7月7日
最低水温 湾内 22.5℃
外海 21.8℃
気温 33℃
透明度 湾内 5m
外海 5~8m
自分のデスクのニアフィールドリスニング環境もついに一段落。
と言うかですね。
音に関しては元々そこまでの音質を求めている訳ではないのですね。
ちょっと矛盾しますが、音質をそこまで求めるということは
ニアフィールドであってもかなりの価格のアンプやスピーカーが必要な訳で。
あーだこーだ言う人がいそうですけど結局のところ自己満足の世界で!!
安くて小さくて、それなりの音で聞ければ良いというのがコンセプトで更にデスクトップオーディオですから。
で何が最終的に第一章を終わらせたかと言うとこれも
大多数の人が邪道と言うと思うのですがイコライザーですね。
それも3台目!笑
厳密に言うと欲しい機能はグライコではなく、スペアナ。
いやいや、そもそも…
っていう話はよーーーーーくわかっているんですよ。
でもそこじゃないんですよ。
ここは俺の城なんで!笑
だってさあああ!真空管アンプいいじゃん
ブックシェルフの白スピーカーおしゃれじゃん
で、それをデスクトップオーディオでデジタルで鳴らすんよ
そして学生時代に焦がれすぎたバブルコンポのスペアナつけたら
最高すぎて!これが俺の城な訳で。
自作PCの時と同じですけど、無駄に光るPCもしかり。
3台もいらないはずのスペアナ(グライコ)もハッキリ言って浪漫しかないのである!!
はい!けんろーです!
なんかこういう趣味な世界は必ずネットでもリアルでも論争巻き起こりますもんね。
でもギターのそれと比較すんなってなるかもだけど、
真空管のギターアンプにディストーションやファズかけて弾くとする。
それ邪道って言わないですよね。
ってか、それ言ったら神様のような人たち全否定することになりますから。
あ、一生終わらない話になりそうなんでひとまず自己満足完結ってことで!笑
さて本日の田子です♪
と、その前に静岡今日日本で一番暑かったそうで💦
静岡市40.0℃・・・
もう言葉にならないなあ。
幸い田子は海沿いなんで33℃。
それでも溶けちゃいそうな感じでしたけどこれよりさらに7℃も高かった静岡はどんなよ💦
そんな暑さもあり、水温も7月頭にしては高い今年。
けんろーも今日やっとウェットスーツに衣替えしました♪
今日は個人ゲストさんも多く夏の始まり!という感じで
みよこ、山口さん、けんろーで3チーム♪
賑やかでしたね~。
けんろーはMさんファミリーと田子島、弁天島を潜ってきました。
透明度は・・・やっぱり良くないですね。
見えなくもないけど、見えてもいない。
白っぽい雨の潮がずーっとです。
もうそろそろスッキリさせてほしいですけどね。
田子島はいつ戻りノープランで色々探していこうと思い
オキナヒメジの群れを見ながら深い方へ移動。
遠くにイサキが見え始めたので、この辺から攻めていこうと
ガラスハゼやヒトデヤドリエビなんかを見ていくと
エアが早かったのもあり、少し早目に浅場へ移動。
ニザダイの小群れとキビナゴの群れ、セダカスズメダイの幼魚や
キンギョハナダイの群れなど楽しんでエキジットしました。
2本目は少し風が出始めたので、もう少しゆっくり潜れるよう弁天島チョイス。
久しぶりでネタも何もわからない弁天島ですが、エントリー直後は
スズメダイの群れ、中層はメジナ大群!
砂地ではネジリンボウ狙いでしたが、合計7個体を確認!
透明度のせいでかなり近くなるまでわからないので認識するとすぐ引っ込むのがきつかった💦
セボシウミタケハゼやモンスズメダイ幼魚、見慣れない種類のイソギンチャクなども見てきました。
そして田子島では見えれなかったヒレナガカンパチ4匹ぐるぐる。
安全停止時はアカカマスの大群とキビナゴの大群でした~。
久しぶりの弁天島はまた探し甲斐があるなと認識させてくれる感じでした。
今日はあまりシャッター押す時間がなかったので
みよこの田子島でのクダゴンベ、それからヒメスズメダイの写真。
山口さんの沖の浮島根のカンパチの写真もいただきました~♪
ご来店の皆様ありがとうございました!
またお待ちしております~!!