインゼロで体重にも優しいやつです(*^^*)
大鵬薬品工業のまわしものみたいになりそうなんでこの辺で!

さて今日は昨日からのTくんのAOW講習の続きです。
今日はお連れのIさんも一緒に潜ってくれました!

まずはディープで沖の浮島根。

今までと違い流れも想定されるシチュエーションでの
実際流れもあった潜降。
そして根頭からゆっくりと30mまで深度をとる練習。
下が見えない潜降は緊張しますよね~
最初はバタバタしたり、壁につかまってしまったりもありましたが
途中からはBCDにしっかりと吸気し、適切な速度で深度をとることができました!

水底でもしっかりと色の確認やダイコンのチェックと比較。
残圧のチェックもバッチリでしたね。
あとはゆっくりと深度を上げながら楽しむ(*^^*)
ピークを迎えているキンギョハナダイ。
ちょっと遠いけどたくさんいるメジナやイサキ。
大きなキイロイボウミウシ、大きなオニカサゴ。
ヘラヤガラにアオブダイと湾内とは違った生物。

コレが外海の楽しさですね~。
もちろん流れもあったのですが、しっかりとコントロールしながらボトムクロールも使いながら安全に潜ることができました。

最後は流れもあったのでフロートで上がりましたが、
ここでもしっかりと5mで安全停止もバッチリでした♪

エレガントなダイバーに一歩近づきました!

2本目は白崎でアンダーウォーターイメージング。
生物豊富な白崎。
写真には最適です。
だがしかし!
ここでエレガントなダイバーから一歩後退!笑

カメラって楽しいじゃないですか。
すっかり撮影に夢中になってしまったTくん♪
浮力も忘れバタバタしながら撮影!
バディのことも忘れシャッター切りまくってました!
まあカメラあるあるですね。
デブリーフィングでしっかりと優先する事項を忘れちゃだめよー!と反省会(*^^*)

これからもっと楽しい海が待っていますから
安全への意識は今が一番大事。
それもわかってくれてる様子でしたので心配はしてませんが(*^^*)

改めてアドバンス認定おめでとうございます!
先輩のIさんに追いつけるよう頑張ってね!
ありがとうございました!

また本日も多くの皆様にご来店いただきました。
いつもの事ですが配船や出船時間にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
皆様のご配慮に感謝申し上げます。

またお待ちしております。


10月5日 今日もアドバンス!!

ファイル 2475-1.jpgファイル 2475-2.jpgファイル 2475-3.jpgファイル 2475-4.jpgファイル 2475-5.jpg

10月5日

最低水温  湾内  25.5℃
      外海  25.3℃
        
気温    25℃
透明度   湾内  5~12m
      外海  8~15m


中老として。
よく若く見られることも多いのですが、見た目とは裏腹に
しっかりと体力は落ちてきているものです。

最近はタンク運搬のおかげで体重が少し落ちて
身体も軽くなったのですが、どうも筋力はあまりついてない様子・・・。
さらに体力がどんどん無くなってますので、あまり力が入らないときもある。
特に仕事の終わりかけぐらい。
ブログ書くのに体力は必要ないですけど、あと一踏ん張りっ!
ってとこで持たないと気力も一緒に落ちちゃう。

そこで。
栄養ドリンクってやつなんです!
なんか若い頃はやたらと『疲れたなー!』とか言って飲んだりしてましたが、最近は疲れているのかすらわからない!笑
力が入らないのと疲れているのはなんか違うんですよね。
でも若い頃は明確に疲れていたんですよ。
その時にはまったく効いた感じしなかった栄養ドリンク。

それがここにきて!
疲れているのかすらわからない中老が飲むと何かもう少し頑張れるんです\(^o^)/

そんな感じでドーピングして何とかこの夏を越えてきました。
最近、ショップスタッフさんも飲んでいるのみて聞いてみたら
やはり近い年代なので同じだそう!笑
昔はまったくわかんなかったけど、今は帰りの運転が全然違うそうな!笑

恐るべし・・・チオビタ♡

はい!けんろーです!
チオビタ漬けになるのはそれはそれで怖いので週に1回か2回にしてます(^^)

さてさて本日は太田、けんろーと2チーム。
けんろーは8月にオープンウォーター講習に来てくれたTくんのアドバンス講習でした~!
続けざまにアドバンスが入りましたね(^^)

ナビ、ボート、PPBの科目。
浮力調整もかなり上手になって、中性ピッタリ!とまでいかずとも
まだ一桁にしては本当に良い感じです。
ナビだけはちょっとおもしろい感じに4角形を作っていたので
もっかいやってもらいましたけど\(^o^)/

ラストのボートは水中でやることはもうないので
明日のために、外海を経験してもらいたいなーと初級向けの小平床へ!
なんか自分も久しぶりすぎてワクワク!
ところどころイサキの群れもいたんですが、圧巻はムロアジ数百の大群!!
エキジット間際だったのでビビったー!
湾内ではほぼ見かけないヒメドメシアガニなんてのも見れました♪
今年は少ないメガネスズメダイの幼魚も可愛かった♡

そんなムロアジ見た直後に近所の漁師さんからムロアジのおかずわけてもらいました!
先週も他のご近所さんからムロアジもらって、もう美味しくて!笑

あ、食べすぎには注意したいですね!

さあ、明日も引き続きAOW講習!楽しんでいきましょう!!
ご来店の皆様ありがとうございました!!


10月3日 アドバンスダイバー誕生!!

ファイル 2474-1.jpgファイル 2474-2.jpgファイル 2474-3.jpgファイル 2474-4.jpgファイル 2474-5.jpg

10月3日

最低水温  湾内  26.1℃
      外海  26.3℃
        
気温    27℃
透明度   湾内  7~12m
      外海  5~8m

Yahooニュースを見て今日もびっくりしたのが
Kalafinaの復活と1月にライブを行うというニュース!
そして更にびっくりしたのが梶浦由記さんがこの復活に一切関与していないということ。

だいたいのネットの反応は梶浦由記あってのKalafinaである!
自分もなんか素直に喜べないキモチになった。

Kalafinaはアニソンシンガーという枠を越えて
素晴らしい歌い手だと思うので一度そのハーモニーを生で聞いて見たいと思っていたら解散してしまった・・・💦
そんな経緯もあるのでこの復活ライブには行けるなら行きたいとおもう。
obliviousを本当に生で聞いてみたい。

今年はスイカアレルギーやら水門ですっ転んだり、胆石やらと
何かと体調てきにはついていないと思っていて、用心しながら生活しているのだが、音楽に関しては様々なバンドやアーティストが復活しまくってライブの予定が出てきたり、アルバム出そうとかさ。
もうワクワクがとまらんの。

なんか全然違うけど確率収束か?って思っちゃうのがスロカスの思考ですね\(^o^)/
大ハマリと連チャンみたい!笑

はい!けんろーです!
そんな自分もパチンコもスロットもほぼ引退しているので
こんなところに確率収束がきているのかなーと思ったり!笑
いやいやいや。
もう体調に関してはしばらくいいですよ。
相変わらず風邪だけはひきませんが\(^o^)/

さてさて!
本日は先日のLちゃんとMちゃんのAOW講習の続きでした!
残すはディープとアンダーウォーターイメージング。

朝は昨日までのうねりも小さくなって、波もなかったので
急いで沖の浮島根へ!!
やはりアドバンスダイバーになったら沖の浮島根へ連れて行ってあげたいですからね。
しかもふたりともOWDで経験をしっかりと積んでいるのでめっちゃ上手ですし。

流れもなく、良い海況ではありましたが昨日よりも透明度が落ちていたのはしょうがないか。
昨晩はうねり強かったもんなー。
でもしっかりとディープ講習を終えたあとはキンギョハナダイにまみれ、イサキにも巻かれてきました!!

2本目は写真ですね!
ご本人たちのカメラやGoProと貸し出したTGでバシバシ撮影してきました!
Lちゃんがハタタテハゼが好きということで弁天島へ。

まずはハナゴンベがじっくりと撮らせてくれます!
今日はまたサービス精神が旺盛というかなんというか。
自分一人で行くよりも全然出ていました!笑

続いてマルスズメダイ。
こちらは反対にかなり早めに引っ込みました💦

さらに続くは話題のアケボノハゼ♡
こちらは最近皆さん見ることができていますが
ちょっと寄れすぎじゃない?って!笑
いいじゃないの!
嬉しいことなんだから\(^o^)/
3人ですぐ近くで観察してきました♪

つぎはお待ちかねのハタタテハゼペア!
こちらも少し早めに引っ込んでしまいましたがペアで撮れるのは嬉しいですね。
さらにモンスズメダイ幼魚を撮影して
移動していたら別個体のハタタテハゼを発見。
こっちはすごい寄せてくれる良い個体でした!

浅場はキビナゴにソウダガツオがまだまわっていて、水面ではオキザヨリが狙っていました。

最後はふたりで記念撮影!
アドバンスダイバー誕生です♪
おめでとう~!!

次回はドライスーツも視野に入れているおふたり。
冬の伊豆も面白いですよー!
是非楽しんでいきましょう。

またよろしくお願いいたします!!