記事一覧

7月28日(火)海ログ

天気:雨のち曇り時々雨 東北東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海5~12m 湾内5~8m
水温:外海16~21度 湾内17~22度


今日は、白崎と沖の浮島根へ行きました。

白崎は、セトリュウグウウミウシ狙い。
深場へ直行すると、昨日と同じところに居ました~。
ファイル 87-1.jpg
全部で4個体。
カメラが結露をしているのは、ご愛嬌。
ついでにクロスジリュウグウウミウシと、アワシマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、クロスジウミウシ、アラリウミウシ、シロイバラウミウシ、ホクヨウウミウシの仲間、などウミウシ三昧でした。

そしてそして、昨日頑張って探しまくって見つけられなかったウデフリツノザヤウミウシが居ました。
ファイル 87-2.jpg
1日遅いよ~。

他マクロ系では、イガグリウミウシ、ヒラミルミドリガイ、ヒュプセロドーリス・ゼフィラ、カザリイソギンチャクエビ、オルトマンワラエビ、オトヒメエビ、など。

ワイドでは、イナダが10匹くらい、巨大なウシエイ、ちびっ子ヒラタエイ、トビエイ、アカカマスの群れ、マアジの群れ、巨大マダイ、スズメダイの群れ、ホンベラの群れ、イトヒキベラ、マトウダイ、ソラスズメダイ、など。
ファイル 87-3.jpg
トビエイのほうから接近してきて、大迫力でした!!


沖の浮島根は、イサキが絶好調です。
ファイル 87-4.jpg
根頭周辺に集まっていて、タカベも混ざって凄い群れです。
スズメダイ、ネンブツダイ、メジナ、キンギョハナダイ、サクラダイ、ドゴットメバル、オキナヒメジ、なども群れ群れです。

深場では、巨大なクエが潜んでいる穴を発見。
今日は、2匹居ました~。

マクロ系では、今日もソウシカエルアンコウ、ハナタツ3匹、ベニカエルアンコウ2匹、センヒメウミウシ、アカエラミノウミウシ、シラユキウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、など。
ファイル 87-5.jpg
昨日のペアベニカエルは行方をくらましてしまいましたが、別の新たなるベニカエルアンコウを発見しました。
口紅を塗っているみたいに、口の周りが真っ赤でした。


明日は南~南南西風予報です。
外海・湾内ともに問題無くオープン予定です。

2009年、丑年。
ウミウシまだまだいます。
ダイバーの数はまだまだまだ少ないので、の~んびり潜りましょう。

田子島は、9月中旬までの4ヶ月間の期間限定オープンなので、潜りそびれの無いように気をつけてくださいね!!

8月22日(土)のブルーウォーターダイビングも、まだ空きがありますので、興味のある方はお問い合わせください。


7月27日(月)海ログ

天気:晴れ時々スコール 東北東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海5~12m 湾内5~12m
水温:外海17~22度 湾内16~21度


今日は、白崎と沖の浮島根へ行きました。

朝一は沖が流れていたので、先に白崎へ。
エントリーしていきなりトビエイ2枚のお出迎え。
ファイル 86-1.jpg
やっぱりトビエイはベストオブエイですね!

その後は、リクエストのピカチューウミウシを探すべくマクロEYEに切り替えて生物捜索。
見れた生物は、イガグリウミウシ、極小アラリウミウシ、セトリュウグウウミウシ4匹、クロスジリュウグウウミウシ2匹、クロスジウミウシ、ハナオトメウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ヒロウミウシ、オルトマンワラエビ、瀕死のハナガサクラゲ、マトウダイ、ナガサキスズメダイ、コウイカ、など。
色々居ましたが、肝心のピカチューが・・・。

気を取り直して浅場へ帰ってきたら、またまたトビエイのお出迎え。
今度は1枚でしたが、別方向からアカエイが飛んできました。

他は、アカカマスの群れ、アオブダイ(小)の群れ、ホンベラの群れ、スズメダイの群れ、チャガラの群れ、クロホシイシモチの群れ、ソラスズメダイの群れ、巨大マダイ、など浅場はお魚パラダイスです。


お昼前には流れがおさまってきていたので、2本目に沖の浮島根へ。
中は程よく流れていて、おかげで魚群が大変なことになっていました。

イサキ、タカベ、キンギョハナダイ、スズメダイ、メジナネンブツダイ、サクラダイ、ドゴットメバル、オキナヒメジ、などが根頭から水底までビッシリと!!
その向こうでは、イナダやイシダイ、アオブダイなどが泳いでいました。

これだけでも充分楽しめるのですが、それで終わらないのが沖の浮島根。
マクロネタもかなり充実していました。

まずは、ソウシカエルアンコウ。
ファイル 86-2.jpg
昨日のショップ情報を元に見に行ってみたら、そこはすでにもぬけの殻。
ダメ元でいつもの場所をチェックしたら、居ました!
いろいろな場所を転々としているみたいですね。

次に、ベニカエルアンコウ。
ファイル 86-3.jpg
居なくなったと思っていた、ペアのベニカエルが帰ってきていました!
先週見た時と比べて、お腹の膨れ具合がおさまっているので、無事産卵を終えてまた帰ってきたということでしょうか?
別の場所でも、もう1個体ベニカエル君がいました。

そして、個人的大ヒットがハナタツ。
ただのハナタツなら沖の浮島根の定番なのですが、今日のはチト違います。
ファイル 86-4.jpg
ハナタツの岩にいつもいる赤い個体ですが、ミノウミウシ亜目の1種がくっついているんです!!
ファイル 86-5.jpg
拡大したのがコレ。
発見したときは、一人で大興奮してしまいました。
宿主(?)のハナタツは、違和感無いんですかね~。

他にも、黄色と紅白のハナタツも居ました。


明日は東南東~南風予報です。
外海・湾内ともに問題無くオープン予定です。
今日も午前中が流れが強かったです。
沖へは流れの状況を見て行きましょう。
外海の詳しい状況は、明日の朝にご確認ください。

2009年、丑年。
ウミウシまだまだいます。
ダイバーの数はまだまだまだ少ないので、の~んびり潜りましょう。

田子島は、9月中旬までの4ヶ月間の期間限定オープンなので、潜りそびれの無いように気をつけてくださいね!!

8月22日(土)のブルーウォーターダイビングも、まだ空きがありますので、興味のある方はお問い合わせください。


7月26日(日)海ログ

天気:晴れ 西北西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内10~15m
水温:外海16~19度 湾内15~19度


今日は、弁天島で潜りました。

やっぱり今日も冷え冷えで、透明度スッキリです。
そして今日はドライスーツで行ったので、快適に潜れました。

見れた生物(ワイド)は、ネンブツダイ・クロホシイシモチの群れ、スズメダイの群れ、キンギョハナダイとサクラダイの群れ、など魚影は濃いです。

見れた生物(マクロ)は、オルトマンワラエビ、テンロクケボリたくさん、ムラサキウミコチョウ、昨日と同じところにセトリュウグウウミウシ、オキノスジエビたくさん、シュスヅツミ、ヒメイソギンチャクエビ、ベンケイハゼ、など。

ファイル 85-1.jpg
今年はセトリュウグウウミウシの当たり年でしょうか。
白崎と弁天島で見れて、そして今日は田子島でも目撃情報がありました。


ここからは、ショップ情報です。
沖の浮島根では、意外なところでソウシカエルアンコウで見つかっています。
田子島では、深場でセトリュウグウウミウシ。
白崎では、ウデフリツノザヤウミウシ数個体。
弁天島では、アオウミウシを捕食しているキイボキヌハダウミウシ。
など。
夏はやっぱり情報が多く入りますね。
情報提供してくれた方々、ありがとうございます!!

明日は東南東風予報です。
外海・湾内ともに問題無くオープン予定です。
が、今日は午前中が流れが強かったです。
沖へは流れの状況を見て行きましょう。
外海の詳しい状況は、明日の朝にご確認ください。

2009年、丑年。
ウミウシまだまだいます。
ダイバーの数はまだまだまだ少ないので、の~んびり潜りましょう。

田子島は、9月中旬までの4ヶ月間の期間限定オープンなので、潜りそびれの無いように気をつけてくださいね!!

8月22日(土)のブルーウォーターダイビングも、まだ空きがありますので、興味のある方はお問い合わせください。


7月25日(土)海ログ

天気:曇りのち雨 南西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内10~15m
水温:外海16~19度 湾内15~19度


今日は、弁天島で潜りました。

日中、太陽が出てからの暑さがハンパ無かったので、水が冷たいのは分かっていたけどウェットで潜ってみました。

大失敗!!

下のほうがキンキンに冷えていて、だんだんと手足が痺れていきました・・・。
まだまだドライが正解ですね。

代わりといっては何ですが、透明度はアップ!
上のほうから10メートルくらい見えていて、下へ行くと15メートル以上。
魚もたくさんいて、ワイドが良い感じです。

見れた生物は、クロホシイシモチ・ネンブツダイ・スズメダイ・キンギョハナダイが、た~くさん。
深場にはサクラダイがひしめき合っています。

砂地には、アカエイ、トゲカナガシラ、ハナハゼ、マトウダイ、など。

ゴロタ沿いは、セトリュウグウウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、ヒロウミウシ、ウスイロウミウシ、リュウモンイロウミウシ、ハナオトメウミウシ、ムラサキウミコチョウ、などのウミウシがたくさん、オルトマンワラエビ、シュスヅツミ、カザリイソギンチャクエビ、ウシエイ、など。

ファイル 84-1.jpg
あと、珍しくはないですが、角が格好良かったコクチフサカサゴもいました。


明日は南西風予報ですが、外海は最近の傾向からすると大丈夫なんじゃないかと思われます。
沖は午後から流れが強くなっているみたいなので、浮島根は早目がお勧めです。
外海の詳しい状況は、明日の朝にご確認ください。
湾内は問題無くオープンです。

2009年、丑年。
ウミウシまだまだいます。
ダイバーの数はまだまだまだ少ないので、の~んびり潜りましょう。

田子島は、9月中旬までの4ヶ月間の期間限定オープンなので、潜りそびれの無いように気をつけてくださいね!!

8月22日(土)のブルーウォーターダイビングも、まだ空きがありますので、興味のある方はお問い合わせください。


7月24日(金)海ログ

天気:晴れ・曇り・雨 南東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内8~10m
水温:外海16~19度 湾内19度


今日は雨だったり曇りだったり晴れだったり良くわからない天気の中、体験ダイビングで瀬浜、ショップに便乗で沖の浮島根へ行きました。

瀬浜は、船の上から分かるくらいキレイで、水底がはっきりと分かるくらいです!
見れた生物は、ソラスズメダイとクロホシイシモチがたくさん、コスジイシモチ、サビハゼ、ゴンズイ玉、アミメハギ、ハナハゼ、ヨツアナカシパン、など。
やっぱり、ソラスズメダイに感動してました。
また遊びに来てくださいね~。


沖の浮島根は、水面トロトロ、下はゴーゴー、の流れがありました。

久しぶりに激流といって良いくらいの流れの中、ハナタツ(赤)は頑張っていました。
他のハナタツは、流れが強かったので避難しているのか、今日は見当たりませんでした。

他は、サキシマミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、アカエラミノウミウシ、などを流されながら見ました。

ファイル 83-1.jpg
群れは、スズメダイ、キンギョハナダイ、ネンブツダイ、が一箇所にギッシリと集まっていて壁のようになっていました。
他にも、イサキやらカゴカキダイやらオキナヒメジやらイシダイやらメジナやら、なんやかんやがゴッチャリといて凄かったです。


明日は弱めの南西風予報。
時間と共に風が強まるみたいなので、外海は早目がお勧めです。
外海の詳しい状況は、明日の朝にご確認ください。
湾内は問題無くオープンです。

2009年、丑年。
ウミウシまだまだいます。
ダイバーの数はまだまだまだ少ないので、の~んびり潜りましょう。

田子島は、9月中旬までの4ヶ月間の期間限定オープンなので、潜りそびれの無いように気をつけてくださいね!!

8月22日(土)のブルーウォーターダイビングも、まだ空きがありますので、興味のある方はお問い合わせください。