記事一覧

6月5日 サメジマオトメという目印。

ファイル 2180-1.jpgファイル 2180-2.jpgファイル 2180-3.jpgファイル 2180-4.jpgファイル 2180-5.jpg

6月5日

最低水温  湾内 -℃
      外海 17.6℃
        
気温     25℃
透明度   湾内  -m
      外海   5~12m

サメジマオトメウミウシ。
いや、特別にレアなウミウシという訳ではない。
外海に行けば、今の時期ならかなりの確率で見つけることができるウミウシで小蝶アラシなんかでは恐らくゲストさんも自分で発見できるレベルにたくさん発見することが出来る。

かと言って決して邪険にすることもない。
なぜならそのブルーとブラックの体色はとてもキレイである。
たくさん居ても紹介したくなるウミウシではある。
しかし、あまりに多いと後でいっかーでそのまま紹介しない事もある。
そんな愛すべきサブキャラなサメジマオトメさんなのだが、
今日は大活躍なのである!笑

はい!けんろーです!
今日の田子は朝のうち何故か予報外れのカンカン照りで
ビックリするぐらい暑くなりました!
ただ時間がたつにつれ少しずつ雲行きが怪しくなり、
だんだん暗くなってきましたが、僕らが3本潜り終えるまでは何とかもってくれました\(^o^)/

本日のゲストはHさん、ちょっとお久しぶりでしたね~♪
お元気そうで何よりです。
さて、ポイントの方はせっかく海況も良いので外海攻めです。
1本目は沖の浮島根へ。
流れは中層で少し強い場所がありましたが、浅場と深場はとろんです。
浮島根はワイドが中心で、やはり本格化してきたキンギョハナダイが最高!
少しまだ水深は深いですがごっちゃり見えています。
今年は小さなオスが目立ちますね~。
オス不足で早いうちに性転換したのかなあ?
ちなみにいつもメスの超群はオレンジジュースに例えますが
オスは何で例えればいいのかなーとしばし水中で考えてしまいました!笑

大き目の魚で目立ったのはハマフエフキの単体個体。
沖ノ島や田子島で見れるサイズよりも二回りはでかいので近くで見ると迫力が違いますね♪
他にちょこちょこウミウシも見てエキジット。

2本目は田子島でしたがこちらは残念なことに
ゲッコウスズメダイが行方不明。
隠れ場所がいっぱいあるので隠れているだけであればいいのですが
いじめっ子のスズメダイが多くなっていたので心配しかない💦
しばらくは様子を見に行くつもりです。
しかし!クダゴンベの岩復活!って言うか最初からいた?
一昨年、去年と連続でクダゴンベが定着していた岩で今年も発見しました!(゚д゚)!
クダゴンベ自体がかなり増えてきて昔ほど珍しくはなくなっても
この岩でまた見れるとか嬉しすぎる💛
オープンしてすぐ見に行った時は見当たらなくて、流石にそんなうまい話しねーよなあと思っていたのですが、この岩のパワーなのか
よほど居心地が良いのか?笑
とにかくこれは嬉しいです。
群れはイッセンタカサゴがどばーんと来てくれましたがそれ以外は沈黙。もう少し群れが派手に来てほしいですね。

3本目は小蝶アラシへ!
1本目、2本目でかなり窒素も貯まったので3本目はやっぱりここですね♪
少し南西が吹き始めていたので心配しましたが水中は問題なくて良かったです。
さていよいよサメジマオトメウミウシの出番です!笑

ぼちぼち壁をみつつ進んだのですが、ファーストヒットがサメジマオトメでどうしようかな・・・もう少し撮りやすそうな子がいるだろうなとスルーしようとした瞬間そのサメジマの先に見えたのが
なーんと!
コンシボリ💛
もうシボリシーズンは終わったと思っていたのでメチャクチャ嬉しいんですが!(*'▽')
しかも小さめの個体で色合いもブルーも混じった感じでキレイだし(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そんでちゃんと両方紹介しました!
その後、ショップさんに教えてもらっていたボブサンウミウシを探し始めたらまたもサメジマ。
うんうん、いっぱいいるね!と思ったらまたその先にボブサン!
Hさんが撮影している間に他を探そうと思ったらまたサメジマ。
もうお分かりですね。
その先にはこれまた南方種のマダライロウミウシ💛
その後もムラサキウミコチョウの交接シーンやセトミノウミウシも全部サメジマオトメウミウシが目に入って近くに見つかるっていう。
いや、それだけサメジマオトメウミウシが多いっていうのもあるけど素直にありがとうございました!笑

他にもハタンポは好調、イタチウオにアカマンジュウガニ。
ヤマトホンヤドカリは貝殻がキレイだったのでちょっと掴まえたら
自分から殻を脱ぎ捨て泳ぎだすという珍事。
わわわ!と思い貝殻を近くに置くとすぐにスポーンと入るのが可愛すぎてもう一回見せてもらいたい欲が凄かったのですが、残念ながらそれからは閉じこもりまくりで💦
仕方ないので可愛い顔をパチっと撮ってきました♪

なかなかにウミウシ好調でしたね。
今日見れた子たちは
アオ、シロ、サラサ、ヒロ、オトメ、サメジマオトメ、ハナオトメ、ウスイロ、ムラサキウミコチョウ、キャラメル、ニシキ、コイボ、キイロイボ、タテヒダイボ、ボブサン、マダライロ、セトミノ、コンシボリガイ、ヤマトユビ、センヒメ、ニヨリセンテンイロ、センテンイロ、アオウミウシ属の1種6、シラユキなどなど。

Hさん3本お疲れさまでした!
また次回お待ちしております。
ありがとうございました。