記事一覧

9月16日 湾内もアツいっ!

ファイル 2349-1.jpgファイル 2349-2.jpgファイル 2349-3.jpgファイル 2349-4.jpgファイル 2349-5.jpg

9月16日

最低水温  湾内 22.4℃
      外海 ‐℃
        
気温    30℃
透明度   湾内  5~10m
      外海   ‐m


白崎のサンゴの白化の話しましたけど
今日湾内の下の方は22℃台もありました。
ま、ぶっちゃけまだ浅場が暖かすぎてゲストさんもひんやりして気持ちいいという程度。
しかし、ずっと高水温よりは潮が動いたほうが良いので
その点では良い兆しかもしれませんね♪

はい!けんろーです!

まだ田子島に後ろ髪を引かれる気持ちなんですが、
どーしようもないので切り替えていきましょ♪

本日は少し南西風が出ており、ちょっとうねりも入ってました。
なんじゃろう?
沖の浮島根も行けましたが、1本目は水面から根頭までは流れありだったそうです。

シーランドは太田、みよこ、けんろーで3チーム。
ワイドにマクロに楽しんできました♪

けんろーは合宿最終日のOさんとMさんご夫妻で流れと戦わずに
じっくり湾内で楽しみました!!¥

まずは白崎からスタート。
一昨日見たナンパコとヌノサラシはあれれ?って感じで見当たらず。
出鼻をくじかれた感じでしたが、まさに白崎って感じで大きなソフトコーラルと渡りながらアカスジカクレエビやスケロクウミタケハゼ♪
定番のアカホシカクレエビやイソギンチャクモエビを見てたら
オオモンカエルアンコウも発見!
しかし、他サービスさんから情報もらっていたやつってことに気づくのがもっと後・・・笑
んまあ、でも可愛いよぅ。

そのままメインサンゴ方面へ、タテジマヤッコの中ぐらいのとちっこいのやセボシウミタケハゼを愛でつつ。
ここで閃くことがひとつ!後ではなしましょ。
メインサンゴはかなりお亡くなりエリアが拡大しています・・・
しかしその中でもきれいなアカハラヤッコも楽しげに泳いでいましたよ。

2本目は弁天島でけっこう泳いできました♪
まずは白化したテーブルに何やら微小ないきものがピュンピュンしているのでよく見るとコバンハゼ系ですね。
おお、アワイロコバンハゼきたかなーと撮ってみると・・・
あ、これはアレだな。
前にも何回か白崎で見つけたけど悩んだやつだな笑
多分ムジコバンハゼだろうと思う。
それにしても超極小なんだが、こんなに白化したサンゴに住んでくれてありがとうね(´;ω;`)

気を取り直して下の方でアカオビハナダイ、アヤトリカクレエビに増えてきたヒレグロスズメダイ❤

砂地ではニシキテッポウエビとハチマキダテハゼのコンビ♪
この水深か!?って思ったスミレナガハナダイのちびちゃん❤
そしてアカスジウミタケハゼをゲットしてウミタケハゼ大三元!笑

浅場に戻ってソラスズメダイに囲まれつつ、紛れ込むヒメスズメダイもゲット。

他にももっといろいろ見ましたが多すぎて忘れました!
秋の湾内も超楽し❤
ご来店の皆様ありがとございました!!