11月1日
平均水温 湾内 21.0℃
外海 21.0℃
気温 19℃
透明度 湾内 3~5m
外海 3~5m
吹きに吹いた西風。
まるで真冬の様な風だった。
やっと東が吹いて水面は凪いだかに見えたが
水中は・・・
なんでかうねり。
そして、書き混ざったおかげで濁りまくり。
なんとも笑うしかないような海況です(笑)
そんな今日は先週に引き続きKさんが遊びに来てくれました。
ポイントは沖の浮島根、弁天島の2本。
潜る前は、まあ濁ってはいるだろうけどそれなりには見えるだろうと思っていたのですが浮島根にエントリーするとそこはまるで
ナイト?ってぐらいの暗さ(;・∀・)
これは予想以上。
まあ、気持ちを切り替えて。
浮島根でナイトなんて出来ないんだし(笑)
一応深場に行ってハナダイも狙ってはみたものの
サクラダイはかなり群れていますが全貌は確認できず。
ナガハナダイ、スジハナダイもみえるものの、我々のライトにびびりまくりすぐに下降する始末。
まあ、この暗さでいきなりダイビングライトは魚たちも目が眩みますわ。
晴れ間がでると少し明るくなる。
すると今日はイサキが近い近い!
ドバっと降ってくる!
これ透明度が良い時に頼みますよ~(笑)
少しずつ出てきたウミウシにタテキンやヘラヤガラ、フタスジカエルウオなどの季節来遊漁を見てきました♪
2本目はエビカニに絞って弁天島。
でも、しっかりハナタツやフタイロサンゴハゼ、コバンハゼ属の1種も見てきました。
甲殻類はクダヤギクモエビいっぱい、アカホシカクレエビいっぱい、イソギンチャクモエビいっぱい、オシャレカクレエビいっぱい、ヒメサンゴガニいっぱい、サンゴガニいっぱい、ヒメモシオエビいっぱい!と全部いっぱい見れました(笑)
個人的にはマニアックですがイイジマフクロウニヤドリニナという舌を噛み切ってしまいそうな長い名前の貝の産卵シーンが見れたのがけっこうポイント高かったです( ゚∀゚)アハハ
それにしても、このうねり、濁りで一言の文句も言わず
水中で楽しそうに写真を撮るKさん。
さすが4ケタのベテランさんは違いますね~(*'▽')
次回は完璧な田子をご案内させてくださいませ!
2週続けてありがとうございました!
またお待ちしてますね~!!