記事一覧

11月21日(土)海ログ

天気:晴れ 西風
海況:外海クローズ 湾内オープン
透視度:外海?m 湾内6~12m
水温:外海?度 湾内20~21度


今日は、瀬浜と白崎へ行きました。

瀬浜は、太陽の光が燦々と降り注いでいてとてもきれいで、のんびりまったり、砂地を散策しました。

先日見つけたカミソリウオのペアは、今日は1匹だけでした。
マアジ、ネンブツダイ、ソラスズメダイ、スズメダイ、ツマグロハタンポ、の群れが良い感じ。
オヤビッチャ、マダコ、ミツボシクロスズメダイ、ユビノウハナガサウミウシ、アメフラシの交接なども見れました。


白崎は、エダサンゴ万歳!です。
エダサンゴエリアには、スズメダイ、ソラスズメダイ、チャガラ、などなどが群れ群れ。
トノサマダイなども例年よりは少な目ですがボチボチ増えてきています。

ほかは、ミツボシクロスズメダイがたくさん、ウデフリツノザヤウミウシ、大きなマダイ、ミノカサゴ、オトヒメエビ、アオヤガラ、ヒトデヤドリエビ、など。


明日は、東風予報。
外海・湾内ともに問題無くオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

2009年、丑年。
ワイドにマクロに大忙しの田子、今がまさにベストシーズンです!


11月19日(木)海ログ

天気:雨時々曇り 南東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海15~20m 湾内10~12m
水温:外海21度 湾内21度


今日は、沖の浮島根と弁天島へ行きました。

沖の浮島根は、波もウネリも全く無く、流れはほんのり微流程度で、しかも完全に貸切りで、最高な状態で潜れました。
ファイル 158-1.jpg
群れは相変わらずで、キンギョハナダイ、スズメダイ、ネンブツダイ、メジナ、タカベ、イサキ、サクラダイ、ドゴットメバル、が浮島根を覆い尽くさんばかりに密集しています。
そこへ、クエやハマフエフキ、アカハタなどの大型魚がチラホラと混ざっています。

マクロ系では、ツノダシ、今年は多いミツボシクロスズメダイ、代わりに少ないクマノミの子供、いたるところにミチヨミノウミウシ、ソウシカエルアンコウ、ゴシキミノウミウシ、シラユキウミウシ、ヒトデヤドリエビ、など。

これだけ透明度と群れが凄いと、上が気になって仕方が無く集中してマクロ生物を探せないですね・・・。


弁天島は、変わってマクロ中心で。
といっても、水もそれなりに綺麗で、アカカマス、スズメダイ、クロホシイシモチ、マアジ、などの群れが良い感じです。

リクエストはウミウシカクレエビだったので、まずは宿主のニシキウミウシ探し。
すこし移動してましたが無事発見できて、もちろんウミウシカクレエビも居ました!
ファイル 158-2.jpg
まさにバルタン星人ですね。

そのあとは、キミシグレカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、アカホシカクレエビ、スケロクウミタケハゼ、テンロクケボリ、コケギンポ、クロユリハゼ、チュウコシオリエビ、などが居ました。


明日は、東風予報。
外海・湾内ともに問題無くオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

2009年、丑年。
ワイドにマクロに大忙しの田子、今がまさにベストシーズンです!


11月17日(火)海ログ

天気:曇りのち雨 南東風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海15~20m 湾内10~12m
水温:外海21度 湾内21度


今日は久しぶりの東風で、海は穏やかそのもの。
そして久しぶりに弁天島のネタチェックに行ってきました。
スズメダイ、ツマグロハタンポ、ソラスズメダイ、アカカマス、ネンブツダイ、などのいつもいる群れは華麗にスルーして、マクロを中心にネタ探し。

ファイル 157-1.jpg
ヒメサンゴガニに始まり、オキナワベニハゼ、ザラカイメンカクレエビ、クロイトハゼ、イソギンチャクエビ、アカホシカクレエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミチヨミノウミウシ、オニハゼのペア、スケロクウミタケハゼ、テンロクケボリ、チュウコシオリエビ、コケギンポ、など。

そして本日のヒット、ニシキウミウシとウミウシカクレエビのコラボレーション。
ファイル 157-2.jpg
今まで、ナマコに着いたウミウシカクレエビしか見たことは無く、実際にウミウシとのコラボは初めてだったので、発見した瞬間大興奮でした。
これから、弁天島で大きなニシキウミウシを見たときは要チェックです。

ついでに、コブダイやコロダイ、マダイ、などの大型魚も居ました。


2009年、丑年。
ワイドにマクロに大忙しの田子、今がまさにベストシーズンです!


11月7日(土)海ログ

天気:晴れ 東風
海況:外海オープンやや流れあり 湾内オープン
透視度:外海15~20m 湾内10~12m
水温:外海21度 湾内21度


今日は、沖の浮島根2本、小蝶アラシ、アジロ崎、瀬浜の計5本。

沖の浮島根は、今日も群れ群れ絶好調。
ファイル 156-1.jpg
キンギョハナダイ、スズメダイ、ネンブツダイ、タカベ、イサキ、メジナ、サクラダイ、ドゴットメバル、が壁のように群れています。

ハマフエフキ、アオブダイ、マダイ、カンパチ、などの大型魚もちらほら。
ソウシカエルアンコウも定位置で頑張っていました。
ツノダシ、ちびクマノミ、ミツボシクロスズメダイ、などの南方系も見れています。
マクロ系では、ヒトデヤドリエビ、ヒブサミノウミウシ、ミチヨミノウミウシたくさん、など。


小蝶アラシは、穴に差し込む太陽の光がそれはもう良い感じです。
ファイル 156-2.jpg
そこへツマグロハタンポの群れがキラキラと光に反射してとても綺麗です。

他は、
ユビノウハナガサウミウシ、フリエリイボウミウシ、ウバウオ、クリアクリーナーシュリンプ、などのマクロ系。
オグロクロユリハゼ、コバンヒメジ、などの南方系。
トラウツボ、チャガラ、イタチウオ、イセエビ、オトヒメエビ、などの定番系。
など。


アジロ崎は、のんびりまったり。
砂地には、タツノイトコ、マアジ、ダテハゼ、ハナハゼ、など。
ゴロタ沿いには、キミシグレカクレエビのペア、ニシキウミウシ、ハナオトメウミウシ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、オトヒメエビ、コケギンポ、ミツボシクロスズメダイ、など。
今年はミツボシクロスズメダイの当たり年みたいで、そこかしこのイソギンチャクに小さい個体、より小さい個体、が見られます。


瀬浜は、先日見つけたカミソリウオの確認。
潜る前に、ペアになっていたら良いな~って思っていたら、
ファイル 156-3.jpg
本当にペアになっていました~。
この広い海で、しかもたまたま流れ着いた田子の海で、相方を見つけられる確率って、凄い奇跡的なことでしょうね。
温かく見守っていきたいと思います。

ファイル 156-4.jpg
途中で落ちていたドチザメの子供。
瀬浜、侮りがたし!です。


明日も、東風予報。
外海・湾内ともに問題無くオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

2009年、丑年。
ワイドにマクロに大忙しの田子、今がまさにベストシーズンです!


11月2日(月)海ログ

天気:晴れのち曇り 東~西風
海況:外海オープン風波あり 湾内オープン
透視度:外海15~20m 湾内8~12m
水温:外海23度 湾内23度


今日は、アジロ崎と沖の浮島根で潜りました。

アジロ崎は、少々砂が舞ったのか浅場は白っぽく、深場に行くと綺麗でした。
ムレハタタテダイや、ヒメテングハギ、クロイトハゼ、などの南方系がチラホラ。
ファイル 154-1.jpg
コスジイシモチの群れや、ボラの群れ、マアジ、マダイ、トゲカナガシラのペア、オオモンハタのペア、ヤマドリの幼魚、などが居ました。

延々と広がる砂地で、のんびりまったり潜るのも良いですね!


沖の浮島根は、なかなか素敵な流れがありました。
ファイル 154-2.jpg
おかげで群れは物凄いことになっていて、キンギョハナダイ、スズメダイ、ネンブツダイ、タカベ、イサキ、メジナ、ニザダイ、ドゴットメバル、サクラダイ、が超密集していました。

ベニカエルアンコウ、ミチヨミノウミウシ、キイロウミウシ、ミツボシクロスズメダイ、なども居ましたが、中層が気になって気になって仕方がなく、チラ見程度でした。


明日も、午前東~午後西風予報。
外海も今日と同じく大丈夫そうです、が午後から流れが強くなると思われます。
湾内は問題無くオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

2009年、丑年。
ワイドにマクロに大忙しの田子、今がまさにベストシーズンです!