9月5日
最低水温 湾内 26.9℃
外海 26.2℃
気温 31℃
透明度 湾内 3~8m
外海 5~10m
やはり中々に手ごわいウネリです。
今日も船着き場を洗濯機してくれました。
港に移動してあった船を朝取りに行って、船着き場につけようと
していたところ、ロープを結んでいる間にでっかいやつが来まして・・・
船が動いて跳ねたロープでカギ(ロープをひっかけたりする鉤ね)が海にぽちゃん!!(゚д゚)!
もう一人なのに船の上で『ぐぬぬぬぬ』ですよ!笑
後で飛び込んでサルベージしました(*'▽')
はい!けんろーです!
11号は今日になって九州の陰に入ったので
少しずつ収まっていくと思いますが、当然ラグがありますから
まだ2日ぐらいかかるのかなと。
日本海を通過時にどのぐらい吹き込むかが心配ですが💦
あとは南にまた怪しいのがありますね(@_@)
どうやら今年の9月は厳しいものになりそうな予感。
さて悲観していても仕方ないので今日の田子~!
そんな感じで海は全般的にうねり全開!笑
水面は大丈夫なんですが、中は大きく振られるうねりです。
こんな時は油断すると根や岩に衝突することもあるので注意が必要です♪
さらに思い切りかき混ざってるので透明度もダウン。
うーん!仕方ないとはいえ、せっかく良い潮が来たのにね~。
そんな本日のゲストはRくんとYくん♪
初田子、初シーランドのお二人ですが、現役の大学生!
とは言え、ダイビングサークルに所属していて経験本数もかなりのものです\(^o^)/
そんな若者なので、このぐるぐるうねりの中でもなんと3ダイブ!
初老けんろーの体力持つか!?笑
1本目は沖の浮島根。
根頭から水面ぐらいまでは少し青く、深場もまあまあですが
中層は白濁が凄いです。
根頭に着くといつもと違う光景に魅入る。
コガネスズメダイの大人たちが根頭から生えている!(*'▽')
いやホント生えているっていう表現がピッタリ!
後で動画あげようかなと思うんですが、うねりにあわせて
『回れ右!』みたいな感じでクルクルまわってるんですよ!
これがめっちゃ可愛い💛
最近コガネスズメダイには楽しませて貰ってます♪
群れは変わらずキンギョハナダイがメインですが、今日もうねりで散らばっています。
深い所ではナミマツカサにユカタハタ、サクラダイ。
亀裂の中が赤く見えますね♪
2本目は田子島。
こちらはさらにうねり強め!
島から離れて深く行っても底揺れする💦
なかなか細かいものが探せませんが、コールマンウミウシと
シコクスズメダイ、ナガサキスズメダイ、コガネスズメダイの赤ちゃんが固まっているのを見つけたり、セナキルリスズメダイなどを眺めながら進むと、いきなりのキビナゴ超群にカンパチ襲来で
テンション上がります!
浮島根よりもアクティブな感じですね!
さらに!!!!!!
今年も見つけました\(^o^)/
もう何年連続か忘れましたが、今年もドリーちゃんこと
ナンヨウハギ幼魚をゲット!
しかも去年、一昨年と同じサンゴっていう不思議。
棲みつきやすい何かがあるとしか思えないですよね。
そう考えると弁天島浅場のあの辺もまた探さなくちゃってなります!
ふたりとも窒素パンパンなのに食入るように撮影してました!笑
やはり田子島は終わり間際がアツいです!
3本目は窒素もたまっているので白崎でまったりと。
何時もハゼたちと遊んでサンゴエリアでまったりとしてきました♪
こちらは透明度かなり悪かったですね。
湾内はうねりが入って沈殿していた濁りが舞ったようです💦
まあ、マクロにはまったく関係ないですが(^^♪
お二人ともありがとうございました~!
またお待ちしております♪