12月20日
最低水温 湾内 18.8℃
外海 19.6℃
気温 12℃
透明度 湾内 7~12m
外海 8~20m
最近は割とよく眠れている気がする。
ショートスリーパー説もどこへやら?笑
とは言え、うたた寝込みだし、全体の睡眠時間は短いので
良質な睡眠とはまた違うのかもしれないが
しっかりと布団に入れば朝までほぼノンストップで寝ている。
新しいスマートウォッチのおかげかも?(^^)
それにしても今朝は寒くてなんとゼロ度・・・。
そりゃ昨日もあんなにあられが降ったもんな。
さらにビックリだったのがお店の掃除を終えて、トラックにタンク積んだりしてたらトラックの荷台が凍りついていた(゚д゚)!
危うく転ぶところだったが、見た目ではわからないので
気をつけようがなかった(;・∀・)
これからは荷台に乗る前に触らなければ。
はい!けんろーです!
寒いなーって言ってるとどんどん寒さが増してきて困りますね。
船の上も風が厳しくなってきました(*^^*)
さてさてー!
今日はゲストのOさんと沖の浮島根、沖の島、白崎と
陸上の寒さに負けず3本潜ってきました!
ええと。
なんだかんだでガイドの外海は約一ヶ月ぶりでした(;・∀・)
いったいどんな感じなのか・・・。
ショップさんは荒れてたのに透明度いいよ!とは言ってましたが。
結果。
沖の浮島根も沖の島もめっちゃキレイでした\(^o^)/
浅場に少しだけ濁りの層がありましたが
深く行けば行くほどキレイでした。
縦方向は20m以上と青い海♪
沖の浮島根はタカベ玉がいい感じ!
ツムブリとワラサが軽く追ってました。
流れもあったので小さいものは無理せずワイド目線で楽しみましたがイサキの群れはあまり固まっておらず。
その代わり、イッセンタカサゴの幼魚の群れが北の根にて行ったり来たりして楽しかったですね。
少しだけマクロもアカハチハゼとキカモヨウウミウシ。
沖ノ島も透明度が良いのでドロップオフがキレイに見えました!
ウスアカイソギンチャクの触手もイボヤギのポリプも
元気に咲いていました♡
テングダイのペアがみれましたよー!
そして最後は白崎でマクロ。
白崎は色々いるので楽しいですよね。
まずピカチュウは全部で4個体!笑
ニシキフウライウオ、カミソリウオ、アカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、アカスジウミタケハゼなど一気に見て今度は浅場へ。
まず見かけないツバメガイがいるなーと写真撮って後で調べたら
オハグロツバメガイでした。
これは初めてだったかもなー!キレイなウミウシでした♪
その後は久しぶりに主みたいなオオモンカエルアンコウにも会って
サンゴ方面へ。
テーブルサンゴのハゼたち、チョウチョウウオを楽しんでエキジット!
3本潜るとこの時期は陽が傾きますね~。
Oさん3本お疲れ様でした!
また遊びに来てくださいね♪
ありがとうございました!