記事一覧

2月11日 抜群の冬潮!

ファイル 2146-1.jpgファイル 2146-2.jpgファイル 2146-3.jpgファイル 2146-4.jpgファイル 2146-5.jpg

2月11日 

最低水温  湾内 16.6℃
      外海 16.7℃
        
気温     10℃
透明度   湾内  15~20m
      外海  15~20m

南岸低気圧による大雪が懸念された昨日今日。
気象予報士の皆さんにあってもどのぐらいの降雪になるか予想できないと言わしめる。
確かに、最近の天候というのは予測不能と言うか、大したこと無さそうになのに凄まじかったりと予想が立てづらいですよね。

立ち往生とかに巻き込まれたら大変ですし、道中で凍結していて
危ない目にあってしまったらなんて考えると僕らもゲストさんに
無理しないようご案内するほかないです。

今日も予定していたゲストさんが延期となり残念ではありましたが
これはこれで良い判断だったと思います♪
結果的には大丈夫だったかもしれませんが、陸も海も安全に勝るものはありませんからね~(*'▽')

さて~そんな今日でしたが常連のSさんは通常出勤!
じゃなく、通常来店!笑
という訳でマンツーマンに変更となりましたが楽しんできました♪

大雪も悪い事ばかりでなくて、富士山も南アルプスも美しい雪化粧。
天気も良く凪も良好。
澄んだ空気の中で走る船の上はとても気持ちが良いです。

今日のポイントは秘境ヤイズ根と白崎の2本!

ヤイズ根はちょっと前に別のゲストさんと行こうとしたら
流れが強くポイント変更。
今日は行けそうでしたし、一緒に潜り込んでいるSさんなら問題ないだろうと行ってみました♪

エントリー前からわかってはいたのですが
透明度がめっちゃいい!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これぞ冬の潮って感じ・・・よりは青くて黒潮の影響もありそうですが、不純物がほとんどない感じはやはり冬。
ヤイズ根のドロップオフとV字クレバスが美しい。
メジナとニザダイ連合軍がえらい数で浅根を占拠していていきなり楽しめる。
V字の出口は大きくて模様も消えかけているイサキの群れも見事でした。
ざざっとウミウシをさがしてきましたが、うねりと流れで引っ込み気味ではありました。

2本目はもう少しウミウシを探しに白崎へ。先端とブイ側が気になってはいましたがツノザヤ系をワンチャン狙ってケーソンへ。
これは外れちゃいましたが、かなりご飯が増えて来たのでそろそろセトリュウグウの出番が近い気がしますね💛

Sさんが発見してくれた巨大なオトヒメウミウシをはじめ
浅場につくと怒涛のウミウシラッシュでした!
めちゃ小さい子ばっかですけど楽しめました~!

キビナゴも多く追っかけてデカいマダイもやってきますし、
スズメダイが光を浴びながら群れていてキラキラです♪
サンゴもいつも以上に冬の潮で鮮やかなのでキレイでしたよー!

今日見れたウミウシは
アオ、シロ、サラサ、コモン、ヒロ、イガグリ、クラサキ、フリエリイボ、コイボ、コミドリリュウグウ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、アオボシミドリガイ、コクテンチョウチョウミドリガイ、オトヒメ、シロイバラ、ミツイラメリ、コトヒメ、クロヘリアメフラシ、クロスジアメフラシ、アカボシなどなど。

コクテンチョウチョウミドリガイは初めて見ましたね~。
ノアルダガイじゃないなあ?ってなってたので後で調べてスッキリしました(*'▽')

sさんありがとうございました!
来月は泊りですかね~♪お待ちしてます!