記事一覧

5月19日 なんと田子島4連チャン!

ファイル 2423-1.jpgファイル 2423-2.jpgファイル 2423-3.jpgファイル 2423-4.jpgファイル 2423-5.jpg

5月19日

最低水温  湾内 ‐℃
      外海 18.9℃
        
気温    24℃
透明度   湾内  ‐m
      外海  8~12m

最近気がつけば車のカスタムを調べてしまっています💦
なかなかメンテナンスの方にお金がかかるので
カスタムまで手が出せないのですが、こんなパーツいいなーとか
そんな風に考えるだけで楽しいものです♪

しかしまだ半年以上ありますが、まずは車検を通さなければいけないので、その為には交換しなくてはいけない部品が
いくつかあるのでそちらが先ですね・・・(;_;)

昨日からのゲストのMさんともよく昔話をしますが
ご自身がお若いころには車のホイルはみんな鉄チンでねえと。
はいはい!わかります。
自分の頃だって鉄チンの車いっぱいあったし、一部で純正のアルミ履いた車があったとて、やはり社外アルミのかっこよさには勝てなかったですよ。
あ、ちなみに鉄チンホイールとはスチールホイールのことです!笑
最近の若い子には通じないおそれが💦
Mさんが若い頃はやはりエンケイやスピードスター、ワタナベなどの今で言えば老舗メーカーのホイールが流行していたそうです♪

自分も昔乗っていた車にはスピードスターのメッシュ履かせていたので懐かしいですね~。

はい!けんろーです!
今日は天気予報が少しずれてしまい朝から曇天。
時折ポツポツと雨が降る時間帯がありましたが、大雨ではなく
助かりました!
本日のゲストは昨日からのMさんと今日からのTさん。
お二人共常連さんではありますが、ご一緒するのは初めてとのこと
よろしくお願いしますね~。

そんな今日はなんと田子島2本!!(゚д゚)!
Mさん2日間全部田子島!笑
Tさんも田子島2本で!という感じでして(*^^*)

田子島って流れも当たりづらく潜りやすいですし、
それでいて群れもあり、マクロもあり、コーラルもキレイ、大岩が多くて地形も面白いしワンチャンもあるしと本当に面白いんですよね!
あまり同じところを通らないっていうのも何度潜っても新鮮でいいです。
もちろん広大なポイントなので少し外すと群れもいない~なんてこともありますが、そこも御愛嬌。

さてそんな今日の田子島は。
昨日と同様にイサキとイッセンタカサゴ、そしてキビナゴはめっちゃ群れていました!!
しかし2本目はイサキが不発でこれも田子島っぽい(*^^*)

行き当たりばったりなのですが、深場はクダゴンベが数個体見れました。
ウミウシがまだ少ないのが残念ですが、他にも田子島っぽいのは
ウミシダに隠れる甲殻類たち。
コマチテッポウエビやコマチガニ、ウミシダヤドリエビ、コマチコシオリエビなどのレギュラーはいっぱいいますが
今日は久しぶりにラオメネスシリーズっ!!!
毎度よくわからないのですが笑
今回は腕輪があるのでコルヌトゥスで良さそですね\(^o^)/
他にもアシボソベニサンゴガニやアカホシカクレエビ、けんろーの好きなヨツバネジレカニダマシも見れました~!

昨日もアカエイ、トビエイが見れましたが今日はちっこいヒラタエイも見れました。
岩の上もワンチャンネコザメも考えていたのでいきなりでかいヒラメに気づくとビックリします笑

昨日から田子島連発してますが、めっちゃ楽しい❤
一期一会の探していくダイビングってのも面白いです。

お二人ともありがとうございました!
Tさんは明日もよろしくおねがいします。

 


5月18日 田子島きちゃあああ!

ファイル 2422-1.jpgファイル 2422-2.jpgファイル 2422-3.jpgファイル 2422-4.jpgファイル 2422-5.jpg

5月18日

最低水温  湾内 ‐℃
      外海 20.2℃
        
気温    24℃
透明度   湾内  ‐m
      外海  7~12m

いや面白いのが去年の今日のタイトルがおんなじ感じでクソワロタ!
うーん、この頃すでにホロライブにハマっていたのか・・・笑

今週は半分仕事、半分遊びで2日間お休みを頂きました。
んでもって5月15日には東京ドームへCOMPLEXのライブに❤

COMPLEXといえば我々の世代ではレジェンドユニット。
BOOWYの解散が1988年。

初めてBOOWYを知ったのは小学校6年。
解散の少し前だった。
よく覚えている。
その頃はラジオをよく聞いては流行りの音楽を聞いていたりしたのだが、所謂ポップスと言われるものを多く聞いていた中で
ラジオのスピーカーから流れてきた突然の鋭いリフで電気が走ったのを覚えている。
今まで聞いたことのないあの特徴的なイントロリフにすっかりやられたのだが、田舎に住む小6にBOOWYとは?と調べる術もまったくなく・・・。
その後中学に上がると格段に情報量が増える。
BOOWYやその他のバンドにも興味が出る。
そして布袋寅泰と吉川晃司のCOMPLEXが結成される。
BOOWYとは違うアプローチではあるが、すっげーかっこよかった。
周りでもみんな本当によく聞いていた。

しかしながら、西伊豆に暮らす中学生は流石にライブに行くこともできない!笑
いつか本当の音を聞きたいなと思っていた矢先にCOMPLEX解散・・・笑
まあこの辺は後々そんな感じだったのかと事実を知ることになるのだが、いつかはリアルに見ることができるだろうと思っていただけに残念だった。

そんなこんなで大人になってからは布袋寅泰のライブに何度か行った。
でも心のどこかでCOMPLEX聞きたいなーと思っていた。

そして長い年月を超えてやっと見ることができました。
ダメ元で申し込んだチケットあたって嬉しかった(T_T)

当たり前っちゃ当たり前だけど全部覚えてて歌えるんだよなー。
全身が筋肉痛で喉もガラガラになったけど
本当に最高のライブでした。

はい!けんろーです!
いやー、音楽ってやっぱいいなー!!笑

さて筋肉痛はまだ引きずっていますが、
今日はしっかりとダイビングしてきましたよー!(*^^*)
ゲストはMさんです。
ちょっとお久しぶりでしたが元気に2ダイブ潜ってきました。

そんな今日は昨日思い切り西風が吹いて大荒れでしたが、夜のうちの東で朝にはかなりぺたんこ。
ほんのりうねりが残りましたが全然余裕でした。

そして。
少し遅れてしまいましたが15日から毎年恒例ですが
期間限定ポイント田子島がオープンしました。

なので、初手から田子島へ!
今季初田子島は・・・
うわーーーーー!!
群れまくっとるやん!笑

正直、イサキもイッセンタカサゴも沖の浮島根よりも多いかも。
キビナゴもひたすら頭上をぶっ飛んでいて、時折ズバって変な動きしますので何かに追われていることは間違いなし。
さらにはニザダイ玉も出現。
これも50以上の固まり!
でっかいトビエイ、アカエイ。
テングダイのトリオ。

絶対に探せば細かいのもいるはずですがワイド目線になってしまいます!!
それでもセナキルリスズメダイやニラミギンポなど田子島っぽいマクロもゲット。

めっちゃ面白かったので2本目もおかわりで田子島でした~♪

これはしばらく通う日々が続きそうな予感です!!

Mさん明日もよろしくお願いいたします♪


5月12日 アドバンスダイバー誕生♪

ファイル 2421-1.jpgファイル 2421-2.jpgファイル 2421-3.jpgファイル 2421-4.jpgファイル 2421-5.jpg

5月12日

最低水温  湾内 18.1℃
      外海 17.2℃
        
気温    22℃
透明度   湾内  5~10m
      外海  5~10m

昨日と今日はCちゃんのアドバンス講習♪

Cちゃんは自分よりずーっと若いのですがドラゴンボールが大好き!
けんろーはドラゴンボールリアタイ世代ではあるものの
どちらかと言えばアラレちゃん~ドラゴンボール初期が好みで
まあ俗に言われているかは知らないがフリーザまで派(*^^*)
もちろん単行本も全巻ありますけど!笑

Cちゃんとは必然的にドラゴンボールの会話が増える。

そこで後に大いにネタとして扱われたかの有名な『桃白白』の
柱ネタを振ってみたところ、しっかりとベロで人を◯すというネタで返してもらいました\(^o^)/

そこから何故か発展して桃白白の柱ネタを完璧に数値化し
研究した記事を発見してしまった!
これがまたしっかりと調べられていて面白く、二人でゲラゲラ笑っって読んだ♪

最後に筆者・柳田理科雄とあった。
そりゃ面白いに決まってるしこんな事を大真面目にしっかりとデータだすのは柳田さんしかおらんわー!笑

コレを機に空想科学読本も集めてしまいそうだなああ(*^^*)

はい!けんろーです!
今日の田子はタオパイパイも飛んでこないし平和でした~笑
しかし一時よりちょいと透明度は落ちてきていますね。
悪くもないが良くもない感じ。
めちゃくちゃ凪が良いだけに少し残念です。

ちなみに今日は田子のひじき漁の解禁日でしたが
例年にないぐらいの不漁というか、本当にひじきの伸びが悪くて
いつも生えている場所も生えないし・・・
どうなってしまうのか(T_T)

しかしそれでも刈りまくっている皆さんもいたので応援しながら潜ってまいりました。

昨日はナビ、中性浮力、ボートと3項目をこなして
初の1日3本に終わる頃にはフラフラにつかれていたCちゃん。
今日は2本なのでがんばろーーっ!笑

1本目は沖の浮島根でディープ。
流れのある海況でしたが、上手に潮の陰を狙って水深30mまで
色見本で色の違いや残圧、NDLのチェックなどもしっかりと。
昨日少し課題だったというか、疲れの原因になった垂直に壁に沿っての浮上もうまく浮力をコントロールして出来ていました♪
元々中性浮力はめっちゃ上手いCちゃん。
その後も落ち着いて流れにも対処し、安全停止までバッチリこなせました。
2本目は弁天島で最後のアンダーウォーターイメージ。
カメラの使いかたを陸上で教えて
水中で実際に遊んできましたが、写真を見返してみるとキレイに撮れているんです。
オキゴンベやアオサハギなどマクロモードも使いこなしていました♪

以上5本で見事アドバンス認定です!
おめでとうございます!
これからも素敵なドラゴンボー・・・じゃなくてダイビングライフを一緒に楽しんでいきましょうね~♪

ありがとうございましたー!!


5月10日 ウミウシまだまだ絶好調❤

ファイル 2420-1.jpgファイル 2420-2.jpgファイル 2420-3.jpgファイル 2420-4.jpgファイル 2420-5.jpg

5月10日

最低水温  湾内 ‐℃
      外海 17.9℃
        
気温    22℃
透明度   湾内  ‐m
      外海  7~12m

かなり陽が長くなってきましたね~♪
今日は早めに終わったのでお昼ご飯食べてからウォーキングに出ました!
いつも仕事がある日は歩かないのですが何となく気分だったの(*^^*)

15時から16時半にかけて歩いてきたのですがいつもと違う時間の
今山は空気もなんだか違って新鮮でした。
山の匂いを吸い込みながらのウォーキングはちょうど良いリフレッシュ。
・・・だったんですけどね。
お家帰ってちょっと作業していたらウトウト💦
PCデスクで気絶してました!笑
気づいたら美しいマジックアワーが窓から見えましたとさ~

はい!けんろーです!
おかげで今はバキバキに目が冴えて絶好調です\(^o^)/

さてさて♪
本日のゲストは少しお久しぶりだったYくん。
ゴールデン・ウィークのお仕事の代休だったそうでご来店頂きました。
これがまた運良く素晴らしい海況でしたね~!
少し南西の予報も出ていましたが、全然ツルペタでした!

昨日はショップさんが調査で来てくれていて一緒にヤイズ根と白崎潜ってきましたが、ヤイズ根が浮遊物は相変わらずですがかなり抜けていたので外海が期待できそうと
1本目は沖の浮島根へ。
20mを期待した沖の浮島根は残念ながら今日は潮が入れ替わっていたのか12、3m。
もちろん青いし全然見えていますが昨日が良すぎたなー💦
今日は自分も20m期待してワイコン持って深場キサンゴ方面を遊んできました。
深い方は浮遊物も少なくなりますね。
キンギョハナダイとサクラダイが大群でひさしぶりにワクワクしましたが、まあいつも通りあっという間にリミットが来てしまいます。
あ!そういえばムツもめっちゃ大群でしたよ!!

中層はイサキ、イッセンタカサゴも大群でしたが、やはり少し根から遠かったですね。

2本目は透明度このぐらいならウミウシ狙いもありかもーと小蝶アラシへ。
久しぶりにじっくりやってきましたが、かなりいい感じです。
まず浅ボブサン❤
小蝶アラシの水深で見れると本当に嬉しいですね~!
さらにサクラミノやアカエラミノ、リュウモンイロなど季節感が出てきたウミウシも。
狙っていったコンシボリガイにミスガイもゲットできました♪

ここはまだまだウミウシベストポイントですね。
さらにハタンポ大群も戻ってきていたので一緒に楽しめちゃいます❤

Yくんありがとうございました!
ワイドにマクロに楽しかったですね♪
また次回も宜しくお願いいたします。


5月5日 ビギナーコース開催!

ファイル 2419-1.jpgファイル 2419-2.jpgファイル 2419-3.jpgファイル 2419-4.jpgファイル 2419-5.jpg

5月5日

最低水温  湾内 19.0℃
      外海 ‐℃
        
気温    23℃
透明度   湾内  5~12m
      外海  ‐m

ゴールデン・ウィークも残りはあと1日。
最後まで遊び尽くす?
最終日はお家でのんびり?
いろんな過ごし方があると思います。
東名高速も上り線はかなり渋滞もあって本日帰宅される方には
ぜひ気をつけてお家まで帰って頂きたいと思います。

昨日は友達からカスタムした車の写真が送られてきました。
それを見て自分も無性に弄りたくなったああああ!笑

自分のFacebookでは自分の車を少しずつ弄ったり、メンテしたりを上げているのですが、実は購入した時に既に着いていたアルミホイールが好みでは無かったのです。
一応、レイズのボルクなんで有名どこなんです。
懐かしいですね~!
ボルクといえば自分のなかではグループCというホイ-ルが一番世代というか、一番ボルクを感じるホイールです。
確か某カー用品店で働いていた時に初めて高額なアルミホイールを売ったのもこのアルミをR32のタイプMだったかと記憶してます。
何かお客さんの32がこのホイールでめちゃくちゃ格好よくなったのが思い出されます。
この後、辞める前ぐらいにはTE37が出てマグネシウム・・・すごっ!ってなってましたね。
あ!話を戻すと、そんなボルクですが自分の車についているのは
ちょっと世代じゃないデザインなんですね。
だからずーっと狙っていたんです!
メルカリとヤフオクで。
当時物ってやつ。
そして・・・ちょいと前にまさかの!
欲しかったホイールをゲットしました(^o^)
しかも新品同様で倉庫で眠っていたやつ\(^o^)/
さらに予算的にもかなり抑えることが出来たんです。
サイズは18インチから17インチにインチダウンですが良いんです。
もともと17が適正と自分で思ってますし。
どちらにしろ車検までにはタイヤの溝が足りないので交換が必要でしたから♪

はい!けんろーです!
アルミホイールはドレスアップの基本ですが、似合うとか似合わないって個人のセンスだし、ちょっと古いヨーロピアンリムだって
自分的には懐かしさとやっぱこれカッコいい!
そんな感じでいいんだと思います(*^^*)

さて!
今日はビギナーコースでお申し込み頂いた
NくんとEちゃんのお二人♪
OWD講習から初めてのファンダイブということで
まずはこれから上達するための基礎を理解してもらうためにじっくりとレクチャー。
おふたりとも真剣にけんろーの話に耳を傾け、陸上でもかなり理解してもらえたようで水中でも実践できていました。
ふたりともかなり上手に出来ていましたよ!

1本目は浮力の練習を兼ねてアジロ崎、田子ベル!
やはり浮力のトレーニングにはここが最適です。
透明度も高く湾内でしたが15m近い場所もあり、白い砂地がとーってもキレイでしたよ。
久しぶりに名前忘れてしまいましたが、サンゴタツがくっつく海草が生えていてワンチャンいないかなーって探しましたが残念でした。
2本目は白崎で先端から。
アラリやクラサキ、ニシキ幼体、アオサメハダウミウシなど各種ウミウシ。アカホシカクレエビにオドリカクレエビ。
イッテンフエダイの群れ。
白崎の名物大きいソフトコーラルなんかも見ることができ、
途中からは中層をロングコースで泳ぐ練習も絡めて遊んできました!

ビギナーコースの良いところは少し金額の設定は高いですが、
他のゲストと別でじっくり練習できること。
ここでコツを掴んで次回からも練習を積めばベテランさんたちと一緒になっても問題なく潜れます。

おふたりとも長い時間お付き合い頂きありがとうございました!
またご来店お待ちしております♪