記事一覧

9月23日(火・祝)海ログ

天気:晴れ 東風
海況:外海オープン(ウネリ有り) 湾内オープン
透視度:外海10~12m 湾内4~8m
水温:外海24度 湾内24度


今日は、沖の浮島根と弁天島の2本。

沖の浮島根。
台風のウネリが入っていて、根頭から水底までユ~ラユラ。
ウネリに身を任せて群れの中に突撃するのも良いもんです。
群れは、キンギョハナダイ、タカベ、スズメダイ、イサキ、メジナ、などいつも通り。
特にキンギョハナダイが今年は大フィーバーです。

マクロでは、クマノミ幼魚、サキシマミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、シラユキウミウシ、リュウモンイロウミウシ、アシボソベニサンゴガニ、アミメベニサンゴガニ、卵を守るマツバスズメダイ、などなど。

先日見つけたベニカエルアンコウは早速居なくなっていました。
早ええよ!


弁天島。
深場が白っぽいです。
が、マクロに夢中!なので問題無しです。

ハクセンアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、アシボソベニサンゴガニ、ゼブラガニ、クダヤギクモエビ、ビシャモンエビ、アカスジカクレエビ、オルトマンワラエビ、ヒメサンゴガニ、などエビ・カニ祭りです。

他は、ジボガウミウシ2匹、イガグリウミウシ、クチナシイロウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、クマノミ、コケギンポ、トノサマダイ、などなどが見れました。

一番見せたかったサフランイロウミウシが、居なくなって居ました。
早ええよ!Part2。

ま、サフランイロウミウシが居なくとも他のネタが豊富なので、何を見るか迷っちゃいます。


明日は、東~西北西風予報。
外海は、ウネリが残りそうです。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月17日(水)海ログ

天気:晴れ 東南東~西風
海況:外海クローズ 湾内オープン
透視度:外海-m 湾内6~10m
水温:外海-度 湾内23~24度

台風のウネリがやってきていて、外海はざぶざぶでした。

今日は、弁天島と白崎の2本。

弁天島。
1年ぶりに潜るゲストの方たちだったので、のんびりマクロダイビング。

ちびクマノミ、アカホシカクレエビ、ビシャモンエビのペア、サフランイロウミウシ、オルトマンワラエビ、イガグリウミウシ、ミナミハコフグ幼魚、ベニサンゴガニ、コケギンポ、ガラスハゼ、コノハミドリガイ、などが見れました。

最近は卵を持っているエビが多いので、目を完全にマクロモードにして観察しました。

浅場では、クロホシイシモチやスズメダイの群れが見れました。


白崎。
人工的な濁りが・・・。
そのおかげか、土管の中から特大イセエビが顔を出していました。

深場へ行くと、キビナゴの群れがいてそれをカンパチをマダイが追いかけていました。

もさもさ生えたトゲトサカや、卵持ちオトヒメエビ、ヒロウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、キモガニ、などを見ながらサンゴエリアへ。

3日前にはいなかったミツボシクロスズメダイなども見れました。

サンゴエリアでは、ソラスズメダイの群れ、イトヒキベラの群れ、スズメダイの群れ、トノサマダイ、ヤリカタギ、などなど。


明日は、東~北西風予報。
外海は、ウネリが残りそうです。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月15日(月・祝)海ログ

天気:晴れ 東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海6〜12m 湾内6~12m
水温:外海22~24度 湾内22~24度


今日は、沖の浮島根と弁天島。

沖の浮島根。
今日も今日とてマクロ三昧。

昨日見つけたフチベニイロウミウシは行方知れず。
見つけたときからモリモリ動いていたので、当然といえば当然です。

コトヒメ、ミツイラメリ、コミドリリュウグウたくさん、ニシキ、キャラメル、リュウモンイロ、ウスイロ、シラユキ、サメジマオトメ、フタスジミノ、ルンキナ、アオミノウミウシ属の1種2、などのウミウシが見れました。
探せば結構居るもんですね。

他には、昨日情報をもらった今年初のミナミハコフグ幼魚を愛でておきました。

群れは、キンギョハナダイ、スズメダイ、メジナ、イサキ、などが居たような気もします。
なにせ、下ばかり見ていたもので・・・。


弁天島。
いつも深場ばかり行っていたので、たまには気分を変えて少しだけ浅めを捜索しました。

第一の目的は、先日ナイトダイビングの時に見つけたビシャモンエビのペア。
見に行こうと思ったら、別のところでも発見してしまいました。
もちろん先日見つけた子達もいたので、ビシャモンエビの2ペアが完成です。

サフランイロウミウシも発見!
今年は見ないな~と思っていたら、2~3ヶ月遅れでやっと出てくれました。
何回見ても、やっぱり綺麗でした。

他には、卵持ちのオルトマンワラエビ、1本目に見てしまったがために価値が薄れてしまったミナミハコフグ幼魚、クマノミ幼魚、トノサマダイ、ユビノウハナガサウミウシ、コケギンポ、などなど。


最後に、田子島のブイを外してきました。
来年5月までしばらくの休養です。


明日は、東~西風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月12日(金)海ログ

天気:晴れ 西北西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海6〜12m 湾内8~12m
水温:外海24~25度 湾内24~25度


今日は、コチョウアラシと田子島。

コチョウアラシ。
ブイ周りは白っぽかったですが、壁に近づくと綺麗になりました。

ハタンポホールにはクロホシイシモチがひしめき合っていました。
肝心のツマグロハタンポは、横穴向こうに行ってしまわれていました。

水路では、シロタエイロウミウシ、コイボウミウシ、ウスイロウミウシ、など。

奥の穴では、イセエビとイタチウオが折り重なってわさわさしていました。

ソラスズメダイの幼魚がそこかしこにいて、コバルトブルーが舞っていました。


田子島。
全体的に白っぽいです。
水温は低くないので、良くない潮が入ってきているわけではなさそうなんですが・・・。

クロホシイシモチ、キンギョハナダイ、イサキ、タカベ、アイゴ、スズメダイ、などが群れ群れ。

ソフトコーラルは相変わらずもさもさ生えています。

マクロでは、カイカムリ、今年はちょくちょく見かけるコンガスリウミウシ、ハナタツ、クマノミ、トウシマコケギンポ、スミツキトノサマダイ、などが見れました。

クマノミは、産卵したみたいでペアで卵を守っていました。

田子島もあと3日。
潜りそびれの無いように!


明日は、東~西北西風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。


9月6日(土)海ログ

天気:晴れ 西~北西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海12〜15m 湾内5~15m
水温:外海22~26度 湾内25~26度


今日は、田子島と沖の浮島根。

田子島。
約1年ぶり&2年ぶりに潜るというゲストの方々だったので、1本目はのんびりと。

キンギョハナダイ、イサキ、スズメダイ、ネンブツダイ、メジナ、などが群れ群れ。

タカベ少々。

コロダイ、イシダイ、イシガキダイ、なども。

ソフトコーラルも咲き乱れていました。

マクロでは、ちびクマノミ、ハナタツ、カイカムリ、などが見れました。

先日見た、巨大アオウミガメは当然ながら同じ場所には居ませんでした。


沖の浮島根。
流れが有りましたが、おかげで群れが引き締まっていました。
キンギョハナダイの群れが凄すぎて、他のイサキ、メジナ、スズメダイ、などが追いやられていました。

イスズミ、ハマフエフキ、コロダイ、アオブダイ、なども。

水深18mでサーモクラインが出来ていて、その下は水温22度。
最近ぬるま湯に浸かりすぎて油断していた体には少々堪えました。

マクロでは、ハナオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、リュウモンイロウミウシ、ミアミラウミウシ、ちびクマノミ、アカシマシラヒゲエビ、などなど。


明日は、西風予報。
外海は、オープン。
湾内は、オープン。
の予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。