4月14日
最低水温 湾内 15.4℃
外海 -℃
気温 19℃
透明度 湾内 5~12m
外海 -m
なんなんだ?
たかだか、3日南国で潜っただけなのに。
この順応力の高さ。
向こうは暖かくてさ。
水温は21℃でドライがとってもピッタリな水温だった。
たしかにね。
今日は見誤りましたよ。
朝はちょっと蒸し暑くて、これなら薄着でも入れるなって
これは完全に勘違い。
水中で水没してんじゃない?ってぐらい寒く感じて・・・笑
でもですよ。
しっかりとウインターグローブの指先がすっげー冷たいの!
むしろ痛いの!(*'▽')
マスクのフレームを新調してウキウキしてたんだけど
完全に指の冷たさにすべてを持っていかれました!笑
はい!けんろーです!
フレームのお話しましたが、けんろーはほぼ毎年マスクのフレームを交換してます♪
いや、別に壊れたわけでは無いのですよ?
これ実は気分転換に良いんですよ。
実際にマスクはかなり長持ちするので、レンズとシリコンはそのままにフレームだけを変えるんですけど新しいの買ったみたいに新鮮です!笑
フレームだけならそんなに高くないので気になる方やフレームが削れてきたーなんて方はぜひっ!
いつもそうなんですが、リゾートツアーに行くと最終日にはもう
田子で潜りたくなっているんですよね。
やはりホームの海が一番好きなんですよ。
でも今回は体調面の疲れもありまして💦
ちょうど今日ショップさんが来てくれたので1本だけ白崎に入ってきました。
まさにこの感じでは伊豆リハビリですね!笑
ワンチャン、何か目立つ生物でも!とは思っていましたが
初手でいきなりツノザヤウミウシをゲットした後は特に見つからず。
むしろ、いつものレギュラーを見るのが楽しくて探せないっていう♪
春濁りが気になるところなんですが、今日の白崎は普通に青くて。
少し白い浮遊物はあるものの、悪い所で5m、見えているところでは15m近く見えて全然きもちいい海でした。
水中はフクロノリの第2弾がまた生えている・・・
こんなことあったかなあ。
で、タワラたちがすくすくと成長。
普通浅場がワサワサして少しずつ深い所が伸びてくるのですが、浅場はそんなに伸びておらず、少し下げた所から伸び始めています。
これもちょっといつもと違いますね。
ただ、かなり埋まってきているので今年も美しいタワラ迷宮が出来上がることでしょう。
そうなるとレッドバラクーダちゃんも気になるところです。
他にも幼魚がたくさん増えてくると思うのでじっくり浅場なんてのも楽しいですね。
台風の影響ですが、今日の所は白崎では全くなしと言ってもよいでしょう。
船着き場がたまーにくるりんしてましたが、ほぼ問題なし。
外海は田子島が少し白くなっていたのでちょっとうねっていそうでした。
コースもだいぶ東になったおかげで恐らくこの週末も潜れると思います。
詳しい海況は朝ご確認くださいね。
さあ、また田子の海を極めていきますよーー!!