記事一覧

3月14日 湾内まったりかと思いきや、色々でちゃいます!

ファイル 1190-1.jpgファイル 1190-2.jpgファイル 1190-3.jpgファイル 1190-4.jpgファイル 1190-5.jpg

本日の田子 

3月14日


平均水温  湾内 16.8℃
      外海 -℃

        
気温    9℃
透明度   湾内 12~18m
      外海  -m


雨の月曜日、サラリーマン時代はこんなに憂鬱なことはなかったですね~♪といっても私サービス業一筋なので土日休んだことほぼないんですけど(笑)でも、週のはじまりが雨だた少しテンションさがりますね(^_^;)

ダイビングのお仕事をさせてもらってるともちろん雨は好きじゃないのですがさほど気にならなくなります。
だってどーせ濡れるんだしいい(笑)
ただ水中が暗くなるのは嫌ですね。
はい、どーでもいい話終了!

本日は昨日からのお泊りT先生とさくっと午前中に2本潜り終えたので早々にブログ更新しちゃいまーす!

今日も海況はバッチリ!
どこでも行けちゃいますよーどうします?昨日湾内だったから外海いきますかーー?との問いに
先生は湾内で!上がってきて寒そうだから!とのお応え(笑)
承知しましたーー!
というわけで弁天島~アジロ崎横断コースと白崎へ潜ってきました。
昨日他サービスさんからカスザメ情報ももらっていたので期待に胸がふくらみます(゚∀゚)
まずは弁天~アジロ。
やはり透明度は朝イチが良い感じです。
ブイ下から砂地くっきり♪
取りあえず砂地の際をカスザメいないかなーと捜索しながら。
22m飛び根まで行って少しウミウシ探索。
ちっちゃいシロウサギウミウシなんかを見つつ、さあいよいよ砂地でカスザメ探そう!ともったときに
オトヒメウミウシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いつ見てもオトヒメ❤美しい!
実はT先生と潜るとオトヒメウミウシに高確率で当たります!
なにかもってますね~先生(笑)
その後砂地を飛び回っているとアカエイも3匹♪
アジロ方面につくといつもの定位置にチビッコカエルアンコウも健在。こちらはカイメンがなぜかボロボロではっぱに移動してました。どこにもいくなよーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
カスザメ情報があった付近を探索!
んーー。いない。。。
諦めかけたその時!こんもりした所が!
んんん?とよくみると、いる!確かにいる!!!
めっちゃ深く潜っていて完ぺきな隠れミノ!
申し訳なく砂を飛ばすも深すぎてなかなか飛ばない(笑)
こんなにはたいた事ないよ!ってぐらいです。
さらにだいぶ姿が見えてきた!ってときに限ってモフモフしはじめまた潜る(笑)
かなりの重労働でしたがなんとか姿を拝めましたよん♪
他にも、タツノイトコやマダイなどがみれました!

2本目は白崎!
イシガキリュウグウは昨日見たので今日は先端から王道コース!
定番のハナミドリガイやアオボシミドリガイなどの大量発生中ウミウシやアオ、シロ、サラサ、コモン、ヒロなどの通常種もたくさん!
砂地でカンナかミズタマを探そうかなーと思って行くも撃沈。
少しがっかりで戻ってくるとピカチュウの8mmほどのカワイイやつとソバカスウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、さらにセンテンイロウミウシと立て続けに発見!
美しい色合いに魅せられてきました(゚∀゚)
ソフトコーラルもキレイだし、いつものハナミノカサゴもフワフワ♪先生は全然逃げないシマウミスズメを動画で撮ったりと楽しみました!
浅場はミチメでもはや根は完全に見えませんがメバルの幼魚やキヌバリ幼魚、チャガラやタナゴの群れもみれました。
安全停止も終わりに近づき浮上サインを出そうと思った時になにやらミチメの中にうごめく物体!
するとでーーーっかいホシエイでした(゚д゚)!
二人でそっとちかづくと少し警戒しながらゆらゆら。
半分以上隠れていて見えないなーと思ったら急に飛び出してきて先端方面に去って行きましたがすごい迫力でしたよーー♪
あれなら完全に乗れるな(笑)
大物、小物もたくさん見れてグレートな海でした~
先生、湾内チョイス大正解!二日間ありがとうございましたーー!