記事一覧

9月23日(金・祝)海ログ

天気:曇りのち晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海5~8m 湾内8~10m
水温:外海24~25度 湾内24~25度


台風の影響で、船の片づけやら、係留ブイの補修やら、停電やら、なんだかんだありましたが、本日より通常営業です。

今日は、沖の浮島根、白崎、弁天島~アジロ崎。

沖の浮島根。
水温、透明度、群れ、色々なものが混ざっていました。
水温は全体的に24度くらい。
透明度は全体的に10メートルくらい。
群れは、キンギョハナダイ、スズメダイ、メジナ、タカベ、サクラダイ、などがごちゃ混ぜに。
これはこれで、普段とはまた違った感じがして面白かったです。

マクロでは、クマノミ、サガミイロウミウシ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ヒロウミウシ、シラユキウミウシ、アオセンミノウミウシ、ハクテンミノウミウシ、オルトマンワラエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、などなど。


白崎。
アカホシカクレエビの子供、イソギンチャクモエビ、イセエビ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシ、クマノミ幼魚、などのマクロ系を見つつ、エダサンゴエリアへ。

青いソラスズメダイの群れと、緑色のヒメエダミドリイシのコラボは、いつみても綺麗です。
トゲチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、トノサマダイ、ヤリカタギ、ミスジチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、ミゾレチョウチョウウオ、ツノハタタテダイ、ゴマハギ、ヒレナガハギ、などの南方系がたくさん居ました。
日に日に賑やかになっていっています。


弁天島~アジロ崎。
ヒロウミウシ団地に始まり、コトヒメウミウシ、アカホシカクレエビ(小)、ムチカラマツエビ(ペア)、極小オルトマンワラエビ、ミナミハコフグ、ヒトデヤドリエビ、ニシキウミウシ、などなど弁天島エリアで時間を使いすぎました・・・。

アジロ崎方面では、ムカデミノウミウシ、コロダイ幼魚、タコベラ、穴から出過ぎのコケギンポ、ムレハタタテダイ、ツマジロモンガラ、キビナゴの群れ、など。

ボートの上から、イトヒキベラの幼魚が見れたそうです。


明日は、東風予報。
外海オープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月19日(月・祝)海ログ

天気:晴れ 東~西風
海況:外海オープン(ウネリあり、) 湾内オープン
透視度:外海12~15m 湾内8~12m
水温:外海23~26度 湾内24~26度


今日は、沖ノ島。
西風が吹いてきたのと、台風のウネリで水面が結構波々していましたが、潜ってしまえばウネリ少々といった感じでした。

そして、青いです!
青い海バックに、イサキ、タカベ、スズメダイ、メジナ、などが群れ群れ。

アオブダイ、ハマフエフキ、コロダイ、ワラサ、ヒレナガカンパチ、コブダイ、など大型魚もたくさん見れました。

今日は、ワイドリクエストだったので、マクロはクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ハクセンミノウミウシ、などをチラ見した程度でした。


明日は、東~西風予報。
外海は厳しいかと。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月18日(日)海ログ

天気:晴れ 東~西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内8~15m
水温:外海24~26度 湾内24~26度


今日は、弁天島、弁天島~アジロ崎2本、の3本。

ヒレナガネジリンボウ狙い。
運良く他の人たちが誰も居なかったので、うちのチームが独占出来ました!

ゲストの方がヒレナガネジリンボウを撮っている間、近場をウロウロして生物探し。
ヒトデヤドリエビ、フタイロサンゴハゼ、ハナハゼ、ダテハゼ、ササハゼ、オニハゼ、ヒメサンゴガニ、ヤマドリ、ユビノウハナガサウミウシ、ニシキウミウシ、などがが居ました。

他は、クロホシイシモチ、スズメダイ、カマス、の群れ。
クロイトハゼ、ホソウミヤッコ、オオヒレテンスモドキ、カンパチ、ソウダガツオ、トビエイ、ハタタテダイ、コモンフグ、などなど。


明日は、東~西風予報。
外海は徐々にウネリが出てくると思うので、お早めに。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月17日(土)海ログ

天気:晴れ時々雨 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内8m
水温:外海24~26度 湾内24~26度


台風のウネリは、予想以上に弱いです。

今日は、沖の浮島根、弁天島~アジロ崎、白崎、の3本。

沖の浮島根。
上の方は白っぽいですが、下へ降りて行くととても綺麗でした。
そして、群れが凄い!
浮島根の群れはいつ見ても凄いですが、今日は格別です。

理由は、カンパチ。
5~6匹のカンパチが根の周りをず~っとウロウロしていて、時折アタックをかけていたので、浮島根に居る魚全部が根の周りに密集していて、しかも一斉に逃げまどうから、本当に見ていて飽きないです。

今日は絶好のワイド日和、なんですが、やっぱりマクロも外せません。
ソウシカエルアンコウ、ハクセンミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、コボレバケボリ、クマノミ(小)、ニシキウミウシ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、などが見れました。


弁天島~アジロ崎。
ゴロタ上では、ミナミハコフグの幼魚、トノサマダイ、クロホシイシモチの群れ、スズメダイの群れ。

下へ降りて、センテンイロウミウシ、コガネミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、オルトマンワラエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、オキナワベニハゼ、コロダイ幼魚。

砂地では、ササハゼ、オニハゼ、ハナハゼ、ダテハゼ、ニシキテッポウエビ、ハタタテダイ、カンパチ、マダイ、ハッチアウト寸前のアオリイカの卵。

などが見れました。


白崎。
完全にマクロな1本でした。
極小アカホシカクレエビ、ヒメイソギンチャクエビ、抱卵中のカザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、オトヒメエビ、ヒメサンゴガニ、シオダマリカクレエビ、

イガグリウミウシ、ルージュミノウミウシ、ヒュプセロドーリス・ゼフィラ、サキシマミノウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、ツマグロモウミウシ、カメキオトメウミウシ、ニシキウミウシ、

スケロクウミタケハゼ、コケギンポ、トノサマダイ、爪楊枝サイズのノコギリヨウジ、ミノカサゴ、

などが見れました。


明日は、東~西風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月16日(金)海ログ

天気:晴れ 東~西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内10~12m
水温:外海24~26度 湾内24~26度


今日は、沖の浮島根。
全体的に白っぽいものの、15メートルくらいは見えていました。
浮島根といえば、群れ。
ファイル 515-1.jpg
スズメダイ、キンギョハナダイ、イサキ、タカベ、メジナ、サクラダイ、が群れ群れ。

イスズミ、ハマフエフキ、アオブダイ、そして巨大なクエ、なども。

ソウシカエルアンコウが帰ってきていました。
ファイル 515-2.jpg
いつもの場所に、いつものように奥を向いて、鎮座していました。
よっぽどお気に入りの場所なんでしょうね。

他は、クマノミが大中小、深場にイットウダイ、スジハナダイ、なども見れました。


明日は、東~西風予報。
外海は台風のウネリが出始めるかも。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。