記事一覧

8月25日(水)海ログ

天気:晴れ 西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海5~8m 湾内5~8m
水温:外海21~25度 湾内21~26度


今日は、沖の浮島根、小蝶アラシ、白崎、の3本。

沖の浮島根。
昨日は外海の透明度が上がっていたと聞いていたので、ちょっと期待していったら、いつも通りな感じでした。
もう少しだけ、黒潮に頑張ってもらいましょう。

水面は北から南に流れていたので、魚群を求めて北の方へ進んでいくもイサキがチラホラ。
いつの間にやら流れが逆になっていたみたいで、南側へ行ってみると、イサキ&スズメダイがゴッソリ。
ファイル 347-1.jpg
タカベ、キンギョハナダイ、サクラダイ、メジナ、ニザダイ、オキナヒメジ、なども群れ群れです。
そこへワラサ(1匹だけブリサイズ)がアタック。
何千匹という魚の群れがグワッと移動するシーンは、何回見ても良いものです。

他は、ソウシカエルアンコウ、イシダイ、アオブダイ、スジハナダイ、カシワハナダイ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、リュウモンイロウミウシ、イガグリウミウシ、チョウチョウミドリガイ、など。


小蝶アラシ。
所により流れあり、青いところあり、白いところあり、冷たい層あり、暖かい層ありと、水深もほとんど変わらないし移動範囲も広くないのに、なかなか変化に富んだ1本となりました。

洞窟前にツマグロハタンポ大集合。

洞窟の中や横穴の向こうに居るハタンポも全て入り口に集合していたので、群れの向こう側が見えないくらいでした。

他は、ミナミハコフグ幼魚、ハコフグ幼魚、イセエビ、イタチウオ、ヒメイカ、アオリイカの子供50匹くらい、クロユリハゼ、ソラスズメダイ、サキシマミノウミウシ、コイボウミウシ、など。


白崎。
ピカチューフィーバー中。
ファイル 347-2.jpg
昨日見つけた3匹交接は、今日は2匹になっていました。
全く同じ場所だったので、多分同じ個体が昨日からず~っと交接を続けていたんでしょう。
他にも、ちびピカも同じ場所でGETできたり、全部で6個体確認できました。

ちびアカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、キビナゴの超大群、スズメダイ、イシダイ、イシガキダイ、ナガサキスズメダイ、ソラスズメダイ、クチナシイロウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、イガグリウミウシ、なども見れました。

ショップの方たちは、トビエイも見れたそうです。


明日は、西風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

夏です!海です!!ダイビングです!!!


8月24日(火)海ログ

天気:曇り 西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海10~12m 湾内5~8m
水温:外海22~27度 湾内19~27度


今日は、白崎チェック。
透明度ダウン&弁天島のネタが増えたことで、最近ほとんど白崎に潜っていなくて、行っても水温の高い浅場だけだったりと、お久しぶり~な感じです。

透明度は一時期に比べて大分回復していて、良いとは言えませんが、かといって悪すぎる訳でもなく、まあまあです。
深場へ行けば、キュ~ンと冷えますが、水もクリアになっています。

まずはウミウシ。
セトリュウグウ、ノウメア・ワリアンス、シロタスキ、サキシマミノ、ハナオトメ、アワシマオトメ、ヒロ、ユビノウハナガサ、ニシキ、イガグリ、ウデフリツノザヤ、が見れました。
ファイル 346-1.jpg
ショップ情報で、ピカチューが出没していることは聞いていたので、探してみたら全部で7個体。
1センチの可愛い子から、もりもり動いていた子、3匹で交接していた子達など、いつの間にやら増殖していました。
今年はピカチューの当たり年みたいですね。
と、ピカチューネタなのに、写真はノウメア・ワリアンスなのは、カメラがバッテリー切れになっちゃったから・・・。
特に3匹交接は撮りたかったな~。

ファイル 346-2.jpg
他のマクロは、アカホシカクレエビの子供、シマウミスズメの子供、オルトマンワラエビの子供、ヒメサンゴガニ、カザリイソギンチャクエビ、ヒメイソギンチャクエビ、ミゾレチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、ナガサキスズメダイ、ウイゴンベ、など。

ネンブツダイ、スズメダイ、キビナゴ、チャガラ、ソラスズメダイ、アオヤガラ(13本)、などの群れも。

明日は、西風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

夏です!海です!!ダイビングです!!!


8月21日(土)海ログ

天気:晴れ 弱東~西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海4~8m 湾内3~8m
水温:外海21~25度 湾内21~25度


今日は、弁天島~アジロ崎、白崎、弁天島、の3本。

弁天島~アジロ崎。
ゴロタ上は、そこそこ青くて暖かかったんですけど、少し下がると冷え冷え。

ソラスズメダイ、スズメダイ、チャガラ、クロホシイシモチ、キビナゴ、イサキ、などの群れ。
ファイル 345-1.jpg
今日も全身丸出しホタテウミヘビ、手のひらサイズのヒラタエイ、岩とそっくりサツマカサゴ、ソウシハギ、コロダイ幼魚、アオリイカの卵、ムレハタタテダイ、なども見れました。


白崎。
なるべく暖かいところを選んで進んでいったら、平均水深3~5メートルになっちゃいました。

アカカマス、ソラスズメダイ、スズメダイ、クロホシイシモチ、チャガラ、キビナゴ、イトヒキベラ、などの群れ。
ユビノウハナガサウミウシ、ミツボシクロスズメダイ、ヒトデヤドリエビ、コブダイ幼魚、トノサマダイ、カザリイソギンチャクエビ、なども。


弁天島。
寒さに耐えて、チェックダイブ。

シモフリカメサンウミウシが交接しているのを見つけた瞬間、寒さを忘れました。
ファイル 345-2.jpg
以前見つけたカメサンと、昨日見つけたカメサン、微妙に模様が違うな~と思っていたら、今日見つけた子2匹は明らかに模様もサイズも違いました。
どうやら、全部違う個体だったみたいです。
ココはシモフリカメサンウミウシポイント?

後はエビフィーバー。
ハクセンアカホシカクレエビ(卵持ち)、アカスジカクレエビ(卵持ち)、ビシャモンエビ、オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビ、ウミウシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、オキノスジエビ(卵持ち)、などなど。


明日は、南~西風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

夏です!海です!!ダイビングです!!!


8月20日(金)海ログ

天気:晴れ 弱東~西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海4~8m 湾内4~6m
水温:外海21~26度 湾内21~25度


今日は、弁天島でチェックダイブ。

ガイド仲間からイバラタツ情報をもらったんですけど、見つけられず。
居なくなってしまったのか、目が節穴だったのか、そもそも探している場所が違ったのか・・・。
まあ、居なくなってしまったことにしましょう、自分の為に。

気を取り直して、ビシャモンエビ。
ファイル 344-1.jpg
仲良く並んでいました~。

深場のハクセンアカホシカクレエビ。
ファイル 344-2.jpg
エビは、まず頭の中に卵にできて、徐々にお腹に下がってくるそうです。
よ~く見ると、頭とお腹に卵が見えますね。

またまた登場、シモフリカメサンウミウシ。
ファイル 344-3.jpg
前回とほとんど同じ場所に居ました。
今まで何処に隠れていたんだい?

他は、クロユリハゼ、ウイゴンベ、コケギンポ、ナガサキスズメダイ、スズメダイの群れ、クロホシイシモチの群れ、キビナゴの群れ、ソラスズメダイの群れ、マルガザミ、オルトマンワラエビ、ニシキウミウシ、など。


明日は、東~西北西風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

夏です!海です!!ダイビングです!!!


8月19日(木)海ログ

天気:晴れのち曇り 弱東~西風
海況:外海オープン 湾内オープン
透視度:外海4~8m 湾内?m
水温:外海20~26度 湾内?度

青さと暖かさが少しだけ戻ってきました。

今日は、沖の浮島根、沖ノ島、田子島、小蝶アラシ、の4本。

沖の浮島根。
キンギョハナダイ、サクラダイ、イサキ、タカベ、メジナ、スズメダイ、が群れ群れ。
ついでにワラサが1匹。
昨日より透明度が回復した証拠ですね。

今日も、トゲトゲウミウシ居ました~。
ファイル 343-1.jpg
昨日とほとんど変わらないところで発見。
しばらく居てくれるかな?

ファイル 343-2.jpg
他のマクロは、イナバミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ハクテンミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、レンテンヤッコ、クマノミ、オルトマンワラエビ、フタイロハナゴイ、カシワハナダイ、など。


沖ノ島。
根頭、ぬくぬく~。
イサキとマアジの混成部隊が、ビュンビュン泳いでいます。
キンギョハナダイ、スズメダイ、メジナ、ネンブツダイ、ソラスズメダイ、なども群れも、そこかしこに。

ハマフエフキ、アオブダイ、オオモンハタ、などの大型魚が突然ヌ~~ンと現れます。

マクロでは、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ヨツスジミノウミウシ、ヤマンバミノウミウシ、ハクテンミノウミウシ、クマノミ、トウシマコケギンポ、イセエビ、オルトマンワラエビ、シマウミスズメ、ハナキンチャクフグ、など。
ファイル 343-3.jpg
ハクテンミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、は最近良く見かけますね~。


田子島。
見るからに深場はドンヨリ&ヒンヤリなので、迷うことなく浅場で快適ダイビング。
ファイル 343-4.jpg
サンゴとソラスズメダイが南国チックです。
ついでにミツボシクロスズメダイも潜んでいますよ。

イサキ、タカベ、メジナ、スズメダイ、ネンブツダイ、ムツ、の群れがそこそこ。

サメジマオトメウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、サキシマミノウミウシ、キモガニ、ミゾレチョウチョウウオ、ヒメゴンベ、ハマフエフキ、なども見れました。


小蝶アラシ。
ツマグロハタンポによって、洞窟が占拠されてしまいました。
入り口から奥まで、さらには横穴の向こうも、ハタンポだらけ~。
沢山居すぎて、ちょっとキモイ!?

ファイル 343-5.jpg
オトヒメエビのペア、ノコギリヨウジのペア、キヌバリ、クリアクリーナーシュリンプ、トラウツボ、キイロイボウミウシ、フジイロウミウシ、ウスイロウミウシと卵、イタチウオ、キイロハギ、ソラスズメダイ、アオヤガラ、イトフエフキ、なども。


明日は、東~西北西風予報。
外海、湾内ともにオープン予定です。
詳しい海況は、朝にご確認ください。

夏です!海です!!ダイビングです!!!