記事一覧

9月12日(水)海ログ

天気:晴れ 東~北西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内8~12m
水温:外海22~26度 湾内22~26度


今日は、田子島と沖の浮島根。

田子島。
クローズまで残すところ今日を入れてあと4日。
最近あんまり潜らなかったですが、クローズが近いとなると寂しさを感じますね。

流れはトロ~ッと。
透明度が良いので、中層をのんびり流れに乗って流すと気持ち良いです。

スズメダイ、イサキ、マアジ、メジナ、などが上層で群れています。
ネンブツダイ、ムツ、などが下層で群れています。

イチモンスズメダイ、ちびクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ヤリカタギ、ツノダシ、など南方系や、アオブダイ、イナダなどの大型魚も見れました。

マクロでは、ガラスハゼ、トラフケボリ、フタイロニシキウミウシ、など。

田子島名物ソフトコーラルは、元気一杯でした。


沖の浮島根。
程好く流れていたので、群れが凝縮されていました。
キンギョハナダイ、スズメダイ、イサキ、タカベ、メジナ、が流れの上流に群れ群れ。

さらに、時折現れるワラサが群れに活気を与えています。

深場には、サクラダイの群れやスジハナダイがいました。

アオブダイ、マダイ、ハマフエフキ、などの大物から、クマノミ、ミチヨミノウミウシ、シコクスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、などのマクロも見れました。

今の時期は、浮島根の群れ、あと3日でクローズする田子島、小蝶アラシの癒し、弁天島のマクロ、白崎のエダサンゴ、などポイント選びに迷うくらいどこも良くて、困ってしまいます。


明日は、東~北西風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月10日(月)海ログ

天気:晴れ 東~北西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内8~12m
水温:外海25~26度 湾内25~26度


今日は、沖の浮島根と小蝶アラシ。

沖の浮島根。
流れもほとんど無く、波も無く、天気も良く、透明度も良く、水温も高く、これ以上無いくらい最高の浮島根でした。

流れは、本当にゆ~~~~っくり流れていて、そのおかげで群れがある程度まとまっていました。
わがままを言うなら、もう少しだけ流れていたほうが群れの引き締まり具合が良かったかなと。

キンギョハナダイ、スズメダイ、イサキ、タカベ、メジナ、深場にサクラダイ、の群れ群れ。

1本だけワラサ登場。

イスズミ、ハマフエフキ、アオブダイ、なども。

深場のサクラダイの中にスミレナガハナダイが1匹、根頭のキンギョハナダイの中にカシワハナダイのペア1組、を発見。
沢山いる中から探し出すのは難しいですが、脳のトレーニングになって良いかもしれませんね。

ハタタテハゼは今日もいませんでした。
流れに飛ばされたのか、ダイバーに蹴散らされてしまったのか分かりませんが、そのうちまたヒョッコリ現れてくれると良いですね。

ちびクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、オトヒメエビ、イソギンチャクエビ、なども見れました。


小蝶アラシ。
こちらも、文句のつけようが無いくらい最高のコンディションでした。
ハタンポホールの前には、ツマグロハタンポが集結。
ファイル 681-1.jpg
穴の中から見る、青い海と太陽の光とハタンポの群れは、いつ見ても癒されます。
沖の浮島根の群れとは、また一味違った感じで良いです。

ハタンポに混じってクロホシイシモチも群れていました。

他には、キビナゴの群れ、ツノダシ、ノドグロベラの幼魚、ブチススキベラの幼魚、クロユリハゼ、オグロクロユリハゼ、センヒメウミウシ、フリエリイボウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、イセエビ、イタチウオ、ソラスズメダイの群れ、などなど。


明日は、東~北西風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月9日(日)海ログ

天気:晴れ 東~北西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内8~12m
水温:外海24~27度 湾内24~27度


今日は、午後から沖の浮島根。
午前中の早い時間帯はそこそこ流れていたそうですが、お昼過ぎに潜ったときは、全く流れていませんでした。

流れが無かったので群れはバラけてしまっていましたが、キンギョハナダイ、スズメダイ、イサキ、タカベ、メジナ、などがたくさんいました。
特に、スズメダイが元気一杯でした。

一瞬、群れが物凄い勢いで動いたので、ワラサ登場か!?と見回してみましたが姿は見えず。
きっともう少し先のほうに居たのでしょう。

今日はダイバーがたくさん浮島根に入ったから穴の中に避難してしまったのか、ハタタテハゼの姿も見れず。

イスズミ、アオブダイ、ハマフエフキ、コロダイ、などの大物は健在です。

時折、タカサゴのちょっとした群れがビュ~ンって泳ぎ去る姿を目撃しました。

今日のゲストの方達はマクロいらないということだったので、クマノミ、オトヒメエビ、ミチヨミノウミウシ、ミツボシクロスズメダイ、シコクスズメダイ、などが居ましたがチラ見もしくはスルーでした。


明日は、東~北西風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月8日(土)海ログ

天気:晴れ 東~北西風
海況:外海オープン(流れあり) 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内8~12m
水温:外海21~27度 湾内21~27度


今日は、沖の浮島根、弁天島、白崎、の3本。

沖の浮島根。
流れのおかげで群れが引き締まっています。
キンギョハナダイ、スズメダイ、イサキ、タカベ、メジナ、といつも通り。

クエ、ワラサ、ハマフエフキ、イスズミ、アオブダイ、など大物もいつも通り。

ハタタテハゼはいつも以上に元気一杯ホバリング。
カメラを持った人が近づいて行っても、穴に逃げ込むことなく泳いで逃げ回っていました。

ウミウシは、ミチヨミノ、サガミイロ、ハクテンミノ、ハクセンミノ、フタイロニシキ、ヒロ、ウスイロ、コトヒメ、シロイバラ、など。

他のマクロは、クマノミ大・小、イソギンチャクエビ、シコクスズメダイ、ミヤケテグリ、ミツボシクロスズメダイ、などなど。


弁天島。
マクロメインで。
アカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、オキナワベニハゼ、イソギンチャクモエビ、フタイロサンゴハゼ、ヒメサンゴガニ、キモガニ、コケギンポ、ミツボシクロスズメダイ、イナセギンポ、などをじっくり時間をかけて写真を撮ってもらいました。

ゴロタ上では、ソラスズメダイ、スズメダイ、クロホシイシモチ、が乱舞していました。


白崎。
のんびりマッタリだいびんぐ。
最初は、アカホシカクレエビ、オトヒメエビ、ヒメイソギンチャクエビ、ヒトデヤドリエビ、ゴンズイ玉、ミノカサゴ、かみつきクマノミ、大量のコナユキツバメガイ、オハグロツバメガイ、などマクロ系を見ながらサンゴエリアに移動。

途中スズメダイ、イトヒキベラ、クロホシイシモチ、遠目にカンパチ、なども見れました。

エダサンゴエリアでは、ソラスズメダイの群れ、トノサマダイ、アケボノチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、ヤリカタギ、フウライチョウチョウウオ、ツノハタタテダイ、ミツボシクロスズメダイ、テンクロスジギンポ、などを見て癒されました。


明日は、東~北西風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月6日(木)海ログ

天気:晴れ 東~北西風
海況:外海オープン(流れあり) 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内8~12m
水温:外海23~27度 湾内23~27度

日に日に海の青さが増してきています。


今日は、小蝶アラシと沖の浮島根。

小蝶アラシ。
最近の浅場はとても綺麗で水温も高い=全体的に浅い小蝶アラシは最高のポイントです。

朝一で行ったので、ハタンポが全部洞窟前に集合していてトルネード。
ハタンポに混じって、クロホシイシモチもこっそりトルネード。

水路では、フリエリイボウミウシ、キャラメルウミウシ、キイロイボウミウシ、ウスイロウミウシ、サキシマミノウミウシ、センヒメウミウシ、などがチラホラと。

広場では、水面付近にアオリイカの子供の群れ、ソラスズメダイの子供、ツノダシ、ハタタテダイ、ソメンヤドカリ、など。

亀裂には、イタチウオ、イセエビ、オトヒメエビ、などなど。

の~んびり癒されるダイビングでした。


沖の浮島根。
こちらは1本目とは打って変わって、流れ強め。
群れは密集していました。

キンギョハナダイ、スズメダイ、イサキ、タカベ、メジナ、などが頑張って流れに逆らっています。
そこへワラサが登場すると群れの動きがさらに活発になります。
今日のワラサは6本でした。

深場では珍しくクエが中層を漂っていたのでしばらく見ていたら、どうやらホンソメワケベラにクリーニングされているところだったみたいです。

他にも、ハマフエフキやアオブダイなどの大型も見れました。

ハタタテハゼは元気にホバリング。
流れに乗ってくる餌を元気にパクついていました。

マクロでは、ミチヨミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、リュウモンイロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ミヤケテグリ、イソギンチャクエビ(小)、シコクスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、などなど。


明日は、東~北西風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。