記事一覧

6月29日 全部クライマックス!!

ファイル 2434-1.jpgファイル 2434-2.jpgファイル 2434-3.jpgファイル 2434-4.jpgファイル 2434-5.jpg

6月29日

最低水温  湾内 23.0℃
      外海 20.9℃
        
気温    25℃
透明度   湾内  3~10m
      外海  5~15m

昨日は東京に日帰り出張で朝5時半に田子を出て三島から新幹線。
お昼には用事が終わる予定だったので、どこかで美味いものでも食べてブラブラしてかえろっかなーとか思いつつも
いつも途中で飯はどーでもいっかってなるので、ショップさんにでも顔を出してどこかお店教えてもらおうかなーなんて考えていました。

が!
帰りの新幹線をとJRのサイト開いたら、なんと新幹線止まってるではないか!(´゚д゚`)
どうやら新富士、静岡間が豪雨とのこと。
東京も確かにかなり強く降る時間帯もあったけど止まるほどではないと高を括っていました。
これは帰れないとまずい!と思い、品川へ!
するとよくテレビで見るような改札前の人、人、人!笑
そして外国人がみんな床に座り込んでいる\(^o^)/
切符売場も長蛇の列でこれは大変だーと思い自分も並ぶ。

こんな時はやることもないのでイヤホンで音楽聴きながらまったり待っていたのだが、カウンターを見ているとやはり外国人の対応が時間を取っていた。
おそらくは業務にあたる人たちは英語は喋れるのだろうが、これだけ多国籍だと英語が話せない外国人もいるのだろう。
iPadで翻訳しているのが見て取れる。
やっとのことで自分の番が来たのだがカウンターの女性はとてもハキハキと明るい方で気持ちの良い対応だった。
あの人数をさばくのは本当に大変だと思ったので、自分はなるべくスマートに終わらせようと、動き出したら一番早いこだまで三島まで指定席で大人1枚!
そっこーで手続きが終了して購入できました!

結局のところ40分ぐらい見合わせただけで動き始め、三島までも
問題なく帰ってこれました!
だけど途中の窓からの景色が一切見えないぐらい雨が車体に当たっていましたね💦
あの疲れ切った顔の外国人も、大騒ぎしていた外国人もみんな目的地にいけたかなーと後で思い返しました\(^o^)/

はい!けんろーです!
いやー、もう外国人の記憶しかないぐらいですね!笑
でもみんな羽田から品川に来てそのまま京都や大阪などに行くのでしょう。
こだまには日本人しか乗っていないっていう(*^^*)
たまーに都会に出ていろいろ観察するのも面白いすなあ。

さてさて本日の田子は?
午後から南西風強めに出ていましたがどうやら明日にスライド。
ただ夜中までも強い南西風と大雨でかなりひどい状況でした。
そのため朝も透明度、波もろもろ心配しておりました。
しかし、港をみるとあれだけ雨が降ったのですが湾内もコーヒー牛乳みたいにはなっておらず。
まあ薄いねずみ色ですかね?笑
これなら下は見えるんじゃないかと予想。
さて結果はいかに♪

本日のゲストは愛知から来てくれた同級生コンビ、YくんとKくん。
初めてのご来店でした♪
ありがとうございます!

まず1本目は白崎です。
最近のハゼたちはお腹が大きい子が多いので今日もこちらから。
オキナワベニハゼ、コジカイソハゼ、ハナグロイソハゼ、イチモンジハゼ、スケロクウミタケハゼ、セボシウミタケハゼとハゼ三昧!
さらになんか色が薄いオキナワいるなーとちょっと気になって撮影してみたのですがカメラで見たときはシリウスベニハゼ?ってなりましたがしっかり見てみたらオオメハゼ。
どちらにしても数年みていないので嬉しい❤
先端から土管はいつもどおりカゴカキダイの群れにでっかい越冬ハタタテダイ、キツネベラ幼魚。
もう見納めかなーって感じのクチナシイロウミウシも2個体。
そろそろ産卵期なのかスジアラもみんなかたまっていました。

先端でソフトコーラルを観察してサンゴエリアまで足を伸ばすと
かなり成長したカマス群!そしてちっこい赤ちゃんカマスもたくさん。
さらにはでーっかいオキザヨリも!(゚д゚)!シラスを狙って入ってきたようです。
テーブルサンゴはフタスジリュウキュウスズメダイの赤ちゃんがたくさん❤
逆にエダサンゴエリアはアマミスズメダイの大人がどーん。
この辺ももう西伊豆生まれがいるんだろーなあ。

2本目は相談の結果、波を超えて沖の浮島根へ。
道中少し波、うねりがありましたが思ったより大丈夫で安心。
さて!水中は?

雨の水は水面下70センチほどですぐ下は真っ青!!
と、エントリーして認識した直後。
ブイまわりはヒレナガカンパチ10匹がぐーるぐる!!
うひょおおおおお!
これはアツい!とバシバシ撮影!
しかし・・・結果こいつら1本潜っている間ずーっとここにいたので帰りにもまた撮れました!笑
そして根頭がもうすっごいごちゃまぜ状態!

細かいのはいれませんが、ヒレナガカンパチに100以上のニザダイ玉。メジナ、オキナヒメジ、ヘラヤガラ、アオブダイ、ブダイ、ハマフエフキ、イスズミ。
もう渋滞ですよ!笑
真夏なさがらの根頭でもう動かなくても良いんじゃないか説。
まあブリーフィングでも全部の根をまわってみましょうね~なんて伝えてあったのでしっかりと周りました!

するする潮上にいくとさっきのニザダイ玉が前方にかたまっていて
その奥はイサキウォール。
これは近いです!
そこでなんか違和感に気づく。
ここまで根頭に集まっていると怪しいよな~と。
その後も注意深く群れを観察すると東側のイサキはたまにザバッと動いているので、これはワンチャンハンマーなのか!と気になってくる。
結果はその後ワラサが1本近づいてきましたが、イサキと仲良く泳いでいたのでこれ以外に何かいるにはいたようです。

根をゆっくり回って帰ってくると、これもピンときたハタタテハゼ。
そろそろいいよなーと思ったらやっぱりいましたね\(^o^)/
全部で3個体❤
出始めは小さいので可愛いけど写真がむずい。

キンギョハナダイも少しずつ水深を上げてきているのですが、大きく広がっているので写真映えというより見応えのほうが大きくなってます。
あとは動画でしょうかね。
くるくるメインの根をまわっていくと今度はイサキが割れたのでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったのですがこちらはでかいカメ!!
最近沖の浮島根カメ目撃多いですよね~!
こんなにカメにあたらないけんろーが直近で2回目で、ショップさんたちも結構当たってますからね。
ちなみにずーっとヒレナガカンパチに突かれて苛ついた感じで潜っていきました!笑

根頭でのんびりカンパチ見てからイサキに突っ込み終了。

いやー盛りだくさんで本当に真夏な感じでした。
明日は風がいつ吹き始めるかって感じです。
朝のうちはチャンスがありそうですが(^^)

お二人ともありがとうございました!
また遊びに来てくださいね♪