記事一覧

10月1日 ブルーなスタート!

ファイル 1957-1.jpgファイル 1957-2.jpgファイル 1957-3.jpgファイル 1957-4.jpgファイル 1957-5.jpg

10月1日 

平均水温  湾内 -℃
      外海 25.0℃
        
気温    24℃
透明度   湾内 -m
      外海 15~20m

10月のはじまり、はじまり~♪

10月言えば秋の来遊漁のベストシーズン。
9月中盤から後半へ各ポイントで南のお魚たちが見えてきた。

普段は南国に行かないと見れない生物たちに
伊豆で出会える、見つけられるというワクワクがとまらない時期。

そんなプレミアな子たちを見つけられるチャンスがあるだけで
本当に胸が躍る。
これから冬にかけては皆さんの眼力も大きな力となりますので
一緒にいろいろ探していきましょうね!


さて、今日は個人ゲストさんが無かったので
ショップさんの沖の浮島根へ1本便乗させてもらいました。

透明度はとーっても良い感じ。
先日の絶好調の青さから少し白っぽくなってしまったのを聞いていたのですが、オープン講習の3日間の間にまた潮が入ったのか
今日は良い所で20m!!
ちょいぼんやりの所でも15m近く見えました♪
温かい潮と少し冷たい潮が入り混じっていましたが
けんろーでもまだウェットです!笑

キンギョハナダイ、サクラダイは良い感じに仕上がってきたこの時期。
しかし、アイドル的な子がしばらく見つかっていないのは少し残念。
なので今日は北の根の西壁を探すと決めていたので深い所から少しずつ深度をあげて舐めるように!( *´艸`)
残念ながらアイドルちゃんは見つからなかったのですが
幼魚のかわいいこと💛
サクラダイ、スミレナガハナダイ、もちろんキンギョハナダイ、コガネスズメダイなどチラチラと小さな子たちが一生懸命隠れながら泳いでいる姿は可憐ですね~。

イサキは少し固まっている感じでしたが、今日は遠目に眺めてきました。
個人的にはヤミテンジクダイのちびっこがブルーになっていて
ひとりで水中でガボガボ言いながら撮っていました!笑


なかなかメジャーで人気な子が出ないのはいつもの田子って感じがするんですが、そろそろ出てきてほしい!のも事実。

でも、ショップスタッフさんとも話したのですが、
そういう生物はいろんな地域で出ているけど、田子はもっと珍しいのも(変わった)出るからなって思うんですよね。
むしろけんろー的にもそっちの方が気になってしまうっていう!笑
まーた変なのを見つけてぶっこんで来たっていうゲストさんの顔が浮かびますが(;・∀・)

せっかく伊豆には海にも四季があります。
今は秋の来遊漁をめいっぱい探して楽しみましょう!
寒くなったら甲殻類にウミウシに。
そしてまた!
うーん、エンドレスループ!笑
だからダイビングってやめられないですね💛

さあ!10月も皆さんよろしくお願い致します('ω')ノ