記事一覧

2月20日(日)海ログ

天気:曇り 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~12 湾内6~10m
水温:外海16度 湾内16度

コンシボリガイ登場!

今日は、沖ノ島と白崎。

沖ノ島。
神奈川県のショップLautの吉田さんがコンシボリガイを見つけてきてくれました。
コンシボリガイは、田子に移住してきてから2年半の間、ず~~~っと探していたウミウシ。
居てもたっても居られず、コンシボリのみ10分間1本勝負で見に行ってきました。
ファイル 463-1.jpg
相変わらず超綺麗!

良く動くウミウシなので、動画でも撮ってみました。
次は、青バージョンのコンシボリガイを探すぞ~~~。


白崎。
上のほうは相変わらず白っぽいというか、緑っぽいというか、なんだか春濁り始まった?って感じですが、下へ降りると結構綺麗でした。

今日も今日とてウミウシ捜索隊。
アオ、シロ、サラサ、から始まり、深場にはシロイバラがたくさん。
ミツイラメリ、イガグリ、シラユキ、ユビノウハナガサ、アワシマオトメ、ハナオトメ、などがそこかしこに。
ファイル 463-2.jpg ファイル 463-3.jpg
浅場では、相変わらず綺麗なサガミアメフラシ、今日は良く目に付いたゴシキミノ、クロミドリガイ、アズキ、ハナミドリガイ、セトミドリガイ、キバカイコガイ、などなど。

今回はイマイチ、ウミウシが目に入ってこないな~って思いながら潜っていましたが、終わってみれば17種。
悪くは無いですかね。
でも、まだまだウミウシEYEを鍛えないといけないな~って改めて思いました。

明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

冬です!ウミウシ絶好調です!!貸し切りダイビングです!!!


2月19日(土)海ログ

天気:曇り時々晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海8~10 湾内5~8m
水温:外海16度 湾内16度

昨日の西風の影響か、いまいちスッキリとしない湾内です。
明日には回復してくれるかな?

今日は、白崎と弁天島。

白崎。
先日見つけた、ちびセトリュウグウウミウシを確認しに行ったんですけど、見当たらず。
代わりに普通サイズのセトリュウグウがいました。
ファイル 462-1.jpg
ちびセトリュウグウは、まあ近くに居るはず。
なにぶん深い場所なので、長時間探せないのがネックです。

ちょっと深度を上げて、20メートル前後を捜索すると、ざくざく出てくるウミウシたち。
ファイル 462-2.jpg
まだ季節前だけどセンヒメ、アオ・シロ・サラサはたくさん、白崎と言ったらイガグリ、海藻の中にハナミドリガイ、シロイバラたくさん、ヒロ、センテンイロ、クリヤイロ、ホソジマオトメ、ウデフリツノザヤ、シラユキ、カメキオトメ、などなどなど。

浅場では、セトミドリガイ、チャイロミドリガイ、コノハミドリガイ、などミドリガイ系がた~くさん居ました。

ふと上を見ると、キビナゴの群れがキラキラと綺麗でした。
が、当然スルーの方向性で。


弁天島。
久しぶり~です。
ログを見返したら、最近は沖の浮島根と白崎ばっかり潜ってました。
他のポイントもチェックしないとダメですね。

日没直前にエントリーしたので、ほとんどナイトダイビングでした。

砂地で、ヒラタエイ3枚、アカエイ、シビレエイ、のお出迎え。
カスザメの跡地も見かけたので、砂地探索も楽しそうですね。
でも、今回はゴロタメインで。

ゴロタ沿いには、ネンブツダイの子供達がた~~~~~くさん。
ライトの光に反応して、びゅんびゅん動き回っていました。
それが面白くて、ライトをブンブン振り回して遊びました。
ネンブツダイからしたら、良い迷惑ですね。

なぜか、ずっと後を追ってくるキントキダイ。
ファイル 462-3.jpg
ウミウシの写真を撮っていたら、すぐ目の前に迫ってきていてビックリしました。

ナイトなだけあって、甲殻類がたくさん。
コノハガニ、ツノガニ、オルトマンワラエビ、などメジャー級から、名前の良く分からないカニ(勉強不足ですみません)が蠢いていました。

ウミウシは、白崎&沖の浮島根に比べると少なめかな。
アオ、シロ、サラサ、は基本装備として、ハナオトメ、オトメミドリガイ、巨大なマンリョウ、イガグリ、カメキオトメ、ユビノウハナガサ、クリヤイロ、クロヘリアメフラシ、など。

そして、個人的HITがサガミアメフラシ。
ファイル 462-4.jpg
たかがアメフラシ、されどアメフラシ。
この透き通ったボディ、つぶらな瞳、らぶり~です。
クイーン・オブ・アメフラシの称号を与えたいですね。

おまけで、就寝中のアミメハギ。
ファイル 462-5.jpg
ソフトコーラルを咥えて寝てました~。
ナイトダイブならではの光景ですね。


明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

冬です!ウミウシ絶好調です!!貸し切りダイビングです!!!


2月16日(水)海ログ

天気:晴れのち曇り 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~12 湾内8~10m
水温:外海16度 湾内16度


今日は、沖の浮島根と白崎でウミウシのリクエスト。

沖の浮島根。
やや下がった透明度&水温ですが、全くもって問題無し。
キンギョハナダイやメジナの群れには目もくれず、まずはボブサンウミウシへ直行しました。
ファイル 461-1.jpg
今日は2個体。
相変わらず素敵な色合いです。
ただ、徐々に個体数が減ってきているのが気がかりです。
ボブサンウミウシ見るなら、なるべく早目が良さそうです。

その後は壁にへばりついてウミウシ捜索。
見れたウミウシは、アオ、サラサ、ヒブサミノ、コトヒメ、ミルクオトメ、ノトアリモ(交接中)、ミツイラメリ、サガミリュウグウ、ルンキナ、スミゾメミノ、シラユキ、リュウモンイロ、キイロイボ、マツカサ、などなど。
安全停止含めた40分でこれくらいなら、まずまずの成果ですかね。

途中、越冬したクマノミを訪問。
ファイル 461-2.jpg
去年の夏はクマノミがたくさんやって来ましたが、生き残ったのはこの1匹のみ。
生きるって厳しいことなんですね。

他は、カンパチの群れが居たとゲストの方が言ってました。
壁ばかり見ていたから、全く気付きませんでした。


白崎。
もちろんウミウシ探しなので、マトウダイ、ミノカサゴ、ホンソメワケベラにクリーニングされていたオオモンハタ、などは華麗にスルー。

見れたウミウシは、セトリュウグウ(小)、コモン、シロミノ、ムラサキミノ、ハナミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、コトヒメ、シロ、アオ、シロイバラ、オトメ、トカラミドリガイ、セトミドリガイ、ユビノウハナガサ、キバカイコガイ、などなど。

先日見た、ウデフリツノザヤとカンナツノザヤのコンビが2匹とも居なくなってしまっていたのが、残念です。
でも、近くには居るはず。


明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

冬です!透明度絶好調です!!貸し切りダイビングです!!!


2月14日(月)海ログ

天気:晴れのち曇りのち雨 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海15~20 湾内10~15m
水温:外海16~17度 湾内16~17度


今日は、白崎のチェック。
昨日の2本目とほぼ同じルートを通ったんですが、見れた生物(ウミウシ)が違って、いとおかし。

ツノザヤウミウシ健在。
ファイル 460-1.jpg
半透明のボディに黒点のみ、無駄なものが一切入っていない無添加ウミウシです。

ついに登場、ミズタマウミウシ。
ファイル 460-2.jpg
居年末から探し続けて、やっと見つけました~。
1匹見つけてしまえば、これからは徐々に増えてきてくれるにちがいないです。

中を漂っていたユビワミノウミウシ。
ファイル 460-3.jpg
しばらく観察していたら、フクロノリの上に着底しました。
小さくて可愛らしい子でした。

他は、アオ、シロ、サラサ、シラユキ、ミツイラメリ、ハナミドリガイ、(フタイロ)ニシキ、コトヒメ、セトミドリガイ、ノトアリモ、センニン、マツカサ、コマユミノ、などのウミウシが見つかりました。

そして、情報を聞いてからなかなか行く機会が無かった、ベニカエルアンコウ。
ファイル 460-4.jpg
やっと確認してきました。
久しぶりのベニカエルアンコウ、ちょっと可愛く感じました。

深場でウミウシ探しをした後は、エダサンゴエリアで癒されました。

今年初めての動画を撮ってきました。
水温が上がってきたからか、ソラスズメが本当に元気一杯でした。

ホンソメワケベラにクリーニングされていたハリセンボンが居ました。

サンゴの陰に隠れていて、動画を撮っている間ず~っと不安そうな目でコチラを見ていました。

他は、キビナゴの群れ、メジナの群れ、スズメダイの群れ、ボラの群れ、キンギョハナダイ、ミノカサゴ、イトヒキベラ、ムラクモキヌヅツミ、などなど。


明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

冬です!透明度絶好調です!!貸し切りダイビングです!!!


2月13日(日)海ログ

天気:晴れ 西風
海況:外海クローズ 湾内オープン
透視度:外海- 湾内10~15m
水温:外海-度 湾内16度

風はあまり吹いていなかったですが、ウネリが強くて外海はザブザブしていました。

今日は、白崎2本。
朝のうちは超々々寒かったですが、太陽が出てくるとあっという間に暖かくなって、日焼けできそうなくらいでした。

そして嬉しいことに、水温もさらに上昇。
水中で16.5度をマーク。
この時期の1度って大きいので、とても暖かく感じました。

透明度も絶好調で、エダサンゴとソラスズメダイのコラボは、本当に最高です。
ファイル 459-1.jpg
THE癒し。
ワイドレンズを装着して写真を撮りたいですね。

キビナゴの群れも、キラキラときれいでした。
イトヒキベラ、スズメダイなども群れていて、マダイ、ミノカサゴ、なども見れました。

マクロでは、ウミウシがもりもり。
ウデフリツノザヤウミウシ。
ファイル 459-2.jpg
ピカチューに似ているって、誰が最初に言い出したんですかね~?

カンナツノザヤウミウシ。
ファイル 459-3.jpg
誰かがスーパーピカチューって言っていました。

ツノザヤウミウシ。
ファイル 459-4.jpg
ツノザヤ系のいぶし銀です。

他にも、アオ、シロ、サラサ、コトヒメ、アズキ、ミツイラメリ(黄、白)、ヒロ、ユビノウハナガサ、(フタイロ)ニシキ、イガグリ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、シロイバラ、クリヤイロ、カメキオトメ、ニシキツバメガイ、フジイロ、キバカイコガイ、などなど。
ウミウシ探し、やめられないとまらない、です。


明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

冬です!透明度絶好調です!!貸し切りダイビングです!!!