天気:曇り時々晴れ
海況:外海午前クローズ、午後オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内7~10m
水温:外海14~15度 湾内14~15度
今日は、白崎で2本潜りました。
日に日に水が綺麗になっていってます。
深場にアジ玉ならぬ、ネンブツダイ玉があったので撮ってみました。
2週間前のグリーンな白崎からは考えられないくらいの青さです。
1本目は、完全にトビエイ狙いで深場から浅場まで、中層を流してみました。
が、会えたのは単体で2匹のトビエイのみ。
こればっかりは、タイミングなので仕方ないですね。
トビエイを探している合間に見た生物は、マダイ、マトウダイ、ミノカサゴ、オニカサゴ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ、ヒロウミウシ、イガグリウミウシ、アズキウミウシ、ニシキウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、そして昨日と同じところに居てくれたクリヤイロウミウシ。
中層も気になるし、水底も気になるしで、どちらも中途半端な感じになってしまいました。
2本目は、完全にウミウシ狙い。
久しぶりにコミドリリュウグウを見に行きました。
数は少なくなっていたものの、まだ2匹ほど居てくれました。
近くには最近見かけなくなったピカチューウミウシ。
1センチほどの小さな個体で、とてもラブリーでした。
ミズタマウミウシのチビッ子も居て、可愛かったです。
チョット離れたところには、1ヶ月ほど前に見たけどすぐ居なくなってしまったタンブヤ・ウェルコニス(サガミリュウグウウミウシ?)がいました。
大きさといい、色合いといい、多分同じ個体だと思います。
他は、アオ、シロ、サラサ、シモダイロ、ミツイラメリ、アズキ、キイボキヌハダ、セトミドリガイ、ヒロなど。
2009年、丑年。
青い海一歩手前&まだまだウミウシシーズン。
ダイバーの数も少ないので、の~んびり潜りましょう。