記事一覧

10月15日(土)海ログ

天気:曇り 西風
海況:外海クローズ 湾内オープン
透視度:外海-m 湾内5~12m
水温:外海-度 湾内23度


今日は、白崎と弁天島。

白崎。
西風と雨の影響でどれくらい濁っているか心配でしたが、潜ってみてビックリ!
8~12メートルくらい見えていて、青かったです。

スズメダイ、イトヒキベラ、クロホシイシモチ、などの群れを見つつ、イガグリウミウシ、ノコギリヨウジ、オトヒメエビ、シマウミスズメ幼魚、クマノミ、オルトマンワラエビ、などのマクロを観察。

エダサンゴエリアでは、エダサンゴとソラスズメダイのコントラストがとても良い感じです。
ファイル 535-1.jpg
トノサマダイ、トゲチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、スミツキトノサマダイ、ウミヅキチョウチョウウオ、なども見れて、南国ムード満点でした。


弁天島。
外海に近い&下が砂地だからか、白崎より透明度は落ちますが、甲殻類祭りは継続中でした。

アカホシカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、ムチカラマツエビ、コトブキテッポウエビ、ニシキテッポウエビ、などなど。

他にも、ネジリンボウとヒレナガネジリンボウのコラボ、ニシキウミウシ(大)、ヤマドリ、黄金色のコケギンポ、キンチャクダイ幼魚、イシヨウジ、アカカマスの群れ、スズメダイの群れ、クロホシイシモチの群れ、アオリイカの群れ、などが見れました。


明日は、西風予報。
外海はクローズ。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


10月12日(水)海ログ

天気:晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~12m 湾内8~10m
水温:外海22~23度 湾内22~23度


今日は、沖の浮島根と沖ノ島。

沖の浮島根。
程よく流れていて、群れが引き締まっていました。
ファイル 534-1.jpg
キンギョハナダイ、スズメダイ、タカベ、イサキ、メジナ、サクラダイ、群れ群れ。
時折ワラサが現れて、一気に動く群れ。
一斉に上から降ってくるイサキとタカベ。
根に掴まって眺めていても良し、中層に泳ぎだして群れの中に入るも良し、絶好のワイド日和です。

他は、ベニカエルアンコウ、レンテンヤッコ、クマノミ(大・中)、ミツボシクロスズメダイ、イソギンポ、イシダイ幼魚、などなど。


沖ノ島。
2本目は流れが止まっていたので、群れがバラケてしまっていました。

それでも、イサキ、タカベ、スズメダイ、キンギョハナダイ、メジナ、ツマグロハタンポ、が良い感じ。
ファイル 534-2.jpg
アオリイカの群れも見れました。

コロダイ、ハマフエフキ、アオブダイ、などの大型魚もチラホラと。

マクロでは、クマノミ(大中小)、ミツボシクロスズメダイ、ムラサキウミコチョウ、マルタマオウギガニ、トウシマコケギンポ、イソギンポ、ツノダシ、そしてショップの方情報でタテジマキンチャクダイ幼魚、などなど。


明日は、東~弱西風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


10月10日(月・祝)海ログ

天気:晴れ 東~西風
海況:外海オープン(午後から波あり) 湾内オープン
透視度:外海8~10m 湾内6~8m
水温:外海23~24度 湾内23~24度


今日は、沖ノ島と弁天島。

沖ノ島。
キンギョハナダイ、イサキ、タカベ、メジナ、ニザダイ、ツマグロハタンポ、などの群れが良い感じ。

でも、狙いはマクロ。
ファイル 533-1.jpg
今年初のミヤケテグリ、コボレバケボリ、ミチヨミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、アミメベニサンゴガニ、コマチコシオリエビ、カザリイソギンチャクエビ、ムラサキウミコチョウ、イソギンポ、トウシマコケギンポ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、などが見れました。


弁天島。
本日も甲殻類祭り。
ファイル 533-2.jpg
アシボソベニサンゴガニ、アカスジカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、クダヤギクモエビ、オドリカクレエビ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ムチカラマツエビ、イソバナカクレエビ、クサイロモシオエビ、ヒメサンゴガニ、オルトマンワラエビ、などなど。
探せば探すほどザックザク出てきます。

他は、テンロクケボリ、コケギンポ、キビナゴの群れを追うカンパチ、クロホシイシモチの群れ、ソラスズメダイの群れ、スズメダイの群れ、など。


明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


10月9日(日)海ログ

天気:晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海8~10m 湾内6~8m
水温:外海23~24度 湾内23~24度


今日は、沖の浮島根、小蝶アラシ、弁天島、の3本。

沖の浮島根。
相変わらずの群れ群れ。
ファイル 532-1.jpg
キンギョハナダイ、スズメダイ、イサキ、タカベ、メジナ、ニザダイ、サクラダイ。
いつものメンバーが、いつものように群れている、そんないつもの最高な沖の浮島根です。

時折、カンパチ、ワラサがやってきて、群れに緊張感を与えています。

他は、ツノダシ、ムぞれチョウチョウウオ、ゲンロクダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、カザリイソギンチャクエビ、ベニカエルアンコウ、などなど。


小蝶アラシ。
浅くて太陽の光がたくさん降り注いでいるので、海の中が明るくて青いです。

抱卵中のオトヒメエビ、コケギンポ、ツノダシ、モンツキハギ、などを見ながらハタンポホールへ行ってみると、ハタンポの姿が一切見れず。
少しあわてましたが、横穴の向こう側を覗くと、壁のようなツマグロハタンポの群れが居ました。
ファイル 532-2.jpg
みんなで気が済むまで写真を撮り、眺め、戯れ、気がつけば20分近くハタンポと遊んでいました。

他は、ウスイロウミウシ、キカモヨウウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、イセエビ、イタチウオ、コウイカ、クロホシイシモチの群れ、など。

弁天島。
マクロをリクエストされたので、迷わず弁天島をチョイス。
じっくり写真を撮ってもらうため、深場へは行かないルートで周りました。

それでも、ハクセンアカホシカクレエビとオドリカクレエビのコラボ、タツノイトコ、シュスヅツミ、トラフケボリ、ムチカラマツエビ、アカホシカクレエビとイソギンチャクモエビのコラボ、ヒレナガネジリンボウ単体、ネジリンボウとヒレナガネジリンボウのコラボ、オキナワベニハゼ、フタイロサンゴハゼ、ヒメサンゴガニ、イシヨウジ、コケギンポ、ニジギンポ、などをゆっくり見て回りました。

途中、イソバナカクレエビを発見。
ファイル 532-3.jpg
新たなメンバーが加入です。

他は、ニシキウミウシ、オルトマンワラエビ、コトブキテッポウエビ、ハナハゼ、ダテハゼ、オニハゼ、ササハゼ、クロユリハゼ、クロホシイシモチの幼魚の群れ、などなど。


明日は、東~西風予報。
外海は早めがお勧め。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


10月8日(土)海ログ

天気:晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海8~10m 湾内6~8m
水温:外海23~24度 湾内23~24度


今日は、沖の浮島根と弁天島。

沖の浮島根。
透明度やや回復でスッキリ!とまではいかないですが、そのぶん群れが近くて迫力満点です。

キンギョハナダイ、スズメダイ、イサキ、タカベ、メジナ、ニザダイ、が群れ群れ。
ファイル 531-1.jpg
群れが壁のようになっています。

そこへワラサが1匹登場。
群れがワラサの動きに合わせてギュンギュン移動して、ただただ見とれてしまいました。

流れがほとんどなかったので、久しぶりに群生キサンゴまで遠征してきました。
ファイル 531-2.jpg
相変わらずの立派な佇まいです。
サクラダイ、レンテンヤッコ、ルリハタ、などが見れました。

マクロは、先日発見したベニカエルアンコウに軽く挨拶した程度。
今日の浮島根は、本当にワイド日和でした。


弁天島。
今、本当にマクロがアツイ弁天島です。

オドリカクレエビ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、の3種類がコラボしているイソギンチャク。

ハクセンアカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、がコラボしているイソギンチャク。

アカホシカクレエビが4~5匹集まっているイソギンチャク。

ボディがゴマ粒ほどの小さなオルトマンワラエビ。

ムチカラマツのペア。

アカスジカクレエビの溜り場となっているニクイロクダヤギ。

などなど甲殻類フィーバー中。

ヒレナガネジリンボウの単体、ネジリンボウ&ヒレナガネジリンボウが同じ巣穴で同居中、なども見れました。

安全停止中にはギンポ岩でコケギンポと戯れて、最初から最後までマクロ三昧でした。

一応、クロホシイシモチ、スズメダイ、アカカマス、などの群れもいましたよ。


明日は、東風予報。
外海はオープン。
湾内はオープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。