記事一覧

号外!6月14日(日)海ログpart2

ログを更新した後、弁天島~アジロ崎にチェックダイブに行ってきました。

そこで見たもの。

アカエイ(特大)
サカタザメ(小)
サカタザメ(大)
ヒラメ(中)
ホシエイ
ホウボウ
アカボシウミウシ(多数)
アカホシカクレエビ
タツノイトコ(多数)
イボイソバナガニ
アケウス、等

ファイル 56-1.jpg
このアカエイ、写真では伝わりにくいですが、びっくりするくらい大きかったです。
全長2メートル以上(僕170cmが横に転がってフィン45cmを伸ばした長さより大きかったです)
全幅140センチ(両手を伸ばしたくらい)
きっと、弁天島~アジロ崎の「主」に違いないです!!

ファイル 56-2.jpg
別アングルからの写真。
1枚目の写真の右側に移っている海藻を入れて撮ってみました。
少しは、巨大さが分かるかな?

う~ん、ガイド中に見つけたかった・・・。


6月14日(日)海ログ

天気:曇り 南東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内6~10m
水温:外海19度 湾内18~19度


今日は、白崎と田子島へ行きました。

白崎は、昨日のトビエイ&マダイ乱舞を狙って、朝一でチャレンジしてみました。
結果は、トビエイ単体を3回、マダイは巨大なのが10匹くらい群れていました。
昨日ほどでは無いですが、まあ良しとしましょう。

他は、ネンブツダイ、イトヒキベラ、スズメダイ、ブダイ、などの群れがそこかしこに。
ウミウシは、アオ・シロ・サラサがたくさん、シロイバラ、フジイロ、シロハナガサ、ヒロ、アワシマオトメ、ミスガイ、がいました。
ファイル 55-1.jpg ファイル 55-2.jpg
ミスガイは、完全に砂に埋もれきれてなくて(写真左)、「もしも~し、何か見えてますけど~」って感じでした。


田子島は、キレイな潮が入ってきたのか、10メートル以上見えていて快適でした。

相変わらずムラサキウミコチョウは多くて、今日は探さないでも3匹いました。
他のウミウシは、テントウ、リュウモンイロ、ニシキ(小)、アオ(交接中)、オトメ、など。
ワイドでは、イシダイ(大)、マダイ(大)、ハマフエフキ(大)
、クロホシイシモチの群れ、ミギマキ幼魚、シマウミスズメ、マツバスズメダイ、など。
ファイル 55-3.jpg
マクロでは、久しぶりのマツカサウオ、良い大きさのイセエビ、オルトマンワラエビ、などが居ました。

最後に、安全停止中には田子島名物、テーブルサンゴを眺めながらフィニッシュしました。
ファイル 55-4.jpg
伊豆でのサンゴは特に貴重なので、大事に守っていきたいですね!

明日も東風予報なので、外海・湾内ともに問題無くオープン予定です!!

2009年、丑年。
ウミウシまだまだいました。
ダイバーの数はまだまだ少ないので、の~んびり潜りましょう。

田子島は、9月中旬までの4ヶ月間の期間限定オープンなので、潜りそびれの無いように気をつけてくださいね!!

8月22日(土)のブルーウォーターダイビングも、まだ空きがありますので、興味のある方はお問い合わせください。


6月13日(土)海ログ

天気:曇りときどき晴れ 南~西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海6~10m 湾内6~10m
水温:外海20度 湾内18~19度


今日は、白崎で潜りました。

上のほうは白っぽいものの、下へ行けば結構見えていました。
そんな日は、マクロ生物探し!
ウミウシが、沢山居ました~。
見れたウミウシは、アオ・シロ・サラサがたくさん、ヒロ、アワシマオトメ、センヒメ、ウデフリツノザヤ、イガグリ、シロハナガサ、アラリ、フジイロ、ミツイラメリ、セトミノ、アオボシミドリガイ、オトメミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、面白い名前のヒラタイミドリガイ、などが居ました。
ファイル 54-1.jpg
久しぶりに見たピカチューウミウシ、やっぱり可愛かったです。

他は、オルトマンワラエビたくさん、オトヒメエビ、イセエビ、メバルのムレ、ネンブツダイのムレ、ヤナギアナハゼ、チャガラの幼魚、ホシエイ、カゴカキダイ、など。

そして、本日のトビエイは、群れ(?)では4枚と、単体ではそこそこ飛んでいました。
ファイル 54-2.jpg ファイル 54-3.jpg
巨大なマダイが20匹くらい集まって会合を開いていたり、アカカマスの群れが天の川のように流れていたり、ワイドも充実していました!


明日は東風予報なので、外海・湾内ともに問題無くオープン予定です!!

2009年、丑年。
ウミウシまだまだいました。
ダイバーの数はまだまだ少ないので、の~んびり潜りましょう。

田子島は、9月中旬までの4ヶ月間の期間限定オープンなので、潜りそびれの無いように気をつけてくださいね!!

8月22日(土)のブルーウォーターダイビングも、まだ空きがありますので、興味のある方はお問い合わせください。


6月10日(水)海ログ

天気:曇りときどき曇り 南風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海6~8m 湾内?m
水温:外海19度 湾内?度


今日は、沖の浮島根、田子島へ行きました。

沖の浮島根は、いつものように群れ群れです。
キンギョハナダイ、スズメダイ、タカベ、イサキ、クロホシイシモチ、メジナ、ニザダイ、サクラダイ、ドゴットメバル、などがどっさりと。
午後に潜ったチームは、ワラサの超大群に捲かれたそうです。

ファイル 53-1.jpg
イスズミ、マダイ、アオブダイ、なども大型魚も悠々と泳いでいました。

マクロでは、ベニカエルアンコウ、ハナタツ5匹。
ソウシカエルアンコウは、今日は居ませんでした・・・。
週末になったら、また帰ってくるかな?

ファイル 53-2.jpg
珍しくはないですが、オニカサゴがカイメンにすっぽりと納まっていたので思わず写真を撮っちゃいました。


田子島は、もさもさソフトコーラルです。
程良く流れもあったので、トサカたちも元気一杯でスズメダイやネンブツダイともコラボがキレイでした。
上の方を見れば常にメジナの群れや時々マダイとイシダイ、下の方には時たまムツの群れ、岩を見ればムラサキウミコチョウやニシキウミウシなど小物が。
どこを見ても楽しいです。
ファイル 53-3.jpg
なかでも、このフライングウミコ(泳いでいるムラサキウミコチョウ)は、クリオネみたいで可愛かったです!

そして、最後の安全停止直前に、タカベの群れは圧巻でした。
ファイル 53-4.jpg
中に数匹だけイワシが混ざっていましたが、何千匹というタカベの群れがギュンギュン泳いでいました。


明日は雨予報ですが、海は外海・湾内ともに問題無くオープン予定です!!

2009年、丑年。
ウミウシまだまだいました。
ダイバーの数はまだまだ少ないので、の~んびり潜りましょう。

田子島は、9月中旬までの4ヶ月間の期間限定オープンなので、潜りそびれの無いように気をつけてくださいね!!

8月22日(土)のブルーウォーターダイビングも、まだ空きがありますので、興味のある方はお問い合わせください。


6月7日(日)海ログ

天気:快晴 南風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海8~10m 湾内8~10m
水温:外海17~18度 湾内18度


今日は、沖の浮島根、ヤイズ根、白崎へ行きました。

沖の浮島根は、魚もダイバーも群れ群れ。
なるべく、他のダイバーたちと遭遇しないように、少し遠出しました。
群れは、キンギョハナダイ、スズメダイ、サクラダイ、メジナ、ニザダイ、ネンブツダイ、がぎっしりと。
サクラダイの群れの中には、スジハナダイが1匹だけ混じっていました。

マクロ系では、ソウシカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、ウスイロウミウシ、アラリウミウシ、ニシキウミウシ、シラユキウミウシ、イセエビ、オトヒメエビ、アケウス、オルトマンワラエビ、など。
ファイル 52-1.jpg
先週に引き続き、またまた帰ってきた「出戻りソウシ」。
平日は、どこに隠れていたんでしょうね?


ヤイズ根は、生物よりも地形を楽しもうということで、小物はあまり探さずに中層を流しました。
壁沿いを流したり、クレバスを抜けたり、流れに逆らって泳いだり、流れに乗って帰ってきたり、思う存分地形を堪能しました。
ファイル 52-2.jpg
その合間に見れた生物は、メジナの大群、タカベの群れ、大きなコロダイ、イラ、アラリウミウシ、シラユキウミウシ、オルトマンワラエビ、シロハナガサウミウシ、オトメウミウシ、など。


白崎は、ネタチェックに行ってきました。
なので、とりあえずマクロ系をメインで探索開始。

砂地には、ハナハゼ、ダテハゼ、オニハゼがたくさん。
深場に居たのが、全然逃げないマトウダイ。
ファイル 52-3.jpg
こ~んなに近寄っても、知らんぷりでした。
ドゴットメバル、チャガラ、アカカマス、イトヒキベラ、ソラスズメダイ、の群れもいました。
ウミウシは、アオ、シロ、サラサ、シロイバラ、イガグリ、フジイロ、など。

そして最大のトピックは、トビエイ乱舞。
ファイル 52-4.jpg
10枚くらいのトビエイが、根の先端でグルグルまわっていていました!!
こんな時に限ってハウジングが曇っていて、残念な写真しか撮れず・・・。
深場の冷たいエリアに行ったのが悪かったみたいです。

あ、トビエイの合間に、大きなマダイや大きなアカエイもついでに見れました。


明日も、外海・湾内ともに問題無くオープン予定です!!

2009年、丑年。
ウミウシまだまだいました。
ダイバーの数はまだまだ少ないので、の~んびり潜りましょう。

田子島は、9月中旬までの4ヶ月間の期間限定オープンなので、潜りそびれの無いように気をつけてくださいね!!

8月22日(土)のブルーウォーターダイビングも、まだ空きがありますので、興味のある方はお問い合わせください。