記事一覧

8月21日 今年もこの時期がやってきた♪

ファイル 1604-1.jpgファイル 1604-2.jpgファイル 1604-3.jpgファイル 1604-4.jpg

夏真っ盛りだというのに・・・
ブログが3日も滞り、大丈夫か?どーした?田子の海はどーなってんだ?と嬉しいご連絡を頂くかたもいらっしゃりありがとうございます(笑)

この時期、シーランドも夏一番の盛り上がりを見せるとき。
そう、土肥サマーフェスティバル。
みーんな大好き花火大会です(*'▽')

今年は暦が素晴らしく土曜、日曜、月曜と週末休みの人、平日休みの人もみんな楽しめる日程。
なのでショップさんの予約でたーっくさん💛
久しぶりに椅子が足りなくなりました・・・
スペースも狭くなったり、配船もご迷惑をおかけしてすみません。
なので、けんろーも久しぶりに1日船で海を走りまくっていました!

おかげ様で良凪でポイントを行ったり来たり全速力!
目が回ります(笑)

そして夜は恒例の船上花火ツアー!
初めて3日間行きました(*'▽')
毎日船の上で繰り広げられる大宴会にすこーし混ぜてもらいながら一緒に花火を楽しんできました。

最終日のフィナーレの動画を後でFacebookのシーランドページにあげまーす!
https://www.facebook.com/sealand.tago/ ←動画はコチラから

今年も三日間素晴らしい花火をありがとうございました(*'▽')

そして昨日はKさんファミリーのガイドもしてきましたよー!
水中でもご家族3人で楽しそう(*'ω'*)
ありがとうございました!

今日はまたまたボート番。
やっぱり来ました!台風のうねり。
朝からかなーり大きなうねりが田子島に当たっていて
外海は田子島と沖の浮島根のみオープン。
湾内は全ポイントオープンです。

明日以降は台風のコース、海況を見ながらの営業になります。
よろしくお願いします。


8月17日 イワシ追いし、棚ぼた♪

ファイル 1603-1.jpgファイル 1603-2.jpgファイル 1603-3.jpgファイル 1603-4.jpg

8月17日

平均水温  湾内 26.4℃
      外海 25.8℃

        
気温    31℃
透明度   湾内 8~10m
      外海 8~18m

何だか涼しいぞ!?
あさイチの感想である。

今日は乾いた空気の高気圧のおかげで気温の割には
不快指数の低い一日♪
暑いけどカラっとして気持ちいい!
風も朝は西が少し吹いてましたが、その後は東よりで
波もどんどん小さくなりました💛
と言うわけで、今日は小蝶アラシ、小平床以外は全ポイントオープン!
うねりは大きい時間もありましたが外海ならへっちゃら。
多少振られてもアトラクションみたい(笑)
透明度は湾内かわらず、少しぼんやり。
外海は沖の浮島根と沖ノ島の間に潮目があって
沖ノ島側は15m以上!水面付近は20m近くあります。
沖の浮島根側は概ね15mですね。

さてさて!
今日はリピーターの皆さんの登場です。
Tさん&HさんのコンビにNさん親子、4名様と一緒に潜ってきました♪

まずは沖の浮島根。
イワシ帝国を見学に(笑)
最近当たり前なのですがイワシ、それを追う回遊魚を大前提にブリーフィング。
じっくりその様を言葉で伝え、現物を見てもらう。
ゲストさんには『けんろーさんの言ったとおりだったよー!』
これ、かなり嬉しいんですよ(笑)
今日もそのつもり。
そう・・・つもりだったんですよ。

道中は水面おこちゃまハンマーみてテンションアップ。
浮島根に着くと鳥だらけでさらに期待が増す。
すると、賢明な読者のみなさまにはおわかりのとおり(笑)

イワシの鱗すらない状態。
なんですか!?この平和な海は!
久しぶりすぎますよ!
いや、もちろんキンギョハナダイはどっさりいるしスズメダイもどっさりだし、所々ちっこいタカベもいるんです。
でも、肝心のやつらは・・・
ショップさんもみーんなそんな感じのブリーフィングだったので
後でイントラさんに『おれ、みんなに軽く嘘つきみたくおもわれてますよ(笑)』言わせる始末。
いやいや、おれもっす(笑)
でも、確かに鳥はイワシを狙っていたはずなので少し離れていたのか。
うーん。
でも青い潮でうねりに揺られながら楽しんできましたよ!
帰り道も水面ハンマー(*'▽')

2本目。
これは田子島か沖ノ島にイワシ帝国がいっているに違いない!
ここは!
沖の島で!
潮色が良かったので一択です。
道中はカメ見ました。(笑)よく水面で何かを見る日。

エントリーして顔をつけたら、いきなりイワシがキラッ!
おお!よかった!こっちかあ
潜行。
スカスカじゃーん(笑)
なんとまあ、一瞬見ただけ。

そして流れもうねりもそこそこ。
ただし!潮色は抜群なのでドロップオフ堪能!
ここの壁ほんとかっこいい!
ゆっくり周ってふとうねりの中で見つけたのはレンテンヤッコ💛一時期夢中になったなあ。
いつも深場だったけど浅い所にもいるんだなー。
そしてさらに!
棚ぼた的に発見したのがアカネキンチャクダイ💛
初めて見ましたねー。

まず見て思ったのが、なんじゃこりゃ。こいつデカいのに黒いぞ!
キンチャクダイの頭っぽいのに体が黒っぽい。
写真に撮ったらそこまで黒くないけど、肉眼だと黒い。
ご存知キンチャクダイは小さい時は黒くてだんだん鮮やかな模様に変わっていく。
子どもって大きさではない。帰って調べるとキヘリキンチャクダイとキンチャクダイのハイブリッドなんですって。
へーへーへー!
まだまだ勉強不足ですね~!
ひとつレベルアップしました(*'▽')
また見に行こう!

皆さんをお見送りしたあとは
ハルカのガイド練習!白崎まったり♪
もはや得意技のようになってきたオキナワベニハゼを見せてもらったり、なんとミナミハコフグ幼魚を発見したりと課題はまだありますが着実にレベルアップしてます(*'▽')
サンゴエリアには今年もフタスジリュウキュウスズメダイがやってきてます💛
南からようこそ♪
南方系も増えてますので益々楽しい海でーす!

明日はイワシ帝国復活してほしいですね♪
それではまた~!


8月16日 ビギナーコース開催!

ファイル 1602-1.jpgファイル 1602-2.jpg

8月16日

平均水温  湾内 27.6℃
      外海 -℃

        
気温    30℃
透明度   湾内 8~10m
      外海 -m

昨日は田子のお祭り♪
花火が終わるまで雨もギリギリもってくれて全部見ることが出来ました!\(^o^)/
縮小傾向のお祭りでしたが花火はその分凝縮されて(笑)
密度濃くかなりいい感じでしたよー!
シーランドも大きなボートでショップさん、個人ゲストさん、親戚たちと大勢で見学(*'▽')
良い夏の想い出になりました~!
恒例の従姉妹や、その子どもたちとのトランプ大会も
花火後はミエコ叔母とモニカによる英会話教室も大騒ぎで楽しかったです♪

さて、一夜あけて今日は
朝から西風が吹いてきて外海はうねりと相まってクローズに。
湾内のみのオープンでした。

本日のゲストは
ファンダイブのKさん親子。
そしてMさんご夫妻がビギナーコース。

まずはMさんご夫妻のビギナーコースでしたが
ブランクもあるため、最初はお話から♪
けんろーの長い話(でも、大事!)を飽きずに真剣に聞いてくれました(笑)
その後もすっかり忘れてしまったセッティングやセルフチェックもやっていくうちに、ああ!こんなだったと思い出してもらえました(*'▽')
1本目はやはり瀬浜です。
一番穏やかですからね。
ボートも初なのでエントリーもしっかりブリーフィングしましたよ!
ほら!全然余裕じゃないですか♪
ふたりとも上手にエントリー。
ご主人の潜行はお見事。奥様は・・・
目をみると完全に泳いじゃってます(笑)
でも、ガッツある奥様!自分でなんとかしようとけんろーの手を振りほどき何とか水底へ。
その後はスイスイ泳げて深場へ。
中世浮力も少しずつ練習です。
いろいろワチャワチャしたり、上手くいかないこともたくさん。
でも、1本潜ってキャリアを積むことが大事(良い事いった!)
途中で諦めたりせずに明日のために潜るべし!潜るべし!

ドキドキとバタバタの練習が終わりお二人は休憩。
自分はそのままKさん親子のファンダイブ2本目をガイド。
ポイントは弁天島。
浅場こそ少し揺れていますが下はそうでもなかったです。
今日もハナタツは健在💛ここ最近の定番オキナワベニハゼもたくさん。
甲殻類がだんだん盛りだくさんで
オシャレカクレエビ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ヒメイソギンチャクエビ、サンゴガニ、ヒメサンゴガニ。
今日は見ませんでしたがクサイロモシオエビ、ヒメモシオエビ、エンマカクレエビも出ているし、深場は最近見ていませんがもちろんクダヤギクモエビもアシボソベニサンゴガニ、アカスジカクレエビもいるはずだし、本領発揮ですね~。
最後は忘れてはいけないフタイロサンゴハゼにコバンハゼ属の1種。
あー!ガチマクロダイブしたくなる弁天島です💛

3本目はMさんご夫妻の2本目です。
ゆっくり休憩してもらって、1本目の改善点を復習。
今度は練習だけでなくお魚も見ましょうね~と白崎へ。
すると奥さんの潜行が見違えるほど上達!
すぐに効果が出ると嬉しいですね。
その後はしばらく泳ぐのに苦戦。
砂地とちがって根沿いは平らなところも少ないので難しくなりますよね~。
でも、ボートポイントではこんなことも当たり前。
いっぱい慣れてもらいます(*'▽')
もう一度浮力の練習をしてゆっくり移動。
さっきよりもフィンに頼らず浮かべています\(^o^)/
ハナハゼやスズメダイを眺め、クマノミともご対面。
目標だったサンゴエリアまでたどり着けました!やった!

サンゴエリアではたっくさんのソラスズメダイがキラキラしてるし、隙間にはトノサマダイが少しずつ増え、さらにはアオリイカの群れまで見ちゃいました(*'▽')

透明感のあるアオリイカにお二人とも大興奮。
上がってからも綺麗だったと絶賛!
おふたりのスキルも1本目とは見違えるほどでしたよー!
でも、継続こそ上達への近道。今後は間をあけずにバンバン潜りましょう!まだまだご案内したいポイントがたっくさんあるんですよー!
またお待ちしてますね♪

皆さんありがとうございました~!
明日は東よりの風で海況も回復しそう?
良い海に期待です!


8月15日 田子は港まつり♪シーランドも祭り♪

ファイル 1601-1.jpgファイル 1601-2.jpgファイル 1601-3.jpgファイル 1601-4.jpg

8月15日

平均水温  湾内 27.6℃
      外海 24.2℃

        
気温    30℃
透明度   湾内 8m
      外海 8~12m

今日は田子のお祭り『田子港まつり』です♪
けんろーが子どものころは3日間やってたお祭りもどんどん縮小傾向💦
ついに1日になってしまいましたねえ。
ちょいと寂しい気もしますが
日中はこども神輿が来たり
『賽銭!賽銭!』と賽銭箱をもって練り歩くこどもとおとな。
お賽銭を入れるとその1年の商売繁盛や大漁を祈ってくれます。

昔はうちも漁師だったので掛け声は『大漁!大漁!大漁!』でしたが、いまはシーランドの商売繁盛を祈願して『繁盛!繁盛!繁盛!』です(笑)
我が家の時代も移り変わっています(*'▽')

さてさて!
今日のゲストはまたもや登場!
シーランド宣伝広報部長のKくんとサークルの
先輩に後輩です。
学生時代が終わってもこうやって集まれるのは良いですね!

さて、そんな先輩たちに囲まれて
緊張の面持ちはインターンのハルカ(笑)

今日は今までの練習の成果を発揮すべく、シーランドでの
初ガイドに挑戦です。
アシストはたくさん頑張ってきたのですがガイド練習はなかなか時間の取れない中、ブリーフィングやコース取りを考えたり
生物を覚えたりと忙しいなか頑張りました!

というわけでハルカガイドで白崎へ1本目。
透明度もいまいち。
先輩たちということで、けっこう大変な中、懸命にまとめようとするハルカの姿を何となく親心で見守りました(笑)
途中コースを間違えたり、ちょっとペースを崩したりもいましたが頑張って修正。
見事、サンゴエリアまで到着!
これまで沢山見てきたオキナワベニハゼやクマノミも紹介で来ましたよ~!
まだまだ、課題も山積みだし知識も増やさなければいけませんが
きっと素晴らしいガイドに成長してくれることでしょう♪
あと半月残された時間でどんどん経験を積んで立派なガイドになってほしいです(*'▽')

さあ、お昼を挟んで2本目は
ハルカのとっくに過ぎ去ってしまった100本記念を兼ねて
ご褒美にみんなとファンダイビング。
沖の浮島根へ。

潮が流れ始めて入れ替わったのか
透明度も落ちた時間帯でしたが水中は激熱!灼熱!

エントリー直後からイワシ帝国が爆発!
根頭に沿ってイワシが流れるさまはまさに激流!
美しいキラキラしたシルバーのボディが何億!?単位で流れていきます。
もはやカメラのフレームに収まり切れません・・・

ふと、みんなを振り返るとハルカの記念ダイブをお祝いしてくれているコスプレ軍団(笑)
ハロウィンが一足早くやってきたかのよう。
いやいや、オカマバー?(笑)
女子高生の恰好したヤローどもがパンチラしてます(;・∀・)
流れとうねりの中、記念撮影も終わりまして。
どんどん進むと更に強さを増す流れ!!

でも、北の根にたどり着くとそこはもっと凄まじい
イワシの激流!
巨大マダイも多分20匹ぐらいでアタックしまくっています。
しばし、眺めているとイワシがいきなりでっかくなった!!

なんとイナダが200~300!(推定)
いや、もっと居たかもしれません。
すこぶる濁っていたのでカメラには映り切りませんが奥のほうまでいっぱい!
すげー!
さらにワラサも2匹でどーん!
根頭はカンパチどーん!でもうおなかいっぱいです!
エアもみんな吸いまくりでお腹いっぱい(笑)
密度の濃い1本でした!
浅場は透明度が良かったので青い潮のなかでドリフトしながら安全停止。
ハルカにも最高のお祝いになったでしょう(n*´ω`*n)

さーてこの後は
晩御飯を食べて船上花火見学に行ってきます!
雨降らないといいなー!


8月13日 初めての海のなか♪

ファイル 1600-1.jpgファイル 1600-2.jpgファイル 1600-3.jpgファイル 1600-4.jpg

8月13日

平均水温  湾内 28.4℃
      外海 27.0℃

        
気温    30℃
透明度   湾内 8~15m
      外海 10m


今日もコロコロ天気の変わる一日♪
曇天から晴天、蝉も合唱を始めたころパラパラ小雨。
曇ったそらが晴れてジリジリくるか!と思わせて
実は過ごしやすいぐらいだった。
と、思えばいきなり夕方は豪雨!そして雷!
ゲリラったかと思えば今はまた小雨。
ほんと目まぐるしい今日の天気です。

さてさてー!
最近めっきりシーランドの広報宣伝部長と化したイケメンのKくん(笑)
今日は地元の同級生とそのお友だちの女の子ふたりを体験ダイビングに連れてきてくれました(*'▽')
なんでも、Kくんの最近のSNS等の投稿でやってみたーい!となったそうで♪

女子ふたりの体験とKくんのファンダイビングをけんろーとハルカで、昨日からのEさんは社長とファンダイビングでした。

さて体験チームは初めての体験ダイビングということで
ドキドキな感じでスタート。
事前にレクチャーをしていざ水面へ!
穏やかな瀬浜の海でまずは水慣れで水面からお魚ウォッチング。
『しっかり顔つけて、いいよーって言うまで呼吸の練習だよー!』って言っても何故か二人とも笑いだして顔上げちゃうし(笑)
足場がゆらゆらするのは良いとしてなぜか浮いていても横向きになっちゃうし(*'▽')
最初はなかなか思い通りに行かないんですよね~
でもすこーしずつ、ふたりとも慣れない器材の重さに翻弄されながらも段々上手に立ったり浮いたりできるようになってきた!
じゃあ!いよいよ水中へ!
最初こそひっくり返ったりしたけど
何とか着底!
教えていないのにしっかり膝立ちだけは出来ちゃって
なんかオープン講習みたい。
いきなりスイスイ泳げないのでハルカもKくんもお手伝いしてくれて砂地でのんびり♪
ソラスズメの群れやテーブルサンゴも見てきました💛
約25分ぐらいのダイビングでしたが『え、もっと潜ってたとおもった!』とのこと(笑)

お昼ご飯前にKくんはファンダイビング♪
沖の浮島根に行こうと思いましたが波が高くなったので
田子島へシフト。
段々、田子島もイワシ帝国になりつつあるのですが
それは今日も♪
初めこそタカベの小群れやマクロでオオガラスハゼやイソバナカクレエビで楽しんだものの、中盤からはひたすらイワシ!!
そしてカンパチとシイラとマダイ!
沖の浮島根と変わらないぐらいの勢いでした。
最後は潮が流れたのでのんびりドリフト~!
良い感じに潮に乗って行って安全停止。
そしたらまたもやシイラの群れが水面で虎視眈々。
間近で見れて大興奮でした(*'▽')

ランチをはさみつつ、みんなで談笑。
それぞれのお仕事の話とか何故か若者の恋愛トークで大盛り上がりでした( *´艸`)

ゆっくりした後はおかわり体験ダイブ。
ふたりとも潜行途中までは完璧!
でも、Aちゃんは残念ながら耳が不調で断念し、スノーケリングに変更。
RちゃんとKくん3人で水中探検。
すると控え目で割とおとなしかったRちゃんですが
水中はとーってもお上手!
教えた通りにフィンキックでひとりで泳いでびっくり!
いっぱい泳げたので何とアカエイの赤ちゃんにも会っちゃいました!体験で見れちゃうなんて贅沢♪
他にもキレイなミノカサゴの幼魚にハナハゼや一緒に住んでいるダテハゼ。
目立ちたがりのオキゴンべにトラギスなどなどたくさんのお魚が見れましたよー💛
そして一番はムレハタタテダイ!
南国感満載💛
Kくんもレスキューダイバーらしい立ち振る舞いでしっかりアシストしてくれました♪

Rちゃん本当にとっても上手に潜れたんですぐにでもライセンスあげたいぐらい(*'▽')
Aちゃんも耳の調子が良ければきっと上手にできたはずなので
お二人とも是非今度はライセンス取得にチャレンジしましょうね♪
宣伝部長のKくんは明後日も仲間とファンダイビングです!
よろしくお願いします!!

さて、珍しく当日中のアップ(笑)
何でかというとショップさんのナイトまでの待ち時間の有効活用でございましたー!
では、また明日~!