記事一覧

7月23日 マクロと英会話

ファイル 1584-1.jpgファイル 1584-2.jpgファイル 1584-3.jpgファイル 1584-4.jpg

7月22日

平均水温  湾内 23.2℃
      外海 24.0℃

        
気温    33℃
透明度   湾内 10~12m
      外海 10~15m


うねりもだいぶ治まった今日♪
おかげで透明度もよくなりました(*'▽')

昨日の大賑わいが嘘のような静かな平日は
お泊りゲストのTさんの貸し切り♪
ふたりで今日も楽しく潜ってきましたよー!

1本目は昨日弁天島でアカホシカクレエビを見たので
今日は久しぶりにハクセンアカホシみたいね~!となり
アジロ崎へ決定!

Tさんはハクセンアカホシ大好きで以前、弁天島でファミリーになっていた時には2日間で必ず1本はハクセンリクエストをもらっていたほどのマニア(^^)/
でも、アジロ崎に引っ越してからはなかなか行けないので
今日は久しぶりに行ってきました。

いるかなー。大丈夫かなー。
いたー!!!
しかもやっぱり大家族!!

なんと8個体(笑)
抱卵中の個体もおり、まだまだ増える予感♪
やっぱりハクセンアカホシは美しさのレベルが違う。
ふたりでイソギンチャクを囲んでじっくり撮影してきました。
ライトをあてるとイソギンチャクに固まってくれて撮りやすいです。
なかなか見れないエビなのにこんなに見れちゃうと悶絶ですね。

満足いくまで撮影し、のんびり帰ろうとしてたら
ラッキーなことにシロタスキウミウシもゲット♡
これまた嬉しい。

砂地ではトビエイも見れちゃうし、産み立てほやほやなアオリイカのたまご。
大きなボラの大群に、気づけば周りを囲むシラスの群れ。
そこにやってきたのはカワイイサイズのシマアジ。
砂地も楽しくなってきました♪

2本目はいろいろ悩んで田子島。
いつものようにロングコースを取らずに
いろいろ探しまわらずじっくりとというパターン♪

まず潮が青い!
気持ちよくおよげちゃうなー(*'ω'*)
とフワフワ深場へ下りながらキョロキョロしてて
前に目線を戻すとでっかいクエ!!
ゆっくりと優雅に泳いでこちらに気づくとすすーっと去っていきました♪
ひさしぶりにでっかいの見た!

その後はじっくり。
背景が美しいソフトコーラルにつくオルトマンワラエビやコマチコシオリエビには少しウミシダから離れてもらって泳ぎを披露してもらったり(笑)カザリイソギンチャクエビにはうまくイソギンチャクに埋もれてもらったりと写真の構図をいろいろ考えながら♪
今日はイワシは影を潜め、そのかわりにイサキ、タカベが多め。
マアジとムツの群れはとっても美味しそう(笑)
最後は浅場でセダカスズメダイyg💛
去年もたくさん見れましたが今年も良さげですね♪
この一番小さい時を逃さずいきたいですね。

Tさん今月も二日間ありがとうございました!

さあ、そしてシーランドはこの夏インターナショナルですよ(笑)
叔母のみえこと従妹のモニカが本日田子に到着!
さっそく英会話教室が展開されてます(*'▽')
まーったく英語が話せないのもアレなので少しはコミュニケーションとれるように頑張るっ!
モニカは日本語、けんろーは英語。お互いに練習です!プラクティスです!
今日覚えたのは常温!ルームテンパーチャー(笑)
あんまり使えないな、あはは。

シーランドにもちょこちょこ顔を出すと思いますので
皆さんも話しかけてくださいね~!


7月22日 ラプソディ・イン・ブルー

ファイル 1583-1.jpgファイル 1583-2.jpgファイル 1583-3.jpgファイル 1583-4.jpg

7月22日

平均水温  湾内 24.6℃
      外海 23.8℃

        
気温    33℃
透明度   湾内 8~10m
      外海 10~15m

今日も超満員のみなさまのご来店ありがとうございました。
配船時間の都合もあり、お断りしてしまったお客様申し訳ありません。。。

大勢の皆さんの笑顔と笑い声の響く素晴らしい週末となりました♡

さて、今日もゲストさんたちと楽しくエキサイティングな海を堪能してきましたよー!

まずは昨日から引き続きスタッフ戸和担当のアドバンス講習のTさんです。
今日はフォトと中世浮力。
中世浮力は・・・すでにばっちりで実際には少しスキルをやるだけでもうOK!ほぼほぼ確認みたいなもんです(笑)
なので、フォトの時間にたくさん費やしてきました♪
カメラは昨シーズンにご購入いただいたTG-5。
そして練習し過ぎでまさかの2本でバッテリーをすべて使い果たすほど(;・∀・)
でもカメラって楽しいですから夢中でシャッター切っちゃう気持ち。すっごくわかりますよー!
これからもバンバン潜って撮っていきましょう!
というわけで、見事アドバンス認定おめでとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。

けんろーチームは
先週に引き続きご来店のSさんご夫妻。
そしてお馴染み、月イチゲストのTさん♪
4人で仲良く潜ってきました。

うねりの影響も強くなってきたので湾内1本と外海1本を選択。
今日はこれ大当たり!

まずは深場を攻めようと弁天島へ。
徐々に甲殻類の聖地の本領発揮。
相変わらずも擬態上手なクダヤギクモエビ、抱卵中のアカホシカクレエビ、サンゴガニ、ヒメサンゴガニ、ヒメモシオエビなど各種甲殻類をみてきました。
あとはみんなでオキナワベニハゼとの写真バトル(*'▽')

けっこうじっくりと撮らせてくれる印象のオキナワベニハゼ。
オレンジのからだがとってもキレイです。
でも、うっかり寄りすぎると奥にいっちゃいます。
ハゼはやっぱり駆け引き(笑)
色んなところにいるので何度もチャレンジできちゃいます♪
なんとかみんな撮れたかなー。
あまりに小さく紹介できませんでしたが、おそらくフタイロサンゴハゼの幼魚も確認できました。

2本目、沖の浮島根。
毎日言いますが今やイワシの王国です。
もちろん今日も・・・?
???

いえいえ、今日の主役は?
青い海を切り裂く捕食者たちです。

ラプソディインブルー。

ラプソディとは狂詩曲のこと。
違う曲調をつなげて作られる楽曲。

今日の浮島根にふさわしい。

イワシが埋め尽くす水中の壁に
突如ぽっかり穴をあけるのはブリのクインテット。
しばらくイワシのなかを駆け巡り深海へ。

ひと時の安らぎを得た群衆に上から降ってきたのはカツオ!
ただ一音のみを響かせ彼方へ。

あまりに一瞬のことにスレートにカツオと書くだけのけんろー。

そしてシイラがピアノの速弾きの如く縦横無尽にとびかかる。
思わずシイラのステージにくぎ付けになる。

終演の時間も近づくと。
カンパチとヒレナガカンパチのオクテットが静かに優雅に僕らの目の前に最後の挨拶にきてくれる。

素晴らしいコンサートを聞き終えたような爽やかなそして確かな満足感。

ロープにつかまり、安全停止をするぼくらにカンパチは
アンコールに来てくれた。

水面はとても暖かくてコンサートの後は温泉に浸かっているようだった。

・・・こんなふうに書いてはいるが実際はあっちもこっちもと首がもげるほどキョロキョロしてやった(笑)
先週は外れた日もあったけど、やはり沖の浮島根の底力はすごいものです。
素晴らしい演奏をありがとう!!(*'▽')

さあ、明日もTさんと潜ります♪
どこにいこっかなー!!


7月21日 ニアミスハンマーヘッド♪

ファイル 1582-1.jpgファイル 1582-2.jpgファイル 1582-3.jpgファイル 1582-4.jpg

7月21日

平均水温  湾内 -℃
      外海 24.2℃

        
気温    32℃
透明度   湾内 -m
      外海 7~10m

ほんのりうねりの出た今日の田子。
ショップさんと個人ゲストさんの予約で大相撲のように満員御礼!
今シーズン初の倉庫から椅子を運び出しました\(^o^)/

今日のゲストはアドバンス講習のTさんとお友だちのOさんがファンダイビング♪担当はスタッフ戸和♪

OさんはBCDとレギュレーターをシーランドで購入いただいて
初おろし💛
新しい器材を使い始める時のワクワク感ってたまりませんよね!
セッティングするOさんを自分のことのように見ちゃいます(笑)

Tさんの講習の方はスムーズそのもの。
オープンウォーターダイバーで長年キャリアもスキルも積んできたTさんなので当たり前っちゃ当たり前ですね。
明日も楽しんでいきましょうね♪

けんろーチームはリピーターのWさん、Mさんコンビ。
シーランドゲストさんのご紹介で初シーランドのSさん、Fさん、Tさん。ゲスト5名さまと楽しく潜ってきました♪

1本目は沖の浮島根。
もう最近はずっとこればっかですが、何しろイワシ!!!
イワシが途切れなく水中を覆っています。
その勢いのせいかイサキやタカベは深いほうへ行っている様子。
時折、忘れんなよ!とイエローラインのタカベがアピールしてきますが、やはりイワシ。
先行していたショップさんや戸和チームはガンガン突っ込んでくるシイラもみれたそう♪
自分たちのときは巨大マダイが2匹ちょっかい出してました。
水中は少しうねりがありましたが、サキシマミノウミウシやミチヨミノウミウシが例年どおり爆発し始めました。
皆さん、思いおもいに写真を撮っていましたね~!
ちなみにWさんとMさんはちーっちゃいナンパコygもゲットしていました(*'▽')うらやましい~♪
キンギョハナダイも赤ちゃんがたくさん出てきて秋に向けて楽しみですね♪
2本目に浮島根はいったショップさんたちはブリも見れたそうです\(^o^)/

2本目はみんなにリクエストを聞いたところ
田子島をチョイス♪
やっぱり限定ですもんね。

こちらもすごいのはイワシ!
今年のイワシの量ははんぱねえ。
そのうち、田子って書いてイワシって読んじゃいそう(笑)
とにかく凄いです。

こちらもイサキ、タカベはちらほら。
ちょっと深めにいったらガラスハゼの赤ちゃん💛
これがまたちっさいのなんの。たまりませんなー♪
中層をきもちよく流していくと今度は猛スピードの
イナダの群れにあたりました!
しかも2往復(*'▽')
固まってというより次から次にって感じで過ぎ去っていくイナダ。正直カッコいいです。

最後はテーブルサンゴでまったりタイム。
フロート上げて少し移動したらまたもやイワシ大群!
何かに追われている雰囲気出しまくりだったので様子を見ていましたが姿は見えず。
したらば!
水面に出てみると、ボートの上から先に上がっていた戸和チームが・・・
『ハンマー見ました!?』
ふぁっ!?
『え!?見たんですか?まじで?』と言うと
『いま水面でみたんですよー!けんろーさんたちの泡のすぐ横で!』
なんですとーーーーーーーーーーーー!
あのイワシを追ってたのはハンマーだったんかー!
残念ですねー!
去年の浮島根でのハンマーリバーの記憶が蘇りました(;・∀・)

またいつかお会いしましょう、ハンマーさん。

そんな感じの2本。
みんなで楽しくログ付けして終了♪

皆さん、ご参加ありがとうございました~(*'▽')


7月18日 電光石火のフィッシュイーター‼

ファイル 1581-1.jpgファイル 1581-2.jpgファイル 1581-3.jpgファイル 1581-4.jpg

7月18日

平均水温  湾内 -℃
      外海 25.4~26.6℃

        
気温    33℃
透明度   湾内 -m
      外海 8~12m

今日は雲の多い一日、たまーに晴れ間も見えましたが
ジメジメと湿気のあるこんな日はいち早く海に飛び込みたくなりますね~!

さあ週の真ん中水曜日ですが今日はショップさんもたくさん来てくれて、個人ゲストも6名と何だか週末のような賑わいを見せたシーランドです♪

リピーターのMさんご夫妻とお友だちのKさんをけんろー。
そしてうちの親戚で沼津に住んでいるSくんとその同級生のAちゃん、Aくんを社長が担当して潜ってきました♪

社長チームは初心者コースですのでアジロ崎、小蝶アラシへ。
洞窟の透明度は時間帯的にいまいちだったそうですが、ハタンポ超大群に感動していたようです!
浅いけどアドベンチャー感満載の洞窟ダイビングはきっと若いみんなのハートをがっちりつかんだはず(笑)
みんな笑顔でごはんを食べに行きながら帰っていきました💛

さて、けんろーチームは
沖の浮島根×2!!
これ!大正解でしたっ!

1本目は流れも緩くてウミウシもちらほら。
リュウモンイロ、ミチヨミノ、サキシマミノ、ウスイロなどの夏の定番ウミウシが見れて群れもほどほどに固まっています♪
それでもやっぱり凄いのはイワシの大群ですね!
数回なにかに追われている素振りでしたが姿は見えず。
気になってしかたない。

2本目もいろいろ悩みましたが、結局沖の浮島根リターンズ♪

船で向かうと何と貸し切り!
やったー!と潜行すると
そこは・・・
ヒレナガカンパチと普通のカンパチ、シイラが大暴れしている海(゚д゚)!
イワシは逃げまどい、イサキもタカベも右往左往。
流れも強くなってきましたがお構いなしに突っ込みまくる
フィッシュイーターたち。
たまにマダイのでかいのも加わってもうカオス。
北の根まで流れに逆らって頑張ってから中層を流す。
面白い!!実に面白い(*'▽')
そこかしこで槍の如くイワシの大群に突き刺さっていくシイラ。
悠々と泳ぎながら突然に牙を剥くヒレナガカンパチ。
まさに電光石火!

あまりに凄いので一度南側を回って一休みしてからもう一度
北の根へ。そして流す。
何度でも繰り返したくなる。
でも、流れに逆らうには体力的に2回が限度です。(笑)
残りの時間は根頭でゆっくりとキンギョハナダイを愛でて
エキジット。

2本目はほんとにワイドオンリーでしたがエキジットしてもドキドキが止まりません(笑)
まだまだこの光景続くといいなー!

そして休憩中と潜り終えたあとは
Mさんの奥さんがいつも持ってきてくれる美味しいケーキ💛
ほんといつも美味しくて、予約もらった時にすでに期待してました(笑)
さらに今日はゼリーも作ってきてくれて(*'▽')
本当にいつもご馳走様です♪

本日はショップさんも個人ゲストさんも配船、出港時間にご協力いただきありがとうございました。
皆さん、またお待ちしてます♪


7月16日 初日‼

ファイル 1580-1.jpgファイル 1580-2.jpgファイル 1580-3.jpgファイル 1580-4.jpg

7月16日

平均水温  湾内 26.4℃
      外海 26.4~27.2℃

        
気温    31℃
透明度   湾内 8~10m
      外海 8~10m

今日のシーランドは昨日から泊りのショップさんと
個人ゲストのSさん。
そして今シーズン初のショップさんブルーウォーター開催!
連休最終日にふさわしい盛り上がりです(*'▽')

まずは田子の報告から(*'▽')
ゲストのSさんは遥々愛知県からのご来店。
昨日のうちに電車、フェリー、バスと乗り継いで来ていただきました💦
本当に長距離でのご来店ありがとうございます。
そしてまたもや嬉しいことに初田子、初シーランドのSさん。

はじめましてのお客様なので、まずは穏やかな白崎でのんびりとスタート。
オープンウォーターダイバーのSさんですが、本数は沖縄などで潜ったことがあるのでそこそこ。
スムーズに潜れるのでいろいろと伊豆の魚やウミウシを紹介させていただきました。
エダサンゴやキレイなハナハゼが印象的だったようですが
一番印象深かったのは美味しそうなイセエビだったようで(笑)
確かに白崎は禁漁区なので大きいイセエビ多いですよね~!

2本目の間にちょっとショップさんにヘルプを頼まれたので
何時ぶり?って感じのヤイズ根に行ってきました♪
ここではショップゲストさんたちの活躍で各種ウミウシが見れました。
その中でもボブサン💛そして、アラリやノウメア・ワリアンスといった最近登場の減ったウミウシたち。
あ、おれも一応センテンイロとか見つけてますよ(笑)
他にもウスイロ、ニシキ、リュウモンイロ、サキシマミノ、ミチヨミノ、ニシキなどもいっぱいゲット!
最後の最後にハプニング連発で水中で大笑いして戻ってきました(*'▽')

最後はもう一度Sさんと田子島へ!
相変わらず、群れはちらほらになってしまいましたが
テーブルサンゴめっちゃあるエリアに上がれて癒しの時間をいただきました(*ノωノ)
Sさんご来店ありがとうございました!
また西伊豆に来る際は遊びにきてくださいね~!!

さあ、そして気になるブルーウォーターの結果ですが!!

な、な、な、なーーーーーーーんと!!
水中でバショウカジキ!!!!!!!!!!!!!!!!
当たり前ですがあまりのスピードで写真は撮れなかったそうですがしっかり脳内に焼きつけたらしいです(゚д゚)!
初っ端から上げてくれました!
さらに水面でシイラが群れていたところで魚釣りしていたときに
そこに現れたのが・・・
ニタリーーーーーーーーーーーーーー!!!
ほえー!すごすぎません?
もちろん、シイラを追ってるので危ないですから水面から見ただけですがあの長ーい尾びれがばっちりで、しかも船の真横だったそう♪
他にもオキゴンドウの群れ、帰り道にはハンマー

そして!
一番気になる潮色は!
29℃の完璧なブルーウォーターに当たったようです💛
もう超絶青かったとのことで、もう聞いてるこっちのワクワクが止まりませんなーーー!
いいなー!俺もカジキとニタリがみたいー!
シーランドブルーウォーターご参加の皆さん!俺に力を分けてください(*'▽')
初日から大成功のブルーウォーター。
いろんな出会いがあって、全航海安全に、そして良い潮、良い生物が見られますように💛