記事一覧

9月26日 絶好調すぎっ!

ファイル 1953-1.jpgファイル 1953-2.jpgファイル 1953-3.jpgファイル 1953-4.jpgファイル 1953-5.jpg

9月26日 

平均水温  湾内 -℃
      外海 25.0℃
        
気温    23℃
透明度   湾内 -m
      外海 15~20m

気温は上がらないくせに
湿度は高めでムワっとした朝。
案の定雨が降り始めました。
降ったり止んだりでしたが、海に入ればどーせ濡れますからねっ!笑

さて、あいにくのお天気ではありましたが
海は絶好調を継続中!
透明度も水温も今さらながらに上昇傾向。
今日は3本外海でしたがどこも概ね15m以上。
縦方向なんかは20m以上です(゚д゚)!
普段見えない水底の根がくっきりはっきりひびまで見えちゃう💛

ただ泳いでいるだけで気持ちいいです(*'▽')

今日のシーランドは2チームです。
太田チームはWさん、MさんコンビとOさんで沖の浮島根、沖ノ島でした。
けんろーチームは昨日からのOさんと初シーランドのTさんご夫妻で沖の浮島根、沖ノ島、最後はOさんと小平床です。

とにかく青い海が最高です。
沖の浮島根はキンギョハナダイがローソク岩に戻ってきました~!良かった!
サクラダイもギラギラ婚姻色でメスの大群の中を一際目立つオスがクルクル💛
秋の田子ですね~!
珍しいとこだと、今年もスミツキゴンべが登場!
こいつも地味っこですがバリバリ南方系なのですよー!
なかなかお目にかかれないレアな子でございましたので
皆さんにも見て頂きました♪
あと、写真は撮れませんでしたがチャイロヤッコの幼魚も目撃しました(*'▽')
大物はいませんでしたが、メジナもニザダイも変わらず多く目移りする水中でした。

2本目は沖ノ島へ。
この透明度ならやっぱりここのドロップオフが本領発揮ですよね!
美しい壁に見惚れながら下っていく。
ウスアカイソギンチャクの花火は残念ながら閉じてしまっていましたが見に行って良かった!
なんと浅い水深でのアヤトリカクレエビΣ(・ω・ノ)ノ!
これはラッキーです。
もちろんマダラタルミ幼魚も健在です。
サンゴに中にはイシガキスズメダイ、根頭はセダカスズメダイやシロオビスズメダイの幼魚がぴょんぴょんしてます💛
最後はタカベ玉とカンパチも登場してくれましたー!

そして3本目の小平床。
めっちゃお久しぶりなポイントでなんか出ちゃうんじゃ?って期待してましたが、かなり控え目な海!笑
ハタンポも少なく、うーんな感じかと思われましたが
まさかのテングダイ登場!
小平床では初めて見ましたね~!
しかも浅いし(*'▽')
そして群れなどは諦めて早めに浅根に戻ると
もう賑やかなこと💛
ソラスズメにキンギョハナダイが乱舞。
カタクチイワシの玉にキビナゴシャワー。
そして極めつけは何と!
ゴマチョウチョウウオを発見!
これはけんろー初発見でした~!
なんか見慣れないチョウチョウウオだなーと思っていましたが
見ているとこれはまだ会ってないやつ!と確信。
嬉しい出会いでしたね~!

3本外海でガッツリやってきました~!
毎日南方系との出会いが止まりません\(^o^)/
まだまだ見つけていきますよー!

皆さんありがとうございました!
さーて明日はOさん最終日、最後まで一緒に楽しんでいきましょう~♪
お天気、海況ともに良さそうですよ(*'ω'*)