9月15日
平均水温 湾内 24.4℃
外海 25.0℃
気温 27℃
透明度 湾内 10~15m
外海 10~15m
先刻フリッパーダイビングサービスさん、田子ダイビングセンターさんと一緒に田子島のブイを撤去してまいりました。
これにて2021年の田子島は大団円。
5月のオープンから今年も4カ月間楽しませて頂きました。
正直、撤去に向かう船の上でも『これからが絶対いい時期なのになー!』とみんなで悔やんできましたが、こればかりは決まりなので仕方ないです💦
また来年まで力を蓄えて素晴らしい光景を見せてくれることに期待しつつ。
はい!けんろーです!
今年も想い出がたくさんできた田子島。
激アツな日も、スカスカな日もある。
スカスカが続いて正直がっかりな時もあるが、最後には必ず帳尻合わせにアツくなる田子島!笑
西海岸では唯一、外洋でダイビングが出来る田子島。
今年もありがとう!!
さて!今日もシーランドはみよこ、けんろーの2チーム。
みよこはOさんご夫妻の体験ダイビング。
瀬浜で楽しんできました♪
けんろーチームは昨日からのSさん、Oさんに加えTさんとKさんを加えた4名です。
ポイントは田子島、沖の浮島根、そして3本目に行ったTさんは弁天島でした~♪
ラスト田子島は最後までキビナゴとスマガツオ、カンパチでした!
今日も満天ののキビナゴ空!笑
透明度が良くなったことに加え今日の快晴で明るい水面までしっかりと見えてそこに散りばめられた小魚を勢いよく追うカツオたち。
大きな生き物に見える大群はその形を変え逃げ惑う。
この光景も見納めでしょうか。
欲を言えば沖の浮島根へ戻っていただけると有難い!笑
2本目の沖の浮島根、今日も変わらず流れ強め。
昨日に比べると若干緩くなっていますがそれでも中々の流れでした。
レギュラーの南方種の確認は今日も万全。
ツユベラは日に日に大きくなります。
ハタタテハゼはいつものペアが見当たりませんでしたが別の単体を発見。
ミナミギンポ幼魚のブルーが鮮やかでキレイでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
キンギョは変わらず爆発中です!!
3本目は弁天島でじっくりと。
砂地はまずヒレナガネジリンボウ!
少し場所を移動していましたが無事にゲット!
そのまま砂地を探索するといつもの大きなオトメハゼペア。
さらには小さなオトメハゼが1個体。
こっちの方がカワイイの撮りたかったのですが即逃げ。
ハチマキダテハゼの極小も出始めました。
ノーマルダテハゼも赤ちゃんが増えています。
アシボソベニサンゴガニを見てから、窒素もいっぱいなので
早めに浅場へ移動。
セダカギンポもアジアコショウダイもしっかり居てくれました!
みよこが教えてくれたドリーちゃんも見つけられました♪
もう1個体みよこがセダカギンポを見つけてくれたのですがそっちはわからなかったのですが、また探してこようと思います♪
そして、今日も個人的ヒットが!笑
アカオビハナダイの赤ちゃんたち\(^o^)/
このサイズは白崎の手前サンゴでも見ない小さい子たちなので
めっちゃ可愛かった~💛
写真は全部ボケボケでダメでしたが・・・(;^ω^)
皆様本日もありがとうございました!
またお待ちしてます♪