9月18日
最低水温 湾内 23.8℃
外海 -℃
気温 29℃
透明度 湾内 3~10m
外海 -m
さすがに今日はうねりが来ました💦
そりゃ、過去最強クラスと言われちゃっている台風ですもんね。
船着き場はいつも通りのぐーるぐる💦💦💦
ご来店の皆様には船の乗り降りで大変ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
皆さんのご協力で何とか今日も無事終えることが出来ました。
海の方はと言いますと、ショップさんやシーランドのベテランチームの皆さんたちは1本目沖の浮島根へ。
が、やはりデカいうねりで1本で外は終了!
後は湾内という感じでしたが、かなり人的な濁りもあり透明度は落ちてしまったそう。
それでも3本行く方々もいたりと流石は伊豆ダイバーの皆さんだなと感心しておりました!笑
はい!けんろーです!
そんな中、今日のシーランドは本日も太田、山口のファンダイビングチーム、けんろーは昨日からのおふたりのAOW講習の続きと3チームでした。
残る講習は、ディープダイビングとアンダーウォーターイメージ。
ディープは浮島根とも考えましたが、講習なのでうねりを警戒し
弁天島へ。
この時間の弁天島はうねりがあるとは言え、そこまで人が入っていなかったせいもあって、深場は普通にキレイでした!
さっそく水深30mまで行って色の変化や残圧確認、NDLのチェックなどして後は楽しんできました。
今日は湾内各所でもそうだったようですが、キビナゴを追うカンパチがかなりの群れだったようです。
けんろーたちも目の前に30匹ほどの群れ、遠巻きには100ぐらいいそうでしたよ!
かなり激しい動きで見惚れました!
他にも田子島で散々探したアマミスズメダイの幼魚をあっさり見つけたりと嬉しい!
ハクセンアカホシカクレエビは世代交代なのかオスとメスの大きい個体以外は極小個体が3匹ほどになっていました。
他の大人たちはもっと深い方へ移動したのかなあ?
そしてラストはショップさんたちが白崎、弁天島と行っていたので
空いているところをチョイスで尊の島へ行ってきました!
うねりも防波堤で少し押さえられてるのかな?と思いながらエントリーすると弁天島の浅場と変わらないぐらいのうねり、透明度も悪かったので、これは少し深めに行こうと針路変更。
これが大当たりで深い所は10m以上見えている。
エイなども探したので見当たらなかったので、ひたすら3人で小物を撮影してきました。
すごく撮りやすい位置のアカオビハナダイの赤ちゃんやソメンヤドカリと遊んだり、普段はああまり撮影しない通常種の皆さんと
じっくりと寄り添ってきました💛
そしてこれにてAちゃんアドバンス認定でございます!
おめでとうございます!
ⅯちゃんもAちゃんもうねりも楽しかった!と
これは素晴らしい伊豆ダイバーに育っていってくれること間違いなし!です。
どんどん潜ってダイビングを楽しんでいきましょう(*'▽')
一緒に海外行きたいですね~♪
おふたり二日間お疲れさまでした!
またお待ちしております!
そしてご来店のみなさま本当に海況の悪い中ありがとうございました!
明日の営業は朝判断になります。