本日の田子
11月29日
平均水温 湾内 18.8℃
外海 20.0℃
気温 14℃
透明度 湾内 8~15m
外海 5m~
昨晩はなかなか寝付かれずいろいろ考えごとしつつ布団にくるまっていた。
なかなか暖まらない毛布に少しイラつきながら(笑)
おもに昨日オーシャントライブのハマベくんに激しく勧められた
『風の谷のナウシカ』についてだ。
ナウシカと言えば言わずと知れた超大作です。自分年代の人は見たことない人は決して多くないのではないだろうか。
そのマンガ版が彼曰く、秀逸な物語だと。
何を隠そう自他共に認めるマンガ好きな自分としては何とも興味深いお話。
しかし今の今までジブリ、宮崎駿作品をアニメとして認めていなかった自分としては中々受け入れがたいのである(笑)
いかがしたものか・・・
といういきなりの脱線ですがマンガのブログではないです(゚д゚)!
そう!これはダイビングのブログである(笑)
今日の田子は西風も弱まりうねり、波ともに昨日よりはおだやか。
お昼頃には外海もさほど問題なく出れるレベル。
よかった~!
今日は個人ゲストのTさんと。
Tさんと言えばおそらくシーランドゲストの中でもナンバー1と言えるぐらいのハクセンアカホシカクレエビ大好きさん。
多少、うねりも残っていましたが明日はもっと凪になりそうなので外海も明日のほうがいいかなー?ということで1本目からハクセンアカホシです♪
浅場は白っぽいもののハクセンの深場は真っ青!
いい潮色です。
定番イソギンチャクのハクセンアカホシはなんと6個体!
もうね大中小のハクセンアカホシカクレエビがせめぎ合っています!というかはみ出ております(笑)
もはやハクセンファミリーですね~。
そして弁天深場はといえばやはり甲殻類祭り!
そのまま移動し、前に発見した大き目のアシボソベニサンゴガニのとこへ行くともちろんアシボソ♪そしてクダヤギクモエビ、さらに季節もののアカスジカクレエビ!
なんとも豪華なラインナップですね。ただ深いので長くじっくり撮影できないのが残念ですけどね(^_^;)
中層にはサクラダイの幼魚の群れにオスが数匹まじっており華やかです。
浅場はマアジの群れが時折回ってきます。
安全停止中はテーブルサンゴのヒメサンゴガニ。
そして最後にはウズラカクレエビ♪先日この時期に見れると教えてもらい見れて良かった。
もう1種類いたのですが写真が撮れずなんだか解らず・・・
ウミウシはいまの弁天はまだまだ数が少ないですがトウヨウキセワタが見れました♪Tさんは初めて見たとのことでしたので良かったですね♪
2本目は明日の予定も考えつつ考えた結果・・・
なんとヤイズ根へ!
自分も何年越しで入っていません(笑)Tさんも2年ぶりとのこと。
でも透明度も良さそうだし地形を堪能しつつ、カメ探しましょう~と決定。
エントリーしようとすると・・・ん?なんか濁ってるな~。
潮目ができているのですが見事に色が変わっています。
入ってみると、アチャーな潮色です(笑)ちょうど悪い潮がきていて透明度は5m前後。良いところでも10mといったとこ。
まあ、残念ですが気持ちを切り替えて久しぶりの秘境を楽しみましょう(笑)
しばらく地形を眺めつつ進むと、ああこんな感じだったなあと思いだすところも。久しぶりのヤイズ根は他の外海ポイントと全く違う雰囲気で楽しかったです。
中盤からはじっくり生物を探しましたがワイドは期待できないのでカメは諦めマクロで。
極小ハナオトメウミウシ、昨日に引き続き極小キカモヨウウミウシ♪
ウミカラマツエビは2mmから5mmの個体でカワイイ❤
さらになんか昨日とデジャブ?ヒュプセロドーリス・クラカトアがまた見れました。
Tさんは楽しそうにハリセンボンと遊んでいましたよ(笑)
ヤイズ根は大きなクレバスが多くあります。
ああここが風の谷か。。。
という谷繋がりでした(笑)
また透明度の良いときにワイド写真、カメもリベンジしたいのでリクエストお待ちしてます(゚∀゚)
さて明日もTさんとたっぷりと楽しんできます♪
明日は明け方まで東風なのでさらに凪はよさそう。その後は少し西風ですが荒れるほど吹きませんので皆さん遊びに来てくださいね\(^o^)/