9月21日
平均水温 湾内 25.2℃
外海 24.8℃
気温 28℃
透明度 湾内 10~15m
外海 10~15m
秋になってなんか色々凄い。
記憶に新しいジンベエザメの来田子。
翌日、モブラにイワシ玉。
昨日田子ダイビングセンターさんからお客さんがジャパピグ(ジャパニーズピグミーシーホース)を見た!と写真を頂いた。
先日のマルスズメダイも然り。
今ならホントに何でもでるんじゃない?って気持ちになる。
そうなる何気ない岩の隙間も壁も気になって仕方ないよおおお!
はい!けんろーです!
南国化著しい田子の海からお届けします!(*'▽')
昨日はショップさんが多く、個人ゲストさんはスタッフでまわしてもらい自分はボートにまわっていましたが、窒素が久しぶりに抜けました!笑
まあすぐ貯まりますが( *´艸`)
さて、今日は昨日からのゲストはHさんとYさんです。
このお二人は大学時代からのお友だちとのこと。
45歳からダイビングを始めたYさんに誘われて定年後にライセンスに挑戦したHさん。
長い付き合いで今はバディとして一緒に潜りにいけるなんて
とっても素敵ですね(*'▽')
今日も元気に3本潜ってきました!
1本目は沖の浮島根。
またも流れていました・・・💦
これ何時になったら緩まるのーん?
おかげでじっくり探せないじゃん!もう!
浮島根こそ色々出そうなのに!
と、思っていたら一瞬だけ見えてとっさに撮影した子。
ヘラルドコガネヤッコの幼魚でした!初めてだっけかな?
お二人とも他を撮影していたので間に合わなかったのが残念。
ヌノサラシの若魚も同じ場所にいてくれました。
2本目はじっくりの弁天島。
お目当てはチビマル(⋈◍>◡<◍)。✧♡
マルスズメダイ幼魚。
・・・増えてるじゃん!!笑
元居た場所は単独でまだ居て、さらに近くに2個体。
ひゃー!集まってくるのかなあ(*'▽')
新しい個体のほうが尾鰭も長くて美しいです💛
ヒレグロスズメダイの幼魚も2個体。
おかげでアカオビハナダイの赤ちゃんはスルー。
越冬しているモンスズメダイを久しぶりに見かけましたが
立派な大人になっておりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
あと、いま弁天島ではモクズショイがなんか沢山います。
今までそんなに見かける子と無かったのですが、でっかいのがゾロゾロ。
これも何かの予兆でしょうか?笑
新しく発見のハタタテハゼもゲット!
浅場のクロユリハゼは大人個体も見え始めてます。
黒スカートが眩しい!
他にはセダカギンポにドリー、アジアコショウダイは安定して見れました\(^o^)/
ラストは何と瀬浜!
ちょー久しぶりに入りましたが砂地でハゼとかのんびりとの事だったので、本当にのんびりしてきました♪
あんまり出会わないヒメタマガシラの幼魚がかわいい。
クリアクリーナーシュリンプやアカスジカクレエビ。
クサフグとも遊んできましたよー。
光の入り方もよくて気持ちよく潜れました!
お二人、二日間ありがとうございました!
またお待ちしております。