記事一覧

4月25日(日)海ログ

天気:快晴 東風
海況:外海オープン午前流れあり 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内10~12m
水温:外海16度 湾内16度


今日は沖の浮島根と沖ノ島でガイド、白崎でチェックダイブをしてきました。

沖の浮島根は、上は綺麗、中層は浮遊物多し、下はスッキリでした。
潜降していくと、まず目に入ったのが大きなマダイ。
ファイル 260-1.jpg
全部で4匹が根頭に鎮座していました。

群れは、メジナ、スズメダイ、キンギョハナダイ、サクラダイ、タカベ、ニザダイ、など。

ソウシカエルアンコウは定位置で、ちびクマノミとでかクマノミ、サクラミノウミウシ、大きなアオブダイ、などが見れました。


沖ノ島は、流れを利用して北の根から南の根まで、地形を堪能しながらほぼ一周してみました。

途中、スズメダイ、メジナ、タカベ、イサキ、キンギョハナダイ、サクラダイ、などの群れに遭遇。
越冬クマノミや、マダイ大、ハマフエフキ大、アオブダイ大、イシダイ大、なども見れました。

そして、沖ノ島といえばギンポ団地。
ファイル 260-2.jpg
安全停止しながらイソギンポやトウシマコケギンポ、ついでにオトメウミウシ、でっかいアメフラシなどと戯れてみました。


白崎は、昨日見つけたミズタマウミウシチェック。
若干場所が変わっていましたが、無事発見。
ファイル 260-3.jpg
と思ったら、どうやら違う個体みたいです。
探せばもっと居るかも。

見れたウミウシは、アオ、シロ、サラサ(大発生中!)、コモン、ヒロ、シロイバラ、クリヤイロ、ハナミドリ、アズキ、スイートジェリーミドリ、ユビノウハナガサ、ヒブサミノ、など。

ウミウシを探している最中に何気なく上を見上げたら、突然バビョ~ンと通り過ぎる巨大な流線型の魚。
イナダが1匹、物凄い勢いで泳ぎ去って行きました。

他は、チャガラ、キヌバリ幼魚、ミノカサゴ、マダコ、シュンカンハゼ、オルトマンワラエビ、オトヒメエビ、など。


明日も、東風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

潜りやすい水温になってきました。
海が空いている今が潜り時です!!


4月24日(土)海ログ

天気:雨のち曇りのち晴れのち雨 東風
海況:外海オープン午前流れあり 湾内オープン
透視度:外海10~15m 湾内10~12m
水温:外海16度 湾内16度


今日は弁天島~アジロ崎と小蝶アラシでガイド、白崎でチェックダイブをしてきました。

弁天島~アジロ崎は、穏やか&綺麗&お魚多めで、言う事無しです。
ゴロタ沿いでは、クロホシイシモチ、スズメダイ、ツマグロハタンポ、などが群れ群れ。
砂地では、ハナハゼ、ダテハゼ、マダイ、ヨメヒメジ、カワハギ、などがそこかしこに。
モンガラドオシやヒラメ、珍しいウチワザメ、などが砂に埋もれていました。

マクロ系は、ビシャモンエビ、コミドリリュウグウウミウシ、タツノイトコ、エビを食べていたサツマカサゴの幼魚、など。


小蝶アラシは、ちょうど太陽が出ている時間帯で、光のシャワーが最高でした。
ファイル 259-1.jpg
若干ウネっていたものの、ウネリを上手に使って移動すれば問題無し!
ハタンポホールから横穴を抜けてみたり、水路から横道に逸れてみたり、いつもとはチョット違ったルートで周ってみました。

ツマグロハタンポやスズメダイの群れ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、オトメウミウシ、サクラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、コウイカ、イタチウオ、ノコギリヨウジのペア、オトヒメエビのペア、イセエビ、などが見れました。


白崎は、マクロ探ししつつ、あわよくばトビエイ狙いで。
といってもウミウシに夢中で、上はほとんど見ませんでしたけど・・・。

見れたウミウシは、セトリュウグウ、クリヤイロ、アオ、シロ、サラサ、コモン、ニシキ、イガグリ、アワシマオトメ、マンリョウ、ユビノウハナガサ、ヤマト、そして今年初のミズタマ。
ファイル 259-2.jpg
1センチくらいで超~~~可愛かったです。

他は、ミノカサゴ、ベンケイハゼ、マツカサウオ、サクラダイの群れ、ネンブツダイの群れ、チャガラの群れ、マトウダイ、など。


明日も、東風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

潜りやすい水温になってきました。
海が空いている今が潜り時です!!


4月18日(日)海ログ

天気:晴れ 北東~西風
海況:外海オープン午前流れあり 湾内オープン
透視度:外海10~12m 湾内10~12m
水温:外海16~17度 湾内16~17度


今日は弁天島~アジロ崎とコチョウアラシへ行きました。

弁天島~アジロ崎は、昨日より白っぽくなってしまいましたが、それでも10メートル以上見えています。

クロホシイシモチ、スズメダイ、ツマグロハタンポ、などの群れも相変わらず良い感じです。
ファイル 257-1.jpg
大きなヒラメや、アカエイ、完全に砂に埋もれていたシビレエイ、マダイ、モンガラドオシ、なども見れました。

マクロ系では、シロハナガサウミウシ、竿ウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、ヒロウミウシ、ツツイシミノウミウシ、ニシキウミウシ、ヒメギンポ、コケギンポ、テンロクケボリ、コウイカ、など。


コチョウアラシは、青い海、太陽、穴、と地形を楽しむ三種の神器が揃っていました。
ファイル 257-2.jpg
ツマグロハタンポの幼魚も良いアクセントとなっています。

去年の台風で岩肌がツルツルになってしまった水路にも、海藻やカイメンが付着し始めていて、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コイボウミウシ、がたくさん居ました。
これからに期待です。

他は、シロハナガサウミウシ、リュウモンイロウミウシ、大量のクロヘリアメフラシ、ソラスズメダイ、チャガラ、ウバウオ、ノコギリヨウジ、マダコ、コウイカ、オトヒメエビ、イタチウオ、イセエビ、など。


明日も、北東風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

潜りやすい水温になってきました。
海が空いている今が潜り時です!!


4月17日(土)海ログ

天気:曇りのち晴れ 北東風
海況:外海オープン流れあり 湾内オープン
透視度:外海10~12m 湾内10~15m
水温:外海16~17度 湾内16~17度


今日は沖の浮島根と弁天島へ行きました。

沖の浮島根は、思いのほか流れが強くてジックリ生物を探すという感じではありませんでした。
それでも、ソウシカエルアンコウ、アオウミウシ、オトメウミウシ、極小セスジミノウミウシ、マツカサウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ツユダマガイ、など見れました。

ワイドでは、スズメダイ、タカベ、キンギョハナダイ、サクラダイ、メジナ、などが群れ群れでした。


弁天島は、打って変わって穏やかそのもの。
ジックリまったり生物探しに専念できました。
今日のリクエストはエビカニだったので、とりあえずビシャモンエビ。
ファイル 256-1.jpg
小さいからか、なんだか透明感のあるビシャモンエビです。

見つけたウミウシは、アオ、シロ、サラサ、エダ、ムカデミノ、ユビ、カメキオトメ、ルンキナ、スミゾメ、ヒロ、ニシキ、イガグリ、ニシキツバメガイ、シロハナガサ、など。
他のマクロ生物は、サンゴガニ、アシナガモエビモドキ、オルトマンワラエビ、テンロクケボリ、ガラスハゼ、コケギンポ、など。

マクロばっかり見ていますが、本日一の透明度を記録した弁天島です。
スズメダイ、ネンブツダイ、ツマグロハタンポ、メジナ、クロホシイシモチ、などの群れも良い感じでした。
ファイル 256-2.jpg
青いですね~。


明日も、北東風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

潜りやすい水温になってきました。
海が空いている今が潜り時です!!


4月6日(火)海ログ

天気:晴れ 弱西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海15m~ 湾内10~15m
水温:外海17度 湾内17度


今日は白崎で潜りました。
船の上からも分かるくらい綺麗で、エントリーしてみても期待を裏切られない透明度です。
細かい浮遊物などはありますが、そんのもの気にならないくらい青いですよ~。

まずは、エダサンゴエリア。
綺麗な海、明るい太陽、緑色のヒメエダミドリイシ、ソラスズメダイの群れ、もう最高です!

他にも、キビナゴノ群れ、スズメダイの群れ、ボラの群れ、メジナの群れ、なども居ました。

深場には、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ、ミツイラメリウミウシ、シラユキウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、マトウダイ、ハナハゼ、ダテハゼ、クサハゼ、などが居ました。
ファイル 255-1.jpg
ブイ近くでは、アオリイカ、チャガラの幼魚、巨大なアカエイ、海藻に包まれているハオコゼ、アカクラゲ、などが見れました。


明日も、弱西風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

潜りやすい水温になってきました。
海が空いている今が潜り時です!!