11月1日
最低水温 湾内 22.5℃
外海 22.6℃
気温 18℃
透明度 湾内 8~10m
外海 8~12m
11月に突入し、今年も残すところあと2か月ほどとなりました。
でも今年は夏がいつもより長く感じたのです。
いつもは毎日朝から晩まで忙しくてあっという間に日が終わり
あっという間に一か月が終わり、あっという間に夏が終わるって感じなのですが、今年は『あれ?まだ15日?半分かあ』という感じ。
これなんでしょうね?
忙しさは正直例年よりも上だったと思うんですよね~。
充実してると早いとか言うけど充実してましたし!笑
ただ、今日改めて11月に入ったと思ったら1年の早さは同じ感じで。
うーん、時間軸が俺だけ狂ってるのか(*'▽')
まああと2か月今年もアホっぽいブログにお付き合いください!笑
はい!けんろーです!
しかし、月日の流れは平等ですからね。
確実にまた老化が進むわけなんですよ(;・∀・)
さてさてー!
今日のゲストは先月オープンウォーターライセンスを取得したばかりのOさんご夫妻♪
さっそくファンダイビングなのですが、ほんとコレ大事です。
最初はとにかくたくさん潜らなきゃなんですよ~!
だってせっかく覚えたことは潜らないとどんどん忘れちゃいますからね!
案の定、ご主人Kさんはセッティング前にBCの空気抜いておいて~と言ったら一生懸命吸気ボタンおしてましたもん!笑
ね、忘れますよね。
しっかり復習しながら潜ってきましたよ♪
講習終了後にこれからダイビングを安全に楽しんでいくなら
まずは潜る!経験を積むことをご案内した。
当然そのためにはこれから来たる冬がある。
必然的にドライスーツが必要となりますよね。
Kさんは『そしたらもう採寸してお願いしたほうがいいですか?』と言う。
いやいや、もちろんそれは有難いお話です。
しかし、いざドライスーツ買って使ってみたら自分にはドライは合わないって可能性もある。
けんろー的にはできたら一度ドライってどんなや?って感じで体験してもらいたいんですよね。
実際に着て使ってその上で納得して購入を決めて頂くのが大事だと思ってます。
もちろん家のレンタルドライもサイズに限りがあるし
水没リスクや着れなかったときの話もちゃんと事前にさせてもらい
今回初ファンダイブが初ドライデビューに相成ったわけでございます♪
これからドライスーツをご自身が買ってからも使いやすいように
着脱や水中での注意点から各部の説明、操作方法など細かくレクチャーします。
せっかく高い器材を購入してもらうのだから長く大事に、そして安全に使って頂きたいのが僕らの願い。
時間がかかってもしっかりと覚えて貰います。
お二人ともサイズも合ってバッチリ。
そしていざ海へ。
ポイントは講習でお馴染みだったアジロ崎へ。
講習時は中性浮力がまだまだだったので、練習も兼ねて
田子ベルで特訓開始!!
潜降もずいぶんスムーズになっていてまず驚く。
フィンピボットからベルを目線に浮力を取っていく。
呼吸もまだ安定していなかった講習時と違い、しっかりとコントロールして浮いていく。
これがやはり間をあけずに潜りに来てくれた成果なのですね~!
奥さんのMさんは少しフィンピボットに苦戦しましたが
じっくり時間かけてクリア。
今度はベルの周りを泳ぎまくる!
するとあれよあれよと二人ともイイ感じに泳げるようになりました!!\(^o^)/
この成長が見て取れるところがインストラクターとしても嬉しい瞬間です♪
そのまま少し砂地を散策してエキジット。
安全停止もしっかりできました!
1本目は練習してきたので2本目はバッチリ遊ぶ!
練習だけだと楽しくないもんね!笑
講習時は海況的に行けなかった小蝶アラシに行ってきました。
ちょうど光も差しこむ時間帯でキラキラサイコー!!
ハタンポの超群、アカハチハゼ、ゾウリエビ、トラウツボにヒョウモンダコ。
キラキラの光のしたソラスズメダイの群れにイワシの群れ。
今までの砂地とは全然違う世界を一緒に堪能してきました。
お昼ご飯食べてお二人は採寸してドライスーツと軽器材
をオーダーして頂きました~!ありがとうございます♪
これで冬もバンバン潜れますね♪
出来上がりが楽しみですね!
けんろーのドライももうすぐ来るので今年の冬は一緒に新しいドライデビューといきましょー(*'▽')